X



ロキノン厨が好きそうなテクノ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001TR-774
垢版 |
2008/11/01(土) 09:55:25ID:BhMO2Q/d
デジタルロック(笑
ビッグビート(笑
エレクトロクラッシュ(笑
マッシュアップ(笑
ニューレイヴ(笑
0097TR-774
垢版 |
2009/09/01(火) 00:58:07ID:Hk06/2r+
責任力(笑)
0098TR-774
垢版 |
2009/09/01(火) 07:20:01ID:???
>>96

ポエ世界とか意味わからんしな
0099TR-774
垢版 |
2009/09/01(火) 15:54:23ID:???
このサウンドはロックやテクノといったジャンルの枠を完全に超越している。
これがロックの未来系なら、僕はもう待ちきれない!
0100TR-774
垢版 |
2009/09/01(火) 21:44:38ID:???
知り合いのロキノンは石野卓球をリスペクトしてます
0101TR-774
垢版 |
2009/09/02(水) 11:01:58ID:???
ロキノン厨と言えばモリッシーだろ。
0102TR-774
垢版 |
2009/09/02(水) 23:19:27ID:cH+4X0Y3
“スナイコマンマン”とは誰か?
0103TR-774
垢版 |
2009/09/02(水) 23:42:50ID:???
ロキノン厨つったらスピッツだな・・・
0104TR-774
垢版 |
2009/09/02(水) 23:50:23ID:???
スピッツは確かに・・・・・・
0105TR-774
垢版 |
2009/09/04(金) 11:18:09ID:hRqyywbO
ロキノン厨つったらスパカ

ダサいし歌詞は酷いしw
0106TR-774
垢版 |
2009/09/04(金) 22:09:33ID:???
ロキノンて人柄とか生きざまだけでワアワアやってるような雑誌
音楽とは一切関係無し
0107TR-774
垢版 |
2009/09/06(日) 08:19:22ID:CNSFLT1U
ジャスティス苦笑
0108TR-774
垢版 |
2009/09/06(日) 14:45:25ID:F24B2UsZ
>>106
そしてそういうところに逐一感じ入ってしまうのがロキノン厨w
消費音楽文化アンチのようであって実は急先鋒w
0109TR-774
垢版 |
2009/09/07(月) 15:21:33ID:???
ちょっと休憩してお前らが好きな音楽挙げていこうか
0110TR-774
垢版 |
2009/09/07(月) 16:42:13ID:???
>>109
ロキノン厨が釣れた(笑)
0111TR-774
垢版 |
2009/09/08(火) 09:06:31ID:???
>>109
それって前にスレたったときに散々あげられてただろ
しかもそれについて反応もなかったし
0112TR-774
垢版 |
2009/09/10(木) 20:25:22ID:8RxG16Bi
プロディジー
0113TR-774
垢版 |
2009/09/10(木) 22:19:18ID:gIRYjKZY
>>109
お前に言ってもどうせわかんねーよw
0114TR-774
垢版 |
2009/09/11(金) 20:21:18ID:???
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/techno/1246500846/


342 :TR-774:2009/09/10(木) 22:26:03 ID:gIRYjKZY
lowbrowsの新曲はトライバル?コズミックディスコ?
ああいうのがきてるの?


343 :TR-774:2009/09/10(木) 22:44:36 ID:???
今はトライバルだね、トライバルかシカゴ


344 :TR-774:2009/09/11(金) 14:37:42 ID:???



345 :TR-774:2009/09/11(金) 15:59:22 ID:NxTqilyj
^_^
0115酷wwwwwwwww
垢版 |
2009/09/12(土) 22:23:50ID:???
347 :TR-774:2009/09/12(土) 02:31:31 ID:Nya2GYpX
つーかもうエレクトロ聴いても何も感じなくなってきた・・・


348 :TR-774:2009/09/12(土) 04:13:42 ID:???
ロックマン2以降のエレクトロは確かに退屈やね


349 :TR-774:2009/09/12(土) 11:16:42 ID:???
>>347
もともとエレクトロがダメなヤツなんだろ

オレだって演歌やHIP HOPダメだもん


350 :TR-774:2009/09/12(土) 14:42:27 ID:okbe0jAv
80kidzって エレクトロ?そろともニカ?


351 :TR-774:2009/09/12(土) 15:49:08 ID:???
もしかしてニカ知らんの?違うだろ
0116TR-774
垢版 |
2009/09/13(日) 03:46:59ID:???
今、盛り上がりをみせている「ハイパーテクノ」をご存じ? 
間違っても電化製品ではありませんので、あしからず。
「ハイパーテクノとは、ハウス音楽の基本、“4つ打ち”のバスドラムのリズムに、
ピアノやストリングスなどを使ったきれいなメロディーをのせた音楽。
DQNが好むアッパーでアシッディーなイメージから、キャッチコピーとして生まれた造語です」
(HMVジャパン商品部・金損具さん)。目印はCDジャケット。
「ハイパーテクノの先駆者・DJ チョンロビンソンが酒井法子を起用したのを皮切りに、
女性モデルをジャケットに配するのが、もっぱらの傾向です」(同)。
思わず口ずさむメロディーと、キモチもあがるクラブ発信のサウンド。イケてます!
0117TR-774
垢版 |
2009/09/14(月) 00:15:06ID:???
               ○  ○  ○
               ‖__‖__‖
              /       \     
             │-=・=-∴-=・=-│
             ∧ ヽ.  ヽニニソ   l  アラ石株で大損かね〜?
           /∵\ヽ        / 
         /∵∴∵\ `ー--一'ノ/  
        /∴ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ_( 〒 )ノ 丶
        ∵∴ ~''(_)(_)(_)(_)ソ      ー-゙:.、
        ∴∵ ヽ/`、_, ィ/            `ヽ_
        ∵∴/ ∴∵∴/            ゙i"
        ∴∵∴∵∴∵/          _..ハ
        \∴∵∴∵ ノ        、r‐、>ー ヽ
          \__ /        :.ヾ、ニ二 /
           /⌒.\. ヽ: il´トェェェイli. / /⌒\
          /  ノつ\.ヽ:!l |,r-r-|!  //⊂  \
      o0○ノ  /  3  \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o
      (    /、_ノ\   Y `(_、_)   /  \´  )゚
       \_)    `ヽ   : : : *   : : : |    (_ノ
               人___ノ、___ノ


0118TR-774
垢版 |
2009/09/14(月) 18:29:55ID:RjUuvy/v
最近のロキノン厨はレディー・ガガの影響で、
ダブステップばかり掘り下げて聴いていて困る。
0119TR-774
垢版 |
2009/09/24(木) 00:05:33ID:cT8+zHba
デジタリズム(笑
0120TR-774
垢版 |
2009/09/29(火) 11:14:35ID:???
115 :考える名無しさん:2009/06/23(火) 23:58:01 0
思想厨,絶対真理厨,相対主義厨,横綱の品格厨,相撲道厨,
南京虐殺ナカッタ厨,アインシュタインマチガットル厨,ポモ厨,ソカ厨,
ソカ事件無意味厨,セコ厨,添え厨

これらはほとんど同類である。

哲学をはじめとするまともな学問に対するル・サンチマン(=知的ルサンチマン)で通底している。



116 :考える名無しさん:2009/06/26(金) 00:48:41 0

          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <「通底している。」じゃねーよw どんだけ
    |      |r┬-|    |     現代女子高生の小便臭さ、
     \     `ー'´   /      拭きの足りなさぶりを知らねえんだ?あ?
    ノ            \      早く答えろや、アンチ宮台ども
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

0121ロキノン厨にありがちな誤り
垢版 |
2009/10/01(木) 17:56:50ID:???


320 :TR-774:2009/10/01(木) 14:29:17 ID:???
ここまでのまとめ

・テクノの本質を追求した場合、KRAFTWERKからは様々な本質が見えてくるが、デトロイトテクノから見えてくるのはハウスの本質である。
・ワールドワイドな視点で見ると、テクノの発祥はドイツであり、デトロイトでのテクノとはその閉鎖的な空間でのみ通用する。
・デトロイトテクノ=テクノというのは、リミクスや野田の偏った情報に踊らされているだけである
・1980年代後半までエレクトロという言葉はジャンルとして定着していなかった。
・テクノポップの時代もポップ要素を抜いたジャンルを「テクノ」と呼ぶことが定着していた。
・π=3と教わったゆとり世代は、それ以前にπ=3.14であった時代を知ろうとしない。
・ホアン・アトキンスの曲を聴いてテクノだと定義するのは、前述のゆとり世代と同じであり、
 それ以前に存在していたテクノというジャンルの曲を知らない無知な人間である。
・デト厨は何も反論できなくなるとすぶに「KRAFTWERKはエレクトロ」を連呼するが、それは後発の言葉をこじつけているだけである。

0122TR-774
垢版 |
2009/10/01(木) 18:07:11ID:???
π=3と教わったゆとり世代は、それ以前にπ=3.14であった時代を知ろうとしない。

          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |    
     \     `ー'´   /    
    ノ            \   
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

0123TR-774
垢版 |
2009/10/01(木) 19:28:03ID:???
484 :TR-774:2009/10/01(木) 03:02:45 ID:???
80kidzってマジかっこいいな、日本も捨てたもんじゃない
ただのエレクトロじゃなくて”日本的なナニカ”を融合させて
ネクストレベルまで昇華させた力量はリスペクト
フジロックにも出たし話題をジャックしてたぜ
だけどなロックだとかjpopだとかテクノだとかどうでもいいさ
彼らが手がけたリミックスはそんな気分にさせてくれるんだ
80kidzには時空はもちろん、あらゆる意味での国境は存在しねえ
目に見えない国境をつくっちまってるのは誰だ?
心に響く凄まじい爆発音 いよいよ壁は無くなるぞ
0124TR-774
垢版 |
2009/10/06(火) 18:33:43ID:???
90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:55:22
>>1
まったく、どうしようもない奴だね君は。
もう一度基本中の基本から確認しておこう。
いいかい? これで本当に最後だからよく聞くように。

クラフトワークの前身「オーガニゼーション」のアルバム「Tone Float」の
クレジットに「スナインコッコスマナラコッサーラ長老」というのがあるが、
ラルフ曰く「あれは、たまたま思いついたんだ。フローリアンも面白がっていたよ」
(NME 1968年 1月号より抜粋)と記されており、同長老の説教はテクノの元祖と言われる
クラフトワークから生まれたことになっているが、真相は逆だと彼ら自身が実は解説してるんだ。
最近、過去のいくつかの音源に安田美沙子の小便音をかぶせたシークレットヴァージョンを
親しい人間に配っているそうなんだ。その小便音の前後を逆再生すると、
スナインコッコスマナラコッサーラ長老の説教から、いかにして彼らのトラックが生まれたか、
その経緯が解説されたナレーションがかすかに聞こえるようになっているそうなんだ。
いいかい? だまされちゃいけないよ。
デトロイトどころか、シカゴハウスもジョルジオモロダーも長老のフォロワーに過ぎないんだよ。
反復するビートをダンスと結び付けようとする試みは、
すべてスナインコッコスマナラコッサーラ長老の説教と
それを応用したクラフトワークが起源と言ってもいいんだよ。

だが、あえて元祖を一つに絞れば、やはり
スナインコッコスマナラコッサーラ長老と言えるわけなんだ。
スナインコッコスマナラコッサーラ長老こそが正真正銘のテクノの生みの親なんだよ。
量子論の「不確定性」は意識には何の関係もない「単なる観測問題」なんだよ。
以上が「超・大統一理論」=量子論と相対性理論の統一後に残存し得る
『唯一の最終真理(思想)』の輪郭なんだ。
人間の脳も地球上における「神の創造物」の一つに
すぎず、人間の脳が造り出す『意識』も「神の恩寵」なんだ。
いいかい?
全宗教全観念論は徒労なんだよ。脳内睡眠物質の蓄積も無関係なんだよ
0125TR-774
垢版 |
2009/10/06(火) 23:05:54ID:???

「ガ            ム」
「シマウマ・コンビ」
「ラルク」
「比ヤング」
「夫馬」
「クピエラ」
「オランウータンビーツ」
「テラキモんだ」
「スナインコッコスマナラコッサーラ長老」
「プシュカプシュワカ♪」
「インスコログラマー」
「プシュワカハンニ哲学」
「ル・ンマンマン」
「意思のオブクソップティ」
「ウンチラッチョリーナ枢機卿」
「ワラウム温泉観光サービス会長」
「フワークの様な、テノバンミックンク」
「ウンタン♪ ウンタン♪」
「てるブージク オヒョッタラし」
「オマイッチョオマンジャ外部問題」
「 ダラダラハゼ〜ってプーチャカピー 」
「プゲラレンチョピピーッ!! 」
「プルンチピプ」
「古トンガッズ」
「ガッズトントンズ」
「こなこなろってるり?」

こういう内輪でしか通用しないジャーゴンを使う奴、痛い。
0126TR-774
垢版 |
2009/10/07(水) 23:29:21ID:???
堵愚慧螺も知らずに解説しているデト厨みっともないな。
0127TR-774
垢版 |
2009/10/25(日) 10:58:46ID:p4KTBrUD
デジタリズム
0128TR-774
垢版 |
2009/10/26(月) 14:33:02ID:???
Simian(笑)
0129TR-774
垢版 |
2009/10/26(月) 15:17:42ID:???
AFX、砂原、ルチアーノの3組だけでイベントやればもっと安くて
テクノ好きがかなり集まるだろうに。
ロックのオーガナイザーは色々人を呼び込もうと思ってるけど、
ロックオタの耳はテクノリスナーより耳が狭いから理解出来ないだろ。
0130TR-774
垢版 |
2009/10/26(月) 15:21:17ID:???
サマソニがそれに近かったけど、あの汗と脂臭え雰囲気がもう無理w
AFXはロキノン厨の神だし
0131TR-774
垢版 |
2009/10/26(月) 16:17:55ID:???
「天才か?それとも偉大なるハイプか?」

なんて見出しでロキノンに大きく書かれてたからなあw
0132TR-774
垢版 |
2009/10/27(火) 11:27:31ID:TDAXhkFL
ギター入ってないと無理です><
0133TR-774
垢版 |
2009/10/28(水) 02:25:07ID:MtkcopyN
クラフトワーク(笑)
ダフトパンク(笑)
オービタル(笑)
ケミカルブラザーズ(笑)
ニューオーダー(笑)
プロディジー(笑)
アンダーワールド(笑)
スクエアプッシャー(笑)
ジェフミルズ(笑)
サシャ(笑)
0134TR-774
垢版 |
2009/10/28(水) 08:17:50ID:???
>>133
その書き込みにインスパイアされた
笑いながらいろんなアーティスト名を連呼するアシッドトラックをつくりたい
0135TR-774
垢版 |
2009/10/28(水) 09:09:45ID:???
>>133
ファットボーイスリムが入ってないぞ
0136TR-774
垢版 |
2009/10/28(水) 11:26:02ID:86ffe3Lz
誰も叩けないリチャードさんは凄いでほんま
0137TR-774
垢版 |
2009/10/28(水) 11:46:53ID:???
ロキノン厨ってビタル聴くの?
じゃあ俺ロキノン厨でいいや
0138TR-774
垢版 |
2009/10/28(水) 13:02:22ID:???
サカナクション(爆笑)
0139TR-774
垢版 |
2009/10/28(水) 15:21:31ID:???
ロキノン厨でビタル聴いてる奴けっこういるよね
とにかくアーティストアルバムさえ出してりゃいいんだよ
じゃないとロキノンが紹介してくれないしな
サシャとかアーティストアルバムしか聴いたことないやつとか
いっぱいいそう
0140TR-774
垢版 |
2009/10/31(土) 18:52:02ID:6H5aJNhP
ダンスミュージック界のニルヴァーナ(苦笑)
0141TR-774
垢版 |
2009/11/14(土) 19:14:24ID:???
156 :TR-774:2009/11/14(土) 16:49:06 ID:S1I0LwZd
ED BANGERみたいにショップ立ち上げたりいろんなことやってるのが
すごい羨ましい。仲間がほしい。
ファッション関係、美術関係の友達いっぱい知り合っていろんな活動がしたい。
こんなこと2ちゃんでしか話せねぇのが悲しい。
0142TR-774
垢版 |
2009/11/14(土) 22:26:23ID:???
ロキノン厨って足細っせ〜よなw
マジで笑えるw
0143TR-774
垢版 |
2009/11/16(月) 02:50:38ID:IUgZUR0A
↑嫌な事あったのか?
0144TR-774
垢版 |
2009/11/16(月) 16:03:59ID:0LYK0mg8
とりあえずお疲れ。
0145TR-774
垢版 |
2009/11/21(土) 11:36:42ID:WjR5cKlr
今日のエレグラってアンダーワールド出ないの?
0146TR-774
垢版 |
2009/11/22(日) 10:54:10ID:daj464zP
ロキノン系はwarp聴いてる人多そう
0147TR-774
垢版 |
2009/11/24(火) 12:10:40ID:???
確かに!
しかもフロアで棒立ち
0150TR-774
垢版 |
2009/11/26(木) 08:45:40ID:???
>>149
童貞ぽい奴ら大集結だなw
0151TR-774
垢版 |
2009/11/26(木) 15:31:28ID:???
LFO wwww
0152TR-774
垢版 |
2009/11/26(木) 17:35:29ID:???
>>151
氏ねじゃなくて死ね
0153TR-774
垢版 |
2009/11/27(金) 08:41:33ID:???
10年ぐらい前にシアトルで毎週ぐらいレイブ行ってました。なつかしぃなぁ。
気の合う仲間で週末は誰かの家に集まって、フライヤに書いてある電話番号
に電話すんだよね。それで場所情報を手に入れて夜12時頃に現場へ行く。
朝まで踊りまくって仲間と一緒にドヨーンとしたりパキーンとしたりホント
楽しかった。でも数回警察が入ってレイブが中止になったりしてたっけ。
取締りが厳しくなると、あるレイブでは一旦会場に入ったらバッグドアに
デカイ引越し用のトラックが用意してあるんだよ。それに次々皆を他の会場
に運んでくれて、ドキドキワクワク。今もそういうのってあるのかな?
0154TR-774
垢版 |
2009/12/03(木) 22:18:44ID:OkdcsP3d
26 :TR-774:2009/12/01(火) 18:26:46 ID:nNaDCSVO
>>21
一昨年あたりに出てきたクラクソンズとかニューレイブって言われてるし新しいと思うよ。ロックとクラブミュージックをうまく合わせてると思う


0155TR-774
垢版 |
2009/12/06(日) 13:07:56ID:NBJ5A5rA
KITUNE
0156TR-774
垢版 |
2009/12/06(日) 13:30:24ID:???
最近2ちゃんで知ったアーティストを書くスレか?ここは
0157TR-774
垢版 |
2009/12/08(火) 01:31:30ID:???

ヴィラロボスは初心者も耳の肥えた人も聴いてるよ
どっちかというと耳の肥えた人
でさあ〜
逃げる前に聞いておきたいのだが


     __ `ソ/-=・=- -=・=-\/ ̄/  
       \/゚    ,ハ      \/
         ヽ.   ヽ. ⌒⌒ ノ    /  アポロ月面着陸を 
         ヽ. ヽ、`==´ / /   まだ信じてるのかね?
        /          \  ぴゃぴゃぴゃぴゃぴゃ〜
        (  |          |  )
        \|    э    |/
         / ″   ν.    \  
 (( (( (( /_  ヽ、__炎_,ノ_  \  ウィンウィン
        ̄ \_ \(U)/_/ ̄    ウィンウィン
            \/  / 
            /  /\
         ⊂⌒__)__)

0158TR-774
垢版 |
2009/12/19(土) 01:16:44ID:???
ヴィラロボス、セオパリッシュ、あとダブテック勢とかね(笑)
0159TR-774
垢版 |
2009/12/20(日) 23:16:36ID:???

ぷっ
0160TR-774
垢版 |
2010/01/06(水) 21:20:28ID:v2hDGayS
374 :TR-774:2009/03/23(月) 00:40:51 ID:???
否定してる人間はこのスレに来なければいいんだがな。
肯定派の俺が言うと
まず、メロディー感が秀逸。
これは海外にない日本人的?なドラマティックさがあると思う。

あとネタ。ファックフォックスに関しては
キツネが商業的になって、当初の良さがなくなり
つまらないと思っていた頃にファックフォックスって
単純なリリックに狂気的なディストーションサウンドで表現した点。
今までこういうセンスは日本人にはなかった。(海外ではよくあったけど)

remixに関して。
remixに外れ曲が少ない。間違いなく原曲よりも
ドラマティックになっていて感情的。

ってかこの手のジャンル、海外のアーティストも
色々聞いてるけど、80kidzに関しては海外勢と比べても
ひけをとらないと思う。
そんで俺は日本人だから、やっぱり日本人が海外のフェスやら
で頑張ってたら応援したくなる。

否定してるやつらは、まともに彼らの音を聞いてない所か、
エレクトロと言われるアーティストを根本的に否定してるんだろう。

日本で活動してなかったら、もっと売れてると思うよ。
0161TR-774
垢版 |
2010/01/07(木) 21:29:24ID:???
凄いルサンチマンのオーラを感じるなココw
0162TR-774
垢版 |
2010/01/07(木) 21:30:10ID:???
ジェフミルズが日本のテクノオタ嫌いになるわけだねw
0163TR-774
垢版 |
2010/01/11(月) 00:21:15ID:???

元祖ベイヤー厨という言葉が定着してしまっ厨(笑) UR厨(笑)だろうな。
そこからつまんね影響を受けたYMOとかが誕生し、レゲエという音楽ジャンルも出来上がりつつあった。
後にハイつまんねヤー厨という言葉が定着してしまっチやドつまんねミニカ以外にもレゲつまんねエと呼ばれる宗教音楽は飛び火していった。

0164TR-774
垢版 |
2010/01/14(木) 11:51:13ID:???
ヴィラロボス、セオパリッシュ、あとダブテック勢とかね(笑)
0165TR-774
垢版 |
2010/01/14(木) 20:33:13ID:???
>>164
アダムベイヤーも加えてあげて
0166TR-774
垢版 |
2010/01/15(金) 00:59:54ID:???
そうそう偉大なのはゲルマン系とチリ人なのだよ
高尚なゲルマンの文系とチリ人は
苧疾呼玖差亥苧饅湖にしゃぶりつきながら〜
うう旨過ぎwwwwwwwwwwwwwwww
ヘラゲラ生と死を哲学するのだよwwwwwwwwwww

    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   フ〜! フ〜!! ちゃんと議論してこいよ。
    |  :∴) 3 (∴.:: |       黒ン簿の蛸踊り音楽なんてテクノに無関係なんだよ。  
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   ハァハァ! キモいロリコンには危機麒麟の魅力はわかるまい
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
   |     (U)    | 
0167TR-774
垢版 |
2010/01/17(日) 18:09:13ID:???

テクノの本質(スタイルではなくその方法論としてのテクノ)をきちんと捉えていれば、
初めてクラフトワーク初期の3枚を聴いても「あ、これ、テクノじゃん」とすぐにわかるし、
シンセやリズムボックスを使わなくても、例えば明和電機なども、その方法論から
スナインコッコスマナラコッサーラ長老の説教から多大な影響を受けた「真性テクノ」であることを
すぐに理解することができる。

もちろん、クラフトワーク以前にこの様な方法論、すなわちテクノの本質である部分を用いた「バンド」は存在せず
(言うまでもないことだが、長老の説法に対して自然発生的に生じた集団発狂陶酔舞踊は「バンド」ではない)、
ミュージックコンクレートやクラウトロック、つのがらいクリと言われるムーブメントの中で活動したバンドの中で、
唯一、既存の方法論から抜け出し、新しい方法論、すなわちテクノと言われる方法論を確立したのが
クラフトワークだと言える。

つまり、何と言おうと今テクノで進化し続けているのはクラフトワークだけ
古今東西の常識。
0168TR-774
垢版 |
2010/01/17(日) 18:17:48ID:???

ヴィラロボス知らないの?
初心者には難しすぎるかなw
真摯な疑問にははぐらかす或いは横槍、
軽くあしらうと粘着自演連続投稿のマジレス
これが現代日本の思想オタク

          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <そう。哲厨は宮台氏によって
    |      |r┬-|    |     現代女子高生の小便臭さ、
     \     `ー'´   /      拭きの足りなさぶりを知ってしまったのだ。
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

0169TR-774
垢版 |
2010/01/30(土) 10:26:32ID:???
それは電オタが集まるwireだからだろ?普段クラブに行かない層が中心
ヴィラロボスは踊れない、休憩時間とか平気で言っちゃうような子たちだから
海外でそんなこと言ったらどこの田舎者だと驚かれるよ
そんなこと言ってる子は、向こうではドアチェックがあるのが普通だからクラブにも入れてもらうことすらできないだろうね
0170TR-774
垢版 |
2010/01/31(日) 02:27:55ID:???
テクノの本質(スタイルではなくその方法論としてのテクノ)をきちんと捉えていれば、
初めてクラフトワーク初期の3枚を聴いても「あ、これ、テクノじゃん」とすぐにわかるし、
シンセやリズムボックスを使わなくても、例えば明和電機なども、その方法論から
スナインコッコスマナラコッサーラ長老の説教から多大な影響を受けた「真性テクノ」であることを
すぐに理解することができる。

もちろん、クラフトワーク以前にこの様な方法論、すなわちテクノの本質である部分を用いた「バンド」は存在せず
(言うまでもないことだが、長老の説法に対して自然発生的に生じた集団発狂陶酔舞踊は「バンド」ではない)、
ミュージックコンクレートやクラウトロック、つのがらいクリと言われるムーブメントの中で活動したバンドの中で、
唯一、既存の方法論から抜け出し、新しい方法論、すなわちテクノと言われる方法論を確立したのが
クラフトワークだと言える。
0171TR-774
垢版 |
2010/02/02(火) 09:17:29ID:???
オーソドックスなUSハウス…壊滅状態

ビートダウン系…mcde等ヨーロッパにもフォロワーあり

地下ハウス…jus ed,levon vincent,anton zapp etc..ひそかに盛り上がってる?

エレクトロハウス…若い子に人気。音はクソ以下

クリック、ミニマル…ラテンやエスニックなネタをのせたパーカッションが乱舞するような曲とモダンループハウスの二本立て。主流はこの辺?

地下テクノ…HARDWAX、BERGHAIN、マルセルデットマン、ベンクロック

ダブステップ…scuba、martyn、2562 etc..

クラフトワーク…過去の遺産。ファンのみの間で消費され、現在進行形の音楽とは無関係


0172TR-774
垢版 |
2010/02/02(火) 12:48:00ID:???
他はジャンルなのにクラフトワークだけ個別アーチストなのはなぜか。
はたまたクラフトワークは既にテクノの元祖としてジャンルであるという
潜在意識がそうさせるのか。
0173TR-774
垢版 |
2010/02/03(水) 03:03:11ID:???
YMO
電気グルーヴ
ルチアーノ
ヴィラロボス
0174TR-774
垢版 |
2010/02/04(木) 18:48:59ID:???
ニュービートコンピは88年
XLのコンピは90年

furyやpunisherは91年と92年


デト厨涙目wwwwwwwwwwwwwwゴメンネキビシイ事実突き付けちゃってwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0175TR-774
垢版 |
2010/02/09(火) 21:44:23ID:???
287 :TR-774:2008/11/15(土) 20:10:30 ID:???
次はどんな変な名前をつけて看板を付け替えたロックの真似事をするんだろうね。
0176TR-774
垢版 |
2010/02/25(木) 11:57:07ID:???
268 :名無しチェケラッチョ♪:2009/09/20(日) 09:43:53 ID:nTFfUKuR
茶箱のイベはドリルン〜ボカロ〜ハピコア〜ハロプロ〜テクノ〜パンクをMixしたりして東京一過激な箱だぞ
踊れないのはそいつのセンスが遅れてるだけ
0177TR-774
垢版 |
2010/03/04(木) 21:12:49ID:GQZ5LrdD
お前らロキノン読んでますか?
0178TR-774
垢版 |
2010/03/05(金) 13:32:13ID:???
もちろん読んでるさ。
年間で揃えると背表紙が一枚の絵になるんだぜ。
知らなかったろ?
0179TR-774
垢版 |
2010/03/05(金) 21:10:08ID:jCyKHEHX
何でロキノン読者はwarpが好きなんだ?
0180TR-774
垢版 |
2010/03/06(土) 04:29:02ID:???
まず、続々と生まれるアンダーグラウンドなレーベルやアーティストをフォローするだけのリテラシーがない
踊れないからダンスミュージックとしてのテクノがわからない
0181TR-774
垢版 |
2010/03/08(月) 05:54:18ID:???
自慢大会の会場はこちらです
0182TR-774
垢版 |
2010/03/08(月) 10:09:24ID:???
warp好きな人は確かに棒立ちが多いなー
0183TR-774
垢版 |
2010/03/10(水) 11:48:13ID:NGSGl17R
Warpの良さって、ある意味ポップミュージック的なとこだと思うんだけど。

それにしても、最近のアングラテクノってあんま面白くないなー
0184TR-774
垢版 |
2010/03/14(日) 09:34:19ID:49p1feyi
331 :TR-774:2010/03/06(土) 20:41:15 ID:UNuB+Jty
>>323
オウテカです。
ケミブラだけだと見る気しないけど
オウテカ→ケミブラだと、イギリス繋がりでちょっと統一感が出て
ついでにケミブラも見に行こうかなって気になる。
0186TR-774
垢版 |
2010/03/29(月) 17:47:18ID:hBp67DPQ

ペンパック、卓球、ヴィラロボス、ルチアーノ、杜玖椀晶子

テクノの真髄を知りたければ、こいつらのみを聞くことだ。

0187TR-774
垢版 |
2010/04/01(木) 22:27:13ID:???
常識だよ
0188TR-774
垢版 |
2010/04/02(金) 04:08:48ID:???


613 :TR-774:2010/02/02(火) 08:43:14 ID:???
>>611
これからも、自演頑張ってくださいね^^


↑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0189TR-774
垢版 |
2010/04/08(木) 18:05:51ID:uDAvl6T3
こんにちは「飛ぶハーブ」です。自然に囲まれた中で気持ちよーく踊るのが好きです。
そんな時に使うアイテムを紹介しています。

レイブやクラブ エッチの時に使うと凄く気持ちがいいです。

最近は法律で禁止されている物を使っている人が沢山捕まっているのを
新聞やテレビで見ますが、違法な事はやめましょう!!

僕が推薦するのは、このサイトです

http://tobuherb/

新しい情報を随時更新していきますので、宜しくお願いします。
0190腐れ30男 ★
垢版 |
2010/04/10(土) 18:55:45ID:???
女も楽器も、いつも中古の特売アウトレット品。
それも二世代前に流行ったヴィンテージにもなれないシロモノ。
0192TR-774
垢版 |
2010/04/12(月) 18:22:25ID:v6wQsh7d
tanasou.....
0193TR-774
垢版 |
2010/05/08(土) 14:58:40ID:qHNpv02W
0194TR-774
垢版 |
2010/05/27(木) 17:50:28ID:WhrGfQFT
クラフトワーク
0195TR-774
垢版 |
2010/05/27(木) 23:55:26ID:Q7EQu+H9
テクノの本質(スタイルではなくその方法論としてのテクノ)をきちんと捉えていれば、
初めてクラフトワーク初期の3枚を聴いても「あ、これ、テクノじゃん」とすぐにわかるし、
シンセやリズムボックスを使わなくても、例えば明和電機なども、その方法論から
スナインコッコスマナラコッサーラ長老の説教から多大な影響を受けた「真性テクノ」であることを
すぐに理解することができる。

もちろん、クラフトワーク以前にこの様な方法論、すなわちテクノの本質である部分を用いた「バンド」は存在せず
(言うまでもないことだが、長老の説法に対して自然発生的に生じた集団発狂陶酔舞踊は「バンド」ではない)、
ミュージックコンクレートやクラウトロック、つのがらいクリと言われるムーブメントの中で活動したバンドの中で、
唯一、既存の方法論から抜け出し、新しい方法論、すなわちテクノと言われる方法論を確立したのが
クラフトワークだと言える。

0196TR-774
垢版 |
2010/06/14(月) 00:03:34ID:???
人気ブログシリーズ最新作になんと奇才中の奇才・マチュが登場。
マチュと言えば日々CDを紹介すると言うジャンルから出発した新星ですが、
ジャンルを飛び越え聴いてもいない・買ってもいない音源までも批評し、
マチュの音としか表現出来ない唯一無二の世界観を創り出すまでに成長したブロガー。
そんな彼がツイッターを手掛ければただのつぶやきだけが聴ける訳はなく、上から目線や現場気取りやら…
とかもうジャンルで括るのはナンセンスなマチュとしか言えないブログになります。
特に彼が作る世界観には強烈なサイケデリアとトリップ感が満ちていて、
時間軸と空間軸さえも歪めてしまうよう毒気のあるサイケデリックな音は心地良ささえも超越した狂った夢想を誘発し、
薬無しでぶっ飛んだ感覚を生み出します。かと思えば突如天使の舞うノスタルジーに満ちた和やかなムードや、
デカダン的な壊れ行く中から生まれる耽美な美しさが降りてきたりと、奇想天外なブログとは正に本作の事。
目も眩むほどの強烈な色彩に包まれて、身も心も昇天してしまう。
0197TR-774
垢版 |
2010/06/14(月) 23:54:41ID:???
マチュさんチーーーッスwwwwwwww
ネットに2chの事なんて書いちゃだめっすwwこれ常識っすよwwwあんたもっと知名度ある人だったら炎上間違いないっすwwwwとりあえずスルースキルつけたほうがいいっすよwwwwwwwwwwwww

          ____
         /∵∴∵∴\
        /∵∴/∴∵\.\
       /∵:< ・> 。。<・ >
       |∵∵ |\_|_// /   
       \∵:.| \__ノ .| /  
        /\       ,/、   
       /    ___ ゙ ,:-'´ 丶
     /´ ヽ` ̄        ー-゙:.、
    i          - 、         `ヽ_
    l:    、.:         ヽ       ゙i"
      !    i ; n  .:c.:   ',    _..ハ
     |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
    |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況