つい最近見たんだけど脚本が悪いわコレ
何というか...
いる場面いらない場面の取捨選択がなってなくて纏まらずにかえってワサワサして雑になってる

ストーリーが1本調子になってるのはホテル外などのオフ部分が無くて
ずっとホテル内なので抑揚の無いストーリーで疲れる

そのクセ1つの事件では尺が足りず2つの事件並行させて、交わる回とバラバラな回がある
問題を起こす客の場面が説明口調で長く感じるし、主人公の西内まりやのPVになってしまい同僚が何の為にいるのか分からないし
コンシェルジュという職種を生かしきれてない
やはり、脚本力が無いと感じる

高嶋のHOTELはこのドラマよりも同僚の出演者が多くても
ワサワサしてないのは程よく同僚のキャラエピソードが入り
ユーモラスな部分とシリアスの部分のバランスや
いる場面いらない場面をバッサリメリハリが効いているので見やすい

現代ではこれが精いっぱいなのかな...
題材が好きなのでギリギリ見れる程度