X



The Orb ○ 4

00011
垢版 |
2007/11/27(火) 00:29:24ID:???
The Orb official
http://www.theorb.com/
MySpace
http://www.myspace.com/orbisms
The Orb ディスコグラフィー
http://www.backsideoftheorb.com/index.php
Discog
http://www.discogs.com/artist/Orb%2C+The
Wikipedia
http://en.wikipedia.org/wiki/The_Orb

V2
http://www.v2records.co.jp/special/a057_sc/030512/index.html
Trafic
http://trafficjpn.com/theorb/TRCP-14/news.html

過去スレ
the ORB はドウヨ?
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/techno/1011305245/
The Orb ○ 2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1082896488/
The Orb ○ 3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/techno/1112376043/

関連サイト等>>1-20
0504TR-774
垢版 |
2010/05/08(土) 17:13:41ID:QHGDtadF
LP入手するにはBOX買わないとならんのか?
0505TR-774
垢版 |
2010/05/10(月) 21:23:04ID:???
YogurtがChillOutをカバーして
BlackDogがMusicforAirportsをカバー
だれかu.f.orbでもカバーせんかね?
つまらんだろうけど。
0506TR-774
垢版 |
2010/05/11(火) 23:42:18ID:???
>>505
こういう作品のカバーってどんな感じで出てくるんでしょ?
聞いてないで言うのも何ですが・・・どこかで試聴できるところあったら教えてくだささい。
レコード作品じゃなくてクラブ等でのプレイでカバーってことですかね?
0507TR-774
垢版 |
2010/05/11(火) 23:49:04ID:???
>>506
ん?CD出てるけど、そうじゃなくて?
どっか視聴できるサイトあると思うよ。ユニオンとか。
曲ごとになると思うけど。
0509TR-774
垢版 |
2010/05/12(水) 13:03:06ID:???
>>506
ちなみにカヴァーじゃないから。
インスパイアされて彼等なりのChilloutって位置付けの作品。
0510506
垢版 |
2010/05/12(水) 22:43:33ID:???
>>507-509
ありがとう。リンク先のAmazonの商品説明を読んで、なんとなく理解しました。
20年かぁ。今は昔、大学生の自分は(略
0511TR-774
垢版 |
2010/05/25(火) 20:30:58ID:cWCadAn4
そんなのより
the orbの最初の2枚のLPレコードをオリジナルに忠実に再発してほしい。
180グラム重量盤2枚組で出してくれるならそれぞれ10000円出すよ。
0512TR-774
垢版 |
2010/05/27(木) 14:26:40ID:???
オリジナルじゃだめなの?
0513TR-774
垢版 |
2010/05/27(木) 23:48:16ID:2ZaC9DxX
>>512
いやいまロックの名盤とか180グラムでどんどん出直してるじゃん。
重量盤でオリジナルとはまたちがう音圧が凄い奴。
あれでファーストとかセカンド聴いてみたい。
ブリティッシュロックとかプログレッシブロックの名盤聴くみたいに。物凄い音量でさ。
0514TR-774
垢版 |
2010/05/27(木) 23:55:51ID:???
なるほどね。CDのリマスター盤よりそっちの方がいいかも
出すならorbvs terrarvmまでお願いしたい
0515TR-774
垢版 |
2010/05/28(金) 21:49:47ID:x/z6xg3f
CDのリマスターやオリジナルリリースのCDもあれはあれでいいけどね。
何かしながら聞き流す時はむしろそっちの方が良いけど。
ヘッドフォンや大音量でフルセットのスピーカーから聴くときは重量盤のレコが最強。
ステーリーダンとかピンクフロイドとか物凄いもの。
ヴィンテージ盤のオリジナル盤の暖かみも良いけど別の良さが有る。

orbvs terrarvmに関してはCDの音 結構良いってかあのアルバムの味が良い感じで出てる。
LIVE93とかファーストアルバムはオリジナルリリースのCDの音きっついな。レコ圧勝。

0516TR-774
垢版 |
2010/05/29(土) 15:16:12ID:wz3jCm3V
UFORBの初回版って密封されたビニール袋に下手くそな宇宙人のイラストが
入ってたよね
0518TR-774
垢版 |
2010/05/31(月) 23:02:49ID:mUkgaSHP
>>516
マッドサイエンティストのポスターじゃなかったっけ?
宇宙人なんて載ってた?
0519TR-774
垢版 |
2010/06/06(日) 21:04:03ID:???
英国でthe orbのライブ観た事ある人居る?
0520TR-774
垢版 |
2010/06/28(月) 12:24:21ID:???
クーラーきいてる部屋でBaghdad Batteries聴くの最高〜
0521TR-774
垢版 |
2010/07/02(金) 21:22:13ID:???
THE GRIDのCRYSTAL CLEAR ORB REMIXは至高。
0522TR-774
垢版 |
2010/07/03(土) 12:29:57ID:???
REMIXならO'Loccoが好きだなー
0523TR-774
垢版 |
2010/07/03(土) 23:11:27ID:g4om+MCM
>>522
良いねー。今ではクラシックだけど。発売当初はなんて壮大なんだー。と思った。 
0524TR-774
垢版 |
2010/07/04(日) 01:36:08ID:TLR3y5Ga
popsだけじゃなくR&Bとかsoulとかのorb remixもマッドだよね。
リサスタンフィールドとかfrom distanceのB面に入ってる奴とか
0525TR-774
垢版 |
2010/07/19(月) 03:34:59ID:???
O'Loccoこそ至高
0526TR-774
垢版 |
2010/07/23(金) 21:19:19ID:???
つーか誰もTAICOは興味なし?
他のメンツがしょぼ過ぎなんだよな〜

ライヴとDJ両方ってかなり魅力的だけど
なにせ遠い
0527TR-774
垢版 |
2010/07/30(金) 19:14:09ID:???
>>526
もちろん行くよ。
メンツがしょぼいのはむしろいいと考えるw
その分ORBとアレックスとトーマスのDJにしぼるからw
プチオーブフェスだな
0528TR-774
垢版 |
2010/08/16(月) 15:41:21ID:???
blue roomとfrom a distanceってまだライブでもやってる?
お産箸のblue room最高だった。
0529TR-774
垢版 |
2010/08/18(水) 19:38:10ID:???
新しいの出るみたいね。ギルモア?ピンク・フロイド?
なんか3Dがなんちゃらかんちゃら。
0530TR-774
垢版 |
2010/08/26(木) 17:10:47ID:???
サードアルバム以降はアルバム単位で聞くと退屈。
シングルはカッコいいけど。
0531TR-774
垢版 |
2010/08/31(火) 21:50:30ID:???
B-sideを含む12シングル集を出して欲しい。
CDボックスか配信で
0532TR-774
垢版 |
2010/09/06(月) 00:14:51ID:???
BRIAN ENOともコラボよろしく
0533TR-774
垢版 |
2010/09/06(月) 14:41:39ID:???
タンジェリンドリームともよろしく
以前remixやったけど凄い良かったから
0534TR-774
垢版 |
2010/09/07(火) 10:28:04ID:???
うわー、太鼓行くけど、アゲハumekなんだ!
umekのアルバム凄いよかったから、来日したら絶対行くつもりだったのに・・。
0535TR-774
垢版 |
2010/09/07(火) 15:41:22ID:???
ファーストアルバムに入ってるミニーリパートンのラヴィンユーをサンプリングした曲は
あたりまえのようにミニーのヴォーカルが入って来るから自然すぎて
中学生の時初めて聴いた際はサンプリングでなくオリジナルなんだと思ってた。
これほどまでに完璧なサンプリングは以後出会ってない。
0536TR-774
垢版 |
2010/09/08(水) 01:08:26ID:???
Little Fluffy Cloudsも元ネタ聞いた時
ほぇ〜って感心した。
0537TR-774
垢版 |
2010/09/09(木) 05:57:34ID:???
結局は初期作品にかぎるな。
0538TR-774
垢版 |
2010/09/15(水) 15:52:13ID:???
Little Fluffy Cloudsの元ネタってライヒのこと?
0539TR-774
垢版 |
2010/09/15(水) 21:30:15ID:???
Wikipedia書いた人的には元ネタはリッキーリージョーンズが中心で、
エンニオ・モリコーネのハーモニカとライヒ+パット・メセニーのギターみたいね。
で、ライヒ太っ腹。
0540TR-774
垢版 |
2010/09/15(水) 21:56:33ID:???
初期〜LIVE98までの作品群は最近の作風に無い大胆さが有る。
サンプリングも大ネタから誰も持ってない様な音まで完璧。迷いが無く一気に作った感じ。
最近はトーマスの存在がでかすぎるな。練りに練られて時間もかけてアレックスの悪が消されてる。
洗練された音だけどBGMになってしまう。眠くて仕方がない。
これならトーマスソロの方が良いんだな。
0541TR-774
垢版 |
2010/09/17(金) 20:58:23ID:???
39evil
0542TR-774
垢版 |
2010/09/19(日) 22:54:49ID:???
LIVE93
0543TR-774
垢版 |
2010/09/21(火) 21:05:55ID:lBUpP6i7
今はどんなセットリストなの?
0544TR-774
垢版 |
2010/09/24(金) 21:50:16ID:???
Metallic SpheresのSpheres Side 11分45秒から、ど根性ガエルの音がする
0546TR-774
垢版 |
2010/09/26(日) 02:53:10ID:+4Y6/lGM
>>545
視聴の仕方がわかんないんだけど。。。
0547TR-774
垢版 |
2010/09/27(月) 20:16:29ID:???
雨の日に窓開けてファーストアルバム聴くと和む。寒いけど。
0549TR-774
垢版 |
2010/09/29(水) 01:23:27ID:???
コーティーさんはネズミに何かうらみでもあるのか。
単なるネタの一つなんだろうけど。
0550TR-774
垢版 |
2010/09/29(水) 19:45:51ID:???
>これが本邦初公開となるジ・オーブ「Little Fluffy Clouds」のデモ・ヴァージョン

7インチで出てるけど。
0551TR-774
垢版 |
2010/09/30(木) 17:57:22ID:???
日本版7インチなんで出てないよね? ”本邦”
0552TR-774
垢版 |
2010/09/30(木) 19:33:49ID:???
「 Sunshine On A Rainy Day」 Zoe
これも緑のジャケットで12で出てるがな。当時未発売とはどういう意味だ?
0554TR-774
垢版 |
2010/10/08(金) 14:36:23ID:???
まぁでもこれは普通に欲しいわな。
でも廃盤だけどETERNITY PROJECT ONEと存在が被る内容だね。

ETERNITY PROJECT ONEを再発してボーナストラックディスクを付ければ良かったのに。
0555TR-774
垢版 |
2010/10/08(金) 19:10:23ID:Cjzcn0ww
3枚組安いやん
0556TR-774
垢版 |
2010/10/09(土) 11:08:06ID:???
てすと
0557TR-774
垢版 |
2010/10/11(月) 23:26:58ID:???
>>553
サインなんて自分で貰ったの意外は落書きと一緒だろ。
0558TR-774
垢版 |
2010/10/18(月) 02:45:42ID:???
ライナーが読みたいから奮発して国内盤を買うか
糞ライナーだったら泣く
0559TR-774
垢版 |
2010/10/19(火) 08:13:22ID:???
Metallic Spheresいいねー。
初期の頃に匂いがする。
0560TR-774
垢版 |
2010/10/20(水) 19:37:00ID:o23YIewf
新作は展開にメリハリがあんま無くて微妙かなと思ったんだけど結構リピートしてる
そんなに長くないしだらだら流して聴くのにちょうど良い
0561TR-774
垢版 |
2010/10/21(木) 14:15:38ID:???
でも結局ファーストアルバムとセカンドアルバムにつきるな。
0562TR-774
垢版 |
2010/10/23(土) 22:29:18ID:???
26日に出る二枚組の限定盤だけど
サラウンド的立体音響らしいが曲とか内容は同じなのかな?
0563TR-774
垢版 |
2010/10/23(土) 22:32:39ID:???
>>562
曲は全く一緒だよ。聴いているけれど、よくわからん
0564TR-774
垢版 |
2010/10/24(日) 09:32:12ID:???
>>563
おお
同じなのか
通常盤でもよさそうだねサンクス
0565TR-774
垢版 |
2010/10/26(火) 14:08:08ID:???
1st2ndアルバムと最新作を含めた他のアルバムとの差が歴然な件・・・・・
最新作なんて部屋のBGMレベル。気持ちよくも無いし。悪くも無いが特に印象にも残らん。
ここが悪いと指摘も出来ない位、印象が薄い。
0566TR-774
垢版 |
2010/10/26(火) 15:37:08ID:???
最近は駄作と思ってたThe Dreamにはまってる
0567TR-774
垢版 |
2010/10/27(水) 13:42:46ID:???
The DreamはPopで良いね。でも初期作品に比べるとやはり数段劣る。
0568TR-774
垢版 |
2010/10/28(木) 04:59:07ID:???
>>564
えー、結構違うミックスだと思うけどな。
二枚目はヘッドフォン用に改めてミックスされてる。
一曲目なんかイントロから違うだろw
0569TR-774
垢版 |
2010/10/28(木) 07:06:42ID:???
LIVE 93の続編としてLIVE2010-2011をリリースしてほしい。
0570TR-774
垢版 |
2010/10/30(土) 00:34:50ID:???
トロージャンのコンピは廃盤?
0571TR-774
垢版 |
2010/11/01(月) 16:36:00ID:???
新作買ったけど
ギター邪魔だね
0572TR-774
垢版 |
2010/11/01(月) 18:49:50ID:???
>>571
同意。ファーストアルバムやセカンドアルバムのヒレッジ先生のギターとは大違い。
0573TR-774
垢版 |
2010/11/02(火) 00:07:15ID:???
我の強いギルモアをフューチャリング扱いなんてしたのが間違い
アレックス本人も今は後悔してるはずw
0574TR-774
垢版 |
2010/11/02(火) 19:56:36ID:???
我の強いENOと組んでアルバム出してたけど、何言ってるんだ?
0575TR-774
垢版 |
2010/11/03(水) 05:11:01ID:???
Orbで1stと2ndの次に良いスタジオアルバムって何よ?
俺はオルヴス・テラルームが好きだけど、最近のアルバムはあまり聴いてない。
0576TR-774
垢版 |
2010/11/03(水) 15:48:08ID:???
ポムフリちゃん。
0577TR-774
垢版 |
2010/11/04(木) 15:16:07ID:???
>>575
日本盤CDのバイシクルトライサイクルズ
0578TR-774
垢版 |
2010/11/04(木) 16:23:45ID:???
ワゴンセールで買ったOkie Dokieが意外と良かった
0579TR-774
垢版 |
2010/11/04(木) 18:52:48ID:???
正直リアルタイムで通過してないと90年代テクノは音的に聴けないw
KLFのChill OUTはなぜかかなり気に入ったんだけど
0580TR-774
垢版 |
2010/11/04(木) 18:55:06ID:???
うわぁ〜〜〜 Metallic Spheres日本盤でるのかよ
ボーナストラック付くそうだ
0581TR-774
垢版 |
2010/11/07(日) 11:05:19ID:???
90年代テクノでも聴けるのと聴けないのがあるけど、Orbは充分聴ける部類に入る。
でも、KLFのCHILL OUTの方が良いといえば良いね。
KLFのWHITE ROOMは糞だけど。
0582TR-774
垢版 |
2010/11/07(日) 12:45:25ID:???
metallic spheresってMP3のダウンロードコードなんて付いてた?
3d60の2枚組み買ったけど付いて無いなぁ。

>>580
日本版のボーナストラックってこれか。
0583TR-774
垢版 |
2010/11/07(日) 20:46:20ID:???
KLFはSPACEも良いね。Orbは最初の2枚、Sun Electricは全作品良い。フェルマンも全作品良い。
0584TR-774
垢版 |
2010/11/07(日) 23:46:04ID:???
Sun Electricは再発盤無いよね?
リマスターで聴いてみたい。
最近の活動だと、Moritz Von Oswald Trioの仕事が良かった。
0585TR-774
垢版 |
2010/11/08(月) 14:52:08ID:???
The Orbの最初の2枚の2枚組LPはJAZZレーベルの如く音質凄い良いけど。
Sun Electricのアルバム全作品はドイツ盤のせいかレコードの音質が良く無い。
(例外として音質の良いUK盤promo 12は除く。)
サンエレはCDで聴くべき。リマスタしてほしいね。
0587TR-774
垢版 |
2010/11/14(日) 18:05:55ID:Rvu6UOog
コーティーさんのアートワークは

キリングジョークの新譜のジャケにも使用されとります。
0588TR-774
垢版 |
2010/11/15(月) 22:15:17ID:???
リアルタイムでならWhite Roomでガン踊りしてみたかった
0589TR-774
垢版 |
2010/11/17(水) 12:22:57ID:???
リアルタイムでグラスト93に参加したかった。
LIVE 93はスタジオ実験的な要素を持った貴重なLIVE盤。傑作。
0590TR-774
垢版 |
2010/11/17(水) 21:22:24ID:/aUxwu0N
知り合いがUFORBの初回のアナログ持ってたカッターがないと聴けない
ビニールパック仕様の
0591TR-774
垢版 |
2010/11/18(木) 15:26:47ID:???
>>590
さらに初回にも2種類か3種類有るんだよな。
黒と青と何色か忘れたが・・・・
青は3枚組で定価が1万超えてた気がする。
何色かわすれたけど一番高いやつはビデオも付いてたっけ?

uf orbの12シングルも特殊ジャケで凄く高かったっけ。2枚組のやつ。
0592TR-774
垢版 |
2010/11/20(土) 02:03:56ID:???
>>591
つーかOrb VideoをさっさとDVD, Blue Rayで出してくれよな
0593TR-774
垢版 |
2010/11/20(土) 03:12:44ID:???
オーブのアナログ一枚も持ってないんだが、Blue Roomの12インチって存在するの?
40分バージョンは分割しないと収録不可だよね?
0595TR-774
垢版 |
2010/11/20(土) 11:33:32ID:???
>>594

Blue Room (CocoDaBank Remix) 7:08
こんなの12で有るんだな。
0596TR-774
垢版 |
2010/11/23(火) 06:43:24ID:rVAfkahS
Orbは、1stと2ndが絶賛されてるけど、ベスト盤はどうですか?
とりあえず知っておきたいという人には良い選曲だと思うけど、未だ聴いてない。
0597TR-774
垢版 |
2010/11/23(火) 14:04:42ID:???
>>596
best盤とLIVE93は1st2ndと同様傑作だよ。曲は重複するけど。
0598TR-774
垢版 |
2010/11/24(水) 03:35:08ID:???
まぁベスト盤も2枚組ならそれなりに貴重曲も入ってていいんではなかろうか

まぁその他にも初期マキシはもちろん
Peel Sessions
Aubrey
Patterns & Textures
OOBE
辺りもいいよ
0599TR-774
垢版 |
2010/11/24(水) 17:38:49ID:???
Aubreyは傑作だけどALEX曰くスタジオの卓が壊れてて
全部モノラルになってしまったから勿体ない。
内容的には裏ベストだけどな。
ファンは結局ステレオ音源が欲しい訳だからそれぞれのシングルを探すはめになる。
自分はわざとやったんじゃないかと思ってる。リリースする前に気がつくだろw 普通。
0600TR-774
垢版 |
2010/11/25(木) 06:06:19ID:???
サイドニア以降のベストは出さないのだろうか
0601TR-774
垢版 |
2010/11/25(木) 06:47:42ID:???
>>600
選曲してみて。
10曲選べるか?
0602TR-774
垢版 |
2010/11/26(金) 02:50:48ID:???
2枚組にして1曲あたり5分くらいにエディットすれば30曲は収録できるな
0603TR-774
垢版 |
2010/11/26(金) 06:52:50ID:???
>>602
30曲入りのベスト聴くならオリジナルアルバムで
1stと2ndとLIVE93聴いた方が有意義。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況