>>545
>>546

ありがとう。確認出来た。

すると、原作のみくりは、平匡が小賢しいの呪いを解く直前に言ったように、
頭はいいと言う事では一貫しているんだな。しかしその頭の良さを生かす
知恵がないと言う事か。まさに、小賢しいんだな。原作では首尾一貫して
いると言う訳か。

>>547
>>それなら「入籍してもしなくてもどっちでもいい」という平匡のセリフも
>>入れるべきではない

全くその通りだ。色々な未来だの夫婦のあり方の多様性だのと唱えても、
結局は小賢しい理屈なんだよな。

「どんな仕事も相手に対する感謝と敬意が大切」と言う百合の言葉もその
後では全く生かされていないし、みくりは平匡の味方もしていない。つまり、
色々な要素を詰め込んだはいいが、それをラストでまとめ切れていない。
どう見たって尺不足が産んだ消化不良でしょう。