★JAGA JAZZIST

0001TR-774
垢版 |
04/10/20 21:11:33ID:lYuEJlwU
DAISUKI
0002TR-774
垢版 |
04/10/20 21:16:17ID:yfDYDQaR
ウパー
0003TR-774
垢版 |
04/10/20 21:23:08ID:???
また速攻で落ちそうなスレだな。。
0004TR-774
垢版 |
04/10/20 21:36:39ID:???
いいよね
0005TR-774
垢版 |
04/10/20 21:54:57ID:Tj+ujrfx
おーい、こんなスレができるとはな。

Lars HorntvethのPookaも買ったかい?日本で出てるヤガ二枚より聴いてたりする。
0007TR-774
垢版 |
04/10/21 18:58:02ID:???
おおーこんなスレが
たまにはテクノ板にも来てみるもんだな
0008TR-774
垢版 |
04/10/22 00:48:47ID:???
読み方はヤガヤシストだよね?

ジャガジャジストとか言われてることもあったな・・・orz
0009TR-774
垢版 |
04/10/22 01:21:29ID:???
日本のディストリビュート先がジャガジャジストと表記してるから日本では雑誌とかのメディアもそう表記してる
0010TR-774
垢版 |
04/10/23 03:51:26ID:oL8j+S0E
タワレコではシカゴ系やポストロック勢と同列だったけど
そんな感じ?
買いたいなぁ
0011TR-774
垢版 |
04/10/23 16:52:20ID:???
んーちとちがう感じするなあ。
もっと身軽で余裕があるような気がする。
0012TR-774
垢版 |
04/10/23 18:26:30ID:???
たしかにちょっと違うと思うけど
シカゴ系やポストロック好きな人は買ってOKだと思う
0013TR-774
垢版 |
04/10/25 21:17:28ID:pxyWsmKr
日本にも来てほしいですね
無理ですか?
0014TR-774
垢版 |
04/10/26 03:09:22ID:1zjuaL1+
人数が多すぎるから,呼べないのじゃ?
飛行機代ホテル代楽器輸送代いくらかかるのダロ。ギャラ以外の金が大きいね。
ブルーノートででも呼んでくれないものか。
海外で見たがものすごい良かったし,大人気だったよ。
0015TR-774
垢版 |
04/10/26 03:22:53ID:???
うおー
ライブ観たい!
0016TR-774
垢版 |
04/10/26 03:40:38ID:???
東京ブルーノートでなんか観たくない・・
0017TR-774
垢版 |
04/10/29 15:35:34ID:???
すげえ好きだこのバンド
0018TR-774
垢版 |
04/11/09 11:53:09ID:L3RXpoRj
最高っ
0019TR-774
垢版 |
04/11/09 11:59:33ID:???
昨日たまたま初めて聴いたけど
よい。
まさにジャズテクノ?みたいな感じ。
0020TR-774
垢版 |
04/11/09 12:32:21ID:8w2cic49
ZEN買ってよしですか?
0021TR-774
垢版 |
04/11/09 13:20:01ID:???
ここ聴いてる人って他に何聴いてるの?
ノルウェーものが好きで、supersilentとかを聴くんだけど。
0022TR-774
垢版 |
04/11/09 13:45:44ID:???
ジャズテクノといえばプッシャーだと思ってたけど
こっちもなかなか。
0023TR-774
垢版 |
04/11/09 13:59:22ID:???
jagaっぽいやつだとシネマティックオーケストラとかハーバートとか
ノルウェイだとjazzkammerが好き
0024TR-774
垢版 |
04/11/09 15:49:32ID:???
jazzkammerだけ浮いてないか?
0025TR-774
垢版 |
04/11/09 17:37:08ID:???
ジャズテクノとか勝手に用語生み出すなよ。
0026TR-774
垢版 |
04/11/12 08:30:41ID:a+irpUKE
Jagaもcnematicもニュージャズでいいんぢゃないの?
0027TR-774
垢版 |
04/11/12 11:04:46ID:???
良いと思ったのは初期の音源だけだな。
0028TR-774
垢版 |
04/11/13 04:24:48ID:???
ライブバンドっぽいよね。
録音よかライブでみたい。
0029TR-774
垢版 |
04/11/18 06:13:30ID:lfC49hzk
>27
live観てないのに何言っているんだか。w
0030TR-774
垢版 |
04/11/18 17:50:54ID:???
live音源やレビューあるじゃん。
つかなにこいつ>>29
0031TR-774
垢版 |
04/11/18 22:36:46ID:qgzlBG9J
まあまあ過疎スレですからマターリいきましょう。
(過疎スレだから少しは争いになった方が盛り上がるのかもしれんけども)

>>27
a livingroom hushとthe stixの二枚のアルバムしか聞いたこと無いんだけど
初期の音源ってどんな感じ?
0033TR-774
垢版 |
04/12/04 01:15:32ID:???
キムヨーソイかなり良い
0034TR-774
垢版 |
04/12/10 01:31:17ID:xunPIo8+
松紳でアニマルが使われてた。
0035TR-774
垢版 |
04/12/10 02:30:59ID:???
俺も気付いたぜ
今日は「東野」が出てたから観た。
「東野」が出てたから。
0036TR-774
垢版 |
04/12/10 04:02:02ID:???
なぜ二回言うw

そういえばJAGAじゃないけどフジの深夜のニューデザインパラダイスで
Lars HorntvethのTicsが頻繁に使われてたな。
0037TR-774
垢版 |
04/12/14 18:07:28ID:veJYGXGZ
似た感じのでJAZZANOVAもいいよね
0038TR-774
垢版 |
04/12/14 19:02:15ID:sW3wzFDU
来日しないかなぁー
0040TR-774
垢版 |
04/12/15 20:05:47ID:???
今更かもしれんがpookaは相当良いぞ
0041TR-774
垢版 |
04/12/16 10:22:19ID:ZJLQNJ9+
この系統の音楽で良いの教えてよ
0042TR-774
垢版 |
05/01/12 02:44:00ID:b8my9cUz
age jazzist
0043TR-774
垢版 |
05/01/22 03:49:30ID:EeRwpnDD
見たい
0044TR-774
垢版 |
05/02/04 17:57:52ID:???
      __シャーキン!
    ヽ|・∀・|ノ 
    |__|
     | |
0046TR-774
垢版 |
05/02/26 12:09:15ID:+ESuhIUj
フジにきてくれ!
0048TR-774
垢版 |
05/03/04 20:06:26ID:31JEv3Ns
来日予定まだ〜☆チンチン!
0049TR-774
垢版 |
05/03/07 09:30:23ID:???
↓改名したとかガセだから
0050TR-774
垢版 |
05/03/08 10:38:58ID:???
新譜よさげな感じ
0052TR-774
垢版 |
05/03/09 19:10:00ID:???
a livingroom hushってジャケ違いが数種類あるけど、どれがオススメ?
0053TR-774
垢版 |
05/03/09 19:19:06ID:???
ライブボートラがいいので
日本盤がいいんじゃないですかね?
0054TR-774
垢版 |
05/03/10 02:00:35ID:???
thx!
0055TR-774
垢版 |
05/03/11 01:51:12ID:???
NRKのセッションの模様見たけどこの人たちかっこいいな・・・。んでまた若いのね。
新アルバムが一番良いものになるかも。
音聞くとテクノ板で良いのか?という疑問が少々。
0056TR-774
垢版 |
05/03/12 17:20:01ID:???
>>51
なんかジャズ色薄くなってんな。
0057TR-774
垢版 |
05/03/13 00:28:56ID:???
前から強くはないけどね。
0058TR-774
垢版 |
05/03/13 00:29:30ID:???
いや、「濃くはない」か。
0059TR-774
垢版 |
05/03/13 22:18:58ID:N2T6Y3ko
JAGAが好きなら、同じニンジャチューンからでているSKALPELも聞いてみては?
4台のターンテーブルで年代物のジャズレコードをサンプリングしているのだが
とてもかっこいいですよ。シネマティック好きもはまると思います。
0060TR-774
垢版 |
05/03/14 09:42:40ID:???
skalpelは微妙だなぁ。
1969?はよかったけどアルバムの他の曲がイマイチだった。
0061TR-774
垢版 |
05/03/14 10:08:35ID:???
ていうかこのグループninjaから出てるのがちょっとヘンな感じする
0062TR-774
垢版 |
05/03/14 10:47:07ID:???
そうかな?
0063TR-774
垢版 |
05/03/15 13:42:53ID:???
単体で考えると違和感感じないのだけど
北欧とか考えると違和感感じる
0064TR-774
垢版 |
05/03/15 13:47:25ID:???
最初はsmall town supersoundからのライセンスでしょ。
ってか、STSレーベルは節操ないよな。
キム・ヨーソイみたいなの期待して買ったら、ほとんどハードノイズだった。
0065TR-774
垢版 |
05/03/15 14:48:46ID:???
試聴しないで買うの?
というか、みんなどうやって買ってるの?
俺はjaga jazzistはたまたまレコ屋で試聴して良かったから買ったけど。
0066TR-774
垢版 |
05/03/15 16:40:42ID:???
>>64
キム・ヨーソイみたいなの期待してキム・ヨーソイ買っても
フィールドレコーディングだったりするし。
0067TR-774
垢版 |
05/03/15 17:12:56ID:???
>>66
最新のだろ?
MELKEの頃のライブは神懸かってたのに。
フィールドレコーディングって言えば。
トーマス・ブリンクマンのTOKYO+1も酷かった。
0068TR-774
垢版 |
05/03/15 17:41:05ID:???
>>67
あれは日本人は聴いちゃいけないシロモノだよなぁ
0069TR-774
垢版 |
05/03/15 17:48:40ID:???
>>68
109フィールドレコーディング?
+1ってギリシャの事らしいね。
0070TR-774
垢版 |
皇紀2665/04/01(金) 23:14:52ID:???
明日国内盤発売だが、本当にジャケ10種類もあるんだろうか。
それのせいでネット通販できねえよ。
っつーかみんな顔わかる?w
0071TR-774
垢版 |
皇紀2665/04/02(土) 00:03:23ID:???
今日買ったけど一種類しかなかったよ
ジャズ板にも書いたけど裏ジャケが笑い飯の人だったよ
0072TR-774
垢版 |
皇紀2665/04/02(土) 00:04:40ID:???
で、音はどうなのよ
0073TR-774
垢版 |
皇紀2665/04/02(土) 00:07:28ID:???
レス早いね
まあおれは中々気に入ったよ
随分落ち着いた感じかなと思った
1と2が良いと思った
事前に聴いたことある曲だからかな
007470
垢版 |
皇紀2665/04/02(土) 00:20:21ID:???
>>71
もう売ってるんだ。やっぱ10種類はないよね。日本でそんなに売れるとは思えないし。
HMVのレビューは間違いだらけだな。。

それにしても笑い飯かーw
どんなんなんだろ。楽しみ。
007570
垢版 |
2005/04/03(日) 01:02:04ID:???
今聴いてるよー。
前2枚よりこの板寄りではなくなってるけど正直こっちの方が好みだ・・・。良い。
ラジオの公開録音の音源とあまりイメージは変わらないね。ツボだなあ。。

>>71
見事に笑い飯だったよ!
Jorgen Munkebyかな?
0076TR-774
垢版 |
2005/04/06(水) 18:45:35ID:???
テクノ度どころかジャズ度まで薄くなっている
いいけど、THE STIXから入っただけに、ちょっと物足りない感が
0077TR-774
垢版 |
2005/04/06(水) 23:20:34ID:IaJW4UeX
今後はモグワイっぽくなるのかな
0078TR-774
垢版 |
2005/04/09(土) 23:06:44ID:???
前にDAYっていう12"買いましたが、これはこの人達っぽいんでしょうか?
0079TR-774
垢版 |
2005/04/10(日) 22:15:50ID:9MfcsQHN
ちゃらんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃん
ちゃらんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃん
ちゃらんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃん
ちゃらんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃん
ちゃーんちゃーんちゃーんちゃーんちゃーんちゃーんちゃーん

っていう曲ですよね。そうですよ、ヤガヤシストの曲です。
0081TR-774
垢版 |
2005/04/11(月) 03:14:04ID:???
ワロタ。
jaga jazzistの曲ってのは判ってるんで、他の曲もこんな感じのが多いのかな?
って事が聞きたいんですが。。
0082TR-774
垢版 |
2005/04/12(火) 22:25:35ID:???
新譜のボーナス付きのSmalltown盤はレーベルから買うしか無いのか。
アマゾンとかはNinja盤だけだな。
0083TR-774
垢版 |
2005/04/13(水) 22:05:26ID:H9JPhSVM
>>82
ディスクが分かれているだけで収録内容は同じだよ。大人しく国内盤買いなよ。
めっちゃ良いよ。
0084TR-774
垢版 |
2005/04/15(金) 04:21:19ID:???
jagaは日本に次いつ来るとですか?
0085TR-774
垢版 |
2005/04/15(金) 22:29:07ID:???
ナツメンとか聞く人います?
別物だけど共通する部分はあるような。
0086TR-774
垢版 |
2005/04/16(土) 11:12:06ID:???
>>85
ナツメンもjaga jazzistもよく聴くよ。
フリージャズというか、確かに共通する部分はあるかもね。
0087TR-774
垢版 |
2005/04/16(土) 21:17:40ID:Js+Goriu
jagaの前座にナツメンとか、バッチリかもね。
0088TR-774
垢版 |
2005/04/16(土) 22:47:20ID:???
ナツメンって日本のだよね?
前から気になってたけどどこも試聴できなくて
手を出せなかったが、買ってみるか。
0089TR-774
垢版 |
2005/04/19(火) 00:59:40ID:???
音源よりライブのほうがお勧めです。
バンド自体、1年前に大幅にメンバーが入れ替わってまだ過渡期だけど。
0090TR-774
垢版 |
2005/04/24(日) 11:06:29ID:???
このアルバムで4作目となるのだけど、サウンドにはあまり変化はないかも。
http://kumaneco.exblog.jp/


適当なこと言ってんじゃねーよ
ど−聴いても変化あるだろ
jaga好きとしてほんとむかつくわ
blogで適当にコメントする奴死ね
0091TR-774
垢版 |
2005/04/24(日) 11:30:45ID:???
まあまあ。
そこまで言うほどのことでも・・・
自分も変わったとは思うけどさ
0092TR-774
垢版 |
2005/04/24(日) 11:48:22ID:???
ブログにいちいち反応してたら病気になっちゃうよ
0093TR-774
垢版 |
2005/04/24(日) 11:55:47ID:???
ブログなんだからそこで反応してあげればいいのに

んで、このスレ的にmars voltaがどうのこうのってのはどうなのよ?
0095TR-774
垢版 |
2005/04/24(日) 16:01:01ID:???
ブログにいちいち反応してたら病気になっちゃうよ
0096TR-774
垢版 |
2005/04/24(日) 18:39:08ID:???
この手の音出してるやつらってどんどんポストロックになってくな。
今回のが気に入った人はjapancakesも気に入るんじゃないか?
0097TR-774
垢版 |
2005/04/25(月) 17:32:42ID:???
>>96
気に入らねぇよボケカス
0098TR-774
垢版 |
2005/04/28(木) 18:41:36ID:???
>>93
TMVは好きだし嬉しいが、なにぶんファン層があれなので
あまりこっちに流れてきて欲しくない。
0099TR-774
垢版 |
2005/05/04(水) 05:51:03ID:5jiOJ/Uc
>>96
ポストロック化したと言うよりプログレ化してるって
言ったほうがよりしっくりこない?

0100TR-774
垢版 |
2005/05/04(水) 14:53:53ID:???
カンタベリー系っぽい。
0101TR-774
垢版 |
2005/05/10(火) 00:12:48ID:???
>>99
んじゃあj'beeみたいな感じ?
んならドツボなんだがいかんせんアナログが発見できぬい。
0102TR-774
垢版 |
2005/06/16(木) 17:07:18ID:WRYqIzwK
jaga jazzistのスレがあることを今日初めて知ったよ。
好きな人けっこういるんだねー。周りに好きな人(知ってる人)がいないので、なんか嬉しい。
チラシの裏に書いとけ話で恐縮ですが、俺は新譜よりも「Living〜」のほうが好きです。新譜も嫌いではないけどね。
0103TR-774
垢版 |
2005/06/23(木) 19:05:10ID:dapVD3LZ
what we mustの2曲目、ブーストされたフルートのようなフレーズがクセになって仕方ない
どっちに転がるかわからない感じの気持ち悪さというか気持ち良さというか
普通こんなの思いつかないよ
0104TR-774
垢版 |
2005/06/26(日) 21:53:51ID:???
なぁ、ヴァイナルは出てないのか?
0105TR-774
垢版 |
2005/06/27(月) 15:35:14ID:???
出てるけど
0107TR-774
垢版 |
2005/07/04(月) 12:47:59ID:???
ビーファイターカブトかよ!
0108TR-774
垢版 |
2005/07/04(月) 14:21:08ID:???
かわゆいガンバ!
0109TR-774
垢版 |
2005/07/04(月) 14:26:00ID:???
国内盤は凄い邦題ついてるんだな
0110TR-774
垢版 |
2005/07/04(月) 19:46:00ID:???
輸入盤で買うことに何の迷いもなくなりました。
0111TR-774
垢版 |
2005/07/04(月) 20:22:37ID:???
っつーかこれHMV側のミスじゃねーの?
0113TR-774
垢版 |
2005/07/04(月) 23:17:37ID:???
>>111
あたりめーだろw
何だと思ったんだ
0114TR-774
垢版 |
2005/07/04(月) 23:30:02ID:???
ハイ!ジャンガジャンガジャンガジャンガ!
0115TR-774
垢版 |
2005/07/05(火) 03:16:47ID:???
新譜買ったよ
もう完全に感動系のポストロック風だね
0116TR-774
垢版 |
2005/07/06(水) 11:41:40ID:???
>>103
浮遊感
フワフワするね
0117TR-774
垢版 |
2005/07/07(木) 12:36:18ID:N2xBz0KA
>>103
>>116
浮いてんだけど酔っ払いのようにふらふらふわふわしてるよな

しかし、なんかしらんが、やけに感動する
0118TR-774
垢版 |
2005/07/07(木) 20:04:30ID:???
>>109の落ち着き払った糞発言にワロス
0119TR-774
垢版 |
2005/07/08(金) 07:32:55ID:???
>>103
あれギタリストの友達によると
ギターの音らしい。なんか一般リスナーとしてちょっと
劣等感抱いちゃった。楽器やってると曲を隅々まで楽しめて
いいなぁと思った
0120TR-774
垢版 |
2005/07/08(金) 13:47:22ID:???
>>119
え?あれギターなの?
ベンドするかんじとかフレーズに息継ぎっぽい箇所があるから
フルートじゃないにしてもブラス系だと思ってたよ
俺の耳もあてにならないなw
0121TR-774
垢版 |
2005/07/08(金) 16:28:05ID:???
ER4Bで聞いてみたけど、はっきり息継ぎが聞こえるような・・・
0122TR-774
垢版 |
2005/07/08(金) 19:35:40ID:???
やっぱりあるよね息継ぎ。
あてにならないのはその自称ギタリストとやらか
0123TR-774
垢版 |
2005/07/08(金) 22:48:36ID:???
demoバージョンははっきり息継ぎ聞こえるけど
2曲目のはそういわれると・・・
0124TR-774
垢版 |
2005/07/09(土) 00:05:51ID:???
息継ぎもギターで表現してるんだよきっと
0125119
垢版 |
2005/07/09(土) 00:50:04ID:???
友達に実演してもらったりして教えてもらった
まあギターやってるやつにとってはそういう事わかるらしい。

関係ないけど俺も楽器やりたくなってきたよ。
音楽を深く楽しむための意味で。
0126TR-774
垢版 |
2005/07/09(土) 01:05:51ID:???
おれもそこそこギターやってるけど
あの感じはチョーキングじゃきついよ

あれはフルートかなんかだと…
0127TR-774
垢版 |
2005/07/09(土) 01:31:39ID:???
全然楽器知らないんだけど間違ってたらごめん

あれってラーシュ・ホーントヴェットのクラリネットじゃなくて?
0128TR-774
垢版 |
2005/07/09(土) 02:37:15ID:???
クラリネットにoverdriveかけてると思う
0129TR-774
垢版 |
2005/07/09(土) 02:56:40ID:???
ギターだったらもっとちゃんとアタックの音出るだろ
0130TR-774
垢版 |
2005/07/09(土) 02:58:51ID:???
ヴォリュームペダルで調節してるとか?どんだけ器用なんだよw
0131TR-774
垢版 |
2005/07/09(土) 10:24:47ID:???
フルートだよ

そんなこともわからずに聴いてる人がいることに驚いた
0132TR-774
垢版 |
2005/07/09(土) 14:56:02ID:???
フルートってもっと音高くない?
0133TR-774
垢版 |
2005/07/09(土) 18:31:31ID:ceyD5w/y
>>132
フルートって何か知ってる?w
0134TR-774
垢版 |
2005/07/09(土) 18:33:55ID:???
フルートは高音
オーボエは低音 そんな感じのイメージしかないなぁ
0135TR-774
垢版 |
2005/07/09(土) 18:57:18ID:???
つか、あのフレーズそんなに低く聴こえるか?
へんな思い込みのヤツばっかりだな
まあ楽器なんか知らなくても充分曲を楽しめるのはわかるけど…
そのギタリストとやらの耳はまったく信用ならんなw
0136TR-774
垢版 |
2005/07/10(日) 01:13:19ID:???
135追加訂正
自称ギタリスト同様、お前らの耳のセンスの悪さに驚くわ
0137TR-774
垢版 |
2005/07/10(日) 01:30:57ID:???
センスじゃなくて知識の問題だろ
0138TR-774
垢版 |
2005/07/10(日) 03:10:10ID:???
このスレにこんなに人がいたなんて、ちょっと感動。
0139119
垢版 |
2005/07/10(日) 05:00:49ID:???
いい話題づくりになったなw
明日ちゃんと、ヘッドホンで聴かせてくるわその友達に
俺もまだ信じてはいないんだよねw
でも楽器はちゃんと始めて知識も得たいわ
0140TR-774
垢版 |
2005/07/10(日) 05:07:21ID:???
そんなネタまでしこんで保守するとは憎いヤツめ。
ていうかまじめな話、どっかにライブストリーミングがなかったか?
それ見りゃわかるよな。
0142TR-774
垢版 |
2005/07/11(月) 02:29:50ID:???
>141
見た
が音は聞けるが画が止まったまんまでわかんね。
0143TR-774
垢版 |
2005/07/11(月) 02:46:13ID:???
>>142
ストリーミングを見る際、NRK は勝手に通信速度を測定してくれるが、実際より相当速い通信速度に設定されることが多く、
ストリーミングを見ている最中に音声は流れるのに画像が途切れたりする。
そんな場合にはそのストリーミング画面の右下に3つ並んでいるアイコンの一番右 "Videoinnstillinger" をクリック。
次の画面の"Automatisk test" をクリックすると通信速度が自動測定される。その後手動で速度を落としておくと、
解像度は落ちるけれど途切れないで映像を見ることができる。
手動で設定した速度は "Lagre" をクリックすることで記憶され、以後はこの手続きは不要になる。


という記述が同サイト内にあった
0144TR-774
垢版 |
2005/07/13(水) 01:53:10ID:???
もう話題なくなったのか
0145TR-774
垢版 |
2005/07/14(木) 05:31:19ID:8K15Gm/9
ほんとに誰もいなくなったな・・・
0146TR-774
垢版 |
2005/07/14(木) 10:40:24ID:???
結局どっちだったんだー???????
0147TR-774
垢版 |
2005/07/14(木) 11:51:53ID:???
ギタリストの友達さん出てきてお
0148TR-774
垢版 |
2005/07/14(木) 15:49:49ID:???
実はギターでもバスクラでもなくシンセだったので皆意気消沈
0149TR-774
垢版 |
2005/07/14(木) 17:11:43ID:???
>>148
バスクラ?
そんな話まったく出てないよ
0150TR-774
垢版 |
2005/07/14(木) 17:29:39ID:???
新譜まだ゙聴いてないけどjagaってバスクラの印象だったんで。
つうかネタレスにつっこまれても困る
0151TR-774
垢版 |
2005/07/14(木) 19:54:23ID:???
ネタかどうかもわかりにくいレスしといてなんだそりゃ
まして聴いてもないとはw

シンセでわざわざ息継ぎいれるほうが不自然だし
0152TR-774
垢版 |
2005/07/14(木) 22:23:06ID:???
CDで聞くとブラス系っぽいけど141のライブだとギターっぽい。
あたりまえだけどライブとCDが全然違う、
から絶対これって言うのはないんじゃないかな?
0153TR-774
垢版 |
2005/07/19(火) 14:33:20ID:???
>>141のサイトってwhat うぇ mustのライナー書いた人のなんだ
女の人っぽいね。
0154TR-774
垢版 |
2005/07/19(火) 14:39:05ID:???
関係ないけど
Stardust Hotelの疑惑の音
俺も言われて見ればギターぽく思える。
0155TR-774
垢版 |
2005/07/21(木) 19:06:48ID:???
>>154
同じネタで二度釣ろうとするのはどうかと思う
0156TR-774
垢版 |
2005/07/22(金) 01:07:15ID:???
>>141見るとヤコブヤングさんの左にいる、でかくて長髪でヒゲの人がやってるような気がする
0157TR-774
垢版 |
2005/08/12(金) 11:58:16ID:???
疑惑の音w
ただただ不快且つ陳腐な音
こんなもんありがたく聞いてるヤツは死んだ方が良いと思う
0158TR-774
垢版 |
2005/08/13(土) 11:49:42ID:???
ありがたくってなんだよw
0159TR-774
垢版 |
2005/08/14(日) 04:05:42ID:kpdgQFsY
>>147
続報w
ちゃんとヘッドホンで聞かせたらギターじゃないって認めた。
ふつうに息継ぎ聞こえるもんな
0160TR-774
垢版 |
2005/08/14(日) 12:10:44ID:???
>>159
ワロタ
そもそも彼の発言が元だからな
ギタリストとして反省してくださいw
0161TR-774
垢版 |
2005/08/19(金) 16:31:22ID:fxlmaekl
初めて聴くにはどのCDからがいいの?
0162TR-774
垢版 |
2005/08/19(金) 18:49:48ID:???
お好きなように
0163TR-774
垢版 |
2005/08/20(土) 05:54:54ID:???
哀れwwwww
0164TR-774
垢版 |
2005/08/20(土) 09:17:30ID:08XANa9n
>>162
sine
0165TR-774
垢版 |
2005/08/20(土) 10:32:57ID:M+rreiTT
>>164
0168TR-774
垢版 |
2005/08/20(土) 18:39:15ID:???
>>161
丸くてキラキラしたのがいいよ オススメ
0169TR-774
垢版 |
2005/08/20(土) 23:31:37ID:???
>>161
普通にかえるの二枚しか出てないじゃんとマジレス
目をつぶって選ぶが良いさ
0170TR-774
垢版 |
2005/08/20(土) 23:47:56ID:???
えっ三枚・・
0171TR-774
垢版 |
2005/09/04(日) 16:32:57ID:???
え、4枚じゃ…
0172TR-774
垢版 |
2005/09/05(月) 16:10:36ID:Ueai8V6U
一枚目って収録曲少ない割りに高くない?
一曲一曲が長いの?
0173TR-774
垢版 |
2005/09/05(月) 18:25:26ID:tnvnh8SW
ヤガヤシスト→ヤガヤスシト→ヤジャヤスシト→いやじゃ!やすしと
おーい!久馬みたいなのりで
いやじゃ!やすしと
0174TR-774
垢版 |
2005/09/06(火) 03:16:39ID:???
>>173
ごめん、つまんない…
0177TR-774
垢版 |
2005/09/07(水) 15:15:15ID:???
すぅげーー
カッチョイイ・・・
0178TR-774
垢版 |
2005/09/07(水) 18:15:26ID:/oIiFFPh
>>176
狭いところに人多いよーw
でも動きがあると聞きなれた音でも新鮮に感じる

>>175
kitty wuのビデオ良いねえ
このころの方が好きだったかも・・・
ライブ超見てえええ

23分のと1時間くらいの音源も良い

ありがとうねー
0179TR-774
垢版 |
2005/09/07(水) 19:04:56ID:???
All I〜のPVは前に深夜のSSTVで流れてるのを観たけど、ドラムがひたすらエモいね。どんな音楽でも魂燃やしてナンボだと再確認しました。
0180TR-774
垢版 |
2005/09/07(水) 21:52:41ID:3PoK6fZo
http://www.fabchannel.com/
JAGA JAZZISTのライブ映像が見られる。
VIDEO ON DEMANDのリストの中から
JAGA JAZZISTを選んでSTARTをクリック。
0181TR-774
垢版 |
2005/09/13(火) 19:36:36ID:???
相変わらずドラムの人がかっこいい
0182TR-774
垢版 |
2005/10/01(土) 03:53:31ID:???
来日の気配があるとか無いとか…
0183TR-774
垢版 |
2005/10/01(土) 09:50:56ID:???
まじで
0184TR-774
垢版 |
2005/10/02(日) 03:47:11ID:???
mixiの書き込みその他によると現在は欧州各所をツアー中らしいですね
0185TR-774
垢版 |
2005/10/02(日) 14:07:04ID:Ms37ykCa
人数多くて資金面の問題もあって来日までいたらんとメンバーはゆっとったそう(9月のこと)。
0186TR-774
垢版 |
2005/10/02(日) 21:02:24ID:???
向井秀徳が新譜を誉めてた
0187TR-774
垢版 |
2005/10/06(木) 20:40:22ID:???
中尾彬が新譜を貶してた
0188TR-774
垢版 |
2005/10/14(金) 00:48:05ID:???
Jaga Jazzist来日決定!!!!!!!!














しろ…
0189TR-774
垢版 |
2005/10/25(火) 00:43:22ID:zb0ErwDr
不定期Jage Jazzist
0190来月からiMacer
垢版 |
2005/10/25(火) 04:44:29ID:Og5uxLL/
へぇーこんなのもあるんだー、自由な音楽だね。フージョンの流れかな。目からちょぴっと鱗。
0191TR-774
垢版 |
2005/11/06(日) 15:53:15ID:H8i2PMCE
不定期Jage
0192TR-774
垢版 |
2005/11/14(月) 05:02:28ID:Sxsiua3F
じゃがじゃが
0193TR-774
垢版 |
2005/11/14(月) 14:55:40ID:???
まずは 色を無くそうか!!
0194TR-774
垢版 |
2005/11/24(木) 17:14:25ID:KsnAnr3a
ブッゲヴェッセルトフト
0195TR-774
垢版 |
2005/11/25(金) 01:09:23ID:JJ6EBjQN
テクノ版で見つけるとは思わなかった
自分の中ではかなり好きなバンド
0196TR-774
垢版 |
2005/12/06(火) 22:08:26ID:Q/5br8zR
ドラムの人大好き
0197TR-774
垢版 |
2005/12/07(水) 01:04:00ID:???
Martin Horntveth?
Larsのお兄さんだっけ
ライブ映像見てると確かにカッコイイ
0198TR-774
垢版 |
2005/12/07(水) 16:20:21ID:sUg9E0rX
>>193
なぜ灰野敬二…?
0199TR-774
垢版 |
2006/01/04(水) 21:22:13ID:???
アゲヤシスト
0200TR-774
垢版 |
2006/01/28(土) 02:03:08ID:???
hosyu jazzist
0201TR-774
垢版 |
2006/03/04(土) 21:57:23ID:???
このいたじゃないほうがいいともあwぁf「@
0202TR-774
垢版 |
2006/03/05(日) 05:07:48ID:???
ほかにどのいたならいいとおxsdjふぃ@
0203TR-774
垢版 |
2006/03/13(月) 15:30:09ID:2YwQBkCM
age
0204TR-774
垢版 |
2006/04/15(土) 02:51:38ID:hj+5VPsb
mage
0205バスマヌ
垢版 |
2006/04/28(金) 12:48:51ID:Ya0cNiru
さびしいのぅ。
0206TR-774
垢版 |
2006/05/22(月) 21:54:20ID:8nKZTmGi
409
0207TR-774
垢版 |
2006/06/10(土) 15:30:30ID:nBTma6WG
来日熱望age!!
0208TR-774
垢版 |
2006/06/28(水) 14:16:17ID:1qtdrJDf
fuji来い!
0209TR-774
垢版 |
2006/07/20(木) 18:59:37ID:3geT+Rro
7246
0210TR-774
垢版 |
2006/07/23(日) 23:06:07ID:???
なんかmixiのコミュなどでは来日のうわさがたっているが…
まあ信頼度30パーくらいだとは思いますけど。

もし来るならおばあちゃんとかが死なない限りは行きたいな。
0211TR-774
垢版 |
2006/08/17(木) 20:20:32ID:cJtDcgVi
61438
0212TR-774
垢版 |
2006/08/18(金) 10:32:31ID:???
>>210
jagajazzist.comに今年最後のライヴの告知が
でてるけど、日本じゃねぇ。ほんとmixiって
ガセばっかりだよな。
0213TR-774
垢版 |
2006/08/23(水) 00:26:34ID:???
ずこー。
やっぱ人数がおおいのがネックなのかなぁー。
マジ情報みたいに書いてたのに。うそばっか。
まあ話半分程度で見てたからショックもないけど。
0214TR-774
垢版 |
2006/10/15(日) 15:21:08ID:???
hosyu
0215out jazzスレより転載
垢版 |
2006/10/15(日) 15:47:31ID:???
490 名前:いつか名無しさんが[sage] 投稿日:2006/09/27(水) 11:48:04 ID:???
JAGA JAZZISTのDVDクル━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!



来年だけど。

491 名前:いつか名無しさんが[sage] 投稿日:2006/09/27(水) 13:30:50 ID:???
ソースある?

492 名前:いつか名無しさんが[sage] 投稿日:2006/09/28(木) 05:49:01 ID:???
ソース
ttp://blog.myspace.com/index.cfm?fuseaction=blog.view&friendID=79153209&blogID=161933223

某北欧サイトの日記で知った。
0216TR-774
垢版 |
2006/10/16(月) 20:06:25ID:???
来年のフジではヘブン鳥キボンヌ
三時間ぐらいやっちゃってください
0217TR-774
垢版 |
2006/12/06(水) 00:38:30ID:dSzcNX3V
俺が最後に書いてから誰も書いてないな
落ちるぞ
来年は来るから
死守しようぜ
0218TR-774
垢版 |
2006/12/06(水) 12:59:47ID:???
マジで来るの?
ライブがすごそうなんで超見たい
0219217
垢版 |
2006/12/07(木) 20:42:00ID:???
いや来ないだろうな・・・。
単体では。
ただフェスという形ならあるかもしれんよ・・・。

0220TR-774
垢版 |
2007/02/19(月) 20:05:06ID:???
エレクトロニカ板に移動したほうがいいのかもね
0221TR-774
垢版 |
2007/04/17(火) 19:31:44ID:oJGQ/BAG
60078
0222TR-774
垢版 |
2007/04/17(火) 20:55:06ID:yv4xE2h/
今の‘JAGA’は終わってるね。
昔は良かた。
0223TR-774
垢版 |
2007/05/01(火) 20:51:00ID:???
stixの輸入盤と国内盤は収録内容に違いはあるの?
0224TR-774
垢版 |
2007/05/19(土) 10:43:35ID:???
はじめてここに来た。

今年の初めBEATincの中の人が「今年はよびたい」と。
ぜひFUJIにといったら「FUJIよりは朝霧に・・・」だって。
0225TR-774
垢版 |
2007/06/22(金) 04:29:10ID:???
ほしゅ
0226TR-774
垢版 |
2007/07/28(土) 01:05:33ID:???
来日が実現するまで保守
0227TR-774
垢版 |
2007/08/03(金) 01:34:31ID:ytxxacSo
朝霧に期待。単独では厳しいだろうし…
0228TR-774
垢版 |
2007/08/15(水) 10:08:17ID:???
フジでも朝霧でもいいからとにかく呼んで
旬が過ぎちゃうよw
0229TR-774
垢版 |
2007/09/18(火) 18:45:51ID:nIZjnjWC
6967
0230TR-774
垢版 |
2007/09/20(木) 16:08:20ID:bxK6thWH
jagatara jazzist
0231TR-774
垢版 |
2007/09/20(木) 17:23:09ID:???
jagariko kajirist
0232TR-774
垢版 |
2007/10/04(木) 15:04:34ID:???
新婦でないかな
0233TR-774
垢版 |
2007/10/05(金) 19:34:26ID:XnTgWq+1
Airborneがすげーすきだーーー
0234TR-774
垢版 |
2007/10/09(火) 17:05:52ID:rumTwugM
SMALLTOWN SUPERSOUNDのコンピを
タワレコのワゴンでゲト

515円
0235TR-774
垢版 |
2007/10/09(火) 21:26:56ID:???
STS、なんかシュンとしちゃったね
0236TR-774
垢版 |
2007/10/11(木) 21:09:04ID:ooL31PYp
確か日本人がここからリリースしてたような気が・・・
0237TR-774
垢版 |
2007/10/15(月) 13:39:54ID:5hQ4InFh
ふじもとゆういちろうだろ
0238
垢版 |
2007/10/15(月) 19:05:52ID:E4YfKRBJ

本人からでしたwwww
0239TR-774
垢版 |
2007/10/26(金) 16:42:07ID:vbxDwJa2
What we mustのアナログ買ったら内袋に
beatink盤にはなかったポートレートがあった。
0240TR-774
垢版 |
2007/11/20(火) 17:08:55ID:???
billboad live tokyoに来て〜〜
0241TR-774
垢版 |
2007/11/23(金) 03:25:29ID:???
ファンすくなそうだな・・・
0242TR-774
垢版 |
2008/01/20(日) 01:44:10ID:7Dd06yGC
保守age
0243TR-774
垢版 |
2008/02/02(土) 00:01:58ID:???
フジにこねーかなー
0244TR-774
垢版 |
2008/03/03(月) 22:49:50ID:TO1s5e08
お勧めおせーて
0245TR-774
垢版 |
2008/03/16(日) 08:02:13ID:6qGPrmIN
札幌に来ねーかな保守
0246名盤さん
垢版 |
2008/04/26(土) 11:34:14ID:???
新潟だからフジロック希望保守
0247TR-774
垢版 |
2008/05/14(水) 18:15:39ID:???
最近ファンになったのですが、
メンバーの担当楽器の英語表記の中で分からないのがあります。
syn
ds
ds-machine
highstring-g
これらは何の楽器を表しているのか教えてください。
0248TR-774
垢版 |
2008/06/17(火) 19:45:23ID:???
祝活動再開あげ
0249TR-774
垢版 |
2008/07/10(木) 18:19:54ID:kAlTANIJ
170
0250TR-774
垢版 |
2008/07/20(日) 05:15:57ID:/B3vnjN6
ジャズとエレクトロニカを合わせた感じだよね
0251TR-774
垢版 |
2008/08/03(日) 21:01:54ID:???
みんなJazzistの中で最も好きな曲って何?
俺はAll I Know is Tonightだな
0252TR-774
垢版 |
2008/08/03(日) 21:13:07ID:???
0253TR-774
垢版 |
2008/08/03(日) 21:58:41ID:???
Animal Chin
0254TR-774
垢版 |
2008/08/25(月) 15:21:57ID:???
plym
0255TR-774
垢版 |
2008/08/25(月) 22:05:41ID:???
motorpsychoとのコラボ盤いいね
0256TR-774
垢版 |
2008/10/15(水) 19:07:11ID:???
day
0257TR-774
垢版 |
2008/11/12(水) 10:38:05ID:???
保守
0258TR-774
垢版 |
2008/11/15(土) 11:34:25ID:L/ZaP4Xd
2074
0259TR-774
垢版 |
2009/01/25(日) 03:24:24ID:???
Stardust Hotel
0260TR-774
垢版 |
2009/04/11(土) 02:06:54ID:r8YoQZPu
さてと今年のフジにはくるんだよね
0261TR-774
垢版 |
2009/04/11(土) 12:30:33ID:???
なんでこの板?
0262TR-774
垢版 |
2009/08/02(日) 17:19:56ID:kw9iwjLb
来日決定だってー
0263TR-774
垢版 |
2009/08/02(日) 18:40:11ID:???
まじかよ
もうちょっと早くてもよかったんじゃないか・・・

行くけどね!
0264TR-774
垢版 |
2009/08/03(月) 04:48:28ID:Kocqg3pe
>>262
詳しい情報を教えて下さい。是非とも行きたい・・・・・・。
0265>264
垢版 |
2009/08/20(木) 01:04:50ID:???
11月1〜3日のいずれかで京都造形大、
東京公演は予定ありだけど未発表。
0266TR-774
垢版 |
2009/08/20(木) 01:50:23ID:???
おお
うれしいな
0268TR-774
垢版 |
2009/09/01(火) 06:35:50ID:???
東京の方も決まってるな
10年前から日本に来たがってたってjagaのサイトに書いてあるし

11/02
JAGA JAZZIST
開場18:00/開演19:00●前売4500/当日5000●ドリンク別
9/5発売予定●O-EAST・ぴあ・ローソン・e+
問合せ:03-3462-4420 O-nest
ttp://shibuya-o.com/category/east/?id=schedule&Year=2009&Month=11
0269TR-774
垢版 |
2009/09/01(火) 11:19:00ID:???
wktkwktk
0270TR-774
垢版 |
2009/09/02(水) 22:42:51ID:nReRA7JT
念願叶ったのに地方は使えねえなあ
単独やっても客が入らないのは分かるが
良くて4、50分てところか
0271TR-774
垢版 |
2009/09/04(金) 22:42:56ID:???
教授の宇川となんかやったりしないかな、、、
0272TR-774
垢版 |
2009/09/05(土) 12:52:45ID:???
東京ってどこが主催してんの?
全く情報が出てこないけどとりあえずチケ買います。
0273TR-774
垢版 |
2009/09/06(日) 16:19:23ID:???
東京40番代だった。
これはガラガラの予感なのかどうなのか・・・・。
0274TR-774
垢版 |
2009/09/06(日) 18:06:57ID:???
東京余裕でチケット残ってるね。買ったけどなんか悲しくなってきた(笑)
0275TR-774
垢版 |
2009/09/06(日) 19:23:00ID:???
平日か…とりあえず買ってしまったがEAStでも結構値段するのね。こんなもん?

てかe-plus20番代だったw
0276TR-774
垢版 |
2009/09/06(日) 21:27:12ID:q4a39Gcn
Dayはやるかな。
0277TR-774
垢版 |
2009/09/06(日) 22:28:29ID:???
dayしか知らない俺は行こうかすげえ迷っている
京都まででも三時間弱かかるからなぁ・・・
0278TR-774
垢版 |
2009/09/06(日) 22:49:59ID:???
あの人数と機材考えたら、小さな興行元が4500円って頑張ってそうだなあ。
せっかく本人達が楽しみにしてるから、朝霧とか大きな場所で見たいけど…
0279TR-774
垢版 |
2009/09/07(月) 00:26:32ID:???
TSUTAYAにすらアルバムあるアーティストなのに
全然盛り上がらないなw
0280TR-774
垢版 |
2009/09/07(月) 04:36:11ID:???
a living room hushの完全再現とアンコールでday&another dayをやってくれればいいや。
あと物販でなんか手にはいらなそうなCDがあったらラッキー。
0281TR-774
垢版 |
2009/09/22(火) 17:43:55ID:???
チケット発売日からもう2週間以上たつのに、
今日買ったら東京60番台w 大丈夫なのかw
0282TR-774
垢版 |
2009/09/26(土) 23:29:21ID:???
そろそろチケット買っておこうかな。
0283TR-774
垢版 |
2009/10/02(金) 22:56:15ID:9nZ8j/D1
ライヴでアニマルチン再現できんのかな?
生で聴いたらたまらないだろうなあ
0284TR-774
垢版 |
2009/10/03(土) 15:04:18ID:???
リビングルームハッシュのボーナストラックにライブ音源入ってたよね>アニマルチン
0285TR-774
垢版 |
2009/10/04(日) 15:34:01ID:QO8cVAj+
だね。今のところ前座なさそうだし、たっぷり見れるかも。
0286TR-774
垢版 |
2009/10/05(月) 20:50:17ID:???
会社休んで行くおれに一言
0288TR-774
垢版 |
2009/10/06(火) 19:17:44ID:???
昔アムスでライブ観たけど、めちゃくちゃ良かったです><
0289TR-774
垢版 |
2009/10/10(土) 15:26:23ID:SP+3abWN
中止になるのが嫌なので、他の板に宣伝をしてこうと思ってますが、批判されるかな?
0290TR-774
垢版 |
2009/10/10(土) 20:10:11ID:???
俺は既に一カ所やった。
0291TR-774
垢版 |
2009/10/10(土) 23:12:02ID:???
私も一箇所やったw
0292TR-774
垢版 |
2009/10/11(日) 11:18:40ID:???
アサギリ露骨杉w
0293TR-774
垢版 |
2009/10/11(日) 11:21:18ID:???
タイコ、メタモと次々と…
0294TR-774
垢版 |
2009/10/11(日) 13:39:21ID:???
フジ潰スレにもいたw
あれじゃ批判されてもしょうがない、やり方が悪い。
0295TR-774
垢版 |
2009/10/11(日) 13:57:25ID:???
メタモスレ 今更だけどlotusよかったよな!てかもうすぐjaga jazzist来日するね!
        ジャムバンドとしてはlotusと同じくらい好きだから楽しみ!

こういう感じでやれ やるなら
0296TR-774
垢版 |
2009/10/11(日) 21:17:14ID:???
ジョン・マッケンタイアと絡めてやれば効果ありそう
0297TR-774
垢版 |
2009/10/11(日) 22:35:21ID:???
どのスレでも冷たくあしらわれててワラタw
0298TR-774
垢版 |
2009/10/14(水) 00:36:47ID:???
来日遅杉なのが悪い
0299TR-774
垢版 |
2009/10/14(水) 00:39:43ID:???
新譜出た訳でもないんで、話題性としては微妙なタイミングではあるよな。
素直に来日はうれしいけど。
0300TR-774
垢版 |
2009/10/15(木) 21:34:17ID:???
12月にアルバムでるらしいよ
ttp://bls-act.co.jp/news/898

でもアルバム発売後の来日の方が盛り上がるし、注目されやすいよね
0301TR-774
垢版 |
2009/10/16(金) 00:14:34ID:LJRSSfXt
>288
いつみた?!
自分もアムスでみた!
0302TR-774
垢版 |
2009/10/16(金) 21:14:26ID:???
東京11月4日も決まったけど、2日ですらほとんど話題にならないのに大丈夫なのかw
0303TR-774
垢版 |
2009/10/16(金) 21:51:24ID:???
11/4どこ?
0304TR-774
垢版 |
2009/10/16(金) 23:40:02ID:???
 11/04 o-nest
abura derabu special
JAGA JAZZIST
開場19:00/開演20:00● 前売¥4.500/当日¥5.000● ドリンク別
10/17〜O-nest・ローソン(71204)・e+
0305TR-774
垢版 |
2009/10/17(土) 12:22:23ID:???
>>301

確か2005
@パラディソ
お前話しかけてきた奴?
宿が遠いから泊めてくれとか言ってなかった?
もしそうだったら悪かったな、冷たくして。
まあライブ良かったから勘弁してよ。
0306TR-774
垢版 |
2009/10/20(火) 10:11:50ID:???
4日追加なんてあったの?
NESTのが箱小さいしやばそう
あ、いい意味でね
0307TR-774
垢版 |
2009/10/24(土) 18:31:05ID:???
新譜の情報でてこねぇなw
0308TR-774
垢版 |
2009/10/25(日) 18:07:19ID:???
クッキーシーンに新譜情報とインタビュー載ってたよ
ジャケは載ってなかったけどwww
0310TR-774
垢版 |
2009/10/29(木) 20:09:38ID:???
もうじきライブなのに盛り上がらんね・・・
0311TR-774
垢版 |
2009/10/30(金) 23:59:55ID:???
あさって京都行くよ!
ただ誰誘っても断られちゃったから1人
0312TR-774
垢版 |
2009/11/01(日) 02:45:00ID:oXNOVH9K
未だにどこ主催なのかはっきりしない
0313TR-774
垢版 |
2009/11/01(日) 23:42:08ID:???
京都行ってきた。メンバーは9人きてて、結構万遍無くどのアルバムからもやってた気がする。
All I Know is〜Day〜After Dayの流れがノンストップでオーケストラのような壮大さ。


まさかのダブルアンコールの2時間でした。osloSkylineの後半やばかった。

終始ドラムの動きが変で見とれてしまったよw
0314TR-774
垢版 |
2009/11/01(日) 23:46:06ID:???
after day→another dayでした。スマソ
0315TR-774
垢版 |
2009/11/01(日) 23:50:58ID:???
うらやましい。まじ名古屋も来てくれよ…( ´Д`)
0316TR-774
垢版 |
2009/11/02(月) 00:15:38ID:NcRS3xKY
てかネストのステージに機材全部乗んなくね?

誰かは客席でやんのかなw
すげーカオスになりそうw
0317TR-774
垢版 |
2009/11/02(月) 14:14:25ID:???
今日一人で参加しまーす
0318TR-774
垢版 |
2009/11/02(月) 16:27:39ID:???
自分も一人で行く。
ちなみにnestも一人で行く。
楽しみましょう
0319TR-774
垢版 |
2009/11/02(月) 17:49:40ID:sYx7AzT/
仕事終わっていま向かってる!ギリギリ間に合うかどうか……
みなさん会場であいましょう
0320TR-774
垢版 |
2009/11/02(月) 19:08:58ID:NcRS3xKY
今日行ってる人物販なにあるか教えて!
0321TR-774
垢版 |
2009/11/02(月) 21:39:53ID:aCmbGuCf
噂に違わず良いライヴだった。ドラムがあんな肝になるとは思わなかったし、
行かないけどnestの密度だと更に痺れるね。
客入りも丁度良いぐらいで、再来日は屋外でも聞きたい。
物販はCDとシャツ4色2500円かな。後新譜を試聴できた。
0322TR-774
垢版 |
2009/11/03(火) 00:45:39ID:???
すげーライブだったな。 ここまで多彩な人々だとは思ってなかったよ。
0323TR-774
垢版 |
2009/11/03(火) 00:58:21ID:???
ライブの方がいいな、このバンド。エネルギッシュだ。
今日だけの予定だったけど明後日も行こうかな
0324TR-774
垢版 |
2009/11/03(火) 01:23:22ID:8QCVQvvp
意外と人入ってたな。盛り上がって次も期待できそう。
てっきりラースがメインかと思ってたら、一人ハードコアな見た目なドラマーが
主軸だったのかw
あとカサビアンのボーカルみたいなキーボードだけクールで格好良かった。
0325TR-774
垢版 |
2009/11/03(火) 21:36:09ID:???
ほんと楽しかったわ
ドラムの髭男爵の動きが面白くて面白くてw

lars horntvethは忙しそうだったな

新曲っぽいのも何曲かあったが結構よかった
0326TR-774
垢版 |
2009/11/03(火) 23:38:43ID:???
>>324
オレ、途中からスターウォーズのユアン・マクレガーにしか見えんかったW
0327TR-774
垢版 |
2009/11/04(水) 22:52:09ID:???
Nest終了。Eastより数段良かったな。
0328TR-774
垢版 |
2009/11/04(水) 23:17:19ID:???
>>327
まじかよ
行きたかったああああああ;;
0330TR-774
垢版 |
2009/11/05(木) 00:47:17ID:???
>>327
両日うらやましいなぁ。 今日のセットリスト
わかる範囲で教えてくれないか? 
0331TR-774
垢版 |
2009/11/05(木) 00:49:45ID:???
>>329

本当にありがとう。すごく嬉しいです。
0332TR-774
垢版 |
2009/11/05(木) 01:51:32ID:???
>>330
O-Eastは京都と全く同じセットリストだったけど、今日は
O-East全曲(ただし曲順は違う)に加え、「すごい昔の曲だけど、
今日のために猛特訓したんだよ」と言ってた"Plym"とアンコールで
"Airborne"をやったよ。

ちなみに随分と窮屈そうだったけど、一応、9人全員ステージに
乗れてました。
0333TR-774
垢版 |
2009/11/05(木) 01:58:53ID:???
おぉありがとう! Airbone聞きたかったな。 
Eastのノリが彼らのやる気を増したのなら喜ばしいなぁ。
0334TR-774
垢版 |
2009/11/05(木) 02:44:47ID:???
>>329
ありがとう!随分奇麗にとれてますね。感動がよみがえります。
0335TR-774
垢版 |
2009/11/05(木) 04:18:03ID:???
おぉぉぉぉおおおお!
ありがとー、おいらも京都いったんだー!
0336TR-774
垢版 |
2009/11/05(木) 04:27:17ID:???
自分が行ったライブのブートとか見つけると嬉しいよな
0337TR-774
垢版 |
2009/11/05(木) 08:22:28ID:???
あれ?板みれない
0338TR-774
垢版 |
2009/11/06(金) 01:20:45ID:xhOoddcC
ドラムの人ってこんなに恰幅よかったっけ?
0339TR-774
垢版 |
2009/11/06(金) 01:24:15ID:???
いつの間にかすげー太っててびびった
0340TR-774
垢版 |
2009/11/06(金) 01:50:02ID:xhOoddcC
だよねぇ
あと頭薄くなって髭がすごくなってた
0341TR-774
垢版 |
2009/11/06(金) 16:15:57ID:???
ZZ TOPみたいだったよね。
0342TR-774
垢版 |
2009/11/06(金) 17:13:51ID:???
マイスペに日本で撮った写真をアップしてて、太鼓の達人の写真が有ったがやったんだろか?
0343TR-774
垢版 |
2009/11/06(金) 17:54:53ID:???
ttp://www.slide.com/r/2D-79O-ywT9Yb2mqFRvRJ1qqlLk0hLVR?map=2&cy=ms
ここで全部見れるね
楽しそうでよかった
0344TR-774
垢版 |
2009/11/06(金) 18:17:07ID:???
ほんとだー、楽しそうw
京都ではドラムがライヴ前に学園祭風景を撮りまくってたよ。
0345TR-774
垢版 |
2009/11/07(土) 03:39:14ID:???
やっと規制解除された。
そういえば2日はドラムの人Public EnemyのTシャツ着てたなw

MikadoとStardast Hotelはやってくれなかったけど
Animal Chinやってくれたから満足。
0346TR-774
垢版 |
2009/11/07(土) 11:11:12ID:???
>>343
楽しそうだね〜
途中で出てきたjagabeeにワロタw
よく見つけたね
0347TR-774
垢版 |
2009/11/07(土) 17:31:12ID:???
写真追加されてる。
靴衝動買いw
0348TR-774
垢版 |
2009/11/07(土) 18:10:32ID:???
Jagabeeわろたwww
0349TR-774
垢版 |
2009/11/07(土) 18:17:34ID:???
フォトギャラリーにあるELPとかイアンアンダーソンの模型が写ってるのってどこ?
0350TR-774
垢版 |
2009/11/09(月) 21:10:55ID:???
>>329
もう消されてしまいましたか。。
もう一度だけアップしてもらえないものでしょうか?
0351TR-774
垢版 |
2009/11/15(日) 02:21:19ID:vp7XltRL
急に書き込みが減ってしまった・・・
0352TR-774
垢版 |
2009/11/15(日) 02:43:55ID:fFqJ4kqt
先週原宿でチューバの人を見かけたんだけど本人かな?
0353TR-774
垢版 |
2009/11/15(日) 18:33:14ID:???
1週間くらい前の朝日新聞の夕刊にO-EASTでのライブレポートが載ってたよ。
0354TR-774
垢版 |
2009/11/16(月) 14:16:14ID:???
>>352
マイスペの写真見ると結構観光してたみたいだし本人じゃない?
0355TR-774
垢版 |
2009/11/18(水) 03:34:56ID:???
>>353

へー、どんな感じの記事でした?
0356TR-774
垢版 |
2009/11/19(木) 23:21:12ID:???
>>355
9日の夕刊に写真付で載ってた。
せっかくなんで全文転載しておくよ。
 

 ジャガ・ジャジストは90年代の後半から頭角を現したノルウェー出身のインストゥルメンタル・グループだ。
ジャズという文字を含んで入るが、音楽の在り方は必ずしもジャズ的とは言えない。
9人編成の大型アンサンブルの演奏はロック、ポップ、エレクトロミュージックなど、
幅広い音楽要素に触れ合ったもの。
メンバーは曲ごとに、あるいは場面ごとに楽器を持ち替え、
細やかな色彩感にあふれたサウンドを紡ぎ出していく。

 現在のノルウェーの音楽シーンを支える強者が集まったグループながら、
各人のソロなどは少なく、あくまで曲中心にステージは進む。
独特の大きなうねりを持ったメロディーを全員で歌い上げるように演奏するのが、
ジャガ・ジャジストのスタイルなのだろう(2日、渋谷O-EAST)。

 MCも務める巨漢のドラマーの迫力あるプレーが全体を貫くが、
他のメンバーは誰が目立つ訳でもなく、見た目には地味とも言える。
だが、淡々と曲を披露していくだけなのに、飽きるどころか、
底の見えない音楽の深みに引き込まれていくような、
ある種、非現実的とも言える感覚に襲われた。

 ビブラフォン、シンセサイザー、スチールギター、
管楽器などの組み合わせによる音色感覚のユニークさは他に例を見ないし、
リズムとメロディーを巧みに対比させた精密なアンサンブル、
それでいて、ロックやテクノに通ずる激しさも併せ持つバンドサウンドは、
今や、世界の頂点に届きつつあるのかもしれない。

 見逃した人は間違いなく悔やんでいい、本年度屈指の来日アーティストのライブ。
終演後も長く鳴り止まぬ歓声がそれを物語っていた。
0357TR-774
垢版 |
2009/11/20(金) 00:12:53ID:???
サンキュー
新聞とかだとまだジャガ表記なのね
0358TR-774
垢版 |
2009/12/06(日) 00:14:39ID:vYzNoRJE
CSのフジテレビ見れる人、ライブ映像見れますよ。

フジテレビONE→739ch
(株)洋楽
12/18(金) 25:30〜26:00  #63
12/19(土) 22:30〜23:00  #63
(たぶん、この後でもリピート放送はあるはず。)

#63
■LIVE & INTERVIEW
Ry Cooder, Super Furry Animals, JAGA JAZZIST
■RECOMMEND・・・日本人アーティストによる洋楽お気に入りの1枚紹介コーナー
増子直純(怒髪天)
0359TR-774
垢版 |
2009/12/10(木) 00:08:58ID:cNK8Vduc
13です。jaga来日全然気づかなくて…知ったのが11/2の深夜。
行かれた方が本当にうらやましいです(泣)
今日発売のTVBros.で新譜レビューされてますね。
0360TR-774
垢版 |
2009/12/12(土) 20:37:59ID:???
今年は結構、小気味いいやつらが来日してるな。
マジで名古屋きてくれよ・・・。
0361TR-774
垢版 |
2009/12/19(土) 23:00:30ID:???
>>358
ありがとう、ちょうど今月だけ契約してたので観たよ

>>360
358観て思った
名古屋じゃ動員考えると全員がステージに立てる会場ないや
tokuzoあたりで観られたら良いけど無理だね
0362TR-774
垢版 |
2009/12/25(金) 02:10:50ID:k/BUg4C9
JAGA JAZZISTファンは他にどんなの聴いてるの?
0363TR-774
垢版 |
2009/12/25(金) 03:35:41ID:???
>>362
この辺好きな奴っていろいろ聴くでしょ
俺はThe Cinematic Orchestra周辺好きだったけど飽きちゃったから、
和太鼓とかクラシックとかサントラ聴いてる。
昭和歌謡とか気楽に聴けるのが好き。
90年代はサイケトランスとかハードハウスとかアゲアゲ系が大半でしたが・・w

0364TR-774
垢版 |
2009/12/27(日) 00:36:30ID:qECqGKuD
タワレコでサンプルディスクもらってきた。
新曲はプログレっぽいね。
0365TR-774
垢版 |
2010/01/06(水) 14:05:45ID:???
横浜のタワレコ行ったらもう配布終了してた・・・
早く聴きたいなぁ
0366TR-774
垢版 |
2010/01/07(木) 02:01:19ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=rb9xLX-ORXk
0367TR-774
垢版 |
2010/01/08(金) 01:40:25ID:ZTQxkWlP
新曲は正直言って微妙だな・・・
0368TR-774
垢版 |
2010/01/08(金) 02:03:01ID:???
微妙になって来ないアーティストの方が少ない
0369TR-774
垢版 |
2010/01/18(月) 00:29:15ID:???
今出てるTVブロスにインタビューが載ってるね。
0370TR-774
垢版 |
2010/01/21(木) 18:37:09ID:uGSmJlOE
TOCCATAって、もろフィリップ・グラスだね

タワレコ特典が何気にうれしい
0371TR-774
垢版 |
2010/01/22(金) 22:53:10ID:4ZgnTKXx
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/3741240
ライブDVDが出るんだね!
0372TR-774
垢版 |
2010/01/27(水) 00:01:43ID:???
ヴィラロボス聞いてる耳の肥えた人はジャズは聞かないの?
ブラックミュージックの精髄でありジャズはすべての音楽のルーツ
なのに、そんな事も知らずにヴィラロボス語って意味あるの?
ひょっとして初心者だった?背伸びしちゃったのかな?
0373TR-774
垢版 |
2010/01/27(水) 13:13:02ID:???
タワレコ特典って何?
缶バッジしかもらえなかったんだけど…
0374TR-774
垢版 |
2010/01/28(木) 02:40:35ID:Gi8GZ8l8
先着で、ライブ音源のCDRじゃなかったかな。オレはもらえなかったけど。
さらに、抽選でTシャツとか缶バッジとか、そんな感じ。
0375TR-774
垢版 |
2010/01/28(木) 14:11:07ID:jXoNi5ZD
新作本編よりも特典CD-Rの方をついついリピートしてしまう
0376男です女です名無しです
垢版 |
2010/01/30(土) 09:56:04ID:EHEmyFvC
What We Must越えは無理だったか・・・
0377TR-774
垢版 |
2010/01/30(土) 11:01:38ID:???
こんなくだらない音楽聴く人は他にどんなの聴いているの?
0378TR-774
垢版 |
2010/01/30(土) 15:21:37ID:???
じゃあそんな君はどんな素晴らしい音楽を聴いているんだい?
是非参考にしたいので教えていただけますか?
0379TR-774
垢版 |
2010/01/30(土) 17:20:33ID:???
質問に答えてから質問せーよ
悪いのは音楽の趣味だけにしとけや、田舎もんが
0380TR-774
垢版 |
2010/01/30(土) 17:52:09ID:???
^^:
0381男です女です名無しです
垢版 |
2010/01/30(土) 18:43:17ID:EHEmyFvC
やっぱり演歌
0382TR-774
垢版 |
2010/02/03(水) 18:03:17ID:5aUS7onD
つまんねえ
0383TR-774
垢版 |
2010/02/03(水) 20:17:40ID:6lvhJIQf
そんなに自分を貶めるなよハゲ
0384TR-774
垢版 |
2010/02/03(水) 20:25:11ID:???
誰かDVD買った?
0385TR-774
垢版 |
2010/02/04(木) 00:19:12ID:DPSDkF+1
出たの??
タワレコにはなかったけど。
0386TR-774
垢版 |
2010/02/07(日) 01:13:32ID:???
今更ながら新譜買ったが結構良いじゃん
でも特典CD-Rが欲しかったなぁ・・・・
0387TR-774
垢版 |
2010/02/07(日) 05:06:40ID:y7MGW6yu
CD-Rって、いつのライブだったんですか?
0388TR-774
垢版 |
2010/02/07(日) 23:03:49ID:RYkUtCYm
>>387

01 All I Know Is Tonight
02 Oslo Skyline

Taken from the forthcoming dvd“Live At Cosmopolite 2005”
0389TR-774
垢版 |
2010/02/07(日) 23:40:08ID:???
あ、直前のライブ音源じゃないのね
当然かw

新曲はライブで先に聴いたから、まだちょっとだけ違和感あるな
0390TR-774
垢版 |
2010/02/08(月) 22:05:12ID:rCeEZR+J
>>388
ありがとうございます。2曲だけなんですね。

しかし、DVD、いつ出るんでしょうか・・・
0391TR-774
垢版 |
2010/02/09(火) 22:33:43ID:???
>>371
ノルウェーでしか出てないみたい
0392TR-774
垢版 |
2010/02/24(水) 18:23:30ID:lhY4MEqw
で、結局日本では出ないんかいな?
0393TR-774
垢版 |
2010/02/25(木) 20:19:30ID:???
HMVでは在庫ありになったね。
誰か買った?
0394TR-774
垢版 |
2010/03/10(水) 00:20:19ID:zygLDqw8
タワレコで買ったよ。YouTubeにあったやつと同じだね。
0395TR-774
垢版 |
2010/04/15(木) 00:50:30ID:???
まさか、もち豚を食べながらみれるとは。
0396TR-774
垢版 |
2010/04/15(木) 17:59:12ID:PsMtTq3R
前回の来日は微妙に新譜のタイミングとずれてたから良い時期に
こんな早く来るとは思わなかった。またドラムの異彩っぷりを堪能したい。
0398TR-774
垢版 |
2010/04/16(金) 09:53:34ID:???
なぜフジロック・・・・
普通に単独コンサートの方がいい
他に観たいアーティストいないんだもん
0399TR-774
垢版 |
2010/04/16(金) 15:23:17ID:???
たしかに・・・
またこの前みたいにやって欲しい
0400TR-774
垢版 |
2010/04/22(木) 17:23:21ID:???
フジ楽しみだなー
0401TR-774
垢版 |
2010/04/28(水) 04:09:59ID:???
初日決定
0402TR-774
垢版 |
2010/04/29(木) 07:19:42ID:???
金曜のいつじゃろね
かぶらん事祈るぜよ

この際誰かwiki作ってよ
0403TR-774
垢版 |
2010/05/03(月) 05:54:02ID:4Lfuxkja
magmaのほうがマシだけど、どっち見たらいいのか
0404TR-774
垢版 |
2010/05/03(月) 07:00:08ID:3EfPDz45
Jaga Jazzist jpg
http://i58.photobucket.com/albums/g245/vgina_photos/Jaga_Jazzist.jpg
20090919 1544464 jpg
http://zarada.img.jugem.jp/20090919_1544464.jpg
jaga jazzist what we must jpg
http://hfmusic.files.wordpress.com/2007/09/jaga-jazzist-what-we-must.jpg
570963571 l jpg
http://www19.atpages.jp/imagelinkget/get.php?t=v&u=b1.ac-images.myspacecdn.com/00570/17/53/570963571_l.jpg
l 84dda43a1c6a638989e0ae044453791a jpg
http://a355.ac-images.myspacecdn.com/images01/39/l_84dda43a1c6a638989e0ae044453791a.jpg
0405TR-774
垢版 |
2010/05/03(月) 09:48:05ID:???
>>403
ポンコツセンスはこのスレこなくていいなりよ
0406TR-774
垢版 |
2010/05/07(金) 14:15:52ID:???
A Livingroom Hush
iTumesでエンコするとダサい方のジャケがDLされるな
0407TR-774
垢版 |
2010/06/01(火) 00:22:11ID:???
昼白かぁ

微妙な位置だ
0408TR-774
垢版 |
2010/06/06(日) 15:17:47ID:???
スペアザやtoeより早い時間帯かよ・・・
0409TR-774
垢版 |
2010/06/10(木) 16:05:18ID:???
新譜がほとんどのセットになるかな?
0410TR-774
垢版 |
2010/06/10(木) 19:21:01ID:hNYxEeBC
ホワイト昼間って時間短すぎだろ!
なんでヘブン夕暮れにぶち込んでくれなかったかな〜
0411TR-774
垢版 |
2010/06/10(木) 20:16:31ID:???
夕暮れ時なら10分しか変わらんけどなw
まぁヘブンは同意だが
かぶらなきゃいいわ
0412TR-774
垢版 |
2010/06/11(金) 11:24:57ID:5nLwCCH4
初日はヘブンの鳥がcharだからな。
何を思ってjagaを白昼にしたのか謎だ
単にギャラの問題なのか?
0413TR-774
垢版 |
2010/06/11(金) 17:16:04ID:???
数年前のmum白昼を思い出すな。
0414TR-774
垢版 |
2010/06/11(金) 17:31:15ID:???
言うほどヘブンヘブンの音じゃないしな
レッドよりマシだよ

トーとかスペアナってポンコツセンスの子たちが案外群がっちゃうから
ジャガより深い時間
ロキノンジャパン→サマソニ→フジに辿り着いたような子たち
0415TR-774
垢版 |
2010/06/14(月) 01:47:03ID:???
>>414
>>スペアナ

スペシャルアナルですか??
Holy Fuckと対バン希望!!
0416TR-774
垢版 |
2010/06/14(月) 10:28:36ID:???
holy fuckも去年昼白でめちゃくちゃ気持ちよかったよ

最近でもlidellなんかも昼白でやってるな
混みそうにないし案外いいんじゃないか
0417TR-774
垢版 |
2010/06/14(月) 16:46:54ID:wsy/h8Zl
やっぱ富士スカイラインって言い換えるかな?
個人的には土砂降りの中で聞いてみたいw
0418TR-774
垢版 |
2010/06/23(水) 17:27:00ID:h8aaEKI8
フジの公式ページから
110 V / Spektral (Live)
無料DLできるぞ
0419TR-774
垢版 |
2010/06/23(水) 18:06:48ID:???
ありがと!
ナイス情報
0420TR-774
垢版 |
2010/06/23(水) 20:18:39ID:???
フジのスレからきました
iTunesすとあので落としたら思いの外良くてびっくりしました
まずはどのアルバムから聞くのがオススメですか?
フジで聞けるかと思うと嬉しいです
0421TR-774
垢版 |
2010/06/23(水) 21:26:35ID:???
フジ行くなら一番新しいone-armed banditを買うのがいいかと
そこから一番多く演奏しそうだし、>>418のも入ってるしね
0422TR-774
垢版 |
2010/06/25(金) 20:47:33ID:???
おおおありがとうございます

さっそく尼でポチします!
楽しみだー
0423TR-774
垢版 |
2010/07/31(土) 16:07:44ID:???
最後の曲しか知らんかったがフジすごかったな
みんな楽器マルチで演奏するのな
拍指で数えながら聞いてたけど複雑すぎてわからんかったw

あとドラムがあんな個性的だったとはw
0424TR-774
垢版 |
2010/08/01(日) 00:30:06ID:???
あれは見てて面白いよなw
フジ見れていいなあああ
0425TR-774
垢版 |
2010/08/02(月) 12:24:07ID:???
jaga jazzistTシャツ着てたらメンバーに会ってスティック貰ったというツイート発見
0426TR-774
垢版 |
2010/08/02(月) 18:12:54ID:???
スティアンなんでいたの!?嬉しい誤算w
去年はこなかったよね?
0427TR-774
垢版 |
2010/08/03(火) 03:50:50ID:???
土曜の午後にホワイトの橋の所にメンバーがいたよ
ギターの人にサイン貰った
0428TR-774
垢版 |
2010/08/08(日) 03:49:44ID:???
mixiみたらmartinがフジであった人からのfacebookへ写真投稿なくて悲しんでるとかw
0429TR-774
垢版 |
2010/08/08(日) 13:14:20ID:???
日本でfacebookそんなに普及してないしな
0430TR-774
垢版 |
2010/08/16(月) 00:51:54ID:???
>>417
今気づいたけどこいつすげえ。
0431TR-774
垢版 |
2010/08/25(水) 22:12:44ID:???
>>430
大雨だったもんな。
0432TR-774
垢版 |
2010/08/25(水) 23:01:32ID:???
フジであれぐらいは大雨って言わない
土砂降りとも言わない

悪いけど
0433TR-774
垢版 |
2010/08/26(木) 00:07:31ID:???
キリッ
0434TR-774
垢版 |
2010/08/26(木) 01:28:50ID:???
最近見ないね その煽り 
古って思ってしまった
0435TR-774
垢版 |
2010/08/26(木) 15:03:17ID:???
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   >>432こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

0436TR-774
垢版 |
2010/08/26(木) 17:52:22ID:???
富士スカイラインって言い代えたのかと思った
雨云々は正直全然凄くない

BECKのキャスト陣が雨がちょうど止んだとか言って
喜んでるのと一緒レベル
あんなもんザラじゃん
0437TR-774
垢版 |
2010/09/23(木) 11:06:02ID:HYPmupVO
237 名前:いつか名無しさんが[sage] 投稿日:2010/09/18(土) 17:54:09 ID:???
SHINING (NOR): Fisheye, live at NRK Store Studio (Norwegian TV) 19. Oct 2009
ttp://www.youtube.com/watch?v=PQ_qD5LFFGI


Jaga時代や初期から随分と路線変わったなあ。
0439TR-774
垢版 |
2010/09/30(木) 17:42:34ID:???
いいね
0440TR-774
垢版 |
2010/09/30(木) 21:19:37ID:???
うむ、流石個人的ベストアクト
はじまって0.2秒で眠気が覚めた
0441TR-774
垢版 |
2011/04/05(火) 17:20:50.22ID:oEDDujgU
a
0442TR-774
垢版 |
2011/06/09(木) 03:05:33.74ID:???
過疎すなー
0443TR-774
垢版 |
2011/06/09(木) 03:05:59.30ID:QZ08tuHa
あげとこう
0444TR-774
垢版 |
2011/07/23(土) 12:03:39.57ID:RQuqrXVE
>>432
はいはい。古参、古参w

この書き込みしてるときスゲー優越感に浸ってたんだろーなーw
0445TR-774
垢版 |
2011/07/27(水) 22:49:02.67ID:???
yjl
0446TR-774
垢版 |
2011/07/27(水) 22:51:06.60ID:???
一応貼りますよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=TurP8Btg36k&feature=related
0448TR-774
垢版 |
2011/12/06(火) 02:25:11.76ID:???
知り合いに勧めてもらって目覚めた
すごい…ドラム打ち込みじゃなかったのか
0451TR-774
垢版 |
2012/05/20(日) 01:43:33.01ID:M/Ze4flX
まじか!
うれしいな
曲はどのへんのやるんだろ
0452TR-774
垢版 |
2012/05/20(日) 01:46:00.44ID:M/Ze4flX
しかも調べたら無料って
【the PLAZA】東京国際フォーラム 地上広場

確実に見たいからチケットのほうが良かったかなぁ
0454TR-774
垢版 |
2012/06/11(月) 07:32:25.36ID:???
来日するというのに静かですね
0455TR-774
垢版 |
2012/06/25(月) 15:06:27.76ID:iHDatgUz
2012. 9.7.fri (9:30pm〜)
丸の内COTTON CLUB
<JAZZ CRUISE NORWAY>
JAGA JAZZIST
Open 8:30pm / Start 9:30pm
Charge ¥3,000《全席自由席・税込》

9.8.sut
東京国際フォーラム地上広場(the PLAZA) 無料

9.9.sun.
モーションブルーヨコハマ
1st open_4:00pm / showtime_5:30pm
2nd open_7:00pm / showtime_8:30pm
¥4,200(税込)

http://www.motionblue.co.jp/schedule/detail.php?id=1948
0456TR-774
垢版 |
2012/06/25(月) 17:37:42.77ID:SjfGJDS9
おお!
横浜に来るのかうれしいぜ
土日両方見に行くわ
0457TR-774
垢版 |
2012/07/13(金) 23:52:45.56ID:C8KhZX8i
モーションブルーヨコハマでやるのかよ
なんか想像つかないな・・・
0458TR-774
垢版 |
2012/07/14(土) 14:08:26.41ID:???
調べたらシャレてますな
0459TR-774
垢版 |
2012/07/31(火) 05:01:16.78ID:???
http://news.goo.ne.jp/article/jiji2012n/sports/jiji2012n-120730F885.html
人付き合いが皆無で予定表となるカレンダーを見ることもなく曜日が分からない
2ちゃんで嫌がらせに熱中するあまり
世相に疎く、なでしこと比較しても土曜日の早朝にこの視聴率だった
オリンピックの開会式を知らずにツッコみ墓穴を掘った言い訳でまた墓穴となる
年金未納でナマポ受給してる関西人
"団塊世代の孤独で偏屈な暴走老人マジキチ爺さん"がネチネチとした女々しい粘着ぶりを発揮中w


http://hissi.org/read.php/compose/20120728/REpIQXkzWlc.html
871 :ドレミファ名無シド:2012/07/28(土) 20:03:46.95 ID:DJHAy3ZW
いいなぁ4時就寝か

http://hissi.org/read.php/compose/20120730/R2NIanl0am8.html
700 名前:ドレミファ名無シド :2012/07/30(月) 23:22:16.29 ID:GcHjytjo
高校やきうも前半はオリンピックで盛り上がらんだろうな
http://img.blog.roomania.biz/20120320_2826775.jpg

http://hissi.org/read.php/compose/20120731/b25VNlZQQzA.html
702 :ドレミファ名無シド:2012/07/31(火) 00:50:10.90 ID:onU6VPC0
や・き・うと書いてる時点で馬鹿にしてるよ。今時喜んでるのはスカトロ位だろ
早朝オリンピック開会式嬉々と見てるのもアレだがw
0460TR-774
垢版 |
2012/09/08(土) 03:56:54.47ID:yt53rmof
どうだった?
0461TR-774
垢版 |
2012/09/08(土) 18:41:17.37ID:???
そろそろ東京なんだがスムーズに辿り着く自信がない
0462TR-774
垢版 |
2012/09/08(土) 22:23:27.32ID:ZnI2zn3C
音デカすぎ
0463TR-774
垢版 |
2012/09/09(日) 01:35:07.03ID:???
無料の土曜は歓声も人も凄かった。フジとかで知った口の人が多かったのかな。外人も多し。
あの盛り上がり見れば本人たちも日本楽しみなのが伝わってくるな。
セトリ多分
1. One Of Them
2. Banana Flies Everywhere
3. Music Dance Drmmer
4. Cold Day
5. Day & Another Day
encore
6. Norway Skyline(東京スカイラインって言ってくれた)

0464TR-774
垢版 |
2012/09/09(日) 04:19:01.38ID:???
無料の方はなんとなくアンコールがあると思ってなかったから嬉しかった
0467TR-774
垢版 |
2014/06/10(火) 06:14:06.63ID:???
東京JAZZ来日決定!
0468TR-774
垢版 |
2014/08/28(木) 15:54:10.23ID:WmjVL4ny
もう売り切れてるのね・・・
0469TR-774
垢版 |
2018/04/27(金) 18:24:40.73ID:hSThNaR1
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

CES5Z
0470TR-774
垢版 |
2018/06/27(水) 06:03:10.99ID:K/l1stPe
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
関心がある人だけ見てください。
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

D9O
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況