>>295
00年代以降って新しい音は、出てきても大した衝撃もないものばっかりだ
ハウステクノの登場に比べれば
だとしたら、死んだものだとしても何度でもリバイバルするし(実際そうだ)
むしろ14年の今は、古いという感覚自体が意味を持たなくなっている
価値が等価になってるという感じで
ダンスミュージックは90年代だけで十分じゃんってのに反論できる?