X



トップページテレビドラマ
1002コメント283KB

【NHK土曜ドラマ】植木等とのぼせもん【山本耕史・志尊淳】2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/18(月) 16:56:21.39ID:s1BoT+E2
【放送予定】
2017年9月2日(土)スタート<連続8回>
総合 毎週土曜 よる8時15分から8時43分

【原案】
小松政夫「のぼせもんやけん」

【脚本】
向井康介

【音楽】
林ゆうき

【出演】
山本耕史 志尊淳 山内圭哉 浜野謙太 武田玲奈 中島歩 でんでん
坂井真紀 富田靖子 勝村政信 優香 伊東四朗 ほか

【制作統括】
佐野元彦 須崎岳(以上NHKエンタープライズ) 中村高志(NHKドラマ番組部)

【演出】
西谷真一 榎戸崇泰(以上NHKエンタープライズ)

【収録予定】
2017年7月上旬から9月上旬

【公式サイト】
http://www.nhk.or.jp/dodra/nobosemon/

※前スレ
【NHK土曜ドラマ】植木等とのぼせもん【山本耕史・志尊淳】1
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1503729838/
0003名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/18(月) 19:01:42.04ID:cdNdXAYI
広瀬すず「私は失言と嘘つき発言ばかりの無責任一代女」(超大爆笑)
0004名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/18(月) 19:13:29.10ID:5hIOBp/d
孫文の三民主義から無責任・無気力・無関心の三無主義と言うのがあり、
これに無感動・無教養を足して五無主義と言うのもあった。
0006名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/18(月) 23:06:04.40ID:tWpXwzTs
>>1
0008名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/19(火) 00:01:56.90ID:ghU+g9/O
>>7
なんとタイムリー
小松さんおめでとうございます
0009名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/19(火) 01:18:45.93ID:CuyT1wf7
前スレで、歌だけ聴いてたら植木等みたいとか、いっそこれは
演技というより物まねみたいとか言われているけれど、
自分は植木等をあんまり知らないからか
(子供の頃懐かし番組特集か何かで数回見たり聞いたりしただけ)
歌も台詞も普通に山本耕史の声にしか聴こえない
(役作りの範囲内での声音作りとしか)
そんなに似てるんだね
0010名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/19(火) 01:34:21.49ID:g3OOLE/f
植木等の全盛期は知らないけど、およびでない奴とかは知ってる自分だと
歌声なんかはまず凄い似てる!って思うけど
よく聴くとああヤマコーの声だとわかるんだよね
0011名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/19(火) 02:07:15.94ID:V58yIXTk
植木等といえばタフデントのCMの世代だが似てると思う
植木等に似てるがヤマコーの特徴も消えてない絶妙な塩梅
さじ加減が難しいと言ってたが上手いことやるもんだなあ
0012周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2017/09/19(火) 02:31:12.99ID:xtMpgD5/
晩年のおめえ、植木等ってえと名古屋嫁取り物語もよかったよな、ええっ。
0013名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/19(火) 02:36:50.03ID:GprVzh53
>>12
植木等と山田昌の名(迷?)コンビ(笑)
0021名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/19(火) 13:41:06.65ID:ghU+g9/O
>>7
ライブもあったんだねえ
ハマケンも参加か

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170919-00010003-musicv-musi
0029名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/19(火) 19:24:43.77ID:nTWmb/SU
谷啓の奥さん、花形満の嫁になった明子姉さんみたいなアップスタイルだったw
4人も生んでるのに若くて綺麗だったな
そういや植木家も中学生みたいなデカイ坊やがいるのに母ちゃん優香だし
松崎のとこも7人子供がいる田舎の母ちゃんが、
冨田靖子って

昭和の母ちゃん若っ!
0034名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/19(火) 20:02:12.46ID:uZXWGqON
わりと最近…紅白に出たんだね
リバイバルヒット?したのかな
リンダが定期的に流行るみたいに

笑い声まで素晴らしい人だね

https://youtu.be/m2WcpZeQ8Cs
0035名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/19(火) 20:38:06.77ID:g3OOLE/f
>>30
あの頃の女性は23歳位で結婚するのが理想だったよ
転職も23歳位までしか募集なかった
今は選択肢が沢山あるけど、それがいいのかどうかは人によるだろうね
なんとなくレールがある方が幸せに生きられる人もいるし
0038名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/19(火) 22:56:43.02ID:FlEiOEE3
nhk]
0039名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/19(火) 23:14:39.42ID:rvK6AsZW
どうでもいいことだがが廊下の幅が広いなぁ〜
ゆとりを持った作りの家だったんだな
0040名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/19(火) 23:27:09.41ID:YPEYS8Op
植木
0041名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/19(火) 23:31:26.65ID:k88c5lN6
なんである、アイデアル
0045名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/20(水) 01:01:01.25ID:etjvKxN6
>>34
「最近」って…27年前だw
この年は『スーダラ伝説』が結構ヒットして植木等ブームだった気がする
歌が終わったあと司会者が「まるでフィナーレのような盛り上がりですね!」って言ってたよ
0047名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/20(水) 02:10:15.10ID:l5GHcLb+
>>42
笑っちゃったw 上手い

ところで第3話お視聴率はどうだったのかね?
0048名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/20(水) 03:42:40.20ID:ZveBRB9d
初回10.2 %・2回7.8%しかないな
0050名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/20(水) 10:33:39.78ID:2APuNtI2
原作「のぼせもんやけん」を読んで、小松政夫の再評価が高まってます。

セールスマン時代、無免許の人に車売った話にニヤリ
(自動車学校と提携)
0052名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/20(水) 12:29:29.84ID:KNsVOp6J
>>45
クレイジーの歴史からするとわりと最近じゃんw
光GENJIくらいなら自分も知っているし
たまも覚えているくらいだしww

他の出演者見ると、この年は人材不足だったのか?
海外からの歌手に頼り過ぎ
0054名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/20(水) 13:26:12.48ID:J4+GToT9
>>53
逆だな

谷敬は元々トロンボーン名手でジャズ界では知られていてディックミネかなんかと一緒にやっていたが、
ディックミネが他行って、植木等がクレイジーの前身になるバンドに谷敬を誘ったから
0056名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/20(水) 13:52:39.99ID:U5OgrgHq
吉田潮はその記事を削除したみたいだね
もともと植木はミスキャスで魅力ないとか
お友達とやりとりしているけど
声の聞き取りすらできない程度の人間が
植木の何を語れると言うのか是非問いたい
0057名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/20(水) 14:20:26.40ID:HHT0edEC
植木
0063名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/20(水) 16:09:18.81ID:l5GHcLb+
視聴率8・1%、取ったね! ブシメシとファン層が被ってる気がする 好調だね 
0064名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/20(水) 16:23:45.28ID:PxzZfcFR
植木さんの動画を見まくる日々

スーダラ節と言ったら
あの手をブラブラさせる踊りなのに
どうして一度も出てこないんだ

どんな事情か役者への配慮か知らないが
あれを切ったってのが
このドラマの仕上がりが今ひとつの
根本的な原因になってるんじゃないのかね
0065名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/20(水) 16:24:42.22ID:ptDnAbf7
ビッグマネーってドラマで
植木等はかつてニューズウィークで表紙になったことがあるという
伝説の相場師を演じたけど、そのニューズウィークの表紙は無責任男時代の植木の写真が使われていた。
0067名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/20(水) 17:40:29.15ID:j70wyLPt
>>54
サンクス
クレイジーキャッツは全然知らないんだけどそのシーン見て
なんとなく違和感あったけど、やっぱ事実と違うんだ
知らない人間に変なの、と思わせるあたりメンバーの再現度がすごいのかなw
0070名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/20(水) 19:28:18.65ID:0bmzuGI6
バブルのおじさんたちも、クレイジーは知らないんだよな。
俺たちは、ドリフだから…
0071名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/20(水) 19:45:02.02ID:2Ig2TApq
クレイジーキャッツは全盛期を過ぎても何度かリバイバルブームが新たなファンが増えてる
星野源が87年に放送されたドラマ「オヨビでない奴」でクレイジーキャッツのファンになったようだし
0075名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/20(水) 22:43:39.51ID:jFACxCuk
>>54
いやそれで合ってるよ。シティスリカーズに谷と植木がいたけど、フランキー堺が
映画に行っちゃってバンドの方向が変わったので谷がまずハナの所に行って
1年後くらいに植木が合流。桜井センリは当時バンドで一番ギャラが高くて
我儘だったので、クレイジーに来ると聞いてちょっと不安だったらしい。
0076名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/20(水) 23:43:34.51ID:j70wyLPt
サンクス
なるほどもともと一緒だったのを順に移籍したということか
なーんか違和感あったんだよね
谷啓がいるからってどういうこっちゃ?みたいな
0077名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/21(木) 00:55:24.84ID:xYAO0slr
>>71
「ガチョーン」もなにげに流行ってるよねw AKBの子達がやってた
0078名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/21(木) 01:24:31.93ID:nMgTmsZm
谷啓って赤塚不二夫とギャグのセンスが似通って感じるんだよね ナンセンスで何かかわいい
はい「ガチョーン」「シェー」で育った世代です
0079名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/21(木) 01:37:04.91ID:gMHl9KI1
植木
0083名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/21(木) 07:09:04.18ID:AjY7UKbC
>>78
赤塚がヒントにしてたんでしょ。イヤミのキャラなんかトニー谷だし。
0084名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/21(木) 08:10:32.04ID:Rq87Y3K6
「ガチョーン」といえばオレたちひょうきん族の牛連れたオジサンもやっていた
0087名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/21(木) 10:06:33.95ID:VZemEtjd
昔出てた赤塚の追悼ムックにおそ松くん以前の「スーダラおじさん」って作品が紹介されてて
みなもと太郎がその作品こそが赤塚のユーモアからギャグへの転換作品ではないかって書いてた。

みなもと太郎は漫画家、漫画研究家で正月にやるNHKドラマ「風雲児たち」の原作者、
山本耕史は平賀源内役で出演予定だそうだ。
0091名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/21(木) 12:04:12.05ID:AjY7UKbC
>>90
元々谷啓が牌を引く時、ガチョーンとかビヨーンとか言ってたという
話だったような。
0092名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/21(木) 12:19:27.38ID:mx2WctQd
アッと驚くタメゴロー!!
0097名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/21(木) 15:13:36.88ID:z6/va0Td
ガチョーンって自分は世代じゃないから子供の頃はつまらなく感じたけど
たけしのコマネチみたいな感覚なんだろうな
今は子供が少ないせいかそういう一発ギャグが流行らなくなったね
0098名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/09/21(木) 15:51:12.23ID:PUhcVGPc
一台のテレビを家族みんなで見ていた時代とは違うよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況