X



【NHK土曜時代ドラマ】悦ちゃん 【ユースケ・サンタマリア】★2©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/06(水) 13:32:40.09ID:CkPq1N7s
7月15日(土)放送スタート
毎週土曜日[総合]後6:05(全8回)

【あらすじ】
昭和10年東京。柳 悦子(平尾菜々花)は歌が好きでおしゃまな10歳の女の子。
その父で、売れない作詞家の碌さん(ユースケ・サンタマリア)は、いまだに死別した妻を忘れられず、荒れた生活を送っていた。
そんな父を見て悦子は、新しい碌さんのパートナーにして、自分のママとなる「碌さんの第2の嫁」さがしを開始する。
最初のターゲットは、自分の担任教師・村岡。悦子は村岡をたきつけて、碌さんとのデートにこぎつけるが、なかなかうまくいかない。
次に目をつけたのが、デパートで出会った売り子の池辺鏡子(門脇 麦)。鏡子はおとなしい女性だが、地味で飾り気のないその人柄に悦子はひかれ、徐々に自分の母にと心を寄せていく。
だが、そのころ、碌太郎の実姉・鶴代は、夫の会社の株主である銀行の令嬢で絶世の美女・カオル(石田ニコル)との見合い話を進めていた。

【出演】ユースケ・サンタマリア、平尾菜々花(子役)、門脇 麦、石田ニコル、大島蓉子、峯村リエ、相島一之、西村まさ彦、堀内敬子、紺野美沙子、矢野聖人、岡本健一、安藤玉恵、村川絵梨、橋本淳 ほか
【語り】片岡愛之助
【原作】獅子文六『悦ちゃん』
【脚本】 櫻井 剛
【音楽】橋本由香利
【監督】大原拓、清水拓哉
【プロデューサー】家富未央
【制作統括】落合将
http://www.nhk.or.jp/jidaigeki/etchan/
前スレ 1
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1499618523/
0337名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/17(日) 12:37:24.96ID:rsBPSgP2
悦ちゃんがこじゃれた子役の子じゃなくて良かったw
0339名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/17(日) 13:06:24.68ID:dbBkR+ZP
最終回は話を纏めないといけないので軟着陸した感じで、面白さ自体は前半〜中盤の方があったとは思う。
トータルで見ればかなり面白い部類のドラマだった。

面白いけど期待値が上がった分ハードルが上がってしまい、最終話の纏め方が難しかったかも知れない。
0340名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/17(日) 13:07:51.89ID:/+NdzAS+
アシガールも原作と主役の女の子がピッタリだと思うんで見るよ
でも若君が山田孝之を若くしたみたいなあまり品のないタイプ(悪口じゃないよ)なのが解せぬ
もっと麗しい若手いなかったんかなー
0343名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/17(日) 13:29:37.02ID:kketOwZ4
>>303
7人でちゃぶ台を囲んでた
今3人家族のうちでは、客が来た時のために6人用のダイニングテーブルを買おうかどうか揉めている
0344名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/17(日) 13:36:34.94ID:dbBkR+ZP
【略評】
悦ちゃん : 今後子役オファーが増えそう。
ユースケ : まあまあ普通。
石田ニコル : 異次元空間だった。不思議ちゃん枠。
岡本健一 : こんな役は見たこと無かった。キムタクも見習えば・・
西村雅彦 : なんか最後は喋りが田中邦衛くさかった。役者バカ。
門脇麦 : 自然な感じは変わってない。
峯村リエ : エゴ丸出しで良かった。
0345名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/17(日) 13:40:31.84ID:V02luLFn
悦ちゃん役は確かに良かった
でも使える場面が下町モノや昭和30年代以前に限られる顔
加えてこれからあの顔で成長していくとなると
幼くして俳優の道は途絶えそう
0346名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/17(日) 13:45:48.64ID:eye3Y43C
門脇麦さんこれからって時なのに、彼氏いるのバレて残念。
0347名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/17(日) 13:50:11.10ID:ZbW9waXW
指久・悦ちゃんコンビが何かをやらかしてドタバタ・・・ってのを見てみたい。

ガキ大将には華麗なる飛び蹴りとヘッドロックを決め、
パーティー会場では複数の大人相手に、鏡子さんが碌さんに会えるよう時間稼ぎ。
悦ちゃん戦闘力かなり高い。
0350名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/17(日) 14:28:46.27ID:f1ymfdHd
石田ニコルが不思議。
ふだんの姿みてもなんとも思わないのに
カオルさんの演技してるときは、とんでもなく魅力的。

うる星やつらを実写版でやるなら、石田ニコルだと思うw
0351名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/17(日) 14:39:35.92ID:62Ju3ZY1
>>294
石田ニコルはアミューズ。小出の埋め合わせにこき使われるんだろうな。詞花集名門岩国高校出身で放射線技師目指していたのはびびった。クイズ番組に声かかるかも。
0354名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/17(日) 15:13:59.64ID:vSQVkgcx
>>352
じゃりんこチエ似合うw
ほんと悦ちゃんはよくぞ見つけてきたって逸材だった
子役の演技はやたら滑舌だけがよくて苦手なの多いけど悦ちゃんは自然で違和感なかった
0359名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/17(日) 15:24:37.60ID:vSQVkgcx
えっ。カオルさんのミュージック!&ダンシング!!だの
鏡子さんの高速引き戸閉めだの夢月の人妻に興味ありませーん!だの
最終回までめっっちゃ面白かったけどw

今期そこそこ面白いドラマ多かったけど悦ちゃんは群を抜いたクオリティだと思う
0364名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/17(日) 15:37:02.04ID:lnVIH8oI
民放で作ると、最近干されてるあの子役(芦田ちゃんじゃなくて)とか
絶対使いそう その点NHKは内容に合わせたキャスティングするので
まだ信頼出来る
0366名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/17(日) 15:41:54.60ID:ug+sMzHB
まあスレ全体でよかったよかった言って盛り上がってるとヌルく思えるんだろw
満足してるレスが具体的なのに比べてどういうところが物足りないのか不満なのかちゃんと挙げないから
ただの叩き構ってチャソにしか見えないんだよw
0371名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/17(日) 16:57:45.62ID:/DlFPv08
原作ファンとしてはそりゃ不満もあるよ
新聞売って生活費稼いだり(見逃した回があるんでそこであったらゴメン)
人気歌手になったりという悦ちゃんの大活躍が減ったから

でもコミカルな面が増えたのは面白かった
0373名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/17(日) 18:38:43.40ID:reqfF5ED
オンデマンドの特選見放題も加入した。。
今日はみをつくし料理帖を全話観たw
これも良いドラマだったわ。。

>>323
流石やね!!

俺も、じゃりんこチエちゃんを希望。
指久がテツでもかまわんw

指久って、夫婦善哉の天麩羅屋の種吉でも
いけそう。
0374名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/17(日) 18:45:21.03ID:reqfF5ED
悦ちゃんの子役はスタイルいいし(俺はロリではないw)
身長伸びたら化けると思う。髪形とか眉が古臭いだけで・・。
客観的に見て、ドラマ内で夢月の台詞のように
歌も演技も平凡(自然)だけど、心を鷲掴みにされる。

この子は、髪型と顔が丸くて将来性が無いように見えるだけ。
外連味無い演技といい素晴らしいと思う。
鼻筋から山口智子みたいな顔立ちに変化すると思うが。。
0375名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/17(日) 19:49:55.38ID:hIsKAdnD
大阪制作のじゃりん子チエ、想像しただけでも楽しい
大阪弁ネイティブでテツができる俳優て誰だろう?
0376名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/17(日) 19:50:18.92ID:sfRWygkT
録画を見終えたけど最後まで本当に面白かった
これ是非ともシーズン2をやってもらいたいやってくれ
メンバーは全員変える事なく減らす事なく頼むよ
0377名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/17(日) 19:57:44.06ID:v7yKcZaj
平尾さんは沖縄のシーサーに似てるよねw
分かり易い美少女ではないが独特の愛嬌のある顔立ち

最終回はちょっと詰め込みすぎだったかな
引っ張った割にはパパママソングの顛末もアッサリで
何より原作ラストの悦ちゃんの名セリフがなかったのが残念
今回のドラマはあくまで「昭和駄目パパ恋物語」で悦ちゃんメインではないから
やむなしかな
0382名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/17(日) 20:50:59.72ID:QOiTJ8FU
じゃりン子チエか
ならテツ役は清原やな
あいつ暇そうやしw
0384名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/17(日) 20:54:14.34ID:ZbW9waXW
母が最終回を見たいと言うので録画したのを見せたら、
「あのダンスホール、「Shall we ダンス?」で使った所じゃない?」と指摘された。
言われるまで気付かなかったよ。
0388名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/17(日) 23:31:54.15ID:/2/Jww08
>>157
本当にひどかったのは昭和19年から20年の二年
そして20年から朝鮮戦争が始まる25年まで
時期としてそれほど長いというわけではない



でも、それがあんまりひどすぎて、未だに日本人のトラウマになっている
0389名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/17(日) 23:38:43.98ID:/2/Jww08
最終回に詰め込みすぎって意見もあるようだけど、ぎっちりとハッピーエンドの大円団にまとめたのは良かった

歌が売れようがどうしようが蛇足だろ
0393名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/18(月) 00:52:32.46ID:Z9Nx52CY
>>388
戦中のことは記憶にないけど、終戦後のことはうっすら記憶にある。
戦後数年は、漏れの家の事情もけっこう酷かったというのだけは覚えてる。
0394名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/18(月) 01:03:22.84ID:iWbMMIbc
>>389
最後の一連は「フレンチコネクション」のラストの
登場人物のその後みたいな扱いだよね
子供と一緒に見てたから墓参りまでは必死に涙こらえたが
何故か夢月が顔を出したところで爆発してしまった
0395名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/18(月) 01:12:19.84ID:L5mRbXOP
子供だからしかたがないけど
墓の前で悦ちゃんが言ったセリフは
本当のお母さんからしたら寂しかっただろうな

死んでもお母さんはお母さんだし複雑だよ
もう少し気づかいのあるセリフにしたら良かったのに
0399名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/18(月) 02:04:56.93ID:allNkfsU
ドラマ版のパパの恋物語というコンセプト上、仕方ないけど
碌さんの尻を叩いてくれる都合の良いキャラになってる感はある
原作だともう少し子どもらしい
0400名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/18(月) 02:10:04.95ID:allNkfsU
どうせ改変するなら、お母さんは
悦ちゃんが生まれてまもなく亡くなった設定にしておけば
3年じゃ早過ぎる感も悦ちゃんドライ過ぎ感もなかったのに
0403名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/18(月) 03:31:19.12ID:HXbxVbD6
亡くなった人の思い出は大事だけど
生きてる人は前に進まなきゃいかんのよ
それが生きてる者の義務だな
子供にとっては3年なんて長過ぎるくらいだわ
0404名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/18(月) 06:34:42.38ID:PW5fL2rA
いい脚本家さんだけど詰めが甘いところがあるね
墓前の台詞はちょっと変えるだけでかなり印象がよくなったのに残念

この気持ちは現役の母親でないとわかりにくいのかもね

子供の幸せを何よりも願うのも母親なら
いつまでも一番大好きな母親だと思われていたいのも母親のさが

これは子供が巣立ちしたり恋人が出来たりするのとはまた別の感情
0405名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/18(月) 06:34:52.87ID:iWbMMIbc
戦前は結核が死病だったように家族の死は珍しいことではなかったし、電化される前の家事を支えるために専業主婦の存在は不可欠だったから、後妻をもらう事にそんな罪悪感はなかったと思うよ
悲しい事に鏡子さんのモデルになった獅子文六の後妻も娘の結婚前に亡くなってるんだよね
0406名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/18(月) 06:42:37.67ID:iWbMMIbc
>>404
墓前のセリフだけじゃなくてドラマ全編に悦ちゃんのそういう性格は散りばめられてたと思うよ
禄さんにしっかりしろという気持ちと同時に自分自身にもしっかりしろと言ってるいじらしさが感じられたけどね
0407名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/18(月) 06:47:07.11ID:0JUYRfFF
自分は実質3人の母が出来てしまった(うち2人は死別)のではっきり言える
子どもが求めてるのは母性である(親でなくても良い)
それは食欲と同じくらい日常的に欲している
また性欲のように代用できるものである
0409名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/18(月) 08:34:12.11ID:MwW8UOTP
自分も1番最初の村岡先生とのシーンで三年経ってもう未練はありません、て碌さんが言った時は
ちょっと薄情なんじゃと思ったけど時代背景的な話知って納得した
最後のお墓参りは初回に繋がるお約束の物語のまとめ方ですっきりできて大好きなシーンだなー
0410名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/18(月) 08:53:29.60ID:xjN84zxA
このスレだけじゃないけどお金でももらってやってるのかと思うほど
ほんの少しのケチでも許せないって人がいるね
少し脚本を変えるだけで良くなるって言ってるだけなのに許せないってw

100%褒めないとダメって
どこかの宗教原理主義者みたいで気持ち悪い
0414名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/18(月) 09:45:20.81ID:4XMBPyqG
オンデマンドでは、今度のママ「も」綺麗でやさしくて最高のママです
に変更?されてるな。
確かに最終回当日は

悦子「今度のママは〜」だったような?俺も凄く気になってた。

ま、今度のママ「も」なら良いんじゃないかな?
0415名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/18(月) 09:52:22.07ID:iWbMMIbc
自分も気になって録画したやつ確認したら最初から今度のママ「も」だったよ
0417名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/18(月) 09:57:10.93ID:4XMBPyqG
カオルさんと夢月結婚は間違いないとして
碌さんも夢月と一緒にまたポリムビアレコード
に移籍するのかな?
これから日中戦争〜太平洋戦争に突入するんだけど
一番やばいのは大林家だと思うw

日下部家は昭和恐慌乗り切ってあのようにもろ
財閥だし、一郎が家督継いでるとはいえ、カオルさんも
安泰だと思うわ。あの弟は若いけどやり手そうだし。
軍需産業に出資したりして上手く波に乗りそう。
0432名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/18(月) 11:45:32.98ID:mMCBbFd6
自分も一話の時点ではイマイチで「みをつくし料理帖に戻せ!」とか思ってたぐらいだったけどw
中盤辺りからとても面白くなったね。最終的には良いドラマだった
0433名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/18(月) 14:00:29.09ID:j196w7hJ
一挙再放送まだかよ!!毎日リクエストしてやる!
0435名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/18(月) 14:47:53.42ID:nPKu7rPF
パーティー会場でおばさんに
「だったら何で碌太郎はここに来ないんだい?」って
やり込められた時の悦ちゃんの反論できない顔、凄くうまいな
0436名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/18(月) 14:57:12.30ID:i/m6I3xN
悦ちゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況