X



●KOMPAKT 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0099TR-774
垢版 |
2009/02/16(月) 03:59:30ID:SZXjoILc
牧歌ハウスw
わかります
0100TR-774
垢版 |
2009/02/16(月) 18:26:43ID:utE9x/TM
都会的でないと
0101TR-774
垢版 |
2009/02/16(月) 23:07:41ID:???
都会的だと思う。まったりもしてないから牧歌ってのもぴんと来ない
0102TR-774
垢版 |
2009/02/18(水) 10:25:56ID:m6pkELXb
>>94 RICE TWINSは?
0104TR-774
垢版 |
2009/02/27(金) 21:41:14ID:???
>>103
Battles のドラマーである John Stanier がビートの打ち込みを

キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
0105TR-774
垢版 |
2009/02/28(土) 02:02:42ID:???
キタキタキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0106TR-774
垢版 |
2009/02/28(土) 22:43:19ID:???
RICE TWINSいいな。
0107TR-774
垢版 |
2009/03/02(月) 04:50:40ID:???
kompaktの新作は、the fieldとかgui borattoとか、確実に売れるもの
ばっかりな希ガス。
この世界的な不況のせい?
0108TR-774
垢版 |
2009/03/02(月) 05:37:55ID:???
gui borattoの新作聴いたけど、かなり劣化してたぞ。
0109TR-774
垢版 |
2009/03/02(月) 08:55:36ID:???
>>107
売れ線狙いは昔からだけどね
ワープほど卑しくはないだろうけど
0110TR-774
垢版 |
2009/03/04(水) 00:51:23ID:???
笑うしかないw

今の規模を維持するには売り上げが見込めるものくらいしか出せないんだろうかね
0111TR-774
垢版 |
2009/03/08(日) 03:58:58ID:???
KAITOも3枚目リリースらしいじゃん。
売れ線、まっしぐら!!
0112TR-774
垢版 |
2009/03/11(水) 00:16:53ID:???
>>110
キレイ事ばかりで笑うしかない。w

売れなきゃ意味ないだろ。
赤字が出たら、お前がその損失を補てんするのかよ?
0113TR-774
垢版 |
2009/03/24(火) 18:34:28ID:WBQbt332
iTunesやbeatportでも買えるようになったんだな。
0114TR-774
垢版 |
2009/04/03(金) 23:27:40ID:???
Pop Ambient
2001
ttp://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=287188301&s=143462
2002
ttp://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=287109339&s=143462
2003
ttp://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=287013064&s=143462
2004
ttp://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=287109151&s=143462
2005
ttp://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=287020093&s=143462
2006
ttp://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=287109630&s=143462
2007
ttp://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=287109152&s=143462
2008
みつかんねー
2009
ttp://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=303856867&s=143462
0115TR-774
垢版 |
2009/04/03(金) 23:37:59ID:???
Total
1
ttp://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=287187131&s=143462
2
ttp://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=287298186&s=143462
3
ttp://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=287187671&s=143462
4
ttp://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=287108868&s=143462
5
ttp://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=287109040&s=143462
6
ttp://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=287111239&s=143462
7
ttp://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=287191045&s=143462
8
ttp://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=287304013&s=143462
9
ttp://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=287791170&s=143462
0117TR-774
垢版 |
2009/04/29(水) 00:11:53ID:???
>>116
KOMPAKTからじゃねーんだな。
0118TR-774
垢版 |
2009/05/24(日) 17:52:58ID:GekpgzpJ
WIREにgui borattoとな
0119TR-774
垢版 |
2009/05/30(土) 20:58:32ID:???
Fieldの感想ないの?
0120TR-774
垢版 |
2009/05/30(土) 23:15:38ID:L4jwgDPG
The Sound of Lightっぽかった。音的に。
0121TR-774
垢版 |
2009/05/31(日) 08:21:33ID:???
バトルズは好きじゃないけど、バトルズのドラムとやってる曲は良かった
0122TR-774
垢版 |
2009/06/15(月) 18:44:35ID:ND08aLcE
相変わらず寂しいスレだ
0123TR-774
垢版 |
2009/06/15(月) 22:33:30ID:???
kompaktいい店だった
視聴もしやすいし店員のひともすごくいい人だった
0124TR-774
垢版 |
2009/06/17(水) 16:33:13ID:???
guiとfieldならば、fieldの方がよかった。
2ndアルバムは佳作の出来ですと思いました。
0125TR-774
垢版 |
2009/06/25(木) 01:30:30ID:???
Field来日すんのか!
0126TR-774
垢版 |
2009/06/25(木) 02:32:20ID:5iAy9T6t
え、mjd?
0127TR-774
垢版 |
2009/06/25(木) 22:27:35ID:???
DJ Koze @ Get Physical Labelshow, Byte.fm 7.6.2009
ttp://rapidshare.com/files/242114743/2009-06-07_-_DJ_Koze___Get_Physical_Labelshow__Byte.fm__00.00_-_01.00_Uhr__-_evil.mp3
0128TR-774
垢版 |
2009/06/26(金) 01:12:45ID:???
>>126
タワレコに「年内来日」って書いてた
0129TR-774
垢版 |
2009/06/26(金) 21:30:09ID:???
thx
予定かぶらいないといいなぁ
0130TR-774
垢版 |
2009/07/08(水) 20:02:01ID:???
朝霧来日age
0132TR-774
垢版 |
2009/07/09(木) 22:28:22ID:???
FIELDのSun & Iceの途中に入るノイズってわざとだよね
なんかいかにもってかんじだから、最初CDに傷ついてるのかと思ったけど
0133TR-774
垢版 |
2009/07/15(水) 23:42:31ID:???
GAS live at Artefact
ttp://www.youtube.com/watch?v=fg-x0-OByeU
0134TR-774
垢版 |
2009/07/16(木) 00:16:07ID:???
開始10分でオちそう…気持ちいいだろうなあ
0135TR-774
垢版 |
2009/07/16(木) 07:11:41ID:???
KOMPAKTじゃないけど、Thomas Fehlmann - Good Fridge. Flowing: Ninezeronineight リマスター配信してんね
0136TR-774
垢版 |
2009/07/22(水) 22:02:04ID:???
今年もまたTotal10がでるのねー
0137TR-774
垢版 |
2009/08/11(火) 20:03:30ID:???
買ってきた。去年のは微妙だったけど、今年のはいい感じ。
0139TR-774
垢版 |
2009/09/16(水) 05:29:07ID:8MaBKwN/
gusgusのcd買った。
よくね〜よ。
0140TR-774
垢版 |
2009/09/16(水) 07:11:16ID:???
ワロタw
Foreverが500円で叩き売られてるのにいつまでも売れ残ってるっていう
個人的な印象しかねえからKOMPAKTから出すときいてびっくりっすわ
0141TR-774
垢版 |
2009/09/16(水) 11:15:30ID:???
コンパクト初期から好きなんだけど数出過ぎじゃない?
途中からお金が追い付かなくなったよ
0142TR-774
垢版 |
2009/09/16(水) 11:38:48ID:???
gusgusって今KONPAKTなのかー
0143TR-774
垢版 |
2009/09/23(水) 22:52:12ID:???
ここってKOMPAKTの本拠地?
Wolfgang Voigt und Kompakt
ttp://www.youtube.com/watch?v=TlgLbtphl3I
0144TR-774
垢版 |
2009/09/25(金) 17:56:29ID:WVE8qq1o
fieldがあれば楽に死ねそう。
0145TR-774
垢版 |
2009/09/27(日) 02:02:37ID:???
kaitoの新譜かったらkaitoのライブ音源もらえた
0146TR-774
垢版 |
2009/09/27(日) 02:33:45ID:???
どこで買ったの?
俺も欲しい
0147TR-774
垢版 |
2009/09/27(日) 02:38:51ID:???
146です。自己解決
初回版には付くんだね。明日行ってきます
0148TR-774
垢版 |
2009/09/30(水) 15:28:17ID:QOK8/DOx
kaitoの新譜、.rarで転がってるよ・・・
急いだ方が良いよ
ここ2〜3日が勝負だよ・・・
0149TR-774
垢版 |
2009/09/30(水) 15:51:15ID:???
転がってない音源なんて無いし
別に落としたければいつでも落とせるよ
0150TR-774
垢版 |
2009/09/30(水) 16:11:03ID:???
いちいちリークの報告しなくていいから
0151TR-774
垢版 |
2009/09/30(水) 17:26:08ID:???
>>141
pop ambientとtotalだけで十分だよ
追っかけるならサブレーベル追っかけるほうが面白い
0152TR-774
垢版 |
2009/10/01(木) 08:20:52ID:???
kaitoのライブ音源尼でもらえるかな?
0154TR-774
垢版 |
2009/10/10(土) 21:40:50ID:???
kaitoのボーナスライブCDのセットリスト分かる人教えて
0155TR-774
垢版 |
2009/10/10(土) 21:48:51ID:???
jurgen paapeのso weit wie noch nieてコンピに入ってるっけ?
これは必聴な気が…
0156TR-774
垢版 |
2009/10/10(土) 22:26:43ID:???
>>155
Total 3に入ってるよ
0157TR-774
垢版 |
2009/10/10(土) 23:31:31ID:???
>>155
12"でリリースされたのとTotal 3に収録されてるのは、別バージョン。
買うなら気をつけろよ。
0158TR-774
垢版 |
2009/10/11(日) 03:49:55ID:???
kaitoの新譜、タワーで買ったけれどボーナスCD無かったよ。遅かったかな。
これなら輸入盤待てば良かったなーとか思いながら帰ったのだけど、いざ聴いてみたら良すぎて、なんかもう許せた。
0159155
垢版 |
2009/10/11(日) 05:36:31ID:???
コンピのほうは短いのかな?チェックしてみる
ありがとう
0160TR-774
垢版 |
2009/10/11(日) 05:37:18ID:???
このレーベルのこれは聴いとけっていう名曲教えて。
キラートラックを。
0161TR-774
垢版 |
2009/10/11(日) 09:41:06ID:???
JOEY BELTRAM / THE START IT UP
UNDERGROUND RESISTANCE / GALAXY 2 GALAXY
RED PLANET / STAR DANCER
PLANETRY ASSAULT SYSTEMS / ARCHIVES
DJ SHUFFLEMASTER / HARLEM SHUFFLE
THOMAS SCHUMACHER / WHEN I ROCK
CARI LEKEBUSCH / VANSTERPRASSEL ME
TAKAAKI ITOH / BYTE
THE AZTEC MYSTIC / JAGUAR
THOMAS KROME / WOODCARVERS NIGHTMARE
0162TR-774
垢版 |
2009/10/12(月) 03:02:17ID:???
>>159
曲の尺も違うけど、bpmも違う。
コンピのほうのボーカルはサンプル。元ネタはわからん。
12のほうは、ボーカリストがそのサンプルのフレーズを歌い直してる。
Justus KöhnckeのWas ist Musik?というアルバムにカバーが収録されてるから、そっちも聴いてみ。
0163TR-774
垢版 |
2009/10/12(月) 08:17:18ID:???
Wombatが好き。
0164TR-774
垢版 |
2009/10/12(月) 09:10:12ID:???
>>162
丁寧にありがとう えぇ人や
0166TR-774
垢版 |
2009/11/08(日) 22:36:03ID:rExPqsll
>>155
僕も大好き
0167TR-774
垢版 |
2009/11/10(火) 08:10:47ID:w9Op0QBQ
Kompakt Total 10の日本国内仕様盤と海外盤との違いって、
解説書が1枚入ってるだけ?

0168TR-774
垢版 |
2009/11/10(火) 08:47:37ID:???
テクノの日本盤ってだいたいそうだよね
なんの価値があるのだろうか?
0169TR-774
垢版 |
2009/11/10(火) 11:33:15ID:YvKPTomE
せめて訳とかインタビューのせろよと思う。解説と帯であんな値段上がるのはぼったくり
0170TR-774
垢版 |
2009/11/12(木) 19:15:43ID:???
The Fieldリミックスアルバム発売
0171TR-774
垢版 |
2009/11/12(木) 19:21:43ID:???
Adaのアルバム凄く良いです
0172TR-774
垢版 |
2009/11/15(日) 17:32:51ID:???
Sigur Ros。。
0173TR-774
垢版 |
2009/11/19(木) 19:39:03ID:c5Wo3IdH
field来日かなり良かったー!今年のベストアクト決定
0174TR-774
垢版 |
2009/11/19(木) 21:27:54ID:???
487 :TR-774:2009/11/19(木) 16:41:46 ID:???
アップサイダウン良いね
卓球は今KOMPAKTの音の影響受けてるのがよくわかる
テックハウス気味だし
0175TR-774
垢版 |
2009/11/23(月) 04:49:48ID:???
totalはけっこういいけどpop ambientはハマれる曲が少ないなぁ…
0176TR-774
垢版 |
2009/11/23(月) 05:05:55ID:???
訂正 2006以降は割りといいかも
0177TR-774
垢版 |
2009/11/23(月) 09:58:19ID:???
昨日東大でkaitoがやってたよ すげー良かったー
0178TR-774
垢版 |
2009/11/24(火) 06:26:13ID:???
Matias Aguayoの新作最高だな
KOMPAKT久々のヒットじゃないか?
0179TR-774
垢版 |
2009/12/05(土) 04:35:04ID:???
Carsten Jost - A2 - Krokus (Superpitcher Remix)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Pt2s0W2AVcw
0181TR-774
垢版 |
2009/12/21(月) 06:35:19ID:???
見逃してました。。

Pop Ambient 2010
http://www.residentadvisor.net/news.aspx?id=11405

Tracklist
01. Marsen Jules - The Sound Of One Lip Kissing
02. bvdub - Lest You Forget
03. Triola - Schildergasse
04. Wolfgang Voigt - Zither Und Horn
05. Andrew Thomas - Clouds Across Face
06. The Orb - Glen Coe
07. Mikkel Metal - Blue Items
08. DJ Koze - Bodenweich
09. Jurgen Paape - 864M
10. Dettinger - Therefore
11. Thomas Fehlmann - In the Wind
12. Popnoname - Deutz Air
13. bvdub - Will You Know Where To Find Me

Kompakt will release Pop Ambient 2010 on January 18, 2010.
0182TR-774
垢版 |
2009/12/21(月) 22:11:07ID:???
購入決定
0183TR-774
垢版 |
2010/01/27(水) 18:21:50ID:???
Superpitcher が ニューアルバム "Kilimanjaro" をリリース
http://www.higher-frequency.com/j_news/january10_i/27/1.htm

>Superpitcher "Kilimanjaro" は Kompakt より5月17日(月)リリース予定。
>アルバムからの先行EP "Rabbit In A Hurry" は3月5日(金) Kompakt より発売。
0187TR-774
垢版 |
2010/03/06(土) 18:45:26ID:???
ねえSTUDIO1って良いですか?どんな音?
音響ハウスみたいなん?
0189TR-774
垢版 |
2010/03/06(土) 21:45:22ID:UNuB+Jty
the fieldいいよねえ。
単独スレはさすがにないかと思ってたら、レーベルスレがあったのか。

2ndがピッチフォークの
テクノ部門年間ベストワンだったので、そこから知った。
自分みたいなライトリスナーはこれから増えていくと思う。
0190TR-774
垢版 |
2010/03/06(土) 23:16:43ID:???
ツタヤでレンタルできるくらいだからな
0191TR-774
垢版 |
2010/03/07(日) 06:04:12ID:???
えっfieldってツタヤにあんの?すげーな
spirit catcherがあった時もちょっと驚いたけどそれ以上の驚き
0192TR-774
垢版 |
2010/03/07(日) 08:27:57ID:???
ど田舎のツタヤにはないわ
0193TR-774
垢版 |
2010/03/07(日) 13:10:20ID:???
the fieldのセカンドは凡作だろ
0194TR-774
垢版 |
2010/03/07(日) 18:43:01ID:???
fieldって若者だと勝手に思ってたが、実際はかなりのおっさんだった
0195TR-774
垢版 |
2010/03/07(日) 18:55:44ID:???
fieldsってバンドも居るからややこしい
0196TR-774
垢版 |
2010/03/07(日) 21:20:27ID:???
>>193
ライブ映えする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況