あれだとリアル信長の死の意味がぼやけちゃう気がする。
サブローの言葉で何かしかを感じたにしろあのままの秀吉が天下びとになるのもすっきりしない。


だったら、リアル信長は前半生が不明な秀吉として再登場させて本能寺で光秀の恨みと統一事業の過程での他国民の信長への恨みを背負って死んでいくって設定のがいいな。

んでサブローがリア長の思いをついで秀吉として天下統一。
織田信長、豊臣秀吉という歴史に欠かすことのできない大役を二人で全うするって言うのはロマンだと思う。