>>457
昨今は「2秒以下のサンプルは創作に影響を与えない」みたいな感じだよな。
それはいいんだけど、それはサンプリングの対象が、発売済みのLPやCDだろ。

その前の段階の、マルチテープから音をサンプリングしたとなれば、話は別。
「音色に著作権はないから、もらっていいですよね?」みたいなノリは無理。
それをするには正式に許可をいただかなくてはいけないのが大人の常識だろ。

お友達と自宅でやってんならそれでもいいが、プロは予算もらって、一音一音
こだわって創り上げてるんだからな。その辺の想像力が著しく乏しいなお前は。