X



トップページテレビドラマ
1002コメント322KB
【原作・ネタバレ】アシガール【NHK土曜時代ドラマ】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0536名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 01:16:09.69ID:T3pVbrsb
新PR動画は今後(8〜12回)通してのもの?次回8回のみってわけでもなさそう
編集で前後させてるんだろうが人違いで拉致られるところや最後の抱擁シーンは現代に
戻らないって起動スイッチ捨てるところと見た(6刊)
あそこはあの若君の言葉<お前がこれほどの覚悟…他の者を…>をちゃんと健太郎に言わせて
乙女BBAどもをキュンキュンさせろー
0537名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 08:05:21.34ID:9VG9YTXq
>>507
これ見て思ったんだけど別れの手紙無しなんではと
その代わりタイムマシン抜いたあとで同じようなことを口で言うのではと

現代のじいがいないからの改変?
0540名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 09:08:06.90ID:Pig/dcwH
>>525
森本梢子の漫画は独特の雰囲気で上手く再現してるドラマは無いな
ただ、上手くドラマに作り変えられる運みたいなのあってどれも割と成功してるな

デカワンコですら特に文句言ったって話は聞かないから、改変で怒るタイプの作家では無さそう
0542名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 09:57:02.04ID:7hlCmuCb
健太郎さんが出てたから普段は見ない民放のバラエティー番組をガン見してしまった
暗視ゴーグルを装着するゲームのところで金玉くん専用ゴーグルを想像せずにはいられずにやけてしまった
ああ、本当にドラマの続きが楽しみだ
早く専用ゴーグルをつけた若君が見たい
0545名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 17:02:24.10ID:0Inm8TEP
>>525
Pに向けて仕事してますアピールというより、
「脚本家のアテクシが改良してあげますわ〜」
みたいに張り切るタイプもいるだろね
0553名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 21:43:21.18ID:ljE5Ls3Y
切り貼りです、成之の母上もありました
http://imgur.com/btPr8vf.jpg
>>535
イラスト升毅ぽいですね、髪に白い線もあるし千原元次ですか
イッセー天野とライバルには少し若すぎたかな升毅
歳は三つくらいしか違わないけど、イッセー天野が老けすぎで升毅千原は若すぎる
0560名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/11(土) 10:17:43.62ID:nemZZz0a
第7話視た。最後の若君様のセリフ「あと2回使える」(本当は1回しか使えない)は
唯が戦国時代に居残ると言って聞かないのを、現代の家族のもとに戻すための思いやりある嘘なんですかね・・
0561名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/11(土) 10:21:46.67ID:nemZZz0a
>>560
今、新しいPR動画みたら自己解決した。以上。
0562名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/11(土) 10:38:09.51ID:9f7/pvqt
普通は身元不明の人間を病院に連れ込んだら事件になる

よし、母親を医者にしよう

って、バカじゃねーの、そうじゃんねーだろ
この脚本頭湧いてるの?
0564名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/11(土) 11:28:27.33ID:zkQYUGSV
ドラマはどこ迄やるんだろうね
この忠清の妻になれ
までやって欲しいなあ
0566名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/11(土) 12:11:29.91ID:nemZZz0a
川栄李奈って最近ドラマで良く見る。AKBの勝ち組かな?
前田敦子の大根演技に比べれば使い勝手が良いってか・・
0571名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/11(土) 13:21:09.59ID:MYCDOzPl
今、被扶養者の保険証ってどうなってるんだっけ
昔は一枚の保険証に被扶養者が一覧になってたから
原作のシチュだと患者が尊さん?じゃその弟のキミは誰?って話になるけど
0572名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/11(土) 13:32:21.12ID:Hu6f3Jzc
そういう突っ込みを避けるために安易な改変に走ってる所がアホってことじゃないの?
自分の保身の為に原作の面白い所を潰して回ってる印象がある
0574名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/11(土) 13:59:47.91ID:WbXnxfjF
保険証と入院費のことは、原作スレでも何度も突っ込まれてるから
ドラマでやる上で変更したのは改善だと思うよ
漫画でもあれだけ突っ込まれてるからドラマだともっと言われただろうし

私は別にそこまで気にしなかったけど
気にする人が何度も何度も指摘するのが鬱陶しかったw
0575名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/11(土) 14:01:54.08ID:TJAL1Pkx
健康保険を本人でない人が使うのは普通に詐欺なんだからえねちけがやるわけないっていうか18歳ですただでしょ、で押しきる方がまだ現実的
羽木九八郎忠清さんは自費だけど唯母は請求しません設定が誰も騙さずお金もかからず無難だったんでほ
0584名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/11(土) 16:00:00.92ID:VnugWyi7
>>576
ないわ
NHKの豊富な知識と衣装セット演出の上でやってるからこんなにいいんだよ
0586名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/11(土) 16:57:34.10ID:E3+qBkHB
大河ドラマのセットや衣装を使い回してるんだよね
(使い回しというと言い方悪いかもだけど)
そのお陰でそれほどチープにならずに済んでるところがあると思うわ
0589名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/11(土) 18:39:57.85ID:xOgRFm/x
今日、全巻届いたーーー!
文庫本のラストに泣けた。
ドラマは漫画とも文庫本とも少しずつ違うんだね。
けど、ドラマが文庫本の終わり方したら号泣する自信がある。
0592名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/11(土) 19:09:28.52ID:zlBdE37s
小説の終わり方って、川で再会したところで終わったんでしょ?
お前がそんな覚悟で戻ってきたからには、
他の女と結婚するつもりはないってプロポーズされたところ
0597名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/11(土) 20:22:19.88ID:nemZZz0a
若 君 さ ま ぁ ぁ ぁぁぁぁ〜♪
0601名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/11(土) 23:01:09.94ID:dySDUFHB
成之の告白シーンまではやって欲しいものだ
その後の妄想学園ドラマも是非
でも、取りあえずは唯之助のムーンウォークだな

足袋は、足袋は履いているのか
0605名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/12(日) 04:56:05.78ID:TAPYJgO9
小説まであるのか‥web立ち読みしてみたけど唯のセリフが黒島結菜で脳内変換される
漫画だとキャラ強いから役者が入り込まなかった
読む人が原作見てるの前提で書かれた小説だろうから、情景描写も少なくスラスラ読めた
0608名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/12(日) 08:11:24.16ID:VzjT+t9R
原作は年内に終了しないから、
JINみたいにドラマは違う結末だろうけど、どうするんだろうね。
生まれ変わりは作者があとがきと作中で否定してるからドラマでもないと思う。
0609名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/12(日) 08:43:14.95ID:Tjs/JIp4
ドラマは小説と同じ終わり方でいいと思うけど、尺的に足りるかな
0619名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/12(日) 15:47:52.33ID:HBwb++lD
>>618
あの時代に戦をせずに和議ばかりしようとしたら
さすがに内部から逆臣が出そうで怖い
人の命は大事にするのに、戦になったら
自分が真っ先に突っ込むお人ですものね
自分達だけ幸せになろうなんて微塵も考えてないよね
0625名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/13(月) 14:07:31.08ID:zYcclBTb
いざという時は、松下源太郎を頼ればいい
0628名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/14(火) 02:31:43.13ID:T4B7lSaR
本屋で買うつもりが無かった原作全巻買ってしまった
コミックにかかっている帯に黒島ちゃん(の写真)がいるのを見てしまったから
表紙の絵と写真を見比べていたらどうしても欲しくなった というのも
唯が表紙になっている中でも3巻と7巻の表紙と写真の黒島ちゃんの顔の角度が
いい感じにリンクしていて漫画と実写両方のイメージが膨らみ補完しあえる 
表紙を見ていただけなのに唯役は黒島ちゃん以外考えられないーと思ってしまった
若君も健太郎で良かった すっきりした目鼻立ちや凛とした佇まいが若君にふさわしい
二人の若さや輝きや青さの残る今だからこその味わいがこの作品に合っているのかな
因みに帯は2種類あって
黒島ちゃんアシガール宣材写真?入りで(土曜時代ドラマ9月23日スタート)というのと
十代の頃の若い黒島ちゃんと思われるショートカットの写真入りで(今秋TVドラマ化
9月スタート)というものがありそれぞれ9月増刷版と6月増刷版で帯が違う模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています