X



Ymoでいまだに飽きない曲 3曲挙げてみて
0001TR-774
垢版 |
2012/08/17(金) 10:01:54.77ID:mq1GtHk1
1、階段
2、マッドピエロ
3、ソリッドステートサヴァイバー
0550TR-774
垢版 |
2017/02/08(水) 18:49:03.18ID:???
確か二度と作れないなと細野さんは言っていた
0551TR-774
垢版 |
2017/02/09(木) 04:10:08.06ID:???
例えばあのイントロに似た感じのかっこいいやつ作って?と言われればそこそこの物を作る自信はあるがあれの完コピカバーしたいから再現してと言われるとまず解析にとんでもない時間がかかる
0552お前らは大事なことを見逃している
垢版 |
2017/02/09(木) 22:41:14.92ID:???
純一のマラはシュールストレミングより臭いことで有名純
一のマラはシュールストレミングより臭いことで有名純一
のマラはシュールストレミングより臭いことで有名純一の
マラはシュールストレミングより臭いことで有名純一のマ
ラはシュールストレミングより臭いことで有名純一のマラ
はシュールストレミングより臭いことで有名純一のマラは
シュールストレミングより臭いことで有名純一のマラはシ
ュールストレミングより臭いことで有名純一のマラはシュ
ールストレミングより臭いことで有名純一のマラはシュー
ルストレミングより臭いことで有名純一のマラはシュール
ストレミングより臭いことで有名純一のマラはシュールス
トレミングより臭いことで有名純一のマラはシュールスト
レミングより臭いことで有名純一のマラはシュールストレ
ミングより臭いことで有名純一のマラはシュールストレミ
ングより臭いことで有名純一のマラはシュールストレミン
グより臭いことで有名純一のマラはシュールストレミング
より臭いことで有名純一のマラはシュールストレミングよ
り臭いことで有名純一のマラはシュールストレミングより
臭いことで有名純一のマラはシュールストレミングより臭
いことで有名純一のマラはシュールストレミングより臭い
ことで有名純一のマラはシュールストレミングより臭いこ
とで有名純一のマラはシュールストレミングより臭いこと
で有名純一のマラはシュールストレミングより臭いことで
有名純一のマラはシュールストレミングより臭いことで有
名純一のマラはシュールストレミングより臭いことで有名
0553TR-774
垢版 |
2017/02/11(土) 23:02:53.46ID:???
Pure Jam
Stairs
灰色の段階
0554TR-774
垢版 |
2017/02/15(水) 08:17:59.25ID:Pxr6MVer
1980年にシンセ少年だった方、
37年間ずっと謎の曲があります。
その曲というのは1980年頃に、
ラジオの深夜放送で2〜3回ほど聞いた曲
なのですが長年ずっと探しています。
番組名は忘れてしまいましたが、当時
聞いていたということは、おそらく
オールナイトニッポンだと思います。
1980年頃の深夜放送を聴いていて、
リスナーのリクエストで流されていたのを
2〜3回ほど聞いたのですが、
当時YMOにはまっていた私は、いい曲だなぁと
思いつつも曲名を聞き漏らしてしまい、
その後曲名がわからずに現在に至っています。
その曲は、歌なしの曲で、曲全体の雰囲気は
YMOのテクノポリスに似ています。
メロディーラインはテクノポリスとは違いますが、
シンセの使い方やシンセの音色
全体の雰囲気は似ています。
その曲のメロディの音色は、
YMOが使っていたアープ・オデッセイや
ポリムーグを使用している思われる音色
でした。
テンポはテクノポリスより少しゆっくりしています。
そして今回下手ですが、記憶にある
メロディラインをアップしましたので
参考にしてください。

どなたかその当時のテクノ少年の方で
ピンときた方おりましたら教えてください

https://www.youtube.com/watch?v=3MkN5ROGDyM&;;;feature=youtu.be
0555TR-774
垢版 |
2017/02/15(水) 12:57:57.77ID:???
ピンクレディのUFOかな
0556TR-774
垢版 |
2017/02/15(水) 13:14:09.51ID:???
音ちっさ
0557TR-774
垢版 |
2017/02/15(水) 22:26:27.87ID:???
なんか聞いたことはあるねw
サビは教授っぽいけどバンゲリスあたりかな?
0558TR-774
垢版 |
2017/02/16(木) 08:03:08.10ID:OsA6mO8j
>>557
554です 情報ありがとうございます。
ちなみにYOMの曲ではありませんでした。
YMOファミリーは当時すべてチェックしていたのでそれは確かです。
バンゲリスというのも2〜3曲聴いてみましたが、ヒーリング音楽っぽいですね。
質問の曲は、テクノポリスを若干スローにしたぐらいで、ヒーリング音楽っぽくは
なかったです。
もし他の情報があったらお願いします。
0559TR-774
垢版 |
2017/02/16(木) 10:40:02.87ID:???
バンゲリスでも初期はリズムのある曲があって
テクノポリスぐらいのリズムとメロで一曲あった
気がしたんだけど、あまりにも古い記憶なので
バンゲリスではないかも
0560TR-774
垢版 |
2017/02/16(木) 10:45:37.58ID:???
調べたらバンゲリスじゃなくてジャンミッシェルジャーンだった
あとはようつべ漁ればヒットするかもね
0562TR-774
垢版 |
2017/02/16(木) 16:51:35.55ID:???
>>554
音が小さすぎるし拍子の頭がどこなのか分かりにくいし・・
0565TR-774
垢版 |
2017/02/16(木) 20:51:52.90ID:W63m5Aen
554です
ありがとうございます
でも違うようです
0567TR-774
垢版 |
2017/02/17(金) 18:05:25.65ID:???
無能坂本龍一音楽以外の事に首突っ込むの大好き
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1332474981/96


96 名前:7分74秒 投稿日:2017/02/15(水) 08:30:25.73
1980年にシンセ少年だった方、
37年間ずっと謎の曲があります。
その曲というのは1980年頃に、
ラジオの深夜放送で2〜3回ほど聞いた曲
なのですが長年ずっと探しています。
番組名は忘れてしまいましたが、当時
聞いていたということは、おそらく
オールナイトニッポンだと思います。
1980年頃の深夜放送を聴いていて、
リスナーのリクエストで流されていたのを
2〜3回ほど聞いたのですが、
当時YMOにはまっていた私は、いい曲だなぁと
思いつつも曲名を聞き漏らしてしまい、
その後曲名がわからずに現在に至っています。
その曲は、歌なしの曲で、曲全体の雰囲気は
YMOのテクノポリスに似ています。
メロディーラインはテクノポリスとは違いますが、
シンセの使い方やシンセの音色
全体の雰囲気は似ています。
その曲のメロディの音色は、
YMOが使っていたアープ・オデッセイや
ポリムーグを使用している思われる音色
でした。
テンポは
0568TR-774
垢版 |
2017/02/17(金) 20:31:45.85ID:???
多分俺の頭にあるジャンの曲が正解なんだけろうけど
探すのが面倒くさいのでやめた
なんだよオキシゲンパート1〜30って、一個一個聞いてられないよ(笑)
0576TR-774
垢版 |
2017/02/18(土) 18:10:27.44ID:???
こんなテキトウなメロ、ジャン・ミッシェル・ジャールのわけないw
0577TR-774
垢版 |
2017/02/18(土) 18:12:49.64ID:???
Doctor Who のテーマ、オリジナルの作曲家は Ron Grainer
0578TR-774
垢版 |
2017/02/18(土) 19:34:29.92ID:???
これじゃないか?
メロディがそっくりだし
0579TR-774
垢版 |
2017/02/18(土) 19:41:13.03ID:???
だから、これだろ

ジャン・ミッシェル・ジャールとか言ってた奴は間違いだ
っつーこと
0580TR-774
垢版 |
2017/02/18(土) 21:21:19.49ID:???
>>554
ほれ佳境だぞ  はやく出てこいや
0581TR-774
垢版 |
2017/02/19(日) 07:15:39.39ID:ReyMrAwB
554です
ドクターWHOです
本当にありがとうございました
0582TR-774
垢版 |
2017/02/19(日) 07:33:04.26ID:???
>>581
お前がドクターWHOだったのか!!!
 
0583TR-774
垢版 |
2017/02/19(日) 08:07:09.31ID:???
>>581
お前、他のスレでも質問してるだろ。現音板とか。
そっちも片付けろよ
0584TR-774
垢版 |
2017/02/19(日) 09:47:09.94ID:???
しかし、テクノポリスに似てるのか?これ。
0585TR-774
垢版 |
2017/02/19(日) 12:52:30.28ID:???
まあまあ似てるんじゃね 1980年版あたりは。
ドラムが入ってないけどな。
0586TR-774
垢版 |
2017/02/19(日) 13:53:22.77ID:ReyMrAwB
>>584
すいません 記憶ではドラムが入っていた気がしていましたが
ドラムなしだったようですね
まどろっこしくてすいませんでした。
0587TR-774
垢版 |
2017/02/19(日) 13:56:14.98ID:ReyMrAwB
その後
松武秀樹さんのロジックシステムなどがリリースされて
そっちの記憶の合わさっちゃったようです・・・
ただしDR WHOのメロディはアープオデッセイだったようで
私の推測が当たっていました・・・  
0588TR-774
垢版 |
2017/02/19(日) 14:05:12.33ID:???
しらねえよw
0589TR-774
垢版 |
2017/02/19(日) 14:10:52.17ID:ReyMrAwB
お詫びとお礼をかねて
私が好きなYMOの2テイクと要望を挙げますと(全部ライブです)
@ グリークシアターでのライデ−ン 
  この時の教授のポリムーグは調子がよかったのか、伸びがあって最高でした。
  松武さんのシーケンスパターンの音もこの時が一番です。
  当時、CDなんて無い時代で、この時の演奏を良い音で聞きたくてしかたなかったのですが、
  現在のデジタル時代になり良いおとで聞けて最高です。
A ハラーでのテクノポリス。
  この時のアープオデッセイはこれぞアープという音色の見本でした。
  これも良い音で聞ける時代になり最高です。

要望@
  中野サンプラザでの凱旋ライブを全曲ライン撮りしたものを
  リリースしてほしい。
0590TR-774
垢版 |
2017/02/19(日) 14:16:47.96ID:ReyMrAwB
個人的に教授がプロフェット5使うようになって悪くなったと思う。
あのフニャフニャした音は最悪でした
0591TR-774
垢版 |
2017/02/19(日) 14:23:35.86ID:???
はい次の方
0592TR-774
垢版 |
2017/02/19(日) 21:38:23.53ID:???
何がお詫びとお礼なのか意味がまったくわからん
元々そういうアレな人なようだ
0593TR-774
垢版 |
2017/02/23(木) 13:02:35.27ID:???
Emulatorのあの独特の音が大好き
だから浮気な僕らは全部好き
0594TR-774
垢版 |
2017/02/25(土) 21:36:59.32ID:???
あれってLinn Drumだよ
0595TR-774
垢版 |
2017/02/27(月) 19:14:34.63ID:???
Guanyin 今の感覚だとアンビエントっぽい。世に出るのが早すぎた細野さんの曲。
Le Mépris いわゆるゴダール三部作。幸宏のフーマンチューが昇華している。ぜんぜん飽きない。
Strategic love  最悪だったBGMレコーディングの後、復活した教授のラブソング(?)最高傑作だと思う。
0596TR-774
垢版 |
2017/02/27(月) 19:18:54.92ID:???
何言ってんのコイツ
0597TR-774
垢版 |
2017/02/28(火) 14:14:40.82ID:???
What do you see?
What kind?
What do you do?
ナニイッテンノ?

歌詞うろ覚え(と書かないと神経質が訂正しに来る)
0598TR-774
垢版 |
2017/03/09(木) 00:30:23.73ID:9U2XBY1H
公的抑圧になんでデトリッパー入れたんやろな、、、、他人の曲だし良さが分からん
代わりにビハインドザマスク入れれば最高の名盤になったのにな
0599TR-774
垢版 |
2017/03/09(木) 02:46:06.58ID:???
>>598
残念ながらライブのビハインドザマスクはあまり良くないので
0600TR-774
垢版 |
2017/03/09(木) 08:09:24.02ID:???
>>598
ギターの人のライセンス問題をクリアした「フェイカーホリック」を聴いた上でもも、「公的抑圧」のオーバーダビングされたシンセサイザーのソロのほうが好みかも。
0601TR-774
垢版 |
2017/03/09(木) 08:36:56.15ID:???
海外での発売も考慮するとビートルズのカバーがあるのはいいフックになると思ったのでは
0602TR-774
垢版 |
2017/03/09(木) 10:53:44.71ID:???
歌ものが少なくなるからでしょ
当時はまだまだインストメインでレコードを売るには
0603TR-774
垢版 |
2017/03/09(木) 14:49:22.35ID:???
海外ライブだしあの曲は受けがいいから入れたんだろ
0604TR-774
垢版 |
2017/03/09(木) 14:51:50.38ID:???
ブレイクが明けたときに歓声が上がるしなあ
0605TR-774
垢版 |
2017/03/12(日) 17:21:14.89ID:FDZIMnoP
なるほど、そういういろんな経緯があったのか、、、、
にしても30年以上ずっと聴いてるが色褪せないねえこの名盤
公的抑圧の編曲は坂本なのかねえ、天才としか言いようがない
0606TR-774
垢版 |
2017/03/12(日) 18:37:02.55ID:???
>>605
公的抑圧の編曲?
ライブの編曲ならメンバー全員だろ
アルバムという事でも坂本はソロを差し替えただけでミックスしたわけじゃないし
0607TR-774
垢版 |
2017/03/12(日) 19:49:19.97ID:???
YMOのライブはだいたい教授がアレンジ
0608TR-774
垢版 |
2017/03/12(日) 23:54:19.80ID:???
そりゃキーボードメインの音楽だから坂本がキーボードパートの振り分けをやってるってだけでギター、ベース、ドラムはそれぞれ自分のやりたいようにやってるだけ
0609TR-774
垢版 |
2017/03/13(月) 00:44:08.70ID:???
イエロー・マジック・オーケストラ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/イエロー・マジック・オーケストラ

坂本龍一(キーボード)
スタジオミュージシャンとして活動(大滝詠一や山下達郎のアルバムに参加)した後、YMOに参加。
YMOでは松武秀樹とともにレコーディングにおいて楽曲を構築する重要な役割を果たし、
またライヴでは楽曲のアレンジを一手に引き受けた。
0610TR-774
垢版 |
2017/03/13(月) 02:36:05.61ID:???
wiki情報鵜呑みとか
0611TR-774
垢版 |
2017/03/13(月) 02:40:00.49ID:???
> ライヴでは楽曲のアレンジを一手に

散開の話じゃんこれw
0612TR-774
垢版 |
2017/03/13(月) 07:50:26.63ID:???
>>610-611
wikiを訂正し書き換えてこい、頼んだぞ
0613TR-774
垢版 |
2017/03/13(月) 11:51:13.14ID:???
そのwikiだと知らないやつはYMOの音楽は松武と坂本で作ったと思うな
0615TR-774
垢版 |
2017/03/24(金) 22:14:50.55ID:K2daxtMp
wild ambitions大好き!
名曲だよね
教育テレビYouでこの曲のレコーディングが公開されてたよね
細野さんがリズムトラックを作って、教授にイメージを伝言して、ヨーロッパのアンニュイな感じを適度に挿入しておいてください、と指定してた!
それで教授が弾いたのがあの素晴らしいメロディ!
リズムトラックはリンドラムで細野さんが作って、有機的になるようにリンで組んだあのリズムをフェンダーツインリバーブの真空管アンプを通してあの音になったとなんかの本で読んだ記憶がある
細野さんと教授の2人だけのコラボをもっと聞きたかったね
0616TR-774
垢版 |
2017/03/24(金) 23:02:11.99ID:???
幸宏はいらないな
松武同様、切り捨て
0617TR-774
垢版 |
2017/03/24(金) 23:04:32.12ID:K2daxtMp
ユキヒロさんは絶対必要、特に当時は
0618TR-774
垢版 |
2017/03/24(金) 23:19:29.01ID:???
いやだからあの人3人は奇跡の組み合わせだったんだよ
かわりに林さんとか佐藤さんとか一緒にインドに行った人とかだったら
こんなに伝説にはならなかった
0619TR-774
垢版 |
2017/03/27(月) 16:11:51.92ID:OIJjZsMQ
ballet
Technopolis
RAP PHENOMENA
まだあるが、3曲ならこれらかな。

う〜。じゃ、BGMのこの曲お聞きになりますか?
0621TR-774
垢版 |
2017/03/28(火) 23:02:50.43ID:???
Bridge Over Troubled Music
スネークマンショー
S.E.T.
0622TR-774
垢版 |
2017/03/29(水) 13:17:57.70ID:???
SETの幸宏の頭で岩を叩くところとか今聴くと結構グロいな
0623TR-774
垢版 |
2017/05/20(土) 21:56:50.41ID:???
stairs(live at shinjyuku koma gekijyo)
いいね
0624TR-774
垢版 |
2017/05/21(日) 04:30:37.24ID:???
>>622
SETって、ホントつまらんよな。
なぜ起用したのだろう?
0625TR-774
垢版 |
2017/05/21(日) 11:16:40.66ID:???
当時はあれが充分最先端だったんだよ。
0626TR-774
垢版 |
2017/05/21(日) 11:34:10.82ID:???
スネークマンショーのネタって今でも楽しめるけど、スーパーエキセントリックシアターのネタってキツいな…。
0627TR-774
垢版 |
2017/05/21(日) 12:17:07.26ID:???
オールナイトニッポンで一緒にコントやってたからでしょ
0628TR-774
垢版 |
2017/05/22(月) 00:46:46.78ID:???
今となっちゃスネークマンショーも古臭いがね。
ただSETは、“それ知らんかっとってん”の痛々しさがかなりのイメージダウンだな。
0629TR-774
垢版 |
2017/05/23(火) 10:07:48.51ID:???
おぉ、ロッテリアのやつは面白かった
0630TR-774
垢版 |
2017/07/31(月) 23:12:16.39ID:???
当時兄貴の部屋でテクニクスの重低音ステレオで聴いたpurejamの後の新舞踊のイントロが衝撃的だった
0631TR-774
垢版 |
2017/08/28(月) 10:50:48.87ID:???
こんなスレがあって落ちてないとかw
BGMは全部好きであのアルバムは1日繰り返し聞いている事がままある。
そこから3曲だけ抽出しちゃうと1日繰り返して聞けない矛盾

でもアクセントかな?と思うのは千のナイフ、U・T、カムフラージュ、この3曲はないと困る。w
次点が来たるべきもの…これは誰も挙げないよね。好きなんだ。
0632TR-774
垢版 |
2017/09/10(日) 14:22:35.69ID:UGiDw1TT
天国住人達最悪早く無くなれ
0633TR-774
垢版 |
2017/09/13(水) 14:44:22.54ID:dVeowfed
ほんと最悪だな芋ヲタは
迷惑考えろよ
0634TR-774
垢版 |
2017/09/13(水) 19:44:54.73ID:mJ8N5Azi
奴らは大した芋のファンでも無い
本当男女問わずクソ野朗ども
関わりたく無い
0635TR-774
垢版 |
2017/09/17(日) 07:03:01.21ID:/k2TEsyO
1位 東風
2位 Fire Cracker
3位 Technopolis
0636TR-774
垢版 |
2017/09/17(日) 12:12:15.56ID:???
1位 気狂いピエロ
2位 雷電
3位 Technopolis
0637TR-774
垢版 |
2017/09/17(日) 17:52:55.59ID:???
1位 prologue
2位 epilogue
3位 computer game
0638TR-774
垢版 |
2017/09/23(土) 23:52:43.50ID:GNuC8LzS
U.T
以心電信(初音ミク)
Nice Age(初音ミク)
0640TR-774
垢版 |
2017/10/10(火) 13:05:53.53ID:???
>>639
いろんな角度から撮られて、しかもバカにされてるんだなぁ…。
0641TR-774
垢版 |
2017/10/19(木) 12:05:02.32ID:COwSTSuU
CASTALIA
Perspective
君に胸キュン
0642TR-774
垢版 |
2017/10/20(金) 09:17:18.12ID:7ItFUEO5
ビハインドザマスク(散開ライブ)
千のナイフ(コンプリートハラー)
階段(新宿コマ劇場)
0643TR-774
垢版 |
2017/10/27(金) 20:07:26.53ID:???
ホテルはリバーサイド
0644TR-774
垢版 |
2017/11/12(日) 11:08:55.59ID:???
TVなんか見てないで どこかへ一緒に行こう
0645TR-774
垢版 |
2017/12/14(木) 23:49:38.80ID:yKkW8ngh
あのね、僕YMOのCD全部持ってんの、うん
そんでね、それでも飽きなくてソロワークも集めてね、風と同じくらい集めまくったわけよ
そんでね、そのCDの山を聴き続けてわかるのは

いいものもあれば悪いものもある
0646TR-774
垢版 |
2017/12/15(金) 07:17:42.42ID:???
リミックスは悪いものしかないような気がするんだが。
0647TR-774
垢版 |
2017/12/15(金) 10:51:43.42ID:???
hi-tech/no crimeは?もう古臭いか

>>645
yen box vol2欲しい、持ってたら尊敬する
0648TR-774
垢版 |
2017/12/15(金) 11:24:06.06ID:???
Yen BoxはYMOのCDではないだろ
0649TR-774
垢版 |
2017/12/19(火) 21:41:48.37ID:4NTTJbaf
>>646
電気グルーヴとかやってますけどよくないですね
0650TR-774
垢版 |
2017/12/20(水) 16:15:18.20ID:???
2000-01は渋谷系()が好きならイケる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況