X



【Netflix・NHK】火花2【又吉直樹】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/25(火) 22:22:32.31ID:C0WbqjF4
毎週日曜23時00分〜23時45分NHK総合2月26日スタート全10回
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/20000/261080.html

出演
林遣都、波岡一樹、門脇麦、好井まさお(井下好井)
村田秀亮(とろサーモン)、菜葉菜、山本彩(MNB48) 
徳永えり、渡辺大知、高橋メアリージュン、渡辺哲
染谷将太、田口トモロヲ、小林薫

前スレ
【Netflix・NHK】火花【又吉直樹】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1487561245/
0150名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 10:22:07.77ID:r6SKAuuX
4人とも芸人をキャスティング出来ないドラマ側がヘタレだな
圧倒的に芸人側が上手かっただろ。役者は二人とも感情過多でよくいる大根
芸人が飲みながらミニコント的な会話してるパートなんか役者じゃ無理
0152名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 10:37:12.35ID:61UyX0L5
確かに相方は芸人とは思えない好演だったな
0154名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 10:41:57.16ID:df0Omfag
良かった最終回
10年たっていろいろ変わってしまったけれど(自分たち含め)今日もそれぞれの場所で生きている、それって素晴らしいみたいな事よね

カットされてたけど部屋を紹介した2人組、若手芸人だったよね原作では
徳永は生温い目で見守ったシーンだったね確か
0155名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 10:44:14.57ID:61UyX0L5
10年経ったぐらいじゃ
何も変わらないってドラマだったろ
0158名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 11:37:51.34ID:dtH1FoMk
Netflixだと股間のボカシ無しなの?
0159名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 11:40:08.10ID:k7tSBQBi
>>144
原作から: 明日の大会用の最高の漫才を思いついたで!ってはしゃいでる

セリフ「太鼓の太鼓のお兄さん」は完全ドラマオリジナル

>>154
生じゃなく暖かい目だったと思うw
0164名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 12:48:35.48ID:fWff9WN3
1000万も借金あるくせにどうやって豊胸手術の料金捻出したんだ?
本当にホモビデオとか出てたのか?
0165名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 12:54:41.12ID:k7tSBQBi
いくら借金あろうが銭が入って来ることはある (っていうかないと生きてけない)
それを真面目に返済に使うかその時パッとへんなことに使っちゃうかはその人しだい…
0166名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 13:04:12.59ID:M6Gk2lwl
パンク聴く奴がボブ・マーリー借りないだろうと思うが
No Woman,No Cryをバックに豊胸したおっさんが泣くってのが面白かったので許す
0168名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 13:30:10.73ID:k7tSBQBi
原作だと、正月休み&神谷さんの誕生日が近かったのでそのお祝いもかねて
神谷さんの乳に気を使って個室に温泉がある風呂を取ってた
「理想を言えば南国にでも行きたかったが現実的じゃないので熱海にした」

不動産屋で真面目に一年ぐらい働いてれば2人で熱海に正月旅行できるぐらいのお金はあるんじゃないか

>>166
徳永「そんなん、普段聞きませんやん」 てきとうなのかも
0169名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 14:17:12.70ID:kZMkxZNv
何回か出てきてるけど、最後の曲は
「I See Reflections in Your Eyes」だよ。
歌ってるのは 木戸やすひろさん。上のアドレスのサントラにも入ってる。

あと、洋楽聴く奴は結構ジャンルの幅広いよ。
レゲエも社会や政治批判する曲多いし、パンクと似てる部分が無くもない。
0170名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 14:32:27.04ID:eX0JTpc3
相方漫才中、ずっと泣いてたけど本当の涙だよね?
0171名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 14:40:13.20ID:J4dG2Kj9
井の頭公園であんな踊ってる人たちいるの?
絵描きや絵売りはよく見たが
0172名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 15:17:20.76ID:2pIhHyIO
>>164
相方の口ぶりだと出てたんだろうな
0173 【大吉】
垢版 |
2017/05/01(月) 15:33:45.19ID:HForq7MN
HINOIチームのリーダー大人になったな
0175名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 15:43:58.27ID:2eaSWiyL
最終回までずっと観てきたが、嫌な意味じゃなく
神谷は両刀のゲイ(バイ)だったのかなと思った

神谷の彼女(?)の真樹に思い入れのあった徳永は、10年間彼女の影や美容師の女友達にも惹かれては無かったけど
逆にノーマルだった気がする

徳永が神谷に一方的に憧れてたようで実は神谷も…なんてな
0176名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 15:51:43.45ID:cEPRSilZ
最終回まで頑張って観て解散漫才のトコで泣いた
そこだけ観て来てよかった...と思った
でも コンビの別れまでで止めとけばよかった 10回観るのしんどかった
0179名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 18:03:18.52ID:61UyX0L5
丸っきり単館映画だな
監督がそうだし
2時間に編集出来る内容だし
最初からそうすべきだったな
0180名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 18:29:51.32ID:k7tSBQBi
>>175
神谷が徳永めっちゃラブなのは(性愛かはともかく)、ドラマでも何度も描写されてたと思う
「後輩部屋に呼んだのはじめて」「いつも徳永くんと飲みに行くって言う」「あいつ徳永と遊んでる時はめっちゃ嬉しそう」

徳永も、神谷がああいう芸人神谷になってったのは(最後は破滅した)、徳永が常にひっついて熱心に語りあってて、
ある意味神谷をそう言う風に育ててしまった面もあるのでは……(2人のキャッチボール的に膨らんでいく自分像 過激・先鋭化していく思想)
と徳永自身が思うシーンもあった

原作だと、徳永の事務所にも後輩芸人ができて彼らと遊ぶことが増えてった、神谷も自分の事務所の後輩と
遊ぶことが増えてって、徳永の遠慮もあってだんだんと疎遠になった期間も長かった(特にスパークスが売れてる頃)
ともあったから、そういう描写がなかったドラマの方が、徳永と神谷の密着感が増えてる

原作にない、徳永が打ち上げや業界飲み会をブッチして神谷と飲みに行く、ってシーンも
ドラマでは何度も何度もあったし (原作ではブッチして神谷の所へ、みたいなシーンはとくになかったと思う)
0182名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 18:36:41.59ID:doXXDcvO
最終話、徳永の演技が終始、これまでで一番良かった。
徳永だけ見てると、最初の漫才からエンディングまで、徳永とこちらの距離が縮まった感じがした。
ああ、終わっちまったなあ。
0185名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 19:51:25.68ID:MPkbNuQQ
ひどいオチだった…
もともと主人公がなんであの人に惹かれるか分からなかったけど
笑いのためにおっぱい作るってキチガイやろ
実は潜在的な女性だったって感じでもないし
奇をてらったとしか思えなかった
ベストセラーで売れたというけど
こんな内容なのか(´・ω・`)って感じ
0186名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 20:14:54.36ID:hO1NQ+9l
盛り上がりの少ないドラマだったけど逆に嫌味もなく淡々と視聴できたわ
林、浪岡両名の惜しいところは、好井のような芸人の可愛げが足らんところ
その二人の絡みを延々とやられるとキツい
最終回の浪岡の顔芸を見て、
もっと徳永の語りと演出だけで神谷の魅力を表現すべき、とも思った
林の喋りも一辺倒な感じで、
間とかハニカミとか芸人らしい魅力が欲しかった

それでもドラマを完走出来たのは、
物語りの魅力が存在する証明なんだろう

つう事で
原作読んで文学表現を確かめて来ようと思う
0187名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 20:30:58.77ID:4kJgSuyo
>>185
>もともと主人公がなんであの人に惹かれるか分からなかったけど
>奇をてらったとしか思えなかった
君に単館系の文学作品は向いてないよ
無理せずに24みたいな分かり易いシリーズモノや
万人向けなハリウッド系の大作でも見てる方が幸せになれるよ
0189名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 20:43:39.11ID:61UyX0L5
最終回を見ても
相方の自然さが俄然浮き立ってきたな
本職の舞台上だけじゃなく普段の自然さ
0190名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 21:05:25.89ID:k6hbPDtU
10回毎回楽しかったよ
終わったから原作を図書館で借りようと思う

それはともあれ、北海道で地震があったからNHKを付けた人は
巨乳の波岡一喜を突然目にしてどんな心地だったことか
0195名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 22:51:33.62ID:Om78PfTm
>>26
あー同じことを感じていた人がいた。
自分は1話でそんな感じ。
ハードディスクの容量が不足してきたから、2話〜9話を未見で消去する勇気ができた。
0196名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/01(月) 23:00:29.82ID:To8KYIzT
>>185
だから主人公が「思い付きでそんな最低な事をするな」と泣いて怒ったじゃないか
師弟を越えて、芸人としても人間としても駄目だと叱ったじゃないか
そこが見せ場じゃないか
0204名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 00:12:44.75ID:M920K7Z0
田口トモロヲが監督のアイデン&ティティって映画があるけど
高円寺を舞台に
これのバンド版みたいなの
あれの方がまだ良かったかもな
0205名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 00:34:52.95ID:XIFMSnSh
原作だと喫茶店のマスターは傘をくれただけだよね
ドラマ中で使われた喫茶店は又吉が実際にネタを書いたり本を読んだりしていた店だったと思う
0207名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 00:44:22.77ID:HfnkEj8g
>>198
原作でも、マスターっていうキャラはいないんだけど、
10年間通ってた近所の喫茶店で相方と解散決めた時
(こいつとここ来ることももう永遠にないんだ……)って実感する文章があるので、
そこを膨らまして、喫茶店の主人公にとっての『ホーム感』を強調するための人物配置だったのかな と
0209名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 01:02:58.84ID:M920K7Z0
>>208
色即ぜねれいしょんもな
青春モノとして輝いてる
火花はリアルに拘り過ぎて
何か大事なモノが欠けている
まあ情感なわけだけど
0210名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 01:08:10.55ID:y2dFRGnH
9話までは楽しく見てたけど最終回気持ち悪すぎたわ笑
最後のシーンの窓ガラスに神谷の胸が押しつけられねるところとか吐き気したしトラウマになりそう
0212名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 01:34:53.29ID:l2piThCK
>>210
同じシーンがしっかりトラウマになった
ホントに吐きそうになったし
ここ笑うところ笑うところ!って頑張ったけどw
潔癖じゃないんだけどな
ドラマは全体に好き
小林薫も蛇足とは思わなかった
あと個人的にはお酒が飲めないと世界が狭くなるんだなぁとコンプレックスを感じてしまったw
0214名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 01:39:53.78ID:Bpdr62st
こなスレ何夜中に盛り上がってるんだかw
自分もまた見返してるけどw
0216名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 02:13:15.16ID:m1h9+JG6
浪岡の乳に吐き気かあw
真面目な人も多いんだな
あまりにも下らないから笑ってしまった

ウルトラミラクルラブストーリー
というB級映画知ってる人いるかな
不条理さと後味の微妙さがよく似ている
0220名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 02:53:40.74ID:V8T+25rG
徳永役の人は映画のウシジマくんに出てたよね。
確かホスト役だったけど、あの演技も上手かった。
そういえば、山下の彼女も怖い女金融屋役で出ていたw
0221名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 02:53:52.11ID:HfnkEj8g
>>216
地元なので隣町の映画館にマツケンが舞台あいさつに来た
あれはシュールを狙ってやってる超現実的映画で、現実的な(可能な)ことしか起こらない
青春もののこれとはまた違うと思う
0222名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 03:20:37.86ID:6z/47Pxo
シリコンの胸ドラマではどうやって貼り付けてたのかな
気持ち悪かったのはスパークが解散ライブで泣いてるシーンと神谷が温泉浸かって延々泣くドアップが続くとこ
なんかスカッとしなかったね最終回までw
0228名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 07:26:52.32ID:zm/qhg3i
>>185
いちおう笑いのためなら性的なことも暴力的なことも口にするのを躊躇しないとこを
徳永は尊敬してると言ってたような
0231名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 09:53:01.98ID:8Or3bxyN
いやあほんと面白かったで!
特に旅館からの最後のシーンなんて何回も見ちゃったよ。
ラストの徳永と神谷のくだりホント熱くなるわ!!!!!
旅館でのシーンを入れただけでこれまでのグダグダも許しちゃうよ。
バッドエンドなんてない!!

    ダブル・バット・エンド凸(●゚д゚●) 凸
0232名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 11:04:30.86ID:86NWvYoO
神谷さんのつまらなさは異常
0234名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 12:50:15.24ID:HfnkEj8g
>>229
地震効果で増えたな

>>227
神谷の借金取りに自分も追われてヤバくなってる、
神谷にボヤいてる、っていうのはドラマオリジナルだな

原作だと、事務所に頭下げて神谷を在籍のままにしたまま、ずっと探して待っていた
再会した時思いっきり一発顔をどついたらしい

ラストの花火のシーンもそうだけど、「原作はみんないい人過ぎるやろ」ってのが
ドラマ版スタッフの改変の仕方だったのかな
0235名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 12:54:07.35ID:3NjHtFr/
1〜9まで面白かったけど最終回だけちょっとグダグダしたわ
旅館のシーン、神谷さんの泣き待ちがとにかく長かった
泣くぐらいならさっさとシリコン取ったほうがいい
0237名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 12:59:23.58ID:Z+9mveiF
神谷のセンスは最後まで分かんなかった
太鼓のお兄さんも82番も豊胸もひたすらキョトン
ただ神谷のような一見無様な生き方を肯定する徳永の最後の言葉は感動的だった、かな
0242名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 13:52:33.97ID:LUISb8TU
>>236
それくらいなのか?
じゃあの旅行行く金で除去出来るな
徳永出してやれよw
0246名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 15:54:10.38ID:WoZdLv3C
太鼓のお兄さんは、真剣だから、狂気の向こう側に何か見えてくるような気がする。
シリコン豊胸は狂気のようで、実はウケ狙いのアホ。
0247名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 16:14:00.34ID:uHzfr0PE
美容師(徳永えり)との関係は原作もただの友だちというかぼんやりなの
どっちかに今より歩み寄りたいもしくは離れたい気持ちはあったのかな
0248名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/05/02(火) 16:28:10.87ID:HfnkEj8g
ほぼ完全にドラマオリジナルキャラだから、ドラマ単独で考えたり推測していいと思うよ

原作だと「前のバイト仲間の女の子に頼まれて染髪の練習台になって銀髪になった」って
1行書かれてるだけだし
0249247
垢版 |
2017/05/02(火) 16:36:51.74ID:gXw8gEQy
>>248
そうなんだー
じゅうぶんな情報をありがとう
知り合いが成長変化したり時間が流れていく演出になってたかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況