X



お前ら冷めすぎなんだよ テクノを盛り上げようぜ

0001TR-774
垢版 |
2007/09/21(金) 18:31:29ID:MOp23cQ1
テクノが大好きなはずだろ?
それじゃあ今年末までにオリコンチャート10位以内にテクノのアルバムを
潜り込ませようぜ!!!!
DJOZMAとか色ものじゃなくジェフミルズとかデリックメイをだ!!

レインボー2000のときみたいにテクノ回帰運動をここから作っていこう
0002TR-774
垢版 |
2007/09/21(金) 18:32:19ID:MOp23cQ1
テクノはかっこいいんだ
だから売れないとおかしい
盛り上げよう 僕たちで
0003TR-774
垢版 |
2007/09/21(金) 18:33:20ID:MOp23cQ1
VIPに立てようと思ったがあまり知らないのでやめた
0005909
垢版 |
2007/09/21(金) 18:55:05ID:MOp23cQ1
ミニマル最高だよな!
テクノ衰退期と呼ばれてる風潮をぶったおそう
0006909
垢版 |
2007/09/21(金) 18:57:09ID:MOp23cQ1
でさ、盛り上げる為にはどうすればいい?
0008TR-774
垢版 |
2007/09/21(金) 19:12:10ID:???
テクノってもともとメジャー志向じゃないよね
それを無理やりメジャー志向に持って行こうとするから過疎る
0009TR-774
垢版 |
2007/09/21(金) 19:14:40ID:???
いい加減悪質だろ自演までして削除して来い
0010晴耕雨読 ◆63Nrwk.mWM
垢版 |
2007/09/21(金) 19:17:24ID:???
ある種、サブカル的なとこがいいんだけどな。
メジャーになったら萎える。
0011909
垢版 |
2007/09/21(金) 19:18:32ID:???
レインボー2000のボーンスリッピーが忘れられない

>>7
ですな
ただでさえ音楽関係板は過疎なのに
それがさらに進行。

>>8
むかしもメジャー志向ではなかった気がする
でも人口減ったよなあ

あ、俺のいいたい過疎ってのは板じゃなくシーン全般のことね
レコード屋のテクノいっても過疎ってる感じ
0012晴耕雨読 ◆63Nrwk.mWM
垢版 |
2007/09/21(金) 19:18:52ID:???
つーか、自演しないと人増しできないだろ。
テクノ板は今となっては10人いないだろーな。
0013TR-774
垢版 |
2007/09/21(金) 19:19:06ID:???
取締りが厳しくなってから違法レイブの会場は
当日まで秘密にされて場合によっては農場だっり飛行場跡とか
最低でも5、6箇所予備の場所をあらかじめ用意したりした。
フライヤーには電話番号しか記載されてなくて
入場を希望する人は当日その電話で会場までの行きかたを教わるため
ロンドンの外環高速道のM25をさまよう
さながらマジカルミステリーツアーのようだった
http://www.youtube.com/watch?v=CHpdRufgymA
0014TR-774
垢版 |
2007/09/21(金) 19:20:10ID:???
最悪だなmixiで相手にされない低能だな
0015909
垢版 |
2007/09/21(金) 19:20:13ID:???
>>12
いやテクノ板の盛り上げなんかどうでもいいわけで。。
シーンを再び盛り上げる為にはどうすっぺかな
というのをここから発していけばいいかな、と
0016晴耕雨読 ◆63Nrwk.mWM
垢版 |
2007/09/21(金) 19:20:40ID:???
マニアックが潰れたことが原因だと思われ
それより以前に既に下火だったが、拍車をかけたね。
0017909 ◆FU7l8YEzUw
垢版 |
2007/09/21(金) 19:21:46ID:0AZg6IbD
>>13
でも外人て根からのパーティ好きだから
嫌でも盛り上がってそうだよね
ちなみに自分の好きなジャンルはアンビエント、クリックです
0019909 ◆FU7l8YEzUw
垢版 |
2007/09/21(金) 19:23:10ID:0AZg6IbD
>>16
もっと根本的で直接の原因はなんだと思う?

俺が思うにやっぱり飽きやすい国民性かな、と
0020TR-774
垢版 |
2007/09/21(金) 19:23:41ID:???
>>10

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%96%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC

現在の日本におけるサブカルチャー論で最大の問題は言説の乖離である。
本来のカルチュラル・スタディーズにおけるサブカルチャーは
民族や階級に関連した政治的色彩を帯びたものであった。
1980年代に一世を風靡した日本のサブカルチャーはそこから政治色を取り除き、
純粋に趣味の領域へと濾過されたものである。
0021TR-774
垢版 |
2007/09/21(金) 19:24:15ID:0AZg6IbD
コテつけんほうがいいかも
0022TR-774
垢版 |
2007/09/21(金) 19:24:17ID:???
日本のテクノシーンなんてこんなもの
盛り上がってた時期があったとしたら
それはただのバブル
0023TR-774
垢版 |
2007/09/21(金) 19:25:10ID:0AZg6IbD
wikipediaに記してあることの4割は嘘である。
0024晴耕雨読 ◆63Nrwk.mWM
垢版 |
2007/09/21(金) 19:25:28ID:???
テクノに飽きることってまず無いんじゃないか?
マニアックが潰れたこと、DJが路線を変えたことが原因かね。

電ヲタうぜー
0025TR-774
垢版 |
2007/09/21(金) 19:25:32ID:???
馴れ合いたいからここにスレ立てたんだろ
レコ屋で一人一人に声かけて おしゃべり も出来ない癖に生言ってんじゃねーよ害基地が死ね
0026TR-774
垢版 |
2007/09/21(金) 19:26:39ID:0AZg6IbD
>>22
一番の原因ははそうだと言われてるね。
あれはただのバブルだったと

テレ朝の鳥越がキャスター務めてる番組に田中が出てた

0027TR-774
垢版 |
2007/09/21(金) 19:27:49ID:???
>>22
507 :TR-774:2007/03/03(土) 06:55:12 ID:???
日本でも×革命を画策

「クラブミュージックの文化史」 さっぱり

「テクノボン」意表をついてバカ売れ


508 :TR-774:2007/03/03(土) 09:18:03 ID:???
よく仕付けられた読者が、この方は何を書いたか
正しく流布しています。よかったね。


626 :TR-774:2007/08/05(日) 00:16:44 ID:Cx8Z/7iG
じゃあ野田さんも最初はこういう位置づけだったといいたいのか
http://www.youtube.com/watch?v=q3L5pzQ3AMM

634 :TR-774:2007/08/07(火) 09:37:27 ID:???
>>597
錚々たるメンツですな
ttp://ivory.ap.teacup.com/applet/1000yen/8/trackback
0028TR-774
垢版 |
2007/09/21(金) 19:27:57ID:???
本来サブカルでもなんでもなくやりたいことやってるだけだったんだが
特に日本はそういうものと絡めて有り難がるのが好き
だから腐る
0030TR-774
垢版 |
2007/09/21(金) 19:30:37ID:???
雨なんたらってコテと実際会って話出来るがな
蚤の心臓チキンの癖にいっちょ前に吠えるな害基地が
0031TR-774
垢版 |
2007/09/21(金) 19:31:25ID:0AZg6IbD
ヒップホップのほうは10年前と比べて確実に盛り上がってる
洋法問わずに。ちょうどテクノ人気と入れ替わったように
テクノは負けたんだよヒップホップに

2000年代にロックはヒップホップに負けた。
ビルボードのチャートの6割がBに独占された
それは今も続いてる

ヒップホップが勝った要因、そしてそれ自体を負かす事が重要である。
003230壇ふみ
垢版 |
2007/09/21(金) 19:33:49ID:???
>>30待ってるから
会って泣き面かくなよ
0034TR-774
垢版 |
2007/09/21(金) 19:35:37ID:???
ディスってんのかよメーン?
0035TR-774
垢版 |
2007/09/21(金) 19:36:47ID:0AZg6IbD
自説のマーケティング論ではあるが、
大黒にあるルーレット達にテクノを勧めてみてはどうか、と思う
彼らが聞いているのはユーロビート、安室、メロコアなどである。
なぜピュアテクノを聴かないかどうかは分からないが
需要としてはかなりを見込めそうである。
0036TR-774
垢版 |
2007/09/21(金) 19:38:22ID:0AZg6IbD
>>33
それくらいの気迫が必要なんじゃね?
と個人的に思うわけで

まあ個人で楽しむ音楽に勝ち負けを持ち込んではいけないけど
マーケティング的には勝ち負けは必要なんじゃないかと
0037晴耕雨読 ◆63Nrwk.mWM
垢版 |
2007/09/21(金) 19:39:16ID:???
そーいえばトランスですら廃れてる。
案外、あの辺のジャンルは流行り廃りがあるのかもしれんな。世間一般には。
0038TR-774
垢版 |
2007/09/21(金) 19:41:45ID:0AZg6IbD
トランスってどのトランス?
003930
垢版 |
2007/09/21(金) 19:41:50ID:???
>>30はスルーですか?
待ち合わせ場所に 果物ナイフ 仕込んで来てもいーのに
0040TR-774
垢版 |
2007/09/21(金) 19:42:17ID:???
ぼくはソフトドラッグを合法化して正しい流通と規制・課税のルートを作るべきだという主張です。
そのときにアルコールやタバコもそれにあわせて、より強い規制と重税を課します。
タバコは今の3倍。アルコールは酒精量に比例するフラットレートにして、今のビールの2倍くらい。

で、ハードドラッグ(コカイン、ヘロイン(アヘン類)、覚せい剤)は単純所持と使用などは非犯罪化するが、
使用者は収容の要件(刑罰に順ずる)と必要性が裁判所に認められれば、更生施設に強制収用とする。

賭博や売春も基本的には合法化すべきですが、やはり強い規制と課税のスキームを作るべきだと思います。
現状のパチンコ産業などの賭博従事者を犯罪として取り締まるべきだとは思いませんが、
経済的なサンクションを与えるべきだと思います。
明らかな犯罪であるパチンコ業界を黙認することで利益を得た警察などは、
処罰が困難であるにせよ、問題点を明らかにし、再発を防止することが欠かせないと思います。

ハードドラッグを非犯罪化する理由は、家族や友人などによる施設への収容や、通院・入院治療などを容易とすることで、
被害を最小限にとどめること、また販売者や密輸者などの犯罪情報の通報を容易とすることが目的です。
ようするに非犯罪化することでハードドラッグの被害を防ぎ、とくに日本で蔓延する覚せい剤被害をなくすことが重要だと考えます。

密輸者や販売者については、ある程度の規模でやっていれば重罰もやむなし、でしょうかね。

ただ、そうして分類すると、アルコールはかなりハードドラッグ寄りなんですよね。ぼくもアルコールは好きですが。。。

ソフトドラッグについては、アルコールが合法で規制も少ない以上、
少なくとも所持や使用を犯罪とすることになんらの正当性もないことは明らかです。
0041晴耕雨読 ◆63Nrwk.mWM
垢版 |
2007/09/21(金) 19:43:07ID:???
何とかブラザーズとかいうのが出てきてから廃れたな。
あー、ケミカルとかいうやつ。
0043晴耕雨読 ◆63Nrwk.mWM
垢版 |
2007/09/21(金) 19:44:50ID:???
>>39
おまえ、やるか!
掲示板の中だけだと思うなよ。場所指定しろよ!北関東者がよ!
0044TR-774
垢版 |
2007/09/21(金) 19:47:28ID:0AZg6IbD
サイケ、ゴアもファッションだったよね
出てきた当初からファッションに巻かれるっぽい雰囲気いっぱいだった
004530
垢版 |
2007/09/21(金) 19:49:23ID:???
>>43ワロス
そうねー待ち合わせねー
まずこのスレ立てる位だから人生棒に降る覚悟あるよね
ニュー速民みたいに電話番号かアドレスを書いてくれるかな、それ位出来るよね?あれ面倒だけどね
すぐかけたげるそうしないと、ね、
0046TR-774
垢版 |
2007/09/21(金) 19:51:44ID:???
>>44
サイケ【さいけ】〔形容動詞〕
サイケデリックの略。LSDを服用すると、周囲の風景などが、独特の縞模様になったり、
歪んだり、きらきら輝いて見える。そのときの幻覚的なイメージを絵画にしたのが
サイケデリック・アートである。そのときの幻聴や雰囲気を音楽にしたのが、
サイケデリック・ミュージックだ。ヒッピー系統の芸術の流れといっていい。
サイケデリックアートとして、ピーター・マックスのデザインしたものが流行した。
日本では「平凡パンチ」の表紙を横尾忠則がサイケ調の絵で飾った。
0047TR-774
垢版 |
2007/09/21(金) 19:51:49ID:0AZg6IbD
CDが売れない時代だからな
0048TR-774
垢版 |
2007/09/21(金) 19:52:41ID:0AZg6IbD
辞書はええって
0049TR-774
垢版 |
2007/09/21(金) 19:53:46ID:???
雨なんたらコテがスレ立てまでして 何か隠したい事 とはなんだろうね?みなさん
0050TR-774
垢版 |
2007/09/21(金) 19:55:42ID:0AZg6IbD
タイミング悪いときにスレ立てたか?w
この板の状況なんてしらんからなあ
ま、他板みたいにコテ+ストーカー1名って図式はなんとなく分かるよw
0051晴耕雨読 ◆63Nrwk.mWM
垢版 |
2007/09/21(金) 19:57:12ID:ILkTdM4A
ばかじゃね
ID見ろよ
0052晴耕雨読 ◆63Nrwk.mWM
垢版 |
2007/09/21(金) 19:58:09ID:???
>>45
だーかーらー、
おまえが会いたいんだろ!メアド晒せよ!
場所指定しろってば
0054TR-774
垢版 |
2007/09/21(金) 19:59:39ID:???
疎まれつまはじき者だから、ここにスレ立てたんだろ、どんな話するのか見てたらなんて事無い単なる鬱憤憂さ晴らしスレとは正にこの事
蚤の心臓チキン脳の癖して生言わないでくださいな
0055晴耕雨読 ◆63Nrwk.mWM
垢版 |
2007/09/21(金) 20:05:00ID:???
スレ立てID:MOp23cQ1=30
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

過疎スレだから濡れ衣ですか、はっずかし〜奴
0056晴耕雨読 ◆63Nrwk.mWM
垢版 |
2007/09/21(金) 20:07:06ID:???
過疎スレを賑わせてやったんだからありがたく思えよ、ID:MOp23cQ1=30さんよ!
それより早く場所指定しろってば
0057TR-774
垢版 |
2007/09/21(金) 20:09:55ID:0AZg6IbD
2なんてどうでもいいからさ、
早く盛り上げる方法を考えようぜ
0058TR-774
垢版 |
2007/09/21(金) 20:24:37ID:0AZg6IbD
とりあえず熱さをテクノに入れ込むんだ
このスレは成功する。
スレではなくテクノ回帰プロジェクトである。
0059TR-774
垢版 |
2007/09/21(金) 20:29:16ID:???
>>41
それ、何年の話?
0060TR-774
垢版 |
2007/09/21(金) 20:44:02ID:WIqQUK8e
piana
0061TR-774
垢版 |
2007/09/21(金) 20:52:14ID:???
晴耕雨読mixiデビュー!(0)
今日は僕の誕生日です!(0)
みなさんはどう思いますか?(0)
あけましておめでとう!!(0)
マイミクの皆さ〜ん!お知恵拝借!(0)
mixiプレミアム入っちゃいました!!(0)
皆様にアンケートです(0)
最近めちゃくちゃ落ち込んでいます…(0)
手首切りました…(0)
家にある睡眠薬全部飲みました…(0)
mixiやめます(0)
0062TR-774
垢版 |
2007/09/21(金) 20:53:57ID:0AZg6IbD
しらんがな
0063TR-774
垢版 |
2007/09/21(金) 21:27:01ID:???
なんだかんだ言ってbas mooyとか聞くとほっとするわたしは時代遅れなんだろうな
0064TR-774
垢版 |
2007/09/21(金) 21:36:22ID:0AZg6IbD
なこたーない
0065TR-774
垢版 |
2007/09/21(金) 21:58:33ID:???
※これはフィクションではありません


         刑務所             さらりいまん
----------------------------------------------------
労働時間  8時間厳守           大体10時間以上
----------------------------------------------------
始業時間  7時50分            8時30分〜9時
----------------------------------------------------
終業時間  16時30分           21時〜24時
----------------------------------------------------
通勤手段  徒歩数分            満員電車1時間
----------------------------------------------------
昼食     食う                食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食     食う                食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食後    テレビや読書など自由     仕事
----------------------------------------------------
残業     全くない             ない日がない
----------------------------------------------------
残業代    残業がないから無い      残業あっても無い場合がある
----------------------------------------------------
休憩     午前午後それぞれ15分    上司次第
----------------------------------------------------
土日祝    確実に休み           出勤する日もある
----------------------------------------------------
年数     刑罰に応じる          自動的に40年
0067TR-774
垢版 |
2007/09/21(金) 22:57:06ID:Cnc/zyxs
テクノを盛り上げるのはいいかもしれんが
いまどきジェフミルズとかデリックメイはねーだろ。
0068TR-774
垢版 |
2007/09/21(金) 22:59:09ID:???
>>67
ああ、ふたこと目には「起源はデトロイト!」だしな。
0069晴耕雨読 ◆63Nrwk.mWM
垢版 |
2007/09/21(金) 23:03:28ID:???
デリクメイ=ミーハー お姉がサンダルで踊るテクノ

やっぱスエーデンミニマルだね!
0070TR-774
垢版 |
2007/09/21(金) 23:14:40ID:???
この前友だちとみんなで旅行に行ったとき、
車の中で倖田來未やEXILEかけまくって盛り上がってたんだけど、
何か一人がデリクメイの黒い2枚組のやつ持ってきてて
「何これ?かけてみよう」ってことになった。
で、かけてみて、みんなで大笑い。
「やめろ〜!テンション下がる〜!」
「消せよ!吐き気する!オヤジくせ〜!」
「まあ、おもしれーからかけておこうぜ」ってずっとかけてたんだけど
とにかく次の曲が出てくるたび、あまりのヘボさにみんな大爆笑。
そのデリクメイの黒いの持って来てたやつは一人
居心地悪そうにひきつった笑いしてた。
で、ようやく次に湘南乃風かけたんだけど、もう最高に盛り上がった。
やっぱこれだよな〜って思ったな。
帰りに、半分冗談でデリクメイの黒いやつ持って
「これ、窓から捨てていい?」って言ってまた大爆笑。
可哀想だからやめといたけど。
0072晴耕雨読 ◆63Nrwk.mWM
垢版 |
2007/09/22(土) 00:01:45ID:???
ベイヤー、ジェルムル、トーマスクローム
今尚ミニマルかは知らんがね
0073TR-774
垢版 |
2007/09/22(土) 00:12:50ID:???
>>72
ナマパンコのシングルはジョエルムルのやつが一番好きだったな
途中で一瞬入るシンセが美しすぎ
スレちがってきてるねごめんさい
0074TR-774
垢版 |
2007/09/22(土) 00:35:00ID:39BKwtcu
テクノだったらなんでもいいんだろ
0075TR-774
垢版 |
2007/09/22(土) 00:35:45ID:39BKwtcu
まずはこだわりを捨てることから
テクノリスナーは閉鎖的だ
0076TR-774
垢版 |
2007/09/22(土) 00:54:22ID:???
確か晴雨てコテは電気好きなはず
テクノ板のコテは全てが電気ヲタだな
偽善者きめえんだよ
ナマパンコやレインボー話もハルサメコテは大好物だったな
0079TR-774
垢版 |
2007/09/22(土) 01:19:51ID:???
>>61
ワロタ

コピペ?
0080晴耕雨読 ◆63Nrwk.mWM
垢版 |
2007/09/22(土) 01:32:32ID:???
何でDJってCDとクラブと違うだか。
CD買ってずいぶん損したことあるぞっ。
0081TR-774
垢版 |
2007/09/22(土) 01:51:50ID:???
自爆自滅したスレ見るのテクノ板で久しぶりだ
0082age
垢版 |
2007/09/22(土) 02:30:50ID:???
>>61
ワロス
雨いらないなこの板に
瀧テレ朝来るんじゃないかもう少し後で
0083TR-774
垢版 |
2007/09/22(土) 03:25:56ID:h8SKcGEs
ダンスミュージックとしてのテクノに愛情がなくなってきた
ごめんよ卓球
0084TR-774
垢版 |
2007/09/22(土) 05:48:01ID:???
電ヲタが消えるのは大歓迎
0085TR-774
垢版 |
2007/09/22(土) 05:59:45ID:???
>>84
曲とか関係ないからね、カレラ。
0086TR-774
垢版 |
2007/09/22(土) 06:47:17ID:???
>>22
テクノと真逆の層を集めてテクノが流行ったからでは?
0088TR-774
垢版 |
2007/09/22(土) 09:15:05ID:39BKwtcu
>>86
パラパラも遠くから見ればテクノって言われるのかな
0089TR-774
垢版 |
2007/09/22(土) 09:16:11ID:39BKwtcu
ところでオラはクラブには行かないテクノリスナーだ
だけどテクノ回帰を願っている
0090TR-774
垢版 |
2007/09/22(土) 09:47:18ID:???
最近何系が流行ってるの?
エレクトロニカ以降
0091TR-774
垢版 |
2007/09/22(土) 10:33:54ID:???
>>90
テクノを感じさせないものじゃない?
0092TR-774
垢版 |
2007/09/22(土) 10:40:25ID:???
流行らせようとか盛り上げようとかっていう馬鹿が定期的に湧くのはどういうこと?
0093TR-774
垢版 |
2007/09/22(土) 10:52:46ID:39BKwtcu
>>92
悪いか?
009417歳
垢版 |
2007/09/22(土) 11:21:56ID:???
俺もこのスレ応援します。
0095TR-774
垢版 |
2007/09/22(土) 11:26:54ID:???
ココ、好き。 投稿者:晴耕雨読  投稿日:12月10日(月)20時49分05秒

>管理人taiyoさん

 私は、テクノ初心者です。
 でも、体はミニマルにしか反応しません。(笑)
 ここは、本当に情報盛り沢山。
 初心者の私には、専門用語に思えることばかりですが(笑)
 ものすご〜く、超速情報が何よりうれしいです。
 まだまだわからないことばかりですが、これからもテクノ愛好者として、
 管理人taiyoさん,テクノ好きな方々、よろしくおねがいします。

    2chのことが少し書いてありましたが、私はスレッド立ててます。
    4-5コ程立てて、現在残ってるのは1つ↓です。(笑)

     ■□■□■キティ害で結構! テクノ!!■□■□■
0096TR-774
垢版 |
2007/09/22(土) 11:31:15ID:???
テクノと真逆の人たちって

いつもこんな感じなんですか?
0097TR-774
垢版 |
2007/09/22(土) 12:49:55ID:???
懐かしいな
0100TR-774
垢版 |
2007/09/22(土) 16:22:54ID:???
(^q^)ノ<ふぬぽぅ
0101TR-774
垢版 |
2007/09/22(土) 16:23:47ID:???
デトロイトがテクノ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況