X



トップページテレビドラマ
1002コメント323KB

【テレ朝木9】 黒革の手帖 4冊目 【武井咲】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 00:48:47.80ID:eELKKxzF
テレ朝系 木曜 21:00-21:54 全7話予定
http://www.tv-asahi.co.jp/kurokawanotecho/img/mv.jpg


■原作 松本清張 『黒革の手帖』

松本清張史上最強と言われる 『悪女』 が愛と欲望が渦巻く
夜の銀座に集う 『魑魅魍魎』 達と華やかな戦いを繰り広げていく


■主要キャスト

原口元子  武井咲
山田波子  仲里依紗
岩村叡子  真矢ミキ
安島富夫  江口洋介
楢林謙治  奥田瑛二
長谷川庄治 伊東四朗
橋田常雄  高嶋政伸
村井亨    滝藤賢一
牧野     和田正人
島崎すみ江 内藤理沙
中岡市子   高畑淳子


■キャスト相関図
http://www.tv-asahi.co.jp/kurokawanotecho/cast/img/chart.png

■番組HP
http://www.tv-asahi.co.jp/kurokawanotecho/

■Twitter
https://twitter.com/kurokawaTVasahi/

■Instagram
https://www.instagram.com/kurokawaTVasahi/

■主題歌 福山雅治 『聖域』
http://fukuyamamasaharu.com/sp/seiiki/index.html

■前スレ 【テレ朝木9】 黒革の手帖 3冊目 【武井咲】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1501062142/
0003名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 00:59:05.22ID:eELKKxzF
夏ドラマ平均視聴率 (関東地区)


1位 15.98%  山Pガッキー

2位 12.26%  渡辺直美

3位 12.00%  武井咲

4位 11.48%  上川隆也 

5位 11.47%  高畑充希

6位 9.79%  ジャニ長瀬 

7位 9.69%  ジャニ錦戸 

8位 9.11%  瑛太

9位 8.40%  福士蒼汰

10位 7.50%  渡部篤郎 

11位 7.29%  窪田正孝

12位 4.83%  真木よう子


https://artv.info/ar1707-avg.html


※関西その他地区は上記の3〜5%増
0004名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 01:00:16.61ID:eELKKxzF
第2話視聴率が初回超え 『黒革の手帖』

女たちの仁義なきの戦いはまだ続く!!!
http://www.oricon.co.jp/news/2094898/full/
0007名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 01:06:34.42ID:eELKKxzF
武井咲 「黒革の手帖」 が “ホレボレする美しさ”

前評判を覆す大反響!
http://asajo.jp/excerpt/33879
0008名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 01:07:16.95ID:eELKKxzF
「黒革の手帖」

悪女を演じる武井咲に絶賛の声続出!
https://ddnavi.com/news/389421/a/
0009名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 01:08:05.16ID:eELKKxzF
『黒革の手帖』で武井咲が演じる「最凶悪女」

ヤバすぎる3つの処世術とは?
https://ddnavi.com/news/390122/a/
0010名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 01:08:46.81ID:eELKKxzF
福山雅治

ドラマ『黒革の手帖』主題歌SG&アリーナツアー情報を解禁
https://www.barks.jp/news/?id=1000145170
0012名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 01:37:11.93ID:4VIxXZXo
>>1
乙です
0013名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 01:46:51.37ID:jmQIvMmC
武井ちゃんの美しい着物姿

http://image.2chlog.com/2ch/live/liveanb/image/1501156181-0013-001.jpg
http://image.2chlog.com/2ch/live/liveanb/image/1501156181-0006-008.jpg
http://image.2chlog.com/2ch/live/liveanb/image/1501156181-0023-006.jpg
http://image.2chlog.com/2ch/live/liveanb/image/1501156181-0015-007.jpg
http://image.2chlog.com/2ch/live/liveanb/image/1501156181-0023-005.jpg
http://image.2chlog.com/2ch/live/liveanb/image/1501156181-0075-011.jpg
0017名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 02:06:58.96ID:R0RSvTlE
前スレで、米倉版の弱味のなくなった小林稔侍が告訴市内というはなしだけど、
まあ、あくまでドラマの決定だけど
「二人でホテルに入って、お風呂も使ったし(ベッドも米倉が乱した)。やることやっておいて恐喝されたなんて訴えても笑い者になるだけ」としている。それは追徴課税入られても同じことなんだろうと思う。
ギバちゃんもおなじで、女に入れ込んで恐喝されたことを二人は恥ずかしいことだと捉えてる。
ギバちゃんと稔侍が二人の話を総合したあとは、長谷川会長が事情を知って元子を管理していた。
「あの女のことは任せろ」ってことだったのではないかな。
長谷川会長も、元子を陥れて自分のモノにしたかったんだよ。だから稔侍も告訴は出来なかった。
0018名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 02:21:16.33ID:siitEtX9
なんか予告の煽りにある最強の悪女、悪を喰らう、とか
そういう言葉が今のところ武井から感じない
やってることは悪女だし原作もそうなんだけど、役者のオーラが品行方正だからなのか
波子以上にもっと化けて欲しいんだけど武井がどこまでやれるかにかかってる
0019名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 02:25:49.52ID:R0RSvTlE
歳も若いし経験も浅いし、
見た目も華奢だから難しいよね。
米倉はアラサーだったしガタイの迫力あったし、睨んだときの目力が凄まじかった。
山本陽子さんは動画で少し見たけど、華奢で可愛い顔だけど40歳だったから声とか凄味は出せたと思う。
0020名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 02:30:06.96ID:O5IYAWpr
>>17
米倉と小林稔侍がホテルに入ったのは
小林稔侍がマルサに入られた時より結構な前になるから

ホテルで使った風呂やベットなんて、証拠すら残ってないし
脱税の弱みを握られて5000万を脅しとられ
あんなに米倉を恨んでたなら
普通なら弱みが無くなった時点で米倉を告訴するけど

長谷川会長が恐ろしくて泣き寝入りしたのね
0021名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 02:38:46.57ID:R0RSvTlE
>>20
泣き寝入りの経緯までは描かれなかったけど、稔侍が「安島の選挙資金難しくなった」と長谷川に報告して、「波子に二億貢いだくせに」という話から、実は…と元子のことを話していたのと
またシーンが変わって長谷川が「あの女が堕ちるところを見たくないか」という台詞から、元子の始末は長谷川に委ねられたと見るのが自然かと。

けど、楢林をチクって追徴課税取らせたのが誰か良くわからないんだよね。
元子は知らないというし、長谷川一味だとしても、そんなことしたら政治資金とか、楢林にちょくちょく出させたのにも影響するし。
そこは自分が見落としてなければ、脚本の穴なのか謎のままにしたのか。
0022名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 02:39:26.29ID:O5IYAWpr
>>19
米倉は体型ゴツくて、ちょい男寄りの肩幅で迫力ある

目はアイメイク落とした自宅シーンだと小さめの可愛い目なんだけど
店だと後半からブラシみたいな巨大つけまつ毛しててちょっと笑った
米倉は中盤が一番キレイだった

まあビジュアルと所作は武井の方がキレイ
武井も中々良いけどどこまで迫力だせるか
0023名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 02:50:28.12ID:O5IYAWpr
>>21
たしかに
楢林の脱税を国税にタレこんだのは最後まで解らなかったよ

今作は伊藤四郎 (長谷川) の悪っぷりも気になるし
年齢的におかしい江口洋介と武井がどうなるのかも気になる
0024名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 02:59:22.86ID:udOrcS8W
仲里依紗に食われそうだな
0032名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 10:52:39.50ID:ihia9rlV
黒革
0033名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 11:04:06.46ID:fFphcP0p
銀行幹部と二人きり、楢林と二人っきり
黒皮の手帳を相手の目の前にちらつかせ脅すとき
なぜ、力づくで手帳を奪い返さないのか
手帳のコピーなら話は分かるが
0034名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 11:19:32.77ID:JJkiThwQ
「黒革の手帳」武井咲版の脚本は

映画「パッチギ!」「フラガール」、NHK連続テレビ小説「マッサン」などで知られる

羽原大介氏(52)が担当する。


●朝鮮新報

〈声をつなぐ―共生へのまなざし〉脚本家・羽原大介さん

“だって好きなんだもん”
http://chosonsinbo.com/jp/2017/03/0308hj/
http://chosonsinbo.com/jp/files/2017/03/906cebf90e0accfe45e53665e85b03f9.jpg

2020年のオリンピック開催を控え、近年日本では訪日外国人の増加が目立つ一方、昨年の
相模原障がい者支援施設における殺傷事件や各地のヘイトスピーチの現状は、「共生」に
逆行するさまざまなマイノリティへの差別が残存していることを如実に表している。
いまの日本社会における「共生」とは何か。脚本家の視点から同氏に語ってもらった。

羽原氏を脚本の道へ導いたのは、70年代から80年代にかけて日本の演劇界に爆発的な
ブームを起こし、多くの人気俳優を輩出したつかとの出会いだった。晩年まで朝鮮にルーツを
持つ背景を封印し続けたつかは、「どんな人間でも笑って泣ける芝居がつくりたいんだ」と
再三口にしていたという。

そんなつかの勧めではじめた羽原氏の脚本家人生で、貴重な体験として記憶されているもの。
それは映画「パッチギ!」を通じて出会った在日社会だった。

※この続きは会員になれば閲覧できるようになります。
0035名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 12:12:25.19ID:udOrcS8W
>>27
山本陽子の奴終わり方エグいね
米倉のはちょっと幸せかな
武井版はハッピーエンドがいいな
0036名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 12:16:16.82ID:/I/jAjEy
>>33
脳に記憶しているので手帳だけ手に入れても意味がない。
普通なら行方不明になるだけです。
0037名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 12:19:21.37ID:udOrcS8W
原作も読んでみようかな
0039名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 12:26:50.36ID:z/DcaQQ1
山本陽子のは原作に忠実なんだけど、
あれは現代にはそぐわないかな。
連載もおじさん向け週刊紙だから悪女を落とす形でおわってるね。

米倉は脚本も女性だし、女性視聴者の反響もあったから、女性への応援歌みたいな作品かな。
それでも、安島との〜も〜だったし(一応伏せる。原作もそうだけどね)、最後ロダンを取り返したときも「始めて手に入れたときの感動はもうないけど、ここで生きていくしかない」という寂しい決意があったね。

今回も完全ハッピーエンドはないと思う。それでは横領の報いは何で受けるのかってことになる。
松本清張は因果応報を描く人だから、米倉版的な「不幸も負うけど生き延びる」エンドかなと予想。
0040名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 12:36:31.46ID:udOrcS8W
>>39
山本陽子のは凄いクレームが来そうだな
武井も多分受けないだろうな
0042名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 12:48:02.94ID:Ou6YfiW4
>>36
手帳は脅すための道具でパソコンやスマホにも記録してるかもしれないしな
剛力のドラマだとクラウド保存だったしw
人を脅迫なんて危ないことするときは普通いくつか保険はかける
0043名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 12:57:48.43ID:udOrcS8W
ハッピーエンドにする為に派遣切りされた仕返しの横領にしたのかも
0046名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 14:34:28.13ID:fFphcP0p
第三話は、波子と銀行員が元子を前後から同時にドスで一突きか

刺し違える、ということを元子は考えに入れてなかったのかな
0049名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 16:43:30.65ID:y8LB5G7k
武井咲は江口洋介と幸せになって欲しい。
仲里依紗だけ不幸になれば良い。
0050名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 16:46:42.87ID:udOrcS8W
仲里依紗と最終回で仲直りする気がする
0052名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 16:59:16.49ID:7P5quOOe
黒革の手帖
0053名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 17:14:36.59ID:udOrcS8W
>>51
歳離れすぎだな
小泉こうたろうが良かったわ
0055名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 17:26:14.71ID:udOrcS8W
>>54
そんな感じのハッピーエンドならありかなーとw
そろそろ元子には幸せになって貰いたい
0058名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 17:51:18.38ID:udOrcS8W
>>56
見るのやめればいい
0059名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 18:18:48.62ID:ET1JBBH2
黒革
0060名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 18:32:31.29ID:+zerY6u1
>>35
米倉版も最後は逮捕されるけどね

武井版も落としどころはちゃんとすると思うよ
0061名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 18:34:02.09ID:+zerY6u1
>>49
>>51
米倉と仲村トオルはズバリ丁度いい年齢だったのに
なんで江口洋介なんだろ?

今回のキャスティングで最大の謎w
0062名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 18:38:26.40ID:z/DcaQQ1
米倉版なラストに警官に追いかけられて終わるみたいな感じで、あっさりとした表現だけど一応落としてるね。
(二時間版のスピンオフでは、その後、証拠がなく釈放され京都に拠点を移したという設定)

武井版も全てを失ったけど、波子とだけ和解し、一から人生をやり直す、みたいなのなら納得かも。
0063名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 18:40:55.80ID:+zerY6u1
>>35
黒革の手帖はほぼ全員犯罪者だからねえ
武井版の元子にも最後は罰が下るハズだよ

ナオミとカナコも最後は逮捕
とんぼの長渕も最後は刺されて終る


罪人や反社会勢力者(やくざ)がハッピーエンドになる地上波ドラマは
コンプライアンス的に放送しないよ〜
0064名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 18:46:44.08ID:+zerY6u1
>>62
そうそう、連ドラが高数字だったんで
むりやり元子を 「証拠不十分で不起訴」 扱いにして
(本当は銀行の振込み記録で横領罪からは逃れられない)

松本清張の「白い霧」を米倉主演でやったのが「黒革の手帖スペシャル」
数字は良かった
0066名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 19:09:47.55ID:+zerY6u1
>>65
米倉のも連ドラだよ
ハイどうぞ、これでググると見れるよ

【日本ドラマ】黒革の手帖 (2004年版) (1〜7話)

全7話じっくり楽しんでね
0067名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 19:12:49.69ID:Ae/YVyPC
米倉のやってる松本清張シリーズは原作とかなりラスト変えてるしね
基本的に主人公に優しめのラストからかなりのハッピーエンドにしてるのもあって因果応報くそくらえって勢いだった
武井のはどう変えるんだろ
0068名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 19:18:04.33ID:udOrcS8W
>>63
コンプなんとかってつまんない
0069名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 19:21:08.78ID:udOrcS8W
>>65
名作だよー
0070名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 19:23:20.46ID:oRrWhuk7
波子が”国有地を格安で払い下げる話って、どうなったの?”って言っているけど
これ、どこかで聞いたような・・・・・・・・・?
0071名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 19:40:22.87ID:ROBn7dH2
>>68
コンプライアンスはTVを詰まらなくしてる最大要員

昔は放送出来た過激な演出や言動も
今は殆んどが規制にひっかかる
0072名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 19:41:23.04ID:ROBn7dH2
コンプラギリギリのところで攻めるのが
TVマンの腕の見せ所
0073名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 20:02:09.81ID:/I/jAjEy
>>71
米のドラマでは犯罪者が逃げたり、取引で無罪が一杯有ります。日本では何のコンプライアンスに違反するのかサッパリわからない。
0074名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 20:45:54.03ID:ROBn7dH2
>>73
犯罪者や暴力団の主人公がハッピーエンドになると

「犯罪の助長になる!」
「犯罪を肯定してる!」

だの頭の硬い糞ジジババがTV局にクレーム入れまくった結果
こうなりましたw
0075名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 20:58:06.58ID:/I/jAjEy
>>74
政治家が犯罪を冗長しているのに意味がわからない。
0076名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 20:59:25.80ID:/I/jAjEy
>>75
間違った助長です。
0077名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 21:05:30.00ID:+JX5GeDZ
これの松本清張原作本のラストは絶望と恐怖で身悶えするもんなあ。
0078名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 21:18:20.18ID:/UPiM2mU
>>75
議員の汚職や賄賂をぶった切るドラマもちゃんとやってるよ
0080名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 21:39:39.55ID:kCrX3Kj8
>>79
何処までも武井咲を叩きたい輩
0083名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 22:21:46.38ID:Rv0sEz4E
>>81
浅野ゆう子版は連ドラじゃなくて

2時間スペシャル番組だよね
0085名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 22:38:32.30ID:z/DcaQQ1
>>73
放送倫理かな

それより松本清張は基本因果応報を描く社会派サスペンス作家だから、
アメリカみたく犯罪者だけどグヘヘヘ、ハッピーハッピーみたいな終わり方は、「松本清張原作」を看板にする以上は無理かな。
日本人は因果応報が好きなんだとも言える。
だけど、現代ドラマとしてはヒロインに肩入れしてこそ楽しいのはあるから、ホドホドの因果応報にするとおもう。そこが脚本家の手腕による。
0086名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 23:19:28.44ID:yKzV6Uy0
まあ普通に考えて本当の天才的な犯罪者か
権力者の女でもならない限り
無傷では終われないよね
0087名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 23:30:16.36ID:Rv0sEz4E
>>86
敵のボスが政界や財界と繋がってる大物フィクサーだからね

身包み剥がされてケツの毛まで毟り取られる
0088名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 23:31:05.54ID:4T/jPGGW
>>79
同じく。
米倉版は5回くらい見たけど飽きないね。武井のは伊東四朗の声もコメディだし重さがない
BGMがうるさいのは武井の稚拙な演技をごまかすために大音量にしてるのだろう
0089名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 23:43:59.62ID:dDyHPYXr
黒革
0090名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 23:52:55.18ID:z/DcaQQ1
米倉版は演技や役者や演出はもちろん、サントラや安良城紅のエンディング曲が合ってて良くて、ドラマチックでワクワクしてしまう。
あと、米倉の声で元子の独白で説明があって、元子の気持ちに入り込みやすいのもあるかな。
武井版も武井さんの声で独白入れればいいのに。
0091名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 23:53:22.22ID:Rv0sEz4E
>>39
エンドはそのあたりに落としそうだね

財は全て失うとして逮捕されて生き延びる
0092名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 23:55:32.59ID:r8Ty3c3w
やってることが品性方向だから悪女ぽく見えないのがいいよね。
裏表見えてやっぱり悪女!くらいは小悪魔だわな。
0094名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/08/01(火) 00:05:11.04ID:Amqw3FoZ
そもそも武井えみ23歳に合わせて史上最年少の現座のママというふうに設定変更してるんだろ。
若すぎるとかいう批判は、武井ではなくPやら脚本家に向けろよ。
0095名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/08/01(火) 00:08:02.83ID:1eHt9RdL
>>90
米倉版の音楽は当時、
ヤクザ映画モノみたいだとか、
安っぽいとか、散々言われたんだけどね

その安っぽい極道モノみたいな音楽と、ドラマのノリが合ってた
安っぽさすら面白さに繋がったというか

今回のは、安っぽさを払拭しようとして
かえってアラが目立っている気がする
上手に換骨奪胎できていない

 米倉版も、ドラマとしての換骨奪胎はできていなかったけど、
 主人公のはまりっぷりで全て乗り切ってたんだよね
 ドラマ「サイレーン」が奈々緒ひとりの存在感でもっていったみたいにw
 今回、その「力技」が、役者の存在感はもちろん、
 脚本でも演出でも出ていない
0096名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/08/01(火) 00:21:11.97ID:2lJ0ctmM
>>95
米倉版ネットで見たけど
音楽がすっげー軽くて安っぽかった

まあ面白かったけどね
0097名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/08/01(火) 01:01:06.91ID:WQOERoeh
黒革
0098名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/08/01(火) 01:01:57.32ID:ZQ8FeVxZ
録画見たけど高畑淳子はやっぱり上手いなあ
昔はキレイっぽかったところと重たい献身ぶりが愛人婦長にぴったり
一生懸命よそのホームページ制作と料金設定を研究してパクったとか細かくて笑った
0099名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/08/01(火) 01:05:13.38ID:bKRWYU7a
江口の役がね…30代、40代前半くらいまでの人でギリギリだよね、滝藤くらいまで
見合いしろって言われた時まだ結婚してないのか?って思ったw
0100名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/08/01(火) 01:17:55.84ID:ZQ8FeVxZ
>>99
どの役者も満足してるけど江口はなー武井とのバランスがなー
一応既婚者設定だったから素敵なお父さん風の男へのファザコン路線で行くんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況