X



【Netflix・NHK】火花2【又吉直樹】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/25(火) 22:22:32.31ID:C0WbqjF4
毎週日曜23時00分〜23時45分NHK総合2月26日スタート全10回
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/20000/261080.html

出演
林遣都、波岡一樹、門脇麦、好井まさお(井下好井)
村田秀亮(とろサーモン)、菜葉菜、山本彩(MNB48) 
徳永えり、渡辺大知、高橋メアリージュン、渡辺哲
染谷将太、田口トモロヲ、小林薫

前スレ
【Netflix・NHK】火花【又吉直樹】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1487561245/
0006名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/04/25(火) 23:48:16.30ID:fI0rBRjt
あと1話しかないのに立てたのか
0009名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/04/26(水) 11:58:08.15ID:yXD0MoVp
>>5
本当にいるよね
ああやってたいして関わりも無いのに
泣いてやっている私優しいアピール
ウザいわw
染谷が途中で眉間にシワ寄せてけむたがってたのが面白かった

黙って泣いてて一言、
飲みましょう
って言ってた女には好感持てた
0012名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/04/26(水) 17:42:28.36ID:sVj6Dg+0
コンビの関係性でさえ淡々と深まりもしなければ
同じようなシーンの繰り返しだったし
その他のキャラは何をか言わんやの薄さだったから
ここに来ての泣かれてもってのはあるな
10年経ったからじゃなくて描写の薄さ
0017名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/04/26(水) 22:09:10.73ID:LW4UDBXP
事務所の人物は原作では特に描かれてないけど、女性社員に「徳永くん、大阪選抜だったんでしょ?
なんでサッカーやめちゃったの?」と打ち上げで聞かれて、(この人にとって、僕はそのていどの
人間なんだろう)と徳永に思われる1シーンがあった。その人を膨らましたのがあの号泣社員だろうな
0018名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/04/26(水) 22:16:02.25ID:LW4UDBXP
>>15
実際1,2年毎週話題になってブームみたいだったのに、ぱったり終わってあっという間に過去になる
ネタ番組なんていくつも思い浮かぶ その後、常連出演者だった芸人たちの行く末もさまざま

司会とかひな壇芸人とかにうまくシフトできた芸人は残るけど、
そうじゃないのは「どこ行ったの?」って人も多い スパークスもそういう1組になったってことでは
0019名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/04/27(木) 00:02:01.46ID:iDO5/1l5
なんで、お偉いさんとの飯行かずに帰ったの?
そりゃそんなことばっかしてたら仕事こないだろ
としか思えないんだけど
0026名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/04/27(木) 10:06:40.29ID:ipU1e+ft
録画してたのを3話まで耐えに耐えてやっと見た。
このドラマはほぼ無意味な冗長が異常に長い。

無駄に長い居酒屋トーク
無駄に長いお笑いコンビ練習
無駄に長い呑兵衛の戯れ
無駄な長いマシンガントークでセリフが聴き取れない

とにかく色々諸々が無駄に長くて歯切れが悪すぎる。
バッサリぶった切って2時間ドラマで丁度良いんじゃないか?

3話までしか見てないが、全10話は耐えられないかもしれない。
壮絶に時間の無駄の様な気がしてならない。
ここまで無駄に時間を消費する糞ドラマは久しぶりです。

まあ良いところを挙げるとすれば、スタジオセットじゃなくてほぼロケ?ってことくらい。
テレビ的ではなくて安い映画的な作り。

じわりじわりと訴えるような内容は映画的な作りであって、分かり易さ命のテレビ向きではない。
映画的な内容だとしても10話もあって内容が散漫して薄まっているようで激しく退屈してしまう。

こんな糞ドラマ作った奴は馬鹿じゃないのか?
0028名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/04/27(木) 11:33:55.28ID:zAEnNk5j
>>26
て事で、映画版見ろってことかな
宣伝ですかね
ドラマ見たあとじゃあ映画見にって気分にもならんのは確か
映画やってからドラマのがよかったのかもね
0029名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/04/27(木) 11:46:20.50ID:f2iBQl8u
>>26
3話まで観たなら、すっとばして8話ぐらいから観た方がいいかも
とばした間、色々あったのかなぁって脳内補完しながら観た方が充実するわ、多分

あのダラダラが浸れて好きという人もいるが、そうでないんなら全部観るのは苦痛なだけだよ

放送前から言われているが、この話は映像化すると二時間ぐらいの話なんだから、全10話もやるとこうなる
0030名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/04/27(木) 12:27:43.05ID:ipU1e+ft
>>27-29
やっぱ同意見なんすね。分かりました。
0032名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/04/27(木) 13:16:03.05ID:7L7OrenO
>>19
あれが決定打になって干されたというか落ちぶれた感はあるよね
テレビ局の人やライブの打ち上げとか大事な場面でいつも神谷神谷だし、全盛期のダウンタウンくらい突き抜けた実力でもない限りあの態度じゃ売れるなんて無理でしょう
0033名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/04/27(木) 15:20:28.35ID:OJwb3g5X
徳永の態度が又吉の心情と近いとすると、
綾部がお偉いさんに取り入るのが得意そうだから
コンビとして上手く成り立って、売れたんだろうね
0034名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/04/27(木) 22:30:38.47ID:m8pZAN2G
>>26
早くこのスレ閉じて録画消せ
忘れろ
0035名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/04/28(金) 04:01:07.86ID:jWs/hWtf
一話はものすごく退屈で
二話でちょっと面白くなって今に至る
このドラマ一話で確実に損してるよなぁ
三話までがんばってキツい人は本当に観なくて大丈夫だと思うw
最後まで観ても多分納得とかできない

そして映画化とかしつこいわぁ
だったら地上波やらないで良かったんじゃない?
0039名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/04/28(金) 10:31:14.02ID:5wKLVxd9
全10話でほぼダラダラ進行という壮絶な時間の無駄遣いが凄い。よくぞここまでやらかした。
0040名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/04/28(金) 13:46:42.65ID:xfalgZ4x
俺は逆に邦画で面白いと思うのはこういった作品だと思うぞ。
つまらん邦画ってのは旬な芸能人を使った話題性だけの演出過多なものだわ。
火花の映画もきっとその道を辿るんだろうな。
0043名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/04/28(金) 15:09:12.87ID:jWs/hWtf
>>42
いつの間にかそういうことになってて驚いたけど原作にないしねえ
確か練習台以上の関係じゃなかったし

あれは輝かしい将来を持ってる人と
自分を比較して思わず走り出したって解釈にしてる
0044名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/04/28(金) 17:06:56.61ID:8o39Pd2x
>>43
2人ともなんか過度にキョドッてるように思えたし、別れ際の台詞が「頑張ってな」とか「成功してな」じゃなくて「幸せになってな」だったし、好きって気持ちが微塵もなかったわけじゃないんじゃね
まあでも自分との比較って考えた方が作品のテーマに沿ってるよね
0047名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/04/28(金) 21:47:54.65ID:h0gVBErS
アイドルとかアイドルまがいの俳優がキャスティングされるような大衆向け作品よりずっと良い
そもそも金払って見たいと思う邦画なんてほぼないけど
0048名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/04/28(金) 22:00:12.31ID:01i9gQVA
8話で良くなって、9話でぐぐーんっとさらに良くなったわ
いままで溜めに溜めていた悲哀が一気にあふれてきた感じで
いつまでも浸っていたいと思える作品
旨い酒のような極上の味わいだ
0049名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/04/28(金) 23:20:06.45ID:rpX5tFSk
美容師の子は自分も仕事うまくいって無いんだと思った、でもそんな自分を徳永に知られたくなくて留学ってことにした
徳永疾走は喪失感の表れ

って妄想してみたけど親に言ったらそれはないかなって言われたわ
0050名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/04/29(土) 00:33:35.36ID:X6R/Dabg
このドラマ観てダラダラガーとか冗長ガーって感想しか出てこない人、楽しめない人は
この種の映像作品にまったく向いてないから、すっぱり観ない方が精神衛生上良いと思うよ
展開が早くて派手なドラマが幾らでもあるでしょ
0051名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/04/29(土) 00:47:12.78ID:0i2bekl1
相変わらずジェットコースター厨か
0052名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/04/29(土) 00:48:29.68ID:0i2bekl1
>>50
1回タルコフスキーでも見てこい
0053名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/04/29(土) 01:24:16.95ID:kAu93HsJ
原作知らない俺は面白く観れてるよ
あと一話なのがさみしい
だが、映画化もされるのかよw
おんなじ内容のダイジェストだと、とんでもなくつまらなそうなんだが
0054名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/04/29(土) 01:34:12.96ID:N6oMu3fI
8、9話で一気にドラマの空気感と内容がガチッと噛み合った感じがした。それまでは正直苦痛でしょうがなかったのに、直近2話は号泣ですわ
0056名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/04/29(土) 05:00:20.34ID:X6R/Dabg
ドラマっぽくない画作りのせいか
独特の空気感というか、不思議な緊張感というか
それが最初から感じられてて、直近の二話だけでなく
ずっーと面白かったけどな

まあ、この時間帯で正解な作品だとは思うけど
0063名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/04/30(日) 10:58:01.43ID:tmDFVlMK
やっと最終回か
特に期待もしないが
見続けたドラマも珍しい
0072名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/04/30(日) 23:59:28.99ID:GNmNb2pF
このドラマは最初から最後まで、よく出来てた。
やっぱりネット配信ドラマの方がテレビより好きに作れるのかな?
とにかく連続ドラマを見続けたのが久しぶりだった。役者さんの演技も凄かったなぁ!
感動をありがとう。
0073名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 00:01:33.02ID:mpJEnq6h
まずNHKさん、このドラマを放送して下さり、ありがとうございました。
とても面白かったし、あのオチには驚きました。
映画で桐谷健太さんがアレをやるのかな?
0078名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 00:08:16.47ID:eda3BxyU
>>71
居酒屋で再開して涙より
1人錯乱して包丁で胸のシリコンを引きずり出して絶命する神谷
警察の遺体安置所で亡骸にすがり付いて嗚咽する徳永
それなら納得する

社会不適合者が旅館で贅沢してんじゃねえよ
糞がと思った
0083名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 00:13:11.97ID:eX0JTpc3
一度も脱落せず見た 毎回段々楽しみになっていった 原作通りの終わり方だったねw
うん、いいよ 神谷さん ほのぼのしたわ バッドエンドにならなくて、、、良かった!
所で、あの裸はどうなってるの?
0084名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 00:15:34.72ID:uoRLGPEn
再放送無いのかな
裸のシーンもう一度見たいわ
0088名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 00:20:27.94ID:61UyX0L5
前回から急に感傷的過ぎるけど
最後の徳永の表情は良かった
全体に、初回冒頭の長回しと朝帰りの旅館のカット
そこらが良かったな
0089名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 00:22:11.73ID:eda3BxyU
>>85
何でこんなのが賞を取れたのか訳が分からん
何も解決していないのに主人公だけが納得してイイハナシダナー雰囲気
純文学かぶれのオナニーか
0093名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 00:25:28.50ID:uxmJG6pz
ドラマ版はBGMがいいな
東京の風景と斉藤和義の「空に星が綺麗」だけでジーンとくる
しかし漫画版も読んでるんだが、漫画の神谷が巨乳になるの想像出来ん
0095名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 00:28:17.60ID:qR5uYVyA
忘れたくないドラマ
心に刻まれた
0098名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 00:34:50.38ID:61UyX0L5
居酒屋のネエチャンが10年経っても
全然変わってないのに笑った
0101名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 00:39:02.93ID:4kJgSuyo
>>85 >>89
むしろこういう作品だから賞が取れたんだなと思える内容だったけどな
根底にあるのは、奇をてらってない、普遍的なテーマで、
作者の体験に基づいた、若く破壊的な人間のエピソードが描かれるって
純文学では昔からある王道のパターンでしょ
0102名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 00:39:06.38ID:61UyX0L5
これは時間経過のドラマだな
初回から時間はゆっくり過ぎるというか
ほとんど進まないように見える
そして最後にまた最初の地点に戻る
その経過をどう感じるかのドラマだな
0103名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 00:39:33.93ID:dnspW5TM
神谷さんの巨乳のくだり良かったねぇ
本当やるせない感じで演技も最高だった
0106名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 00:53:00.98ID:4M2X4ZlQ
逆の事を全力で言って泣かせるって漫才らしい手法でもあるけど
世界的に有名なある漫画に出てくる
ウソ800っていうエピソードとまったく同じすぎて集中力が散ってしまった
0107名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 00:56:40.41ID:r6SKAuuX
>>99
オナニーの逆なんだがな。純文学って一般的な常識の覆しだから

常識:しっかり生きろ
純文学:しっかりなんて生きなくていい。人生を楽しめ

べしゃり暮らし:芸人として成功する
火花:芸能界から脱落してもいいじゃないか
0109名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 01:03:12.42ID:DU6s4YQm
売れなかった者の存在は決して無駄ではない
後の世に繋がってる

勿論その言葉に救われる者も居ると思うよ
けどさ、それって売れた又吉が上から目線で言ってる様に見えて仕方ないんだよ

売れないまま板降りた人間には、特に、さ
自分の才能と運の無さを感じながら過去に想いを馳せる

懐かしくて、悔しくて、切なくて、でも生きて行かなきゃならなくて

もう終わった事だと自分に言い聞かせながら、でも未だに惹かれてる
惹かれ続けてる
そういう思いに蓋をして日常を過ごす

そんな思いをくすぐられる様な気がして、嬉しくて、悔しくて、さ
別に何が言いたいって訳じゃない、素直な感想だ
0110名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 01:06:02.13ID:EzgKAl3d
本も読みたくなったよ
0111名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 01:07:40.46ID:HTTjJW8J
林はいい役者だな
0112名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 01:08:46.17ID:HTTjJW8J
>>40
同意
0113名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 01:09:22.86ID:ZohPD4as
おっぱい入れた状況と役者のシリアスな演技のギャップにちょっと笑ったわ
あとおっぱいがめちゃくちゃ綺麗でそこもおもしろかった
トータルおもしろいドラマだったわ
0117名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 01:25:04.27ID:jW+E5FF6
珍しく小説を読んだ後のような余韻が残るドラマだった
最近は漫画チックなのが多いので…

スパークスの最後の漫才と神谷が豊胸を悔やむシーン
泣くところなのかもしれないが、笑ってしまった
0119名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 01:26:43.59ID:htJ+NK/s
純文学の映像化としてはがんばったと思うわ 腐ってもベストセラーの作品だわw
だけど本の中で特に純文学は売れてないってことか 答えでてるよね
0120名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 01:38:14.64ID:To8KYIzT
>>109
辞めた芸人は無駄ではなく、次の芸人に魂が繋がって行くっていうのは、
又吉の線香花火時代の辞めた相方への気持ちでもあると思う
お前がいたから、俺は今でもここで頑張れるんやで、という
0122名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 01:52:34.44ID:hwOYxu6k
先週まではホントよかったけど、最後の最後でむちゃくちゃ違和感が残った。
似たような感じのドラマで、まほろ駅前番外地のほうが終わった後にも
気持ちのいい余韻に浸れたなぁ。
0124名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 01:57:26.22
BGMと映像が素晴らしかった
0126名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 02:14:31.56ID:J4dG2Kj9
>>120
それだと逆に個人的な話に矮小化されないか
0127名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 02:14:57.38ID:jFXPO/0N
思った以上に乳が生々しかった
あれどうなってんだ・・・CG?特殊メイク?
この気持ち悪さ(褒め言葉)は地上波には無理だわ
面白いドラマをありがとう
0128名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 02:17:41.36ID:Ka/Jvxlp
最後風呂に浸かる神谷の長回し
いいとこなのに地震テロップずっとってw
かなり気が散ったけど仕方ない

映像で観ると想像以上におかしかった
最後まで芸人っていうかあの絵面で笑えるとは思ってなかった
ただこれはテレビの演出上の笑いであって作品として面白かったのかはよくわからない

ドラマスタッフはよくやったな〜
映画の方も良いのかもしれないけどもうお腹いっぱい!
0131名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 02:21:54.46ID:J4dG2Kj9
>>130
最後の行の話な
0132名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 02:23:27.27ID:4M2X4ZlQ
>>0120
しかも他にも大量にやめていった人見送ってるしね又吉

売れない人や諦めた人が言ってもなんの説得力もないし、
又吉の優しさというか繊細さから出た考えだと思う
そもそも又吉本人はお笑いで成功したって自覚なさそうだけど

なぐさめにしかならないし、
どう見てもこいつはお笑いの役に立ってないだろって人もいるよなと思った
0134名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 02:25:05.01ID:Ka/Jvxlp
>>129
自分の場合は多分
あまりにも馬鹿げていた先の笑いかもしれない
理解できないものを観て思わず笑ってしまうっていう類いの
期待値高かったら恐らく笑ってない
0135名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 02:32:25.38ID:k7tSBQBi
>>52
深夜映画で「サクリファイス」見た時途中で寝てしまった

家が燃えた主人公の白い服を着た爺さんがうろうろしてるのを
ロングショットの絵で撮ったシーンが延々続いて

30分後ぐらいに居眠りから覚めたらまだその
家が燃えた主人公の白い服を着た爺さんがうろうろしてる
ロングショットのシーンが延々続いてて驚愕した
0138名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 04:02:45.75ID:Fn6gTWJB
見終わった直後はまさにその発想はなかったわ…状態だったけど
だんだん花火見てる時も居酒屋で10年前と〜とか言ってる時も
旅館で女将に他にもパンク好きな客が〜って話してる時も
おっさんの体にFカップが付いてるのかと思うと物悲しくなって
一周回ってまあこういうのもありなのかなという気持ちになって来た
0139名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 04:39:31.44ID:E8ib64HX
漫才の場面では号泣したし
終盤はアホらしくて笑ってた
お笑いヲタなんで才能あってもやめていかざるをえない幾多の芸人さん見てきて
解散引退のニュース聞くたびに
なんでこんなに面白い人が売れへんかったんやろと悲しくなり寂しくなり
それでもまた新しく面白い芸人さんたちは出てきてそしてまたやめていくのの繰り返しで
このお話はやめていかずにすんだ又吉さんからのやめていった先輩後輩同輩へのラブレターなんだなあと思うと
単なるお笑いヲタである自分もちょっと気持ちが暖かくなった
主演の二人、特に林遣都さんは本当に素晴らしかった
これですっかりファンになりました
0147名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 09:50:41.59ID:JK89ZlhY
ドラマが既に映画っぽい空気感だったし、役者の演技も素晴らしかったから、あえて映画で録り直さなくてもいいかな
これでもう完了でいいと思う
0148名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 10:15:44.62ID:61UyX0L5
全部見たけど
ツマンない映画を途中20分で見切った後の感じに
近い
単館ものの
0149名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 10:18:36.03ID:61UyX0L5
或いは全部見たけど
やっぱ予想した通りだったという映画の感じ
0150名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 10:22:07.77ID:r6SKAuuX
4人とも芸人をキャスティング出来ないドラマ側がヘタレだな
圧倒的に芸人側が上手かっただろ。役者は二人とも感情過多でよくいる大根
芸人が飲みながらミニコント的な会話してるパートなんか役者じゃ無理
0152名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 10:37:12.35ID:61UyX0L5
確かに相方は芸人とは思えない好演だったな
0154名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 10:41:57.16ID:df0Omfag
良かった最終回
10年たっていろいろ変わってしまったけれど(自分たち含め)今日もそれぞれの場所で生きている、それって素晴らしいみたいな事よね

カットされてたけど部屋を紹介した2人組、若手芸人だったよね原作では
徳永は生温い目で見守ったシーンだったね確か
0155名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 10:44:14.57ID:61UyX0L5
10年経ったぐらいじゃ
何も変わらないってドラマだったろ
0158名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 11:37:51.34ID:dtH1FoMk
Netflixだと股間のボカシ無しなの?
0159名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 11:40:08.10ID:k7tSBQBi
>>144
原作から: 明日の大会用の最高の漫才を思いついたで!ってはしゃいでる

セリフ「太鼓の太鼓のお兄さん」は完全ドラマオリジナル

>>154
生じゃなく暖かい目だったと思うw
0164名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 12:48:35.48ID:fWff9WN3
1000万も借金あるくせにどうやって豊胸手術の料金捻出したんだ?
本当にホモビデオとか出てたのか?
0165名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 12:54:41.12ID:k7tSBQBi
いくら借金あろうが銭が入って来ることはある (っていうかないと生きてけない)
それを真面目に返済に使うかその時パッとへんなことに使っちゃうかはその人しだい…
0166名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 13:04:12.59ID:M6Gk2lwl
パンク聴く奴がボブ・マーリー借りないだろうと思うが
No Woman,No Cryをバックに豊胸したおっさんが泣くってのが面白かったので許す
0168名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 13:30:10.73ID:k7tSBQBi
原作だと、正月休み&神谷さんの誕生日が近かったのでそのお祝いもかねて
神谷さんの乳に気を使って個室に温泉がある風呂を取ってた
「理想を言えば南国にでも行きたかったが現実的じゃないので熱海にした」

不動産屋で真面目に一年ぐらい働いてれば2人で熱海に正月旅行できるぐらいのお金はあるんじゃないか

>>166
徳永「そんなん、普段聞きませんやん」 てきとうなのかも
0169名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 14:17:12.70ID:kZMkxZNv
何回か出てきてるけど、最後の曲は
「I See Reflections in Your Eyes」だよ。
歌ってるのは 木戸やすひろさん。上のアドレスのサントラにも入ってる。

あと、洋楽聴く奴は結構ジャンルの幅広いよ。
レゲエも社会や政治批判する曲多いし、パンクと似てる部分が無くもない。
0170名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 14:32:27.04ID:eX0JTpc3
相方漫才中、ずっと泣いてたけど本当の涙だよね?
0171名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 14:40:13.20ID:J4dG2Kj9
井の頭公園であんな踊ってる人たちいるの?
絵描きや絵売りはよく見たが
0172名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 15:17:20.76ID:2pIhHyIO
>>164
相方の口ぶりだと出てたんだろうな
0173 【大吉】
垢版 |
2017/05/01(月) 15:33:45.19ID:HForq7MN
HINOIチームのリーダー大人になったな
0175名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 15:43:58.27ID:2eaSWiyL
最終回までずっと観てきたが、嫌な意味じゃなく
神谷は両刀のゲイ(バイ)だったのかなと思った

神谷の彼女(?)の真樹に思い入れのあった徳永は、10年間彼女の影や美容師の女友達にも惹かれては無かったけど
逆にノーマルだった気がする

徳永が神谷に一方的に憧れてたようで実は神谷も…なんてな
0176名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 15:51:43.45ID:cEPRSilZ
最終回まで頑張って観て解散漫才のトコで泣いた
そこだけ観て来てよかった...と思った
でも コンビの別れまでで止めとけばよかった 10回観るのしんどかった
0179名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 18:03:18.52ID:61UyX0L5
丸っきり単館映画だな
監督がそうだし
2時間に編集出来る内容だし
最初からそうすべきだったな
0180名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 18:29:51.32ID:k7tSBQBi
>>175
神谷が徳永めっちゃラブなのは(性愛かはともかく)、ドラマでも何度も描写されてたと思う
「後輩部屋に呼んだのはじめて」「いつも徳永くんと飲みに行くって言う」「あいつ徳永と遊んでる時はめっちゃ嬉しそう」

徳永も、神谷がああいう芸人神谷になってったのは(最後は破滅した)、徳永が常にひっついて熱心に語りあってて、
ある意味神谷をそう言う風に育ててしまった面もあるのでは……(2人のキャッチボール的に膨らんでいく自分像 過激・先鋭化していく思想)
と徳永自身が思うシーンもあった

原作だと、徳永の事務所にも後輩芸人ができて彼らと遊ぶことが増えてった、神谷も自分の事務所の後輩と
遊ぶことが増えてって、徳永の遠慮もあってだんだんと疎遠になった期間も長かった(特にスパークスが売れてる頃)
ともあったから、そういう描写がなかったドラマの方が、徳永と神谷の密着感が増えてる

原作にない、徳永が打ち上げや業界飲み会をブッチして神谷と飲みに行く、ってシーンも
ドラマでは何度も何度もあったし (原作ではブッチして神谷の所へ、みたいなシーンはとくになかったと思う)
0182名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 18:36:41.59ID:doXXDcvO
最終話、徳永の演技が終始、これまでで一番良かった。
徳永だけ見てると、最初の漫才からエンディングまで、徳永とこちらの距離が縮まった感じがした。
ああ、終わっちまったなあ。
0185名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 19:51:25.68ID:MPkbNuQQ
ひどいオチだった…
もともと主人公がなんであの人に惹かれるか分からなかったけど
笑いのためにおっぱい作るってキチガイやろ
実は潜在的な女性だったって感じでもないし
奇をてらったとしか思えなかった
ベストセラーで売れたというけど
こんな内容なのか(´・ω・`)って感じ
0186名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 20:14:54.36ID:hO1NQ+9l
盛り上がりの少ないドラマだったけど逆に嫌味もなく淡々と視聴できたわ
林、浪岡両名の惜しいところは、好井のような芸人の可愛げが足らんところ
その二人の絡みを延々とやられるとキツい
最終回の浪岡の顔芸を見て、
もっと徳永の語りと演出だけで神谷の魅力を表現すべき、とも思った
林の喋りも一辺倒な感じで、
間とかハニカミとか芸人らしい魅力が欲しかった

それでもドラマを完走出来たのは、
物語りの魅力が存在する証明なんだろう

つう事で
原作読んで文学表現を確かめて来ようと思う
0187名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 20:30:58.77ID:4kJgSuyo
>>185
>もともと主人公がなんであの人に惹かれるか分からなかったけど
>奇をてらったとしか思えなかった
君に単館系の文学作品は向いてないよ
無理せずに24みたいな分かり易いシリーズモノや
万人向けなハリウッド系の大作でも見てる方が幸せになれるよ
0189名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 20:43:39.11ID:61UyX0L5
最終回を見ても
相方の自然さが俄然浮き立ってきたな
本職の舞台上だけじゃなく普段の自然さ
0190名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 21:05:25.89ID:k6hbPDtU
10回毎回楽しかったよ
終わったから原作を図書館で借りようと思う

それはともあれ、北海道で地震があったからNHKを付けた人は
巨乳の波岡一喜を突然目にしてどんな心地だったことか
0195名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 22:51:33.62ID:Om78PfTm
>>26
あー同じことを感じていた人がいた。
自分は1話でそんな感じ。
ハードディスクの容量が不足してきたから、2話〜9話を未見で消去する勇気ができた。
0196名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 23:00:29.82ID:To8KYIzT
>>185
だから主人公が「思い付きでそんな最低な事をするな」と泣いて怒ったじゃないか
師弟を越えて、芸人としても人間としても駄目だと叱ったじゃないか
そこが見せ場じゃないか
0204名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 00:12:44.75ID:M920K7Z0
田口トモロヲが監督のアイデン&ティティって映画があるけど
高円寺を舞台に
これのバンド版みたいなの
あれの方がまだ良かったかもな
0205名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 00:34:52.95ID:XIFMSnSh
原作だと喫茶店のマスターは傘をくれただけだよね
ドラマ中で使われた喫茶店は又吉が実際にネタを書いたり本を読んだりしていた店だったと思う
0207名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 00:44:22.77ID:HfnkEj8g
>>198
原作でも、マスターっていうキャラはいないんだけど、
10年間通ってた近所の喫茶店で相方と解散決めた時
(こいつとここ来ることももう永遠にないんだ……)って実感する文章があるので、
そこを膨らまして、喫茶店の主人公にとっての『ホーム感』を強調するための人物配置だったのかな と
0209名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 01:02:58.84ID:M920K7Z0
>>208
色即ぜねれいしょんもな
青春モノとして輝いてる
火花はリアルに拘り過ぎて
何か大事なモノが欠けている
まあ情感なわけだけど
0210名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 01:08:10.55ID:y2dFRGnH
9話までは楽しく見てたけど最終回気持ち悪すぎたわ笑
最後のシーンの窓ガラスに神谷の胸が押しつけられねるところとか吐き気したしトラウマになりそう
0212名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 01:34:53.29ID:l2piThCK
>>210
同じシーンがしっかりトラウマになった
ホントに吐きそうになったし
ここ笑うところ笑うところ!って頑張ったけどw
潔癖じゃないんだけどな
ドラマは全体に好き
小林薫も蛇足とは思わなかった
あと個人的にはお酒が飲めないと世界が狭くなるんだなぁとコンプレックスを感じてしまったw
0214名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 01:39:53.78ID:Bpdr62st
こなスレ何夜中に盛り上がってるんだかw
自分もまた見返してるけどw
0216名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 02:13:15.16ID:m1h9+JG6
浪岡の乳に吐き気かあw
真面目な人も多いんだな
あまりにも下らないから笑ってしまった

ウルトラミラクルラブストーリー
というB級映画知ってる人いるかな
不条理さと後味の微妙さがよく似ている
0220名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 02:53:40.74ID:V8T+25rG
徳永役の人は映画のウシジマくんに出てたよね。
確かホスト役だったけど、あの演技も上手かった。
そういえば、山下の彼女も怖い女金融屋役で出ていたw
0221名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 02:53:52.11ID:HfnkEj8g
>>216
地元なので隣町の映画館にマツケンが舞台あいさつに来た
あれはシュールを狙ってやってる超現実的映画で、現実的な(可能な)ことしか起こらない
青春もののこれとはまた違うと思う
0222名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 03:20:37.86ID:6z/47Pxo
シリコンの胸ドラマではどうやって貼り付けてたのかな
気持ち悪かったのはスパークが解散ライブで泣いてるシーンと神谷が温泉浸かって延々泣くドアップが続くとこ
なんかスカッとしなかったね最終回までw
0228名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 07:26:52.32ID:zm/qhg3i
>>185
いちおう笑いのためなら性的なことも暴力的なことも口にするのを躊躇しないとこを
徳永は尊敬してると言ってたような
0231名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 09:53:01.98ID:8Or3bxyN
いやあほんと面白かったで!
特に旅館からの最後のシーンなんて何回も見ちゃったよ。
ラストの徳永と神谷のくだりホント熱くなるわ!!!!!
旅館でのシーンを入れただけでこれまでのグダグダも許しちゃうよ。
バッドエンドなんてない!!

    ダブル・バット・エンド凸(●゚д゚●) 凸
0232名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 11:04:30.86ID:86NWvYoO
神谷さんのつまらなさは異常
0234名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 12:50:15.24ID:HfnkEj8g
>>229
地震効果で増えたな

>>227
神谷の借金取りに自分も追われてヤバくなってる、
神谷にボヤいてる、っていうのはドラマオリジナルだな

原作だと、事務所に頭下げて神谷を在籍のままにしたまま、ずっと探して待っていた
再会した時思いっきり一発顔をどついたらしい

ラストの花火のシーンもそうだけど、「原作はみんないい人過ぎるやろ」ってのが
ドラマ版スタッフの改変の仕方だったのかな
0235名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 12:54:07.35ID:3NjHtFr/
1〜9まで面白かったけど最終回だけちょっとグダグダしたわ
旅館のシーン、神谷さんの泣き待ちがとにかく長かった
泣くぐらいならさっさとシリコン取ったほうがいい
0237名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 12:59:23.58ID:Z+9mveiF
神谷のセンスは最後まで分かんなかった
太鼓のお兄さんも82番も豊胸もひたすらキョトン
ただ神谷のような一見無様な生き方を肯定する徳永の最後の言葉は感動的だった、かな
0242名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 13:52:33.97ID:LUISb8TU
>>236
それくらいなのか?
じゃあの旅行行く金で除去出来るな
徳永出してやれよw
0246名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 15:54:10.38ID:WoZdLv3C
太鼓のお兄さんは、真剣だから、狂気の向こう側に何か見えてくるような気がする。
シリコン豊胸は狂気のようで、実はウケ狙いのアホ。
0247名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 16:14:00.34ID:uHzfr0PE
美容師(徳永えり)との関係は原作もただの友だちというかぼんやりなの
どっちかに今より歩み寄りたいもしくは離れたい気持ちはあったのかな
0248名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 16:28:10.87ID:HfnkEj8g
ほぼ完全にドラマオリジナルキャラだから、ドラマ単独で考えたり推測していいと思うよ

原作だと「前のバイト仲間の女の子に頼まれて染髪の練習台になって銀髪になった」って
1行書かれてるだけだし
0249247
垢版 |
2017/05/02(火) 16:36:51.74ID:gXw8gEQy
>>248
そうなんだー
じゅうぶんな情報をありがとう
知り合いが成長変化したり時間が流れていく演出になってたかな
0250名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 16:37:00.66ID:l0CXEAfb
いい作品だった〜
長回しとかやたら多くて監督も演者もよくやるなと思った
欲を言えば相方との関係をもっと掘り下げてほしかったけど神谷との関係もあるからな
お笑いバカの話だったのねって感じ
0251名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 17:06:56.47ID:XIFMSnSh
美容師の女の子が徳永に言っていた「(ウケないのは)徳永くんが面白すぎるからじゃないの?」っていう優しいセリフは
又吉が売れなかった頃、故郷の母親や姉が気遣ってそんな風に言ってくれていて肩身が狭かったという実話から来ていると思う
0252名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 17:08:42.64ID:Z+9mveiF
>>243
現実的にはまさにそう
神谷は笑いのセンスは乏しいし、もう就職も厳しくなる年齢
借金しまくりで、明らかに破滅必至なのに、徳永は諭すこともなく傍観
そういうのは現実離れしてると思うし、個人的にも解せなかった

でも、一応ブンガクだしどうせ架空の人間だから、と捉えると
破滅スレスレの人生も肯定できるのかな、と思った
0255名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 17:22:01.77ID:HfnkEj8g
神谷はほとんど一般ウケはしないけど尖った才能ある芸人(少なくとも徳永目線では)、って描いてたんじゃないかな原作でも
あとは又吉が「一般ウケはしないけど尖った才能ある芸人」と考えて書いたそれらを、読者各々がどう感じるかっていう問題かな
ドラマだとさらにその上にドラマ版スタッフの演出とかも入ってるし

実際、1本目普通の漫才やってドッカンドッカン笑い取って、2本目はその録音音声とだんだんズレていくネタやって
その日一番の笑いを取った……けど、「審査外」になって落選……みたいなのが、そういうの描こうとしたエピソードだろうし

でも、ウケない売れないしょうもない芸人同士2人で共同幻想だけ高め合ってドツボにハマっていく……、
そして破滅して消えてく……それだけなんじゃないか、みたいな視点も原作からもちろんあるし(徳永自信も、ラスト見ると神谷も)
両面性があって、単純に一言で切れない描き方してるんじゃないかな
0256名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 17:23:51.53ID:HfnkEj8g
>>251
故郷のねえさんって、弟・又吉が小学校時代からネタ作って、それを文化祭で実演して人気者だったという
あの姉さんか〜。委員長でソフト部キャプテンで。 (又吉本人は陰キャで人気者でもなんでもなかったという)
いい話だね
0257名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 17:31:26.87ID:7A+S6EON
このまま続けていても先が見えない、子ども出来て結婚するし芸人辞めるわ

↑こういうのは普通にありそうに思うんだけど、
スパークスって途中で抜け出すとか全部徳永で、
相方の方はいろんな人と繋がり持ってそうだし、役者としての単独仕事もボチボチ増えてたとか言ってなかったっけ?

それにしても“おっさんが巨乳にすると面白い”とか思っちゃう時点であの人たちにお笑いのセンスは皆無なんだなってオチだったな
0259名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 18:16:12.67ID:jExxREVJ
媚ない笑い

まあ、見てる全員が笑わなくてもホントに笑いの分かる1人が笑ってくれればいい

↑やっている人間がそれでいい、これが俺の笑いだってのは別にいいんだけど

神谷ってそっち系かな?と思わせておいて、テレビに出たい
みんなに面白いと思われたいって思い続けてたてことでいいのかな?(不器用というか天邪鬼というか)

ある意味、徳永にロックオンされてしまったらそっちに突き進まなくならなくなった的なところあるし
山下にしても徳永がもうちょい真剣に人付き合いとか根回ししてくれていれば…

徳永って自分が仲間をダメにしているのに気付かず自己陶酔してる人って感じだよな
0262名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 18:31:20.10ID:MaFGNZfv
>>220
ウシジマくんでホストやったのは窪田で、
徳永(林)は大学のイベント主催サークルで失敗した人
0263名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 18:45:46.61ID:7A+S6EON
>>260
居酒屋で再会したとき、そんなのアウトに決まってるとしても「神谷さん最高っす!」
「これを笑いに出来るのは神谷さんだけっす!」と言ったり
師匠と仰いでる神谷が半引退状態でまたお笑いで光が当たるチャンスになるかもしれないんだから
「神谷さんがそう言うなら漫才やりましょう!」と言うのかな?と思わせておいてキッチリ全否定だしな

自分の生活が安定しつつあるからなのか知らないが徳永はかなりのクズだ
0266名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 20:05:37.42ID:zm/qhg3i
>>254
膨らませないとスカスカだからね
0267名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 20:06:33.57ID:Ui1n6qys
これ、スポーツ版でも出来るよな。愛すべきスポーツ馬鹿たち
40才超えてドラフトを目指して底辺のノンプロで野球を続ける男。妻子に迷惑をかけながら
プロ野球を目指す野球バカの話
0271名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 21:52:25.36ID:p6Wrr31C
再会して豊胸に気付いて、なっんでやねん!とかタメ口になってるのとジェンダー論みたいな説教してるのが笑えた
いや、そこじゃないだろっていう
0272名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 22:11:40.35ID:HIrDliOf
最終回の花火大会あたりの波岡一喜が
矢野兵動の矢野と布袋寅泰を足して
2で割ったみたいな顔に見えた
0274名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 22:18:55.02ID:Ui1n6qys
神谷と徳永が飲みながら漫才的な会話に入る場面があるが、役者だから切れ目がわからない
火花は漫才師は主役含めて芸人ならよかったのに
0276名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 23:13:32.45ID:HfnkEj8g
>>268
守備やバントに美学を見出してる縁の下職人タイプとか…

>>271
原作でもあんま自分が「まっとうなこと」言ってるんでびっくりしてた
まぁここではそれでも今の神谷には「トドメをささないと」と思ったんだろう

原作のここの徳永の心境を書いた地の文はわずかだけどなかなかせつないので読んで欲しい
ほんと10年におよぶ青春の帰結とか破滅ってかんじ
0278名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 23:59:01.22ID:XIFMSnSh
>>277
そうだね
林遣都のビジュアルだから長回しの画面が持ったってのもある
ウチの母ちゃんは「まつ毛長い!」って喜んでたよ

林の徳永は暗さと憂いと優しさがあって良かった
映画版の菅田将暉は原作の徳永の鋭い観察眼みたいなのを出して来ると思う
原作の徳永は始めから割と厳しい目で神谷を見てる
0283名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/03(水) 01:11:06.34ID:vAMH1f6b
>>270
作家が書いたのをベースに
演者二人がネタ会わせして、吉井がいろいろ改変案出して林が笑ったネタを採用
結果的に6割ぐらい演者が考えたとどっかのインタビューで答えてた
0285名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/03(水) 01:48:08.05ID:4Xk1yXer
>>166
「パンクとレゲエは共鳴する」
クラッシュがボブ・マーリーらのジャマイカンレゲエに影響をうけて作った曲をボブ・マーリーが聞いて言った言葉
レゲエとパンクは実は親和性高い
0290名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/03(水) 03:28:59.51ID:7DhyzLVN
>>263
そんなこと言うキャラではないw
これって無条件に憧れていた人を追い抜いて葛藤し精神的に成長する話らしいし
徳永って最後はもう親目線だったと思う
0294名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/03(水) 04:59:26.42ID:vAMH1f6b
すぐホモネタ出すやつは全員女
0295名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/03(水) 05:25:21.13ID:GY4eX6/p
ナミヤ雑貨店の奇蹟って映画の予告
今たまたまテレビで流れて
なんか火花と似たような絵面だなと思ったら(林も出てるし)
同じ監督やんw
0296名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/03(水) 08:22:46.40ID:tTNo5UjO
>>290
日記も最初は師匠の伝記として書いてたのが、最後は観察日記みたいになってた
徳永は現実と折り合いつけたけど、神谷は迷走

上のレスにあったけど、徳永が面白いと持ち上げすぎたのも一因だね
0297名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/03(水) 08:27:17.71ID:djiXo8e+
>>292
そうだろうね。
そもそもこのドラマ自体、当初はネット配信だったし。
ネット配信のは、制約殆どないから、自由に作れる。
それが映画になると色々と制約が出てくるから。
0301名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/03(水) 11:06:34.87ID:QCUHuuVs
>>271
テレビに出たい癖に、テレビの根本的なところがわかっていないのにいらついた科白だろ。
0302名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/03(水) 12:21:53.28ID:3Ed7JUOn
>>296
それある意味結局神谷の方が才能も突き抜けかたも上だった…、とも言える
もはや何の才能だったかわかんない感じの状態だったけど…

>>300
相方役が本物のお笑い芸人だったからこそだろうな 吉井もなかなかすごいな
0304名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/03(水) 14:10:07.16ID:bsfC0GUR
劇の中で真のファンじゃないと漫才の部分は正直面白さにはかける部分多すぎだけど
時間返せ状態になると思ってたけど感動できたわ
10話完走しないとよかった感で無いドラマではあった
0305名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/03(水) 16:27:12.58ID:s23VhDTP
映画、なんで神谷が桐谷健太やねんってずっと違和感を感じていたけど、
波岡みたいなかしこがいいんちゃうんかと思っていたけど、
結末まで見て神谷って究極の愛すべきアホやなと感じて、
桐谷でピッタリやなと思った。
0306名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/03(水) 17:12:07.47ID:ceXXRwTW
映画は菅田ってのが徳永役か・・

事務所のゴリ押しか知らんが毎日バラエティ番組で見かけるけど
俳優がそんなことばかりしてると
アンチを増やすだけだと思うけどな。
アナ雪のEDでのイキった姿とか思い出すわw
0308名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/03(水) 17:23:40.96ID:sVBGdmQF
>>305
確かに
結末知るまでは神谷を買い被ってたからw桐谷なんかに神谷を演じられるのかと思ってたけど、見終わるとただのアホやった神谷に波岡は上等過ぎて
桐谷健太で十分かもw
まあ楽しませてもらったわドラマ版
0316名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/03(水) 19:00:51.02ID:r9oTFRUu
とろサーモン村田の漫才の受け方とか
ちょっと嫌な感じありつつお笑いのセンス
がある演技がすごく良かった
0327名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/04(木) 13:14:26.40ID:0rIv5ntc
このドラマ尺の使い方が良くも悪くも独特だと思った。
地上波ドラマの軽快な王道テンポと違って、
ネット配信ドラマだから自由にできたんだろうね。
ドラマというより映画見てる感覚だった。
0328名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/04(木) 13:18:37.79ID:20z4z+n2
録画されてた10話、全部見たけど、何が面白いの?
漫才→食って飲む→酔っぱらうのループが続いてるだけとしか思えんw

原作読んでないけど、ドラマとしては内容が無さすぎ。
0330名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/04(木) 14:03:52.38ID:P041Lnxn
原作読んでないけど
巨乳がおもしろくないとか、そっちに目が行って話が入らないとかはわかるけど
そんなんでテレビに出られないって怒るのは理解できないな
0331名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/04(木) 14:08:24.80ID:wboyUTJz
>>330
身体的な部分をネタにしてしまうとそれで悩んでいる人達を傷つけてしまうからでは?
性同一性障害とか、LGBTとか。
0332名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/04(木) 15:02:22.58ID:KNAddvE6
auの半分の俳優が映画やるんだねー テンポ良さそうだな ドラマとはまた違って若者に受けそうだね
桐谷の豊胸は物議を醸すかもねw 
0333名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/04(木) 15:11:38.81ID:F/neNDX3
原作あってテレビドラマ化されて、どれだけの人が読んでる見てるか知らないけど
巨乳になるのは分かってるんだから桐谷健太くらいでは物議云々はないでしょ

今だと、何やっても騒がれる菅田将暉とか、あとキムタクとかだったら
各情報番組で取り上げられるかとは思うけど
0336名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/04(木) 17:15:16.30ID:P041Lnxn
>>331
漫才ってそもそもチビ、デブ、ハゲ、ブサイクとかのいじりと
差別といじめがネタのかなりの部分を占めてる気がする、
性同一障害だけ言っちゃいけないとかなると逆に差別的と思うけどな。
あと傷つけられたと思った本人が文句言うならともかく関係ない徳永がなぜ怒るのか。
0338名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/04(木) 17:35:25.00ID:V4P2m7IO
浪岡はよかった
桐谷は滑舌悪くてイヤだな
0339名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/04(木) 17:41:48.87ID:4ggM37LZ
>>336
>あと傷つけられたと思った本人が文句言うならともかく関係ない徳永がなぜ怒るのか。
デブやハゲは本人達が元々持っているものを自虐的な笑いに変換しているのに対して
神谷の巨乳は『オッさんが巨乳だと面白いんじゃん?』という思いつきだから
健常者がLGBTを馬鹿にしてると言う話になってしまう
その点について徳永が説明(説教)してる
0340名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/04(木) 18:07:50.39ID:uFnjVyP7
今さらだけど相方役芸人なのか
演技上手すぎだろ
0345名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/04(木) 20:16:25.66ID:60uT2cSP
波岡一喜は荒っぽいチンピラの役やればもっと売れる役者だった。
0350名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/04(木) 22:46:45.52ID:4ggM37LZ
板尾が監督ってマジか
日本の制作委員会は本当に駄目だな
話題になるだけで内容的には全く期待出来ん
映画もネットフリックスに仕切って貰えば良かったんじゃないのか
0351名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/04(木) 23:31:33.75ID:1FnLjZh8
映画、まだ観てもいないし予告すら流れてないのに文句言い過ぎ
板尾が監督なのは確かに不安だし、期待し過ぎない方がいいとは思うけど
0354名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/05(金) 01:08:56.22ID:sycG5ev5
>>353
映画化の話は芥川賞受賞した時から進められてたようだよ
何処の配給会社で誰が撮るんだって当初から話題になってて、
このネトフリのドラマ版が好評だから映画も撮ろうってなった訳でもないでしょ

実際、このドラマ版が10話もある時点で原作を読んだ人からは
「この話は二時間ぐらいの尺が調度いいのに」っていう意見も散見されてただろう
自分もドラマ版も楽しめたけど、二時間ぐらいでまとめた映画も観たいとかねてより思ってたし

ドラマ版で充分という人はわざわざ映画館にまで行かなくていいってだけの話じゃないの
0357名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/05(金) 01:57:51.24ID:sycG5ev5
>>356
どっちかじゃなくて、どっちもやるつもりだったと思うよ
それのどこがいけないのだろう
1つの小説が違う解釈や表現でそれぞれ映画、ドラマになっていくのは面白い事だと思う

映画はいらないと言っている人と、どっちも観たいと言っている自分の違いは何なんだろう

自分は火花という小説、登場人物、文章の表現力がとても好きなので、色んな役者や監督が様々な着眼点やビジュアルで展開していくかと思うとワクワクする
それこそ、舞台でやったっていいしね
0359名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/05(金) 05:38:50.44ID:IrXLfgyH
火花はエンタメじゃないから本来はドラマも映画もダメなんだよ
が、又吉が書いてて200万部以上の大ベストセラーになったために映像プロジェクトが進んだ
エンタメ映画というのはジブリやシンゴジラ、君の名はみたいに初めから最後まで見せ場たっぷりのサービス精神満載のもの
結局、ドラマは原作通りのラストが良かっただけ。映画は板尾監督なら大体読めるはず
0360名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/05(金) 05:52:35.51ID:isxvMziP
>>358
アニメがあれば役満だな
0361名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/05(金) 06:35:34.05ID:D3BX99YC
>>357
どっちもやることをいけないとは言ってないんじゃない?
映画いやなら行かなきゃいいっていうならだったらあなたも黙って行けばいいって話
まず好みの問題をここでそう結論してしまう人達は最初から意見交わす気がないのかなw

ひとつの作品を何度も何度も焼き直すのが単に好きじゃない人もいるよ
普通に話の落ちは知ってるわけだし
商業的なごり押し感を何となくいやと思ったり
熱狂的ファンでもない一般の視聴者ってそんな程度

火花はあのラストを筆頭にどう映像化してみせるのかに注目が集まったでしょ
けどドラマでよくも悪くも見事に表現してしまった後の映画は食傷気味になる気持ちはわかるなあ
ずるずる10話も観せずに最初からコンパクトな映画で良かっただろと思う部分もあるし
ただしそれもドラマ観て初めて感じる要素

今回はネットから出ない方が隠れた名作になれた気がするけどね
大衆に周知する役割は映画で良かった
0362名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/05(金) 08:56:14.32ID:BOFZLsaw
>>361
ほぼ同意
映画はおそらくキャスティングといい、吉本絡みといい、大衆受け狙い、興収狙いの分かりやすい作りになって、宣伝もがんがんやるだろう

自分はドラマの地味でも雰囲気を大事にした作りが好みだったし、キャスティングも派手さは無かったけど其々の嵌り具合は素晴らしかったから、あえてもう映画で観なくていいかなという感想
0364名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/05(金) 09:05:45.83ID:mmYzcNjR
確かに中だるみもあったし長かったけど
あのゆったりとしたテンポで進む雰囲気は好きだった
9話かけてスパークスを見てたから最終回の漫才がすごいグッときて
本当に一組のお笑いコンビの解散を見たような寂しさがあった

映画の徳永と神谷の雰囲気がどんな感じになるのかは気になる
0365名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/05(金) 09:49:23.05ID:sycG5ev5
>>361
映画はいらないという、存在そのものを撥ね付ける意見に対して、
どっちも楽しみにしている人間もいるよという話なんだけど

焼き直しを観たくないという人もいるという点については分かる
ホームレス中学生がスペシャルドラマで好評だった後、既に食傷気味だった時に映画化され、
しかも中学生でもない小池徹平が主演だったせいもあって爆死した事がある
あの時は「ほらみろ」と自分も思った
テレビスペシャル版の主演が田村そっくりの少年で、ぴったり過ぎたからだ

ただ、電車男というドラマも映画も好評だったという成功例もある
どちらも主演がハマっていた

火花のドラマ版は主演の林の好演技や良かった点も多々あるが、
原作のイメージと違うと感じた所もあるので(例えばマキさんの所から引っ越しする場面等)
個人的には映画版はどう表現するのかなと関心が高い
菅田将暉も最近のごり押しで嫌われているようだが、原作の鋭い感性を演じるのではと期待している
イケメン俳優扱いされ過ぎなのがおかしいのであって、もともと演技は上手い
板尾が監督なのだけが本当に心配

>>359
火花はエンタメ向きではないというのも分かる
地味で変質的なお笑いをやっていた又吉が好きだった自分は、又吉がこんなに持ち上げられてハラハラしている
だが、ホームレス中学生や電車男の様にもうお祭りなのだから仕方ない
火花は切り口で印象の変わる作品だと思うから、こうなったら色々と試してその現象を楽しんでいきたい
という一意見だよ
0366名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/05(金) 10:49:40.90ID:TFuSWAd0
映画でわざわざやる程の内容でも無いし、ドラマの出来で満足って人が多い中、
このスレでわざわざ長文で映画を必死に押してくる奴がいると思ったら菅田ファンか
0368名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/05(金) 11:16:41.48ID:D3BX99YC
気のせいかもしれないが同じ人が書き込みしてないよねw
まあ2chでいうのも無粋だけど
一人で賛成派反対派演じて伸びるスレなんて何の価値もないからね
0370名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/05(金) 13:03:06.25ID:LcsuYGw2
>>359
小説だからエンタメだろ
百歩譲ってエンタメじゃないとしても
ドラマも映画も本来だめとか勝手に決めんなって
0374名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/05(金) 13:41:24.11ID:IrXLfgyH
映画は監督の物なんだよ。松本が映画を撮らないからファミリーの板尾に椅子が回ってきた
撮影はカメラマンがいるし、編集もスタッフがいるだろし普通の凡庸な映画にはなるんだろう
0375名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/05(金) 13:46:46.11ID:97fFxVRu
これが気に入ってるやつは
同じような走ったり歩いたりの
この映画見ればいいんじゃね

http://namiya-movie.jp/
0376名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/05(金) 13:53:37.89ID:XQNCy2Zk
海外だと映画はプロデューサーの物だけどなぜか日本では監督の物なんだよね
板尾の脱獄王は最後のオチに向かってひたすら前フリに時間を費やす映画だった
火花も最後にオチがあるから構成が似ていなくもない
0379名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/05(金) 14:31:09.54ID:hCyPkhIY
ああ そのページ 
「エンターテイメントには、これらのジャンルで表現されたもの、楽しむものがある。以下リスト」
っていうリストを、「これらは全部エンターテイメントである。」ってことだと誤読しちゃったんだね

いや、違うよ 
たとえばそのリストの、歌曲や音楽、ダンスや、映画、アニメーション、演劇、そして小説etc
これら全部の全作品の中に、エンタメ性のない純芸術作品は無いと思ってるの? っていう話

小説に関しては、「純文学」「大衆文学」で検索して定義を調べてみるといいと思う (「中間小説」なんて言葉もある…)


あとWikipediaを辞書のつもりで「どやっ」って出すのは今後はやめたほうがいいとおもうぞ
ほとんどが素人一般人が思い思いに自由に書いたサイトだし…
ぶっちゃけ俺(一般人)がほぼ全部書いたページとかも何頁もある そんなとこだぞ
0380名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/05(金) 14:35:50.90ID:LcsuYGw2
>>379
純文学だろうが娯楽であり暇つぶしなんだからエンタメだろ
屁理屈で逃げてんじゃねえよ
0381名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/05(金) 15:19:34.43ID:wzxW/QfA
キャストが新鮮味ないから、どうだろうというのもある。
菅田君に桐谷さんに木村さん。
0383名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/05(金) 15:31:39.09ID:c0aoOPt9
なんだか芥川賞とったからって又吉ファンになっちゃった奴が多くて寒いわ
YouTubeでピースの昔の漫才やコントみたら、いかに又吉がネタを書いていようが
演者綾部がうますぎるからピースは売れたってハッキリわかる
又吉は暗くて演者として三流なんだから、いっそ作家に転向しろよと思う
0384名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/05(金) 15:34:20.89ID:c0aoOPt9
ちなみに線香花火の漫才もYouTubeにあるから暇なら見てみ?
又吉の元相方の方が芸人向きやわ
林遣都演じる徳永を又吉と錯覚したらいかん
全然違う、又吉は根暗で気持ち悪い
0385名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/05(金) 15:38:15.43ID:LcsuYGw2
>>383
又吉に演技力ないのはオイコノミアのオープニング見ただけですぐわかるな
けどあの独特の世界観は又吉ありきでしょ
0388名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/05(金) 17:54:07.44ID:sycG5ev5
>>383
うん、だから綾部に該当する人物が出て来なかった火花の主人公は芸能界を辞めてしまった
又吉は綾部のお陰だという事は分かっていると思う

まあ綾部が爆発的に売れたのは胸毛をさらして喘いでいたホモコントだというのも皮肉な話だけど
0389名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/05(金) 18:59:20.15ID:m4IQtFde
え? ピースが本当にブレイクした理由を知らない?
二人が切磋琢磨してそれが認められた・・ではないはず
それもあるけど本当の理由は2009年頃かな?
又吉がとんでもない気持ち悪い役でTVにでてそこからあまりにも気持ち悪いキャラ(竹山が出てる番組で犯人だったかな?)で
全国で人気が出てしまったのが本当のところだったかと記憶してるんだけど?
0390名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/05(金) 19:00:39.27ID:m4IQtFde
その後にニヘラ顔の又吉が受け入れられ、ネタは二の次だったはず。
0394名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/05(金) 19:59:46.55ID:y3hzRttL
どんなドラマでも“好き派”と“嫌い派”が出てくるもんだけど

一般的なドラマを食べ物で考えると“美味しいから好き”、“美味しくないから嫌い”って単純な理由なんだど
これって“好き派”の人は“素材が○○だから…”、“調理法が○○だから…”って言うのに似てる気がする

それもさらに“美味しく感じないんだけどこれは○○産の素材使ってるからいいんだ”
みたいな感じにまでいってしまうという
0395名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/05(金) 21:18:29.84ID:IrXLfgyH
ピースの話じゃなくて火花は消えて行った芸人たちの話だよ。又吉が自分に宛てた話でもあるが
あの豊胸のパートは裸芸人を始めとする出落ち芸人批判だな
小島よしお、安村、ザコシショウ…。すぐにテレビに出たがる芸人たち
0396名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/05(金) 21:41:48.53ID:FfHpOiAu
お笑い好きとしては興醒めになりやすいので
舞台裏話とか本当はあまり見たくないんけど
我慢して最終回まで見て良かった
近頃に無い良質のドラマだったわ
0397名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/05(金) 22:01:28.39ID:97fFxVRu
このドラマに関してはもう語ることがないのは
終わったドラマとしては助かる
大体放送期間中に語ったことで全て足りてるから
それ以上はないな
0400名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/06(土) 08:09:00.28ID:I14S6l2j
>>372
あのシーンは徳永の生活にあわせて曲を流したんじゃなくて
神谷を探してるシーンだと思ってた

とろサ村田に喫茶店で失踪した事を聞いた直後に、不動産屋の車で
神谷との思い出の場所を中心に昔の行動範囲を見てまわる
その時にアパートのゴミおじさんとか門脇麦も目にして、過去を振り返る事にもなる
門脇麦は子供産んでも神谷と過ごした場所から離れてない(黒歴史扱いはしてない)事を知る

音楽って記憶と結びついて体に刻み込まれやすいから、当時の場所に合わせて
神谷と過ごしてた時期によく耳にしてた音楽を添えた
みたいな感じ
0402名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/06(土) 11:53:07.57ID:nquXywhb
>>372
斉藤和義のアルバム『FIRE DOG』収録時のタイトルは

「空に星が綺麗 〜悲しい吉祥寺〜」

MVに見えて当然。てかハマりすぎ
0403名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/06(土) 12:10:52.82ID:oN1zPSnu
>>400
>門脇麦は子供産んでも神谷と過ごした場所から離れてない(黒歴史扱いはしてない)事を知る
これは無い
同じ街に住んでる → 黒歴史扱いしてない
とか、どんだけ妄想童貞脳なのよ
0404名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/06(土) 12:30:04.18ID:G8oCFRNC
>>401
結果論だけどな
0408名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/06(土) 20:30:57.01ID:oN1zPSnu
>>405
コンビニレジのお姉さんと目が合った
→ 彼女は俺に気があるに違いない
このレベルの妄想をガチで書き込んでたら
誰でも一言言いたくなるだろ
本人の自覚を促す為にも
0414名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/07(日) 08:44:50.88ID:3d7wkRkW
>>402
その歌のシーン見たくてYouTube探したけど、曲のシーンだけまるっとカットされてたり歌声だけ消されてるのしかなかった
これはネットフリックスで見ろという事だな
まんまとしてやられそう
0422名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/07(日) 23:47:48.11ID:+Mt75oIV
もう10年近く前だけど、ファンダンゴTVの昼の帯番組で月曜日のアシスタントしてたんだよな
その時が初見だったけど完全に綾部のおかげでテレビ出れてると思ったな
後にQJの小さい連載を又吉がやってるの知って、又吉地味だけど文才あるんだなと思った記憶
0425名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/08(月) 09:13:35.32ID:u8WWY2Xi
現実のが相方の引退でやめようと思ったら
説得されコンビ組んで人気出て芥川賞
てのが笑える
ストーリー展開に説得力ないとかいわれそう
0428名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/08(月) 17:12:44.76ID:8a21eYJz
読解力と言うか、とりあえず言葉尻拾って他人の意見を否定して
俺スゲーしたい典型的な厨二くんでしょ

だから相手の言ってる事も全然判ってないし
判ろうともしていない
0430名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/08(月) 18:01:53.62ID:En+vtjbA
1話は面白かったけど、そっからどんどん糞つまらなくなっていったけど、最終回だけは面白かったわ

NHKで乳首おっぱい解禁とかすごいよ
0432名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/08(月) 20:51:40.99ID:Hlnzy+Yl
>>423
小さい本だったころのマンスリーよしもとのコラム対決では敵なしだったよね
又吉。椿鬼奴がパチンコネタ書いたりもしてた。関西でのさばってるたむら
けんじが全然注目されてない頃から「小のりおです」みたいな関西楽屋ネタ
コラムを書いてたりと、10年20年前から先を見通した雑誌だったと思う。
大判になってどこの本屋にも置くようになってあっという間に消えた。
テレビ朝日系の深夜番組がゴールデンに行かされてつぶされる感じの
先取りとも思える。マイナー芸人が想い出の場所をたどるコラムとか
今読んでもしみじみくるような連載がいっぱいあったんだよなぁ。
0434名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/08(月) 22:31:48.57ID:ybaAkVEC
結局のところ
これがダラダラしてるとか長いとか
だからツマラナイとかいろいろあるが
さっき深イイ話の2丁拳銃の舞台裏やら夫婦話を見ると
ホンモノの芸人のほうがやっぱずっと面白い
神谷のように辛気臭い理屈っぽいことは言わない
素から面白いってことだな
0438名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/09(火) 11:45:52.20ID:0wzzb900
既に多分散々言われてるんだろうけど
オレはあんまり見てないから
2丁拳銃のあのコケにされてるしてる男女は
最初夫婦か若しくは血繋がってるのかと
いろんな意味で才能やビジュアルの因縁を感じるw
0439名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/09(火) 22:21:18.83ID:N5ADmHU8
>>435
とろサーモンのドラマ出てない方(久保田)が出てる
カップヌードルナイスのCMのキャスティング絶妙だわ
東野、蛭子、久保田、あとひとりいかついデブの人(知らない)
0444名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/11(木) 11:58:31.49ID:XOaTLKJN
昨日1日で全話見た、良かったよ
自分も昔に売れない俳優やってたからけっこうのめり込んで見られた

ちょっと腑に落ちなかったのは、あんだけ伸ばしたにも関わらず、神谷の落ちぶれ感の描写の薄さ

「お前以外にはもう何年も面白いと言われてなかったから」てのだけでは、神谷のあそこまでの変節や迎合の理由がいまひとつしっくりいかなかった

才能が枯渇したから?
認められなかったから?
ムチャな私生活が芸に影響した?
どれなんだろう

突然ギャグ落ちってわけでもないんだろうき
0446名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/11(木) 13:17:25.64ID:0ywgCnUq
私も腑に落ちないところは多々あった
でも2時間ドラマでもいいようなものをこんなに長く味わえてよかった
二人の10年を見守るように
CMがないのも効いてたかも
0448名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/11(木) 16:40:21.07ID:EAjbwihi
神谷の落差描写はあれで良かったと思ってる
髪を脱色したあたりからすでに兆候はあったし
たまに出てくる噂話からじゅうぶんヤバさは伝わってきた
具体的な描写を避けてきたからこそ衝撃的な最終回が活きた
0449名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/11(木) 19:34:27.38ID:bC0pCr8b
熱海旅行の時点でもう神谷は死んでて実は徳永による供養と気持ちの整理のための一人旅だった
神谷の思い出と語らいながらの旅だったので10年前と同じNMB山本の幻を見た
という解釈はどうだろう?
0450名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/11(木) 19:46:00.88ID:QpOwS2kQ
火花のテーマは「競争社会から脱落してもいいじゃないか」
学校を中退したり、会社を辞めざるを得なかったり、挫折を味わっている人たちに対するエール
神谷は当然生きてなければ
0451名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/11(木) 20:42:20.86ID:UhRgDUnl
芸事は学校やまともな仕事とは全然違うだろ
一緒にしないでくれ
0452名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/11(木) 23:12:14.07ID:17ABR2X3
火花ってスパークスのことか!
0455名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/12(金) 12:06:58.46ID:3CdMhIX2
主演誰
0456名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/12(金) 12:35:54.99ID:04sFxCFH
最終回やっとみた。すごくよかった。辞めても今後の漫才に関わり続けるというセリフが良かった。林遣都は今まで好きな顔じゃなくて興味なかったけど、すごく良い演技でいい役者だった。
0459名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/12(金) 14:47:35.64ID:rRzUNqe7
火花ってタイトルには散り散りになった者たち、って意味もありそうだよね
第一話の花火は一発当ててやるぜって感じで、最終話の花火は散り終わった火花なんだよね
0465名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/13(土) 13:36:48.39ID:gH0WgE7B
ドラマはつまらなかったけど林遣都の演技はうまかった
関西弁うまいな〜と思ったら滋賀県出身なのか
0469名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/14(日) 11:22:18.37ID:ZMhsiKpL
徳永はそこまで気持ち悪くなくていいでしょ
神谷が行き過ぎた時はまっとうな説教するし、引退した後はちゃんと不動産屋の仕事するし
小説で時々、彼女もいたっぽいし

本当に気持ち悪いのは新作「劇場」の主人公、永田
気持ち悪いイケメン
0471名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/14(日) 14:17:41.50ID:8OV7FSWl
ブサイクが徳永やったら長回しの絵面がキツいだろ
林のビジュアルだから絵が保つんだよ
0473名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/15(月) 10:17:48.16ID:datF86Rx
ビジュアルが良いだけでなく表情も良かったからな
解散の話の時の食い入るような目つきとか
カメラマンも林もスゲーとか思いながら観てた
0475名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/15(月) 14:02:42.04ID:KlYShSEN
林遣都、こんなにじっくり見たのが初めてなのですがすごくいいですね
思った以上に男らしい顔をするなと思った
今度、舞台があるよね。楽しみになってきた
浪岡さんは期待通り!
あのおっぱいはCGだよね?リアルすぎてw
0476名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/15(月) 14:37:47.43ID:oVvqB1Zi
坂本竜馬を福山がやった時、リアル感がなくて見たくない、と思ったけど実際ドラマになったら
やっぱり見た目の良い方が勝つね あれを武田鉄矢で、と思ってた自分も納得した
又吉好きだから、本人に出て欲しいと思ったけどwイケメンの林で良かった 
0479名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/17(水) 23:55:07.90ID:Uz140SBs
>>378
別に福山じゃなくても誰でもいいけど、要は顔だということ 自分は大泉洋とか好きだけどね
ハンサムに加えて華があって、品格と風格があれば演技は二の次なのがテレビ&映画の世界なんだな
0480名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/17(水) 23:56:25.52ID:Uz140SBs
>>478へだった ごめん
0483名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/18(木) 01:16:01.47ID:YtW1YIam
自伝的小説がドラマや映画化する時は本人より美男美女がキャスティングされる事が多いけど、
再現ドラマだと本人よりブサイクな人が演じるよね
0488名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/19(金) 11:40:44.86ID:Yh07np2b
やっと録画してた第9話と最終回見た。
最初の3話くらいはあんまり面白いと思ってなかったけど、中盤以降ハマってしもた。
不覚にも最終回で二度泣いた。
0494名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/21(日) 09:49:04.58ID:RHEH8Csy
林遣都の相方って漫才の演技上手いよね
0499名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/24(水) 17:07:02.28ID:5Tc8CJIK
神谷におっぱいができたら神谷が可愛く見えるようになった自分・・・
0501名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/29(月) 08:36:34.27ID:kx23bjvl
最終話の録画だけ消せねーw
0506名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/06/02(金) 12:53:19.87ID:ZD6pk+iT
マジか
0507名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/06/03(土) 00:17:44.96ID:WVreYceG
やっと全話見た
映像が綺麗
音楽が素敵
空気感が良い
林は若いのに凄い役者
話の内容はアレだけど引き込まれたわ
俺小説読んでないけど良いドラマだった
0509名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/06/03(土) 13:09:18.08ID:r04pRXAt
斉藤和義は大丈夫っていう曲も名曲
0519名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/06/07(水) 06:56:32.00ID:5pYVyX6D
内容的には2時間くらいで纏めた方がスピード感あって見やすそうだが、
ポスターの雰囲気からすると、漫才に青春をかけるただの友情感動物語みたいになりそう
後、菅田と桐谷両方根っこが陽の雰囲気で気のいい兄ちゃん2人にしか見えない
0526名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/06/08(木) 23:53:02.79ID:MKbNaJBo
ギャップは狙ってるだろうな
原作やドラマを知らない層が観に行けば、意外とシリアスで泣けた、とか
おっぱいでビックリ!とか
暗い雰囲気のポスターだとハードル上がるんだよ、多分
0527名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/06/08(木) 23:54:28.23ID:caGoM5i3
ポスター作ってるのはたいてい宣伝部で内容を反映したものじゃない
板尾だから明るい青春映画になる心配より
観客がついてこれないシュールなものになってる可能性が高い
0534名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/06/09(金) 15:45:18.13ID:vY4N+vcz
菅田も本来は陰キャというか変人キャラだと思うけどな。
変に売れたからミーハー扱いされてるだけで。
作中のネタもうまくやるような気がする。
桐谷は心配だが。
0538名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/06/09(金) 18:23:24.86ID:GqfkefHF
>>537
異常と言う程ファッションに拘りあるかなあ?
あの程度ならよくいるし、それだけで変人というのがよく分からない
人に理解されないような独特な拘りある人を変人と言うのでは
0539名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/06/09(金) 19:11:33.05ID:8B5Xa5SN
>>538
まぁ言葉で言うのは難しいよ。
俺はそれを感じるってこと。
普通の今時の明るいイケメンではないと思う。
というか元々イケメンではないかも知れんがw
0548名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/06/11(日) 11:35:27.81ID:RqjUzALi
>>545
ベイマックスのポスター詐欺を思い出したw
癒し系感動アニメかと思って観に行ったら全然違ったというw

まあ確かに桐谷の神谷先輩は、アホで愛しいとしか言いようがないんかもしれんけど
このポスターなら腐女子釣れるかな
0562名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/06/16(金) 22:09:02.78ID:KGV//Cvt
録画して、漫才のシーンはそのまま
他のシーンは1.5倍速で字幕で見た
途中からおもしろくなって相方がイケメンに見えてくる一方で
林遣都が阿部寛に見えるようになりました
0565名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/06/22(木) 15:45:36.83ID:UKRoPANS
ネットフリックスで視聴
なかなかの佳作というかロケと音楽がむっちゃよかった

原作未読だけどラストの巨乳は吹いたわwシュールだなあ…
あのまんま年とっていくのか神谷…
しかし銀髪の徳永がすごいかっこよくて、あれで神谷とコンビ組めば
ビジュアルだけで女ファンつきそうなもんだけどな
0567名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/06/22(木) 20:24:35.92ID:C835zf+E
劇中では徳永はモテるタイプではない(女子人気も相方の方が上)んだろうけど林のビジュアルがいいからモテてないのが不思議に見えてしまう
現実にスパークスが居たら顔ファンがめちゃくちゃ居そう
0575名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/06/25(日) 07:01:44.30ID:twwJoeBr
神谷先輩みをつくしに出てて笑ったw
0576名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/06/25(日) 07:02:44.56ID:twwJoeBr
徳永の相方も小さな巨人にでとったなw
0577名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/06/25(日) 10:33:43.84ID:muJi4dyn
毎週日曜23時00分
0582名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/26(水) 02:48:41.59ID:1NnSzujo
ネトフリで完走したけど意外にも面白かった
 
結局、神谷はカリスマぶりたいだけの才能無い凡人
徳永も凡人
二人がその真実にジワジワと近づいていく物語だと思った

芸人に限らず夢を追ってる人の99%以上が
そうやって辞めて行くんだろう
0583名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/26(水) 23:25:37.95ID:0/Nu961K
神谷はカリスマぶるとかじゃなくてぶっ飛んでて理解されない人じゃない?
舞台関係なく人生のすべてをかけてお笑いを追究したい人
徳永は世間に順応するだけのお笑いの能力は持ってる、だけど
才能の塊の前に絶望した器用貧乏って感じ
0584名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/27(木) 00:12:44.49ID:Xja84zu+
徳永は神谷を天才だと思っていたけど売れ方が解らないだけの凡人だった
その凡人に憧れていた自分も凡人だってって事に気づいた
だから相方を引き止めもせずに引退したんでしょ
終盤は憧れではなく友情
0585名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/27(木) 00:36:07.58ID:Xja84zu+
スパークスは世間に迎合した笑いをやったけど
それでもすぐに人気低迷したってのが重要
神谷が仮に世間に迎合したネタをやっても売れない
スパ−クスとあほんだらには決定的な何かが足りなかった
それが売れる才能だったんじゃないのかな
下に見ていた鹿谷はそれをしっかり持っていた

豊胸した神谷に対する涙ながらの説教はそういう意味かと
0586名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 19:27:37.39ID:JSWt2cG9
みんな売れたいだけだし、売れれば漫才なんかすぐ捨てるからね
0589名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/08/23(水) 12:36:46.80ID:7d5a6kHr
今頃撮り溜めたヤツを見た。
途中倍速で見たところもあったけど
売れかけた辺りと引退ライブは本当に良かった。
そして最後はやっぱりキモかった。
あんなことしたら、神谷の天才的才能である
ヒモが出来なくなるやないか。

なんか影響されて、M-1を2001年から見始めたところ
0593名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 16:56:05.39ID:GcpYzxr0
映画よりドラマのキャストの方が良さげだな
演出も
よりシリアス
だからといってドラマが良かったとは言わないが
0594名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 17:21:17.28ID:QDOoeAa1
火花
0599名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/27(水) 20:56:49.87ID:+S2KMw8h
菅田は以前は繊細な感じがあったが
段々演技が荒れてきたっちゅうやつかね
あれだったら林がずっといいし
波岡がいい
演出ももちろんこっちが
0601名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/01(日) 16:08:39.48ID:aJ5SY/ow
ww
0603名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/04(水) 12:40:38.90ID:DNE20rLs
映画の予告見たけど演技が安っぽいな…
菅田の「生きている限りバッドエンドは無い」の言い方とかあんな軽く言って欲しくなかった
やっぱり林遣都と浪岡の演技がいいな
0605名無しさんは見た!@放送中は実況板で (ワッチョイ 06bf-XSap)
垢版 |
2017/10/05(木) 00:38:51.13ID:8nI7Cy9z0
井下好井好井まさお@yoshiimasao0427

昨日朝まで林くんと飲んだ
林くんのこと何回も徳永って呼んでまいそうなった
今日は火花総監督廣木さんと飲ましてもろた
撮り終わっても全然関係が途切れへん作品に携われたと思うとたまらん気持ちになる
ドラマ火花ほんまにええんです
ほんま見てほしいんです
本日DVDが発売されます
0607名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/05(木) 02:33:14.78ID:BbFOrvFK
ブルーレイ買ったよ メイキングとインタビュー良かった
やっぱりスパークスあほんだらはドラマ火花の四人が最高だわ
林遣都の繊細な徳永が好きだよ 菅田の徳永は色々と軽すぎ雑すぎて徳永とは呼びたくない
桐谷の神谷も論外
0611名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/10(火) 03:46:36.12ID:pQ5uVXSA
あの2人に浅草キッド歌わせるのもなんだかなあ
話題性が欲しいのと、あの手この手使って表面だけ取り繕って金稼ぎたいだけの映画化に思う
0613名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/10(火) 15:22:40.93ID:Ot7si8tF
好みだね ドラマのが先に公開したらそのイメージが優位なのかな
同じような事が東京タワー 〜オカンとボクとか電車男とかでも先にドラマ版見たから
ドラマの方の印象が強くてちょっと違和感あったわ
0614名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/10(火) 15:57:20.30ID:iGIawv7x
演出と演技がドラマ版の方が丁寧で奥行きが感じられる
公開が映画版→ドラマ版の順だったとしてもドラマ版の方が良いと言う人が多そうな気がする
0615名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/10(火) 17:09:54.24ID:pPnMdcD+
菅田の徳永はただのチャラ男にしか見えないんだよなぁ
林の徳永の薄暗い陰鬱な感じが好き
まず映画版はポスターで神谷と徳永が明るい笑顔で肩組んでる時点でなんか違うわ
ドラマ版のポスターの神谷と徳永の横顔が対峙してるあの緊張感がいい
やっぱりドラマと映画は火花への解釈が全く違うんだよね
0616名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/10(火) 18:37:18.11ID:dnw7/ePD
ここドラマスレだから映画敵視しても別にかまわんと思うが
公開されてない映画を試写会かなんかで見たんか?
長時間でオリジナルエピも入れじっくり見せるドラマと
短時間でいろいろ盛り込まなきゃならない映画なら演出や演技が違うのが当然だし
最初から映画憎しで頭ごなしに叩いてるのも情けない気が…
ドラマ好きならドラマだけ語ってスルーしときゃいいのに
0619名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/12(木) 00:10:05.29ID:bnc5m5gM
同じ原作なのに映画の話をするなと言うのは無理な話
公開前に予告観て感想言うのもよくある事だし
みんな予告観た印象を素直に言ってるだけでしょ
0621名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/12(木) 05:35:44.03ID:mCN1sJAZ
ドラマいいと思わなかったが
映画の予告が酷そうなので
ドラマの方が良く見えるという
0626名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/20(金) 20:52:00.39ID:2jTbWdPO
DVD&Blu-rayBOXの発売を記念して、博多華丸をはじめ、
かねてよりドラマ「火花」を絶賛していた芸人たちが集結して
「今、もう一度火花について語る会!」に集結!
実際に名シーンの撮影が行われた三軒茶屋の居酒屋で、
博多華丸、キクチウソツカナイ、アキナ、そして好井と村田がお酒を飲みながら、
"火花について""芸人について"などを語りました。
何度も観た人も、まだ観ていない人もNetflixオリジナルドラマ「火花」をみたくなる、
DVD&Blu-rayBOXが欲しくなること間違いなし。"
ほぼ"カットなしのスペシャル動画は5回に分けてアップ予定です。
          
第1回(10月11日アップ) https://youtu.be/l8ye9C4j3BA
第2回(10月15日アップ予定)
第3回(近日アップ予定)
第4回(近日アップ予定)
最終回(近日アップ予定)
0627名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/21(土) 01:27:37.57ID:Qw/Qom6h
こういうの見ると
なんか良かったドラマだったなと
錯覚まがいになる
いやいい面も悪い面もあったが
0628名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/21(土) 02:29:36.96ID:9PoQLIDX
もう豊胸ラストは失笑しかない
あれ映画化してどうすんだ
共食いよりさらにひどくなるぞ
0632名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/08(水) 17:11:40.52ID:x9fLzPmy
吉本芸人の火花座談会、博多華丸がいちいち関係ないボケで話の腰折ってウザいな
神谷の名前すら覚えてないレベルなのに呼ばないで欲しかった
ドラマ火花の座談会なのに映画が映画がって言うし…
0633名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 11:01:00.24ID:x1EHoSrb
録画したままだったTV版、ようやく観た。主役の二人すごく良かった。
特に浪岡さん、脇が多いけど神谷にぴったりだった。何度も泣かされた。

映画版も観るつもりだったけど、ちょっとなぁ
二人の繊細さが上手く出せているんだろうか。
0638名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/18(土) 15:39:29.65ID:RCVDg8Aa
映画版は笑って泣けるアホで愛しい青春群像劇、みたいな感じらしいからもう完全に別物なんだろうなぁ…
最後の漫才のシーンもちょっと流れたけどすっごい軽いノリだったし…
0640名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/22(水) 13:15:43.07ID:Vc1yu/JK
試写で映画版みたけど
ドラマのラストのフルチンシーンがなかったわ。
もちろん乳首も出してなかったから
物足りない。
0642名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/23(木) 12:38:11.11ID:dUES3MNs
映画のCMの「お前に神谷さんの何がわかんねん!!」みたいな台詞がすでにこれじゃない感が凄いんだよなぁ…
そういうことを面と向かって言えないのが徳永だろ…って思ってしまう
なんかやっぱり菅田の徳永からは明るさしか感じなくて好きじゃない
0646名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/24(金) 02:19:44.36ID:UoFUWQqu
>>642
わかる
目の前で神谷さんの悪口言われても反撃する妄想しか出来ずに何も言えない徳永がよかったのに
なんか映画の徳永は明るい勝ち組感が凄くてコレジャナイんだよな…
0647名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/24(金) 08:58:07.82ID:6uwUT0cs
映画と漫才のネタは同じだった
0666名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/21(木) 00:47:32.45ID:Yaho6ZVq
序盤は特に風景を贅沢に広々〜と撮ってて
まだ何者でもない若者の上京物語なんだなって思った

映画の監督は先入観もあるけどそういう視点では撮ってない感じ
芸人の佇まいやネタ具合と売れ方の関係があるある感でいっぱい
0670名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/22(金) 01:32:56.09ID:/1RnbZ/+
原作にもいないんだ
芸人を特殊な世界の人間と思わせずに夢を追う若者として描いてるのがドラマ版かな?
広々とした都会の中でモブ並みに小さく映ってる主人公、公園にたくさんいるパフォーマー、
芸人が地味に見えてしまう暗黒舞踊の皆さんとかの導入部で思ったんだけど
0671名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/22(金) 02:33:11.88ID:vabGvg33
ドラマのストリートミュージシャンは
まだ売れる前の徳永の葛藤の象徴として良かったと思う
こいつの歌ええやんなんで売れへんのやろみたいな、不条理さも伝わった
夢破れて帰郷する姿と自分重ねて泣いてる場面は印象深い
0673名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/07(日) 21:25:33.17ID:IePMOOf/
ドラマのようにもうかるお得情報
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

6MLAD
0684名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/15(木) 04:34:22.45ID:2fCCt3Pa
徳永と神谷は林遣都と浪岡一喜以外はもうピンとこないや
実際に徳永と神谷が存在してるみたいだった
吉祥寺か熱海に今もいそうで
演技というのが信じられない
0686名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/17(土) 10:09:46.22ID:nRbgAfjH
斉藤和義の空に星が綺麗がすごく合っている
0688名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/10(火) 11:48:29.31ID:JqfDYBD2
Hiroki R. Ueda@hiroking1975
[PR]又吉直樹さんのヘウレーカ!という番組に出演することになりました。4月18日(水)の午後10時からの放送です。「睡眠」や「脳」や「体内時計」に興味がある方は→
ttps://t.co/jLCA1g7N1w
21:53 - 2018年4月7日

ttps://twitter.com/hiroking1975/status/982889052327194624

@hennayagisan1
上田泰己氏  理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0694名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 22:38:23.85ID:wsTYGMS0
又吉の火花は小説もいまいち。やはり芸人だから受賞したってところだろうな。
0696名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/24(日) 18:41:35.35ID:bu2UwkRR
おっぱいはねー
0698名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/24(日) 23:37:24.42ID:eSiUPlSQ
おっぱいオチはない
0699名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/18(水) 00:26:37.21ID:N1ggn06L
波岡一喜好きだなー
0700名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 05:36:12.79ID:iZny5P32
700
0704名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 03:07:52.94ID:6BU62J5V
聞きたいことがあって
ここにきたのだが。
5話か6話の漫才のシーンに
テントウムシのカットってありましたか....
自分、買ったBRでは見つけられなかった。。。
わかる方いましたら教えてください....
0706704
垢版 |
2018/10/10(水) 18:56:33.37ID:Nuruveh9
>>705
ありがとうございます
あほんだらでしたか!すんまへん....
ぁぁもっかいよぉ観るわ
神谷さんほんまごめんて!

.......失礼しました.....

NHKの放送リアルタイムで観てましたが、
円盤買って2回めみたら、なんやら細かい発見があったりでした。。。
おのおのの視線とか間とか、しぐさとかに...ぁあこういう事なのかな とか、
感じる事思う事じんわり沁みてきます....
....しかしてテントウムシは見つけられんで自分...
とにかく老若男女に観て欲しいドラマ。。。
0708名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/12(水) 20:50:53.24ID:AXiN15AM
テスト
0709名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 09:33:22.08ID:3Wr6qHw/
又吉直樹 最新作 『劇場』 (新潮社)  で 主演は吉沢亮 らしい

行定勲監督作品 新作映画
エキストラ大募集!!
数多くの名作を生み出し続ける行定勲監督の劇場公開映画の最新作を制作いたします。
作品作りにご協力頂けるボランティアエキストラさんを募集しておりますので、
皆様のご応募を心よりお待ちしております!
<作品概要>
【作品名】劇場映画・未公表
【監督】行定勲
「窮鼠はチーズの夢を見る」「リバーズ・エッジ」「ナラタージュ」「世界の中心で愛を叫ぶ」など
【原作】芥川賞受賞作家の小説
夢と現実の狭間でもがきながら、大切な誰かを想う、不器用な恋の話̶̶
【脚本】蓬莱竜太
劇団モダンスイマーズ座付き作家 脚本作品「ピンクとグレー」「ピアノの森」
【キャスト】未公表 ※公表次第お知らせ致します
若手実力派俳優を中心に話題の若手俳優たちが出演します
主演は、話題の実写映画化満足度No. 1 俳優です!
【公開日程】2020 年予定
【制作プロダクション】株式会社ザフール
0711名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 23:31:32.50ID:5w+4t3aJ
良いドラマなのにスレ過疎ってるな
0712名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 23:49:28.54ID:lUqBwzkT
毎週日曜2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況