X



初心者です。おすすめのテクノを教えてください7テクノ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001TR-774
垢版 |
2008/10/22(水) 22:02:25ID:72iGSNMd
今までで聴いた中で気に入った曲や雰囲気などを
言ってもらえるとアドバイスをしやすいです。
更にいえば曲のサンプル貼るくらいしたほうがいいと思います。

前スレ
初心者です。おすすめのテクノを教えてください6テクノ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/techno/1160289023/
0705 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
垢版 |
2011/10/13(木) 00:00:45.68ID:rno4nThm
たまには本家《YMO》を聞いてみて下さい。
0706TR-774
垢版 |
2011/10/13(木) 10:50:26.19ID:???
リッチーホーキンス:クローサーテューザエディット
0707TR-774
垢版 |
2011/10/13(木) 18:16:46.80ID:???
はじめまして
UnderworldのBeaucoup Fish、System7のHinotori、KraftwerkのMinimum-Maximumが好きです

細かいジャンル区分などあまりわからないですが、おすすめのアーティストを教えてください
0708TR-774
垢版 |
2011/10/15(土) 02:26:01.06ID:???
Orbital、Drum Clubあたりでええんちゃう?
0710TR-774
垢版 |
2011/10/30(日) 22:31:59.97ID:???
フジテレビのミスターサンデーはよいテクノ流すなあ
0712TR-774
垢版 |
2011/11/01(火) 00:13:59.63ID:pUTwmt/o
Skrillex、Justice、BoyzNoize、80kidzあたりが大好きな俺にオススメを教えてくだせえええ
0713707
垢版 |
2011/11/01(火) 10:42:12.45ID:???
>>709
ありがとうございます
このジャンルがビンゴみたいです
トランスという名前で聞かず嫌いしていたのが恥ずかしいです
0714TR-774
垢版 |
2011/11/01(火) 14:06:51.17ID:???
90年代前半あたりはテクノもトランスもごちゃ混ぜ状態だったからな
その当たりだと聞けるトランスものも多いよEat Staticあたりとか
0715TR-774
垢版 |
2011/11/03(木) 05:07:07.78ID:???
ネタ好きの僕ちんにおすすめはなんですか
好きなネタはもちろん近頃国内ではサッパリみかけなくなった
くいしばって辛抱たまらんでぐわゎでワナワナなあれですなんか
0716TR-774
垢版 |
2011/11/03(木) 14:54:42.17ID:???
まずクスリはやめたほうがいいな
0717TR-774
垢版 |
2011/11/20(日) 04:59:05.16ID:???
手クノ
0719TR-774
垢版 |
2011/12/18(日) 04:21:23.17ID:G2HrXNdj
電気グルーヴのカメライフ、虹、かっこいいジャンパー、スコーピオン
underworldのrez
ランローラランのサントラ

が好きです。

お薦め教えて下さい。
よろしくお願いします。

0720TR-774
垢版 |
2011/12/18(日) 14:46:20.15ID:???
とりあえずdrum clubとか聞けや
0722TR-774
垢版 |
2011/12/19(月) 02:52:26.20ID:???
Richard D James Albumまんまじゃないか

初期Squarepusherでもいいけどな
0724TR-774
垢版 |
2011/12/30(金) 22:16:12.70ID:VaDly7NS
参考資料が無いのですが とにかく拍子が頻繁に変わる曲とかはありますか?
0725TR-774
垢版 |
2011/12/30(金) 23:41:39.40ID:???
テクノを何だと思ってるんだ
拍子が頻繁に変わったら踊りにくくてしゃーないだろ
0726TR-774
垢版 |
2011/12/31(土) 00:45:52.09ID:???
>>724
基本ミックス素材が多いからなぁ
ゆっくり変わるのはたまにある
Felmann, Lawrenceあたりで

拍子が変わって聞こえるタイプの曲は
Aphex Twin/to cure Weaklind child
Si Begg/network southeast
とか
0727TR-774
垢版 |
2011/12/31(土) 00:48:00.88ID:???

あweaklingだった
0729TR-774
垢版 |
2012/01/03(火) 12:43:00.83ID:???
Robert Milesでいいと思うよ
0730728
垢版 |
2012/01/03(火) 14:45:51.19ID:???
>>729
ありがとうございます
0731TR-774
垢版 |
2012/01/04(水) 18:59:49.40ID:???
まったくの初心者です
アニメのエウレカセブンを知って、テクノに興味をもちました

かなり不純だと思いますが、おすすめをおしえてください。よろしくおねがいします
ホームメイド家族の少年ハートのバックで流れてる音とか結構好きでした
0732TR-774
垢版 |
2012/01/05(木) 00:34:21.90ID:???
そのままスーパーカーやらくるりやら聞くかエウレカのサントラでも買って下さい
若しくはそこらへんの売れ線のヒップホップ聞いといてください
0733TR-774
垢版 |
2012/03/26(月) 23:22:35.97ID:wRrw3dmZ
テクノ初心者ですが去年フジロックで偶々
DJ NOBUのプレイを聴いて凄く気に入りました
あの様に暗黒の宇宙に引きずり込まれる様な
イメージのアーティストって他にいますか?
またNOBUって人はテクノ業界でどんな立ち位置にいる人ですか?
ロック厨ですかピンクフロイドが好きです
お勧め教えてください
0734TR-774
垢版 |
2012/03/27(火) 00:28:13.42ID:???
>>733
フロイドが好きならOrbのファースト、KLF/Chill Out, Space、とかが定番

新しめだとALTZ/Escapeあたりとか
0735TR-774
垢版 |
2012/03/27(火) 08:51:39.33ID:???
>ホームメイド家族の少年ハートのバックで流れてる音

これ、テクノとはなんの関係もないだろw打ち込み使ってるだけでテクノとは呼ばない
打ち込みを使うだけでテクノ風(ニューウェーブ)と呼んだのは80年代前半までだろw
0736TR-774
垢版 |
2012/03/29(木) 10:00:37.19ID:???
burialのようなけだるいダウナーな音が好きなのですが、
他に似たようなアーティストがいたら教えてください

ジャンルは違いますがradiohead sigur rosなどが好みです
0737TR-774
垢版 |
2012/04/06(金) 05:29:23.63ID:???
>>733
Giorgio Gigli、Claudio PRC、Dino Sabatini
ここらへんかな暗黒系
NOBUの立ち位置ってどんなんだろうな?俺も不明
格闘家目指してたってことぐらいしかわからん。
>>736
うん、james blakeしか思いつかんわ ごめん
0738TR-774
垢版 |
2012/04/11(水) 01:05:29.78ID:???
>>736
最近だと、synkro、スークナイト(スペル分からん)みたいなdubstep周辺
それと90年代のブリストルサウンド

良かったな、その辺の音楽が好きな奴が簡単に音源や情報を入手できる時代でw
0739TR-774
垢版 |
2012/04/15(日) 14:57:27.66ID:???
テクノ/ダンスサウンド+ポストクラシカルって感じの曲作ってるアーティストいませんか?
0740TR-774
垢版 |
2012/04/16(月) 05:53:20.99ID:???
抽象すぎて意味わからん
0741TR-774
垢版 |
2012/04/16(月) 18:03:52.11ID:???
wmpのネットラジオ、ELECTRO HOUSEを最近よく聴いてます
http://www.di.fm/electro
ここで流れてるようなわりと緩めの、オススメのCDあればおねがいします
0742TR-774
垢版 |
2012/04/17(火) 14:04:32.82ID:???
>>741

俺は普段、Last.fmしか聞いてないが気に入った感じのアーティストをどんどん流してくれる。
曲飛ばしもできるおすすめだよ。
https://www.aupeo.com/
0743TR-774
垢版 |
2012/04/21(土) 16:48:00.91ID:g9a3EWoe
すいません。
こちらのXperiaのCMですが、
http://www.youtube.com/watch?v=xoLFdL3nj1g

なんというジャンル名なのかと、このジャンルの中でおすすめなグループや曲を
教えてもらえると嬉しいです^^
0744TR-774
垢版 |
2012/04/22(日) 00:46:05.03ID:???
>>743
エレクトロハウス、フィルターハウス。
ベタなところでDaft Punk、Justiceが人気。
あとはAlter Ego(最近のもの)、Christopher Just、
日本人だとNewdealとか、石野卓球の「Karaokejack」も近い音。
0745743
垢版 |
2012/04/22(日) 01:02:34.37ID:Ltl9cv/v
>>744
ありがとう! 
0746TR-774
垢版 |
2012/04/23(月) 01:39:52.97ID:6/WQuDRK
オービタルが好きです
次に何を聴けばいいですか?
似たような感じので
またケミカルブラザーズやオービタルを『LIVEもできるユニット』
と紹介されてますが、ここで言うLIVEってどうゆう意味?
0747TR-774
垢版 |
2012/04/23(月) 18:00:23.46ID:VWpDqZoi
エイフェックス ツウィン
0748TR-774
垢版 |
2012/04/24(火) 17:11:47.14ID:???
>>746
いわゆるLive P.A.ってやつだな

Macなどのシーケンサーからシンセ、リズムマシン、サンプラーなどを鳴らしミキサーでコントロールするライブ

機材、セッティングなど大変なので普通にDJをやるアーティストがほとんど
0750TR-774
垢版 |
2012/04/25(水) 22:51:20.17ID:???
アニソンスレのほうがいいのでは?
0751TR-774
垢版 |
2012/04/29(日) 22:32:01.70ID:???
電気グルーブの虹的な気持ち良い曲を若輩者の僕に教えて下さい!
0752TR-774
垢版 |
2012/05/04(金) 01:01:18.93ID:???
最近、テクノを聞き始めました。いろいろ聞いて、ミニマルとかテックハウスの派手でない静かな曲が好きです。(MONOLAKE、DEADBEATとかが好きです)ダブな感じに限らず何かお勧め教えて下さい!
0753TR-774
垢版 |
2012/05/06(日) 00:03:44.89ID:???
ん?
0754TR-774
垢版 |
2012/05/06(日) 00:17:22.83ID:c482Rov1
BeatPortの退会方法を教えてください。
0755TR-774
垢版 |
2012/05/06(日) 17:39:29.30ID:Gx+E7o9Y
ある動画ですごく気に入った音楽があり投稿主に聞いてみたところ『π』と
言うアルバムのテクノだと言う事が分かったのですがそれ以上いくらググっ
ても分かりませんでした。
どなたか詳細分からないでしょうか?始まりは水滴が落ちる音から始まり途
中からインド語?っぽい女性の歌声が入ってます。
ちなみに投稿主はこの曲が入っていたHDDをクラッシュしたらしく『π』と言う名のアルバム
だったことしか覚えていないそうです。
0756TR-774
垢版 |
2012/05/06(日) 19:39:47.73ID:???
πはサントラアルバムなのでテクノ系の曲を寄せ集めで収録してるよ
今は手元にないから詳細は調べてくれ
雰囲気からするとBanco de Gaiaの曲っぽい
他にAutechre, Spacetime Continuum とかの曲が収録されてる
0757TR-774
垢版 |
2012/05/06(日) 21:19:24.85ID:Gx+E7o9Y
>>756
ありました!
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZhreMQWrIQQ&feature=BFa&list=PLFFDFF724110979F1でした!
本当にありがとう!!
0758TR-774
垢版 |
2012/05/14(月) 13:01:01.51ID:???
ageまっせ。
0759TR-774
垢版 |
2012/05/14(月) 22:20:43.87ID:???
はぁ、、
0762TR-774
垢版 |
2012/06/12(火) 00:49:37.60ID:C1XxenEy
minilogueでテクノに目覚めた
ミニマルテクノっていうのかな?
オススメ教えてください。
0764TR-774
垢版 |
2012/06/13(水) 23:31:13.76ID:C/t/DVex
最近テクノ系の音楽が妙にツボにはまってしまって
デジタル音源の複雑なビートが何故か気持ちイイ
良いCDを集めたいと思って探していたら
ヤフオクでテクノCDが100枚セットで出品されていて
もう売ってないCDとか結構あって欲しい
しかもかなり名盤があるから全然持ってないオレとしてはかなり欲しい
ただ値段が高くて手が出せない...

0765TR-774
垢版 |
2012/06/14(木) 09:34:03.38ID:???
初心者はブコフの250円コーナーで漁ってれば充分
0766TR-774
垢版 |
2012/06/14(木) 19:40:12.87ID:WsBhWN05
ここはテクノ知らないけど聴きたって人が集まるスレなのに
具体的なアーティストやアルバムの紹介がないな
0768TR-774
垢版 |
2012/06/14(木) 20:45:48.34ID:7+EjuKBc
>>764
セットになってるのを買うより、自分で一枚一枚選んで買った方が楽しいと思いますよ。

自分が100枚もいっきに買ったら半分以上はちゃんと聴かないで終わりそう…
0769TR-774
垢版 |
2012/06/15(金) 00:51:12.60ID:???
>>762
Minilogue良いよね、音色に独特の弾力感があって。
似た質感のものでCobblestone Jazzもオススメ。
DJによるMixCDを聴くのも良いと思う。
シーンの立役者であるRichie HawtinやRicardo Villalobosとか、
MinilogueのメンバーであるSebastian MullaertもMixCDを出してるよ。
0773TR-774
垢版 |
2012/07/19(木) 13:34:18.43ID:qnphpUk0
>>772おおかっこいい!ありがとう。ドラムンベースなんだね、今更ながら最近ちょっと勉強したw
0774TR-774
垢版 |
2012/07/25(水) 20:21:17.07ID:???
CMTのミックス大好きになった僕は次は何をきけばいいですか?
0778TR-774
垢版 |
2012/09/09(日) 04:03:39.54ID:rauadKFx
日本のカミである、宮将軍の東武皇帝であり、殿様天皇(身長:約175cm、体重:約64kg,S50生まれ)の命において、この様な男女間の裸体での性行為の撮影は完全禁止している。
理由は出演女性は、殿様へのプレゼントの奉仕ペット女性が、男優がカミだと騙されて出て子作りしているから。秩父宮の子の偽者に気をつけよう。
撮影協力者の男優・監督・カメラマンは完全に逮捕するように。撮影完全停止。八王子、西東京には本物の宮家・御曹司・王子は居ない。
東武皇帝の経歴を勝手に使って、自分が偉いフリをしている偽者も存在している。公に記録が残る所で同じ発言をしない典型的な詐欺なので気をつけよう。
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=series/id=8361/
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=maker/id=45067/
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=maker/id=4581/
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=series/id=1006/
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=maker/id=45700/
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/list/=/release_date=now/sort=date/
これらのポルノAVは偽者の命令なので、本物である私は許していない。これは約束・契約の仕事にならない。
http://www.h4610.com/listpages/177_1.html
[ 東京熱 ]←で検索(URLが直に2chに書けない)
騙された事を知っても自殺はしてはいけない。騙した悪人を倒そう!
0779TR-774
垢版 |
2012/09/09(日) 14:44:56.17ID:???
>>777どうもありがとう
0781TR-774
垢版 |
2012/10/07(日) 17:21:28.54ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=6Sv8pvjUV30
これが好きなんですが、他にどういうのを聴いたらいいでしょうか?

たぶん、ミニマルだけど攻めてるようなのが大好きです。
0784TR-774
垢版 |
2012/10/29(月) 22:25:37.42ID:???
誰もいません?

エイフェックスとスクリームとスクエアプッシャーが好きなら
何を聞けばいいかおすすめお願いします!
0786sage
垢版 |
2013/09/28(土) 10:48:34.69ID:linii2BU
http://www.youtube.com/watch?v=sUAcFMLrQtA
アバウトなんですが、こういう曲が心地良くていろいろ探したいです。
ジャンルはどういったものになるんでしょうか?
0791TR-774
垢版 |
2014/04/20(日) 12:14:33.44ID:???
ジャンルの違いは気にするのに構成音にはあまり気を使わない人が多い
techno畑の人はそういうとこ繊細なのかと思ったが、板自体の勢いを見る限りでは
商業音楽は終わっても付加価値音楽の流れは変わらんよね
0792TR-774
垢版 |
2014/07/12(土) 18:15:29.96ID:???
Aphex Twin、Squarepusher、Amon Tobin、Mouse On Mars、Plaid、The Black Dog、Propellerheads
Chemical Brothers、Photek、Adam F、4HERO、Sixtoo、DJ Cam、DJ Shadow、DJ Logic
石野卓球、砂原良徳、Rei Harakami、コーネリアス、FORCE OF NATURE

が好きです。だいぶ前ですが自力で見つけたのはこれぐらいです
どなたか詳しい人、居ましたらオススメお願いします
一応ageさせてもらいますスイマセン
0793TR-774
垢版 |
2014/07/12(土) 19:14:25.02ID:???
>>792
アマゾンあたりで「テクノ」「ディスクガイド」でサーチして本買ったほうが良い
0794TR-774
垢版 |
2014/07/12(土) 20:53:09.39ID:???
アドバイスありがとうございます。こんな方法があったとは…
テクノ・ディスク・ガイド、ポチりました
この本片手にネットで試聴しまくります!

200CDテクノ/エレクトロニカも良さそうですね…
とりあえず助かりました 本届くの楽しみです
0796TR-774
垢版 |
2014/07/17(木) 00:52:35.71ID:???
まず探し方を磨けですな、知らない奴は探し方がダメ。
そうすりゃ自然と良いのに出会う
まずどんなのが聴きたいか自分でよく把握すれば迷走せずに出会う
0797TR-774
垢版 |
2014/07/19(土) 13:33:15.32ID:???
未だにThe BellsとかMinus Orangeとかは聞いてるな。
0799TR-774
垢版 |
2015/04/03(金) 22:46:22.43ID:00GzDEGi
grimes好きな人はどのへんのスレにいけばいいんですか?
チルウェイブって流行ってるの?
0800TR-774
垢版 |
2015/04/04(土) 14:34:11.03ID:hq3gmoNa
technoを聴くならテクノBARドフロアーへお越し下さい。
音響と内装にこだわった、お酒を取り揃えた大阪梅田のバーです。
http://techno-bar-dfloor.osaka.jp/
0802TR-774
垢版 |
2015/06/25(木) 20:58:59.06ID:???
Bola、Jelloみたいなのでオススメってないかな?
偶然Syroでエイフェックス・ツインに行き当たってハマったが・・・。

レディオヘッドといいシュポングルといいアンダーワールドといい
ジ・オーブといいどうもイギリス系の音楽が好きだなぁ。

>>789
なんかBTとか合いそう。
https://www.youtube.com/watch?v=doedi2MI-iM
0803TR-774
垢版 |
2016/10/09(日) 12:49:58.79ID:???
アンダーワールドのツーマンスオフがきっかけでダンスミュージックが好きになりました
アンダーワールド以外はあまり聴いた事ないんですが、最近オービタルなるグループを知って聴いてみようかと思っています

アンダーワールドで好きな曲は
ツーマンスオフ、cups、モ・ムーブ、ソーラーシステム、クロコダイル、スクリブル、オルウェイズラブドアフィルム、m.e
こんな感じです
あとはダフトパンクのワンモアタイム、ペットショップボーイズのミラクルズ
等が好きです
0804TR-774
垢版 |
2016/11/24(木) 03:27:25.83ID:8Q68VtlV
>>799
同じくGrimes好きだけどテクノ板に居場所はないみたいw
チルウェイブはエレクトロニカ板にスレがあったような…
0805TR-774
垢版 |
2016/12/20(火) 03:47:00.78ID:2qCPpbu0
>>774
CMT新しいMix出たね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況