X



【NHK土曜ドラマ】植木等とのぼせもん【山本耕史・志尊淳】3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 10:24:07.12ID:oYm0UBGy
【放送予定】
2017年9月2日(土)スタート<連続8回>
総合 毎週土曜 よる8時15分から8時43分

【原案】
小松政夫「のぼせもんやけん」

【脚本】
向井康介

【音楽】
林ゆうき

【出演】
山本耕史 志尊淳 山内圭哉 浜野謙太 武田玲奈 中島歩 でんでん
坂井真紀 富田靖子 勝村政信 優香 伊東四朗 ほか

【制作統括】
佐野元彦 須崎岳(以上NHKエンタープライズ) 中村高志(NHKドラマ番組部)

【演出】
西谷真一 榎戸崇泰(以上NHKエンタープライズ)

【収録予定】
2017年7月上旬から9月上旬

【公式サイト】
http://www.nhk.or.jp/dodra/nobosemon/

※前スレ
【NHK土曜ドラマ】植木等とのぼせもん【山本耕史・志尊淳】1
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1503729838/
【NHK土曜ドラマ】植木等とのぼせもん【山本耕史・志尊淳】2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1505721381/
0007名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 11:40:49.03ID:xGVasVMD
武田玲奈ちゃん武田玲奈ちゃんをよろしくお願いします
0009名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 11:47:07.06ID:KFlPSy5o
小松政夫、もっと小柄でブ男がよかったなあ。
0014名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 12:54:50.78ID:3dK0zNDr
冒頭の淀川長治のモノマネは歳を重ねてホンモノに近づいたな。
やはり声帯は加齢と共に変化するからか。
でも若い人には淀川長治なんて知らない過去の人なんだろうな。
0016名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 13:21:28.59ID:KMohH2Aq
山本耕史は三成もいいけど薄桜記の端正な役が良かった
同時期に大河で悪左府をやってたがそれもはまってて特に死際の演技は素晴らしかった
0017名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 13:21:47.20ID:7cGRTriZ
クレイジーが時代に合わせようとしても難しかっただろうな。
ドリフはどっちかといえばクレイジーの影響下で
もっと芸風どぎつくしたのと、加藤茶というアイドルが生まれたのがポイントだし。

もう前回のドラマの内容の頃にはクレイジーは落ち目も落ち目だったよね。
0020名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 14:27:10.90ID:y8+LHcEv
植木等はハングマンの和尚でハナ肇はかくし芸の銅像
40代半ばでこの印象しかないから
クレイジーキャッツの全盛期知る人は棺桶に片足突っ込んでる世代?
0021名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 14:35:37.67ID:7cGRTriZ
>>20
リアルで知ってる人は
ぼちぼちおなくなりだね。
ちょうどひよっこの時代なのかな?
クレイジーよりビートルズで盛り上がってたけど。

リアルじゃなくて知ってる人は
たまに周年記念で復活したのを見たとか、
大滝詠一経由とか、オヨビでない奴経由とか。
0022名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 15:44:23.90ID:xGVasVMD
武田玲奈ちゃん応援し隊
0024名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 16:10:16.19ID:FIFF5VRv
>>10
所ジョージなんか出てた?
0028周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2017/10/15(日) 17:25:37.29ID:R4q73VqL
>>24
たぶんおめえ、にぶいなおめえのほうだと思うぜ、ええっ。
女ってなよう、思ってるかどうかじゃなくて、口に出して言ってもらいてえもんなんだよう。
0030名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 17:58:48.51ID:9iikBx6M
伊東四朗年表

1118年 伊東四朗、後に平家最大の棟梁となる松山ケンイチを舞子であった吹石一恵との不義の上で産む。
1268年 伊東四朗、後に鎌倉幕府最大の国難に挑む和泉元彌に執権の座を譲る。
1561年 伊東四朗、後に越後最大の国主となる石坂浩二に仕える。
1604年 伊東四朗、後に3代将軍となる江口洋介を生む若村麻由美を育てる。
1859年 伊東四朗、後に日本騎兵の父と呼ばれる阿部寛を竹下景子との間に産む。
1863年 伊東四朗、後に幕末最大の武闘集団となる香取慎吾や山本耕史を壬生の自邸に住まわせる。
1868年 伊東四朗、後に日本海軍最高の参謀と呼ばれる本木雅弘を竹下景子との間に産む。
1900年 伊東四朗、後に朝ドラ最高の主人公となる小林綾子を厳しい貧困の中泉ピン子との間に産む。
1926年 伊東四朗、後に昭和最高の喜劇俳優となる山本耕史を育てる。←New!
0032名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 19:01:46.34ID:sf6MXyfS
生活圏にいる人(小松)への好意って自覚しにくいし言葉にも出しにくい
遠い世界にいる人(久野)への憧れは言ったところで自分の生活を乱すわけじゃないから言いやすい
売り出し中の二枚目俳優と会ったばかりでポーッとしてたし、気を許してる小松の前でポロッと出ちゃったんだろうね
0034名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 19:20:08.08ID:nt+X45hz
能登の白牝豚こと浜辺美波は植木等ドラマの武田玲奈に勝てると思って?(超ウルトラ大爆笑)
0035名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 19:48:56.78ID:GawA9p1C
武田ってピン子の自治会長シリーズに出てた大久保綾乃っぽい雰囲気
0037名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 20:20:08.56ID:8uaA9aFM
>>36
昔、植木さんと所さんが親子役で出ていた伝説のドラマ
「オヨビでない奴!」っていうのがあったんだよ。
脚本は遊川さん。デビュー作だったかな。

主演の高橋くんは終了直後にバイク事故でお亡くなりになった。
0038名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 20:34:35.19ID:AqAjp9uw
植木
0039名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 21:09:43.62ID:PQjcqs9v
>>20
50代後半でもクレージーキャッツを見ていたよ
毎週シャボン玉ホリデーで音楽コントなどを見ていた
ドリフはお子ちゃま向けコントだった
>>21
当時の幼稚園児や小学生はビートルズには熱狂しなかった
ビートルズがいるというくらいの認識
0040名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 21:28:57.30ID:tZDVW5jt
ドリフ世代でクレージーの凄さがわからず辛い
どんな感じの人気だったんだろう
社会現象的だった?旋風的な?
植木等の人気って例えれば誰?カトちゃん?
女性もキャーキャーって感じ?
0042名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 21:40:12.19ID:3kT08gOv
>>40
「8時だよ全員集合」が一時休止して、
後番組に「8時だよ出発進行」というクレージーの番組になったんだが、
全然受けなかった。あのときもうクレージーの時代が終わってたと思う。
その後は役者でバラ売りになったって印象。
0043名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 21:43:09.95ID:pn2z+ZOt
>>21
大地まおや松任谷由実の世代だけど、
10歳前後までクレージー全盛期だったよ
カトちゃんペやずんどこ節やマチャアキより、
クレージーのおじさんたちのジャズのコントが好きだった
0044名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 21:43:35.08ID:yFNgiKIY
植木等の人気は今のU-25若手女優に例えたら広瀬すず(超大爆笑)
0049名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 21:58:08.97ID:3kT08gOv
>>45
実は俺、出発進行の第一回を見た記憶あるんだよ。
オープニングにいつものようにドリフが法被を着て出て、
「8時だよ!」と言い出したところで止めてクレージーの面々が出てバトンタッチ、
という流れだった。
でもドリフの笑いは子供達向けだったから、
クレージーの大人向けお笑いに路線変更するのは、
子供にとってはついていけず無理だったんじゃないかな。
0051名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 23:07:02.03ID:pckDYPXx
>>37
連続ドラマだとそれが初かもしれないけど
その前のうちの子にかぎって…spが素晴らし過ぎた
この人今後、この作品越えらないだろうな?と
思ったけど、やっぱり越えてないな
うちの子で高橋良明使おうと思ったんだろね
0053名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/16(月) 00:19:20.67ID:lMHX2j2a
>>32
みよちゃんは、小松に対しての認識は一貫して「お友達」だろう。
男として好きなのはずっと久野で、お蔵入りの件から
小松の後押しで接近したけど、久野の方は小松の気持ちを
知ってるから正面から向き合えない、それがあの背中向けた構図じゃないかと。

で、みよちゃんは2人が先に進むために、小松に
気持ちを確認しに来て、本心を言われたら
ゴメンナサイするために来たんだと思うよ。
0056名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/16(月) 01:18:14.60ID:TtkF/N4l
植木
0058名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/16(月) 02:38:01.98ID:cP5ADjbf
のぼせもんやけん
0059名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/16(月) 02:38:21.80ID:fPOC9IiM
みよちゃんのエピソードはこんなに時間を取らなくてもよかったな
みよちゃんあまり可愛くないし性格も魅力的じゃない
もっと植木等と小松政夫の二人のエピソードに時間を割いて欲しかった
0060名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/16(月) 03:40:08.89ID:HZrVplqk
高橋と言えば和也も地道に活動していい役者になった
元ジャニとはいえ音楽やってたんだからそれを生かした役をたまにはやってほしいな
0061名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/16(月) 07:15:23.08ID:9uE0K8+k
>>51
高橋ってアイドルの死覚えてる。助かるはずの頭部外傷だったらしい。救急搬送先の脳外科が患者に強く鎮静かけて(管理しやすい、放置しやすい)患者がよく死ぬ病院、でも意識なかったら受け入れOKな病院に運ばれるって記事読んで思った覚えが
0062名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/16(月) 07:23:02.59ID:9uE0K8+k
>>61昔だから。今は世間の目が厳しいしそういう病院ないかなと思う。芸能人は運転乱暴だし
0064名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/16(月) 08:25:16.24ID:CdriEcec
小松さんと伊東さん共演
笑うとこなのに
本編余韻諸々で泣けてきた
0065周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2017/10/16(月) 09:15:19.07ID:V1BB0Hkd
もともとおめえ、高橋良明の場合は免許取立てで限定外の無免許だったかんな、ええっ。
無茶しちゃなんねえってこったぜ。
0066名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/16(月) 09:26:58.35ID:Ynt31++P
クレージーのブームは定期的にくるって何かで読んだな
リアルタイムはまったく知らないけどオレも80年代にクレージー映画見まくったよ、
ちょうどレコードがCDに変わって旧盤が再発されまくったのも大きい、
クレージーの元ネタのスパイクジョーンズまで国内版CD売ってたし
大滝詠一の影響もあったな
0067名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/16(月) 10:56:13.19ID:BZAUEWlQ
志尊淳の物真似が淀川さんにも小松さんにも似てなかった。
あれでは笑えない。
0068名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/16(月) 11:05:53.15ID:6biYEN7J
久々の電線音頭にやはり俳優のやる笑いの演技とコメディアンていうのは全く違うのだと痛感
俳優さんもがんばってるけど本物は凄いな
電線音頭の動画を探しまくってしまった
0070名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/16(月) 12:04:18.93ID:SD4bXxPm
WIKIで知ったんだけど、植木等さんは晩年
日産シーマ乗ってたんだな・・。
しかも長期間に渡って。カッコいいと思った。
山本耕史さんは声が良いな。
「あさが来た」を観てたので、山内圭哉さんとか
そのメンバー関係の出演は嬉しかった。山本さんは
新撰組の土方役が、これまた渋い演技で良かった記憶が。
0071名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/16(月) 12:38:14.41ID:q7OGmTnI
>>70
没後何年間してから、シーマを所ジョージが引き受けたと聞いたけど、どうなったのかな。

犬塚さんや伊東四朗と比べて、ハナ肇や三波伸介が如何に早く亡くなったのかと思う。
0074周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2017/10/16(月) 12:58:25.09ID:V1BB0Hkd
シーマと言や伊藤かずえだよな、ええっ。
0075名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/16(月) 13:06:14.11ID:/yYQ3DpW
武田玲奈ちゃんを応援してます
0076名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/16(月) 13:15:11.64ID:bOX9WtBx
俺は40代だけどクレージーとしての記憶はないなあ
覚えてるのは新春かくし芸のハナさんの銅像と審査員の植木さん、色んな番組に出ていた谷さんだけ
他のメンバーは訃報とかでしか聞いたことないし顔もわからないや
0077名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/16(月) 14:21:18.01ID:8BnGugNH
植木
0078名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/16(月) 14:22:42.69ID:Yw/DpwA8
全盛期をリアルで知ってる世代じゃないが
ちびまる子ちゃんの「針切りじいさんのロケン・ロール」で知った
普段はアニメのEDの歌手の名前とか全然覚えないんだがその時はテロップを見たな

植木さんってずっと人の記憶に根付いている感じで全然落ち目の無いイメージだった
本当に、クレージー全員存命でこのドラマを観てほしかったな
0079名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/16(月) 15:23:22.97ID:FViMijOe
>>42
ドリフが日テレとTBSを半年交代で番組やってたんだよ。うちの地方は
日テレ系しかなかったから全員集合は見られなかったが、同じような
構成なのに日テレの番組はあんまり面白くなくて視聴率もイマイチだった。
0081名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/16(月) 15:28:52.55ID:tJlS8IQy
>>61
確か医者が「ジャリタレが」とか言ったんだよな。
今ならネットで炎上してるわ
0082名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/16(月) 18:14:25.04ID:pYL8XtKb
犬塚さんは俳優業、石橋さんはお料理、桜井さんはキンチョールのCM。
安田さんは確か、ボウリング番組で「左右どちらでも投げられる」という特技を披露してた。
0083周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2017/10/16(月) 18:20:15.20ID:0HrLlUwU
安田伸と二瓶正也って、時々見分けがつかなくなったよな、ええっ。
アパッチけんと新井康弘もだけどよう。
0090周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2017/10/16(月) 19:49:33.24ID:DeFOTUgB
しかしおめえ、谷啓がダニー・ケイから来てるとか、益田喜頓はバスター・キートンだとか、
半村良がイーデス・ハンソンからだとか、イーデス・ハンソンの兄は海兵隊のエースパイ
ロットだったとか、エースコックのCMを純アリスがやってたとか、広瀬アリスが昼ドラで
最年少のヒロインをやったことがあるだとか、知ってるやつも少ねえんだろな、ええっ。
0091名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/16(月) 20:07:37.82ID:bOX9WtBx
>>86
欽どこ出てた気がするw懐かしいw
谷さんだけは割と最近までテレビで見てた気がするね
ガチョーンは押すんじゃなくて引くんだとか言って
0093名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/16(月) 20:17:14.49ID:SD4bXxPm
谷さんはクイズ番組の「谷啓さん大当たり〜」
を良く覚えてる。インテリな雰囲気が魅力的だった。
0094名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/16(月) 20:22:22.99ID:2saNXkEA
釣りバカの最終作のエンドロールに杖ついた谷啓さんが出てくるけど
あまりのヨボヨボぶりに衝撃を受けた
亡くなられたのもそれからしばらくしてだったな
0095名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/16(月) 20:25:52.27ID:bOX9WtBx
それが欽どこの推理ゲームじゃなかったっけ
おかず食べる順番当てるやつ
て最早スレチか
0096名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/16(月) 20:30:08.01ID:nDuk7wKe
谷啓は何で最初見たのか忘れたが、一度観たら忘れられない顔。
ハナ肇はゲバゲバ90分かな。
犬塚さんは「飛び出せ青春」の教師、
植木さんは伝説の推理ドラマ「快刀乱麻」が最初の思い出かな?
0097名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/16(月) 20:30:32.81ID:/yYQ3DpW
武田玲奈ちゃん武田玲奈ちゃん
お手を振り返してもらい、ありがとうございます
武田玲奈ちゃん武田玲奈ちゃんを是非
0099名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/16(月) 20:37:18.18ID:SD4bXxPm
>>95
ああ・・それですわ^^

電線音頭は良く覚えてる。誰かも仰ってたけど
あのシーン泣けるなあ。。あのコンビがまた観れるなんて・・。
0106名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/16(月) 21:49:59.64ID:3heaoYKf
>>66
大滝詠一がクレージーの新曲書いたもんだから、
自称ミュージシャンの所がブチ切れて、大滝の悪口を言いまくってたそうな。
0107名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/16(月) 23:16:31.93ID:hQQrqyVo
デンセンマンやるのかな?
0109名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/17(火) 01:51:37.02ID:JBKEZdlN
植木
0110名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/17(火) 02:13:16.21ID:4n4dkUNq
>>90
谷啓と江戸川乱歩は知っているが、後は知らないな。ジーナ・ロロブジジダと松尾ジーナは似ているとは思った。
0111トニー谷
垢版 |
2017/10/17(火) 07:04:36.51ID:5uEIb1GF
最終回が楽しみザンスねっ♡

毎週楽しみにしてたドラマだけに終わってしまうのも寂しいザンス!さいざんすっ!
0115名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/17(火) 08:42:51.03ID:c6+WtzF2
ハナ肇と言えば、ゲバゲバ90分だよな。
あっと驚くタメ五郎ーーーーー
0116名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/17(火) 09:00:48.00ID:7TTRBcwo
>>96
快刀乱麻は三谷が大ファンで古畑任三郎にも影響を及ぼしてるらしいが、
映像が最終回しか残ってないんだよな・・・
0118名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/17(火) 09:39:55.10ID:9LHoejpB
>>57
そうか、生きてたとしてもまだそんな年なんだな…
10代でまさに若手スターのトップに上り詰めるちょっと手前くらいで突然の事故死だったから
本当にもったいなかったなあ
0120名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/17(火) 10:40:41.19ID:pieHRP4U
植木等とキムタクは親子役やったことあるね。
スマップ全員で出演していた「僕が僕であるために」

クレイジー、スマップでの存在感が似ているよな。
0121名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/17(火) 10:47:49.54ID:sIsMpsgK
武田玲奈ちゃんサブでいいから女優として見ていきたい
0122名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/17(火) 13:08:44.37ID:rjzwPwBG
植木
0124名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/17(火) 13:54:00.15ID:oQ8EPVaU
>>61
プロ野球の高橋慶彦の親戚だったらしいな。
顔もなんとなく似てた。
0125名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/17(火) 13:56:49.16ID:6S2x+Zta
最終回は視聴率2桁いくかな?もっと見ていたかった良質ドラマだ ラスト涙ボロボロになりそう
0126名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/17(火) 14:02:19.61ID:pieHRP4U
植木等が本当に撮りたかった映画が資金不足で製作が途中中断になるんだけど、
植木がナベプロの社長に直談判して
なんとか制作を続行して完成にこぎつけた話も最終回ではやるんだろうか。
0127名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/17(火) 14:34:49.08ID:ICohlfUv
植木
0128名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/17(火) 15:54:48.30ID:B1Rbvxnr
クレイジーキャッツもドリフターズもおもしろかったな
0129周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2017/10/17(火) 16:25:12.44ID:wNujxvCm
>>126
「本日ただいま誕生」だよな、ええっ。
しかもほとんど公開されなかったっておまけまでついてよう。
おれもおめえ、2年ほど前に日専で見るまで、存在すら知んなかったぜ。
0130名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/17(火) 16:26:56.93ID:5i6V9sAg
黒柳徹子のドラマの時は、弾け過ぎておもしろかったけど
クレイジーは何か中途半端、ベタな人情話とテンポの悪いギャグが
うまく絡み合ってないように思える
植木等、谷啓、ハナ肇、小松政夫
どれも晩年しか知らないが、個人的に記憶にある像とは違う感じ
当時を知ってる人にとっては、うまく再現してるのかもしれないが

個人的には間の悪いリズム感悪いドラマ
0132名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/17(火) 18:21:25.94ID:BqVDrUm9
>>130
トットチャンネルのリズム感や内容が好きな人には合わないかもしれない
自分はトットチャンネルは心理描写が少ない時系列を追った雰囲気ドラマで
最後はモノマネ合戦みたいな感じが個人的にはいまいちだった
0135周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2017/10/17(火) 19:20:35.60ID:rdzE2ziD
>>129
寺の子に生まれた宿命みってえなもんを植木等自身があえて背負って立って見せてる
みってえで、ほかの作品ったちっと毛色が違ったぜ、ええっ。
そうはいってもおめえ、随所にユーモアも盛り込んでておもしろかったけどな。
戦争で両脚を失った遊び人の男が、戦後仏法に目覚めて僧侶になる話でよう、実在の
人物をモデルにしてるってこったぜ。
0138名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/17(火) 20:33:26.34ID:7TTRBcwo
>>130
面白かったか?
主演の女が苦手だったわ〜
黒柳のドキュメンタリーでもやった方がまし

>>132
同意。
0140名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/17(火) 20:43:41.71ID:CtRl+9BE
黒柳さんは自身がカミングアウトしてるけど発達障害持ちだから日常生活での態度や対応は特異だったんだよね
そう言う感じがトットテレビの満島ひかりは良く出てると思って関心したけどね
0149名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/17(火) 21:35:11.29ID:7TTRBcwo
>>140
そうかなあ?
私はあざとい演技と思った
0152名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/17(火) 21:39:20.61ID:yj5TU/zu
このドラマは師弟愛が感じられればそれで良い。
あと昭和の匂い。
0153名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/17(火) 22:23:37.09ID:I/qZSr0K
>>151
思いきり姿かたちを真似してたじゃんw
0154名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/17(火) 22:57:16.08ID:sXVqIfP0
トットテレビとこのドラマは目指す方向性が違うよね
トットテレビはあの時代のTVの在り方やら華やかなスターの生き様が
見られてそれはそれで楽しかったけど、
のぼせもんは師弟や人間関係の情を重視してるよね
個人的にはこっちのほうが心に響く
0155名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/17(火) 23:33:51.59ID:wtxYQ3KI
間もリズムも確かに酷い
あの植木等を描くのにこりゃないぜって感じ
そもそも、似ても似つかない髪型の
赤茶けたヅラが丸分かりの時点で
シラケ鳥飛びまくる
0156名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/17(火) 23:34:29.16ID:/00AdH7T
植木
0160名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 02:51:20.39ID:E8w+IR7N
とのぼせもん
0162名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 07:56:57.87ID:Y+JSTUZc
アマゾンプライムで
男はつらいよは全作見れるかは確認してないが
少なくとも初期10作くらいは会員特典で見れた。
でも、クレイジー系は全然見れない。
一本300円くらい追加。この差はなんだ?

しかし、男はつらいよはやっぱり面白い。
倍賞千恵子と前田吟の変遷がいろいろ凄い。
0165名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 10:35:14.16ID:rgmVMeNu
シソンヌ淳
0166名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 11:15:55.80ID:NeaZsOVp
武田玲奈ちゃんが好きすぎて困ってます
0167名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 11:54:41.99ID:YGDv3RZV
オレはトットてれび面白かった
今やってる昼ドラよりも良かったな、
満島はBSで明智小五郎もやってて乱歩ファンから叩かれててけど
それもオレは面白かった、女優として才能あると思う。

のぼせもんは最初の小松の登場とかあきらかにトットてれびの二番煎じだが
方向性はより普通のドラマっぽくなってるのは主演の力量の差だと思うな、
トッキュウ1号好きだけどね。
0170名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 13:58:33.60ID:rgmVMeNu
ちかえもん以降のNHKドラマで1番で好きかも
0171名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 15:14:28.60ID:8XrppVf7
植木
0173名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 16:11:44.49ID:rGyoi6gi
土曜ドラマ
0175名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 16:44:48.47ID:zhlN4Q/b
小松政夫「のぼせもんやけん」
0176名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 19:15:39.95ID:PEg+MWbt
>>167
トットてれびとの作り方の違いは企画の方向性の違いであって役者の力量とかじゃないよ
絵の華やかさと細かさを重視した少女漫画と、ストーリーの一貫性と心情描写の細かさを重視した劇画を比べるような的はずれ
トットてれびのストーリーは完結しなくても黒柳さんと一瞬触れあった人びとのファンタジックなスケッチができれば良かったし、
傷つけ合うような関わり合いを描く必要はなかった
のぼせもんやテレ朝のトットちゃんとは、そこが大きく違う
0177名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 19:28:43.19ID:PEg+MWbt
トットてれびは口当たりはいいし可愛いんだけど、
やっぱり普通のドラマとはジャンルの違う、ファンタジーポエムのような作品として良くできてたと思うから
ファンタジーになったせいで黒柳さんの人物像は逆に人間的な立体感や奥行きが欠けて
向田さんや渥美さんの方がむしろ魅力的に見えちゃったのが惜しかった
0179名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 19:42:10.66ID:sg5LbzM7
トットてれびは向田さんとの別れまでは良かったんだけど渥美さんや森繁さんとの
別れや病気のシーンが重くて鬱になりそうなドラマだった。満島さんの演技といい
他の俳優さんの演技も良かったんだけどね。いつものように中園脚本が重過ぎた
帰来があるな。
0181名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 20:35:34.82ID:hq7w9KUj
武田ちゃんが好きです
0182名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 21:01:24.38ID:2b6+rM7I
東洋大学の植木等展を見てきた
植木等さんがますます好きになるわ
このドラマがスター植木等の芸の楽しさや魅力を伝えられてるとは思わないけど
若い小松との師弟関係と親子関係を軸にして、
裏面の人間性を真摯に描こうとしたのは感じた
0183名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 21:23:02.24ID:CDRiKNjs
YouTubeで何気に植木等のコント観ていたら止まらない
カトちゃんとのWハゲおやじが面白すぎて

ついついテレビ観ていない
0188名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 10:43:51.58ID:uKw/ax6q
絶対に武田玲奈ちゃん本命です
0189名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 10:47:29.29ID:tSu27Ubf
植木
0192名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 17:47:03.69ID:TSqz6GsL
ミヤネ屋の宮根が見てるみたいな話ししてた…

離婚した、いしだ壱成の話題の時に
「今、ドラマでやってる植木等の付き人の
小松政夫さんみたいなことやらせてますね
奥さんに」
っていってたし
0194名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 19:43:03.51ID:X1HA5D/d
総合 毎週土曜 よる8時15分から8時43分
0195名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 20:47:25.14ID:R0yxNjcb
>>193
実物の植木等さんと小松政夫さんに対しても失礼だね
あと、そもそも師弟関係と夫婦関係で比べるのもおかしいと思う
宮根がドラマ全然見てないのがわかるわ
0196名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/20(金) 01:16:44.25ID:o3uV5IgX
宮根そんな風に言ってたんだ 植木と小松は違うよー 
そもそも一成は、奥さんにああせいこうせいと命令してるよね 昔の奥さんは言われなくてもそれくらいは
やってたよ 命令するのもそれにちゃんと応える一成夫婦はちょっとオカシイ
0199名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/20(金) 08:03:31.83ID:MNZBvRxd
武田玲奈ちゃんおはようございます
0200名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/20(金) 08:14:09.84ID:78ebrnnj
植木は小松の日頃の一所懸命な仕事に対して、独り立ちさせるとか、ちゃんと報いてたじゃないか
奥さんの食事でもてなしたりも
一成とは全く別の処遇だよ
0202名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/20(金) 11:20:41.34ID:5HGKMiQ7
植木
0203名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/20(金) 12:03:08.09ID:7NKzE8rV
>>200
植木さんが良くしてくれたから今でも小松さんがあんなに嬉しそうに師匠の話をするんだよね
思い出話をしながら涙ぐんだり

このドラマでは、多少は創作があってもそんな二人の関係性の素敵さを味わえた
0207名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/20(金) 14:11:21.29ID:MNZBvRxd
武田玲奈ちゃんこんにちは
0208周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2017/10/20(金) 14:23:49.44ID:Ldk2Tvh4
やっぱりおめえ、植木等がお寺の子ってのもあんだろな、ええっ。
人との接し方とかはよう。
0209トニー谷
垢版 |
2017/10/20(金) 14:35:50.70ID:srtyyElt
今更ながら植木等、クレージーキャッツ、渡辺プロの偉大さを感じるザンス!

さいざんす!

リアルタイムで日劇でのクレージーキャッツショーを観れた事は一生の思い出ザンス!

今でも有楽町マリオンの前を通ると日劇を思い出す
ザンス!
0210名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/20(金) 16:09:17.38ID:MFraruBv
あんたいくつだよって書こうと思ったらトニー谷さんか
じゃあ仕方ないなw
0211名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/20(金) 18:10:19.39ID:uU+DVQbQ
>>201
ナベプロだぞ

wikiにはナベプロから独立するときに植木等がナベプロ関係者に、小松の独立を邪魔するようならオレが黙ってない
ぞ、と言ってくれた、とある
0212名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/20(金) 18:13:51.02ID:YbMnbr+o
植木だけじゃなくクレージーの面々も守ってくれたんだろうね
0213名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/20(金) 19:25:04.65ID:i1uuXrUB
>>211
ほんとだ、すっごい細かいところに書いてあるね。
履歴に表示してくれればいいのに。
まあ、ありがとう。

植木等のバックというのもあるけど、
ナベプロからはある時期にいろんな人材が一斉に独立してるからなあ。
その流れだろうか。みごろ食べごろの頃はまだナベプロ?
0214名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/21(土) 09:11:26.13ID:wtFmqYSy
毎週土曜の夜が楽しみだった
役者も良かったけど、やはりスタッフが優秀だといい作品ができるんだな
またこのチームでドラマ作って欲しい
0215名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/21(土) 10:45:19.14ID:4C5CyTEU
終わってしまうのがさみしい 今季でイチオシだったのに
山本の演技がそっくり
0217名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/21(土) 11:27:24.88ID:PZlMN2QN
武田玲奈ちゃんをよろしくお願いします
雨の中ご声援ありがとうございます
0225名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/21(土) 13:40:27.49ID:6CRpWzby
植木
0226名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/21(土) 13:50:50.52ID:DnRbhObb
>>224
志尊じるw 前も「急いては事を志尊じゅん」にめちゃウケしたw
志尊て良い名前だけど、仕損じると被っちゃうんだね

植木のお父さん、徹誠(てつじょう)っていうのも素敵な名前だね
0227名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/21(土) 15:00:12.76ID:PZlMN2QN
武田玲奈ちゃんと指切りしたいです
0229名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/21(土) 15:06:07.38ID:1BZ+os0F
nHK
0231名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/21(土) 16:39:43.57ID:qX/e7nh4
毎週土曜 よる8時15分
0232名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/21(土) 16:49:58.51ID:vCIDZaA9
今夜はもう最終回、寂しい
8回は少ないなー
0233名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/21(土) 16:57:57.68ID:PZlMN2QN
>>228
今まで、ありがとう
0234名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/21(土) 17:38:08.59ID:myyI7qFZ
遂に終わりかーほんとに寂しい
1話1話がまとまってて、視聴後にジーンと出来て、人に優しくしようと思えるドラマだった
終わったらまた一から録画見直そう
好きなキャストの話をしようと思うと沢山いすぎて、いつも無理になる
坂の上の雲を観てた時みたいな気持ちになった
0236名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/21(土) 18:09:10.97ID:Rlxy1/cO
のぼせもん
0240名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/21(土) 20:46:40.49ID:iN/V2vYG
実際80年代後半にはサブカル界隈で植木等ブームあったんだよ
日本語ラップではスチャダラパーが植木等コラボやったりとか
無責任シリーズの再評価もこの頃あった
0241名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/21(土) 20:48:08.26ID:Lzm5FiUX
植木の声が激似なのにひたすら驚かされた
小松の淀川モノマネも、現代の若い視聴者にはエノケンと同じレベルで
「知識としての芸能史年表」の世界なんだろうな
0244名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/21(土) 21:01:45.73ID:qBwuq5Kr
植木の友達の俳優って実在のモデルがあるのか?
0247名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/21(土) 21:05:04.45ID:ogkSG+Kx
植木
0248名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/21(土) 21:05:14.07ID:ZEDx+7TZ
良かったが、登場人物のその後を描くのに時間使っちゃった印象
植木等が脇に回る事が増える一方、小松が売れていくので1話、スーダラ伝説で再ブレイクで1話で見たかったな

あと、紅白映像使え、って実況で言われてたが白組総出演だから肖像権的に無理だったろうな
0250名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/21(土) 21:08:43.90ID:29mbVyCI
>>240
スチャダラパーのアルバムに谷啓がラップで参加したりもしてたよね
スチャダラパーももうそろそろ50代になるんだな
0256名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/21(土) 21:35:30.83ID:a9+7Xu/i
この紅白、長渕剛が生放送なのにグズグズしてズーダラ伝説が短縮されたって、植木等が怒ったってあの当時いわれてたな。
もともと嫌いな長渕剛がもっと嫌いになった。
0258名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/21(土) 21:47:23.72ID:29mbVyCI
>>257
ジャニーズファンが、植木等に関係なく歓声上げてるんだよな

そしてこの日に家まで車で小松政夫が迎えに行って蝶ネクタイを
つけてあげてステージに出てきた話が実話なら感動的
0265名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/21(土) 22:38:07.17ID:PZlMN2QN
>>260
武田玲奈ちゃんありがとう
0267名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/21(土) 22:39:44.28ID:pIoZarF9
演出や脚本、音楽ほんと良かったと思う
いいドラマを有難うございました

もっとクレージーの場面も見てみたかったけど、主軸が指定の物語だからこれでいいのかなと
このキャラのこの話がもっと見たい!て感想が出てくるのは
それだけキャスト達がハマってたんだよね
0268名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/21(土) 22:40:53.65ID:DnRbhObb
終わった 良いドラマをありがとう!
今日は初めからウルウルきてた もう終わってしまう寂しさと、いつもの師弟愛や真面目で優しい
人達の生きざまに これ見ていると、昭和の頃の自分の親を思い出すんだよね また会いたい
最後は植木さんの「スーダラ節」だったね 一瞬山本さんの声と間違えた 色あせない歌って、こういう
ことなんだね 今聴いても新しいと感じる名曲だった 
0270名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/21(土) 22:41:20.08ID:ivWN0fa2
NHKで植木等で8%なら取れた方だね
面白かった
山本も良かった。
0272名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/21(土) 22:46:32.08ID:YSL/vUhW
>>271
年末の一挙放送では?
0274名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/21(土) 22:50:15.50ID:ivWN0fa2
山本が着てる服がいちいちあの時代の家庭の父親の服装そのものなんで
嬉しくなったw
0279名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/21(土) 23:00:18.62ID:DnRbhObb
>>273
「シュートする〜!」かな(字幕で)
0283名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/21(土) 23:47:46.15ID:OmC7UYRe
ナベプロ社長の自宅が流石に立派だったw
本当にあんな感じのお宅だったのかも

wiki見たら、植木さんは取材で父親のこと余り好きじゃなかったみたいな発言をしてたらしいんだけど、実際はあんな父子関係じゃなかったのかな?
伊東さんの演技力もあってか、いい父子だなぁって思ってたんだけど
0284名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/21(土) 23:51:58.38ID:xIJ7Do+z
心残りとして、作者である小松政夫の芸が少なかったのが残念だった。
0285名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/21(土) 23:54:14.12ID:xIJ7Do+z
このあと1年後ぐらいにテレ朝が昼ドラにするのだろうなwww
0286273
垢版 |
2017/10/22(日) 00:01:23.14ID:DNq7Y+qH
>>278,>>279,>>280
やはりそう言っているんですね。
そう言っているように聞こえたんですが、なぜあそこでそう言ったのか分からなくて、他の言葉かと思い何度もそこだけ見直しました。
0287名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/22(日) 00:02:31.45ID:sPDJmUGb
渡邊晋との別れを描いてハナとの別れを描かないとはどういうことだ
0288名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/22(日) 00:02:44.73ID:Tp45cMRM
自分は正直あまり入り込めなかったな。いい話すぎて。いい人ばかりすぎて。実際はドロドロした部分もあった筈だしいやな奴だっている筈だし、そういうとこも描いてこそリアリティが出る。そういうドラマじゃなあんだろう事はわかりつつ敢えて一言。
0291名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/22(日) 00:23:09.83ID:8e+YhglX
>>288
全体が優しい世界だったしそう言う意見があるのもわかるよ
このドラマ好きだったけど、リアリティの面も追求したクレージーのドラマも今後作られたらいいな

兎にも角にもスタッフ・キャストお疲れ様でした
0292名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/22(日) 00:24:14.19ID:M0Ikx2D+
30分×8回しかないしな描きたい部分を絞ってよく表現してたよ
敢えて言うなら小松くんの恋物語よりクレージーキャッツのメンバーにもう少し
時間を割いて欲しかったけどでも小松くんの成長物語でもあるしな
志尊くんは他の可愛い系若手俳優から一歩抜け出すターニングポイントになれば良いね
0293名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/22(日) 00:31:56.28ID:qSyef0h2
のぼせもん
0294名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/22(日) 00:38:25.45ID:Am9YO9jF
何でも詰め込み過ぎると失敗しがち
作品作りは取捨選択や推敲をどれだけ厳しくやれるかにかかる
この作品が良かったのは焦点を絞ってぶれない脚本が土台にあったことが大きい
0297名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/22(日) 00:50:44.15ID:NuX7YuMp
でんでんは難しそうな散髪屋のオヤジから漁協の組合長で終わった。
0299名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/22(日) 01:10:30.84ID:E0WeQ7Lz
最後の紅白スーダラは実際の映像使ったらよかったのに と思うのだが何か権利関係とかあるのかなぁ 知らんけど
0304周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2017/10/22(日) 02:00:03.79ID:2FEhkMBQ
しかしおめえ、昭和53年没だからよう、徹誠さんは電線音頭を目にすることができって
よかったよな、ええっ。
それにしても、最初から最後までずっといいドラマだったぜ。
0305名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/22(日) 04:23:41.02ID:6qBQIUEv
山本耕史がしゃべり方を植木屋さんに寄せてるのはわかるけど、もう声まで似せようとしすぎてて殆どモノマネ状態なので滑稽にみえてドラマに入り込めない
0307名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/22(日) 05:28:50.22ID:XaG7b2r6
>>306
本当にいいドラマだったよね
山本耕史は全く好きじゃなかったのに、第一話で声を聞いてビックリ
今後もこの人の出るドラマは見てみようと思うようになった
懐かしい昭和に浸れて幸せな土曜日の夜でした
0308名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/22(日) 05:50:52.35ID:90/Lfanu
富田靖子ちゃんのおばあちゃん役には驚いたわwあのアイコがねぇ…。

いろんなトーク番組で植木さんへの恩義を語っては泣いていた小松さん、本当に忠義の人。
植木等という人としても芸能人としても素晴らしい人間が居たことが、平成の世に伝えれて良かった。
0309名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/22(日) 06:26:42.86ID:GVialH+y
>>305
声が似てることに注意が行きすぎちゃうかもしれないけど、
やっぱりあれだけ似せられるってのはものすごいことだと思うよ。

それにしても実況スレではラストの本物の歌に「山本と全然違うだろ」とか
ドヤってる馬鹿どもがいてウザかったな。別人なんだから全く同じのはずがないのに。
0310名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/22(日) 06:38:29.56ID:4EDvj7RL
自分も植木等さんの音源と比べてそこまでそっくり!と思ってなかったけど
最終回のスーダラ伝説は数秒、あれ?どっちだろうと一瞬迷ったのでしてやられたと思った
似すぎたらモノマネと言われ、控えめにやれば全然似てないと言われる
誰がやっても必ず批判されるだろう難しい役をよく演じたよ
トットてれびといいドラマで役者を改めて好きになれるいい枠だ
0312名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 07:24:34.42ID:O6mUVf6W
「のぼせもん」「とっとテレビ」どっちも良かった
短くてアッサリしてて物足りないけど、そこがいいのかもね?
この枠では今後も良き昭和のドラマを放送してほしい
0313名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 07:33:57.35ID:qFc0huUm
キャストが手堅い演技で役を生きてて良いドラマだったよ
演技上手くなったな!と思ったのが、優香と中島
好演だったので今後も注目しようと思ったのが、浜謙と志尊
流石だなと唸ったのは、山本と伊東

山本は難しい役だったろうな
植木等の全盛期を知ってる人にしてみれば目につくところはあったかも知れないけど、
のぼせんもんから見た親父さんはこうだったんだろうなって思わせてくれた

小松目線だけでは天を仰ぐような大スター植木だけど、
一人の生身の人間としての横顔を父と妻との場面で見せて、小松が感じてたであろう体温が理解できて良かった
特に植木に影響を与え続けた父を演じた伊東の台詞の間にはいつもハッとさせられた
追いつけない背中をいつまでも見ている、息子が父に注ぐ想いがあの良い距離感に表れてた
小松にもそんな背中を見せられた植木は良い親父さんだったんだなとも思えた
0317名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:07:14.40ID:xj0XXbVY
>>314
だってナベプロの人だからなw
ハナ肇はナベプロ次期社長って一時言われたらしいし。
いろいろあって晩年は1ドラマーとして鍛錬を積んでたらしいけど、
まあ、いろいろあったんだろうな。
0318名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:57:44.55ID:PU96hNIx
最終回、葬式が2回もあってちょっと話が暗かった、
BGMもずっと悲しげなのが流れてて、最後なんだからもうちょっと明るくしてほしかったな。

後期のクレージー映画はほぼ坪島孝が監督やってたので
あの時代に古沢憲吾と会ったのが事実なら興味深い、
というか監督やめたらさすがに白いスーツ着ないだろうし創作かな?
0321名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 09:27:15.61ID:MAdmvy89
>>320
よくわかんない偽一世風靡みたいなのが踊ってたよね
何でこれがハングマンの主題歌なのかさっぱりわからんかった
0323名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 09:34:37.40ID:PyyGCGfn
>>320
そんなアホな
火野のは嫌いだったな
0324名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 09:38:10.76ID:/YJmOGOi
>>282
そうだよ。
東宝を辞めてから消化器のセールスマンをしていたなんて話がある。
本人は「アジアの嵐」とかいう映画を撮るつもりでいたらしいけど、夢物語のまま死んじゃった。
0325名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 09:42:11.80ID:dFsYRObZ
のぼせもん
0326名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 09:43:36.53ID:2rPxlVWu
>>263
長渕が調子こいて、植木さんを蔑ろにした。
0328名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 09:50:55.18ID:eNw1Y2Hb
最後まで見たけど、ちょっと中途半端だったかな・・・
やっぱり小松さん目線より植木さんの人生にクローズアップして欲しかった
山本はハマリ役だったし回を重ねるごとに植木さんぽくなってきたし
0329名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:06:47.83ID:MAdmvy89
小松政夫の方の結婚とかは描かれなかったね
0330名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:23:23.83ID:3IADpS5x
植木本人が自叙伝書いてればまったく違う筈で結局、敬愛してた小松政夫から見た植木等像だから神格化はされるよね
まあそれでいいと思うけど
0335名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:57:57.04ID:mFX8YUC0
朝ドラでやると中盤辺りでダレるんだろうな
0336名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:02:23.34ID:7EJU2ode
>>333
大河主役なんて来年の役者や出演したいと言ったら
なぜか主役が転がり込んで来た役者やらがいるからな
主演後パッとしなくなった役者も結構いる
昔のようなステータスはない
0340名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:12:06.39ID:XlG8qO40
>>206
少し上の世代だけど
ウキペディアでトニー谷の嫌な奴
エピソード読んで笑ってしまった
不祥事とは違うが
0342名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:30:21.68ID:PU96hNIx
トニー谷は映画のにぎやかしでちらっと出てるのおぼえてるくらいだな
あと前谷惟光の漫画のトニー谷そっくりキャラとか、、。
チャーリー浜ってトニー谷のスタンドインやってたんだっけ、
数年前テレビで隠し撮りされてたチャーリー浜の理不尽な奇行はびっくりしたわ。
0344名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:39:24.86ID:62AkGW9o
武田玲奈ちゃん朝ドラに
武田玲奈ちゃん大河に
脇役でお願いします
0346名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:58:05.07ID:+KoN69YT
植木
0347名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:03:19.37ID:+KoN69YT
植木
0350名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:44:42.29ID:M0Ikx2D+
>>333
山本は個人事務所で有力劇団にも所属してないから大河主役は難しいだろう
余程NHKスタッフか脚本家からの強いプッシュがない限りは
山本は今までも実在の人物は特に好演してるから観てみたいけど
0351名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:09:07.81ID:ZpwpFH/N
笑いごろを見てた世代だが今の年になって小松政夫の天才振りが解る様になった。
しかし、プライベートネタ、楽屋オチ、壮大な舞台装置に頼らず
自分の芸だけで毎週テレビに出続けて視聴者を笑わせるのはやっぱり限度があるね。
0352名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:15:11.52ID:uP/38IGQ
山本耕史は昼ドラのトットちゃんで黒柳徹子の父親役も好演してるけど
これと交互に見るとどっちも大げさに作る芝居じゃないのに全く違う人物になっているのがさすがだ
トーク番組で見る本人は飄々としてて自然体なのも面白い
0354名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:49:05.61ID:PyyGCGfn
>>352
天然過ぎて失言もやらかすけどね
TVであれなんだから実生活はもっと酷いだろうな
0357名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:24:24.82ID:M55A8SUI
いいドラマだったけど主役の小松政夫役はもっとどうにかならなかったのか
雰囲気だけでも似てたらいいが似ても似つかない
植木役の山本耕史はよくやったな
0360名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:29:35.75ID:M55A8SUI
>>340
トニー谷はプライベートでの蛮行も問題になっててテレビ時代になってくるとスポンサーに敬遠されたので消えていったって読んだ事ある
0365名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:55:04.39ID:WNWs3H7C
植木
0369名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:36:35.34ID:qzcvc2qt
のぼせもん
0370名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:08:46.20ID:cYubbFQS
植木「おまえはおれにのぼせてるからなぁ」「のぼせもん」の意味が最後に聞けて良かったよ
あと、「目にワイパーは付けられないからなぁ」のセリフも良かった 志尊はとにかく毎回泣いてたね

志尊はこの作品で中高年のファンも掴めたかな?来週の日テレ土曜のバレエティに出るから楽しみだ
0372名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:51:44.25ID:vFPSzk4P
>>370
のぼせもんの意味は第一話で松崎くんが説明してるよ
地元の言葉でカーっと夢中になりやすい奴のことって
それとものぼせもんの言葉が出て来て良かったってことかな?
0373名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:05:09.30ID:+dXjNIwC
これから録画見る
0374名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:30:36.58ID:62AkGW9o
武田玲奈ちゃんが出てなかったら見てなかった
玲奈ちゃん感謝だよ
0378名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:58:54.89ID:cYubbFQS
>>372
レスありがとう うん、意味は知ってたけど植木が「俺にのぼせもんだ」と言ったのが印象的で良かったんだよね
0382名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:10:12.26ID:uP/38IGQ
>>378
俺に、なんてあの場面の植木は言ってないぞ
ありがとよ、と小松に言ったら
親父さんにのぼせてるだけです、と小松が言うのに応えて
のぼせもん、か、と合わせてる
そこで自らお前は俺にのぼせてるとか言うような傲慢キャラじゃない
0383名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:12:32.90ID:+4RE9akI
植木等って俳優で賞をとりまくっていたのに、なんで落ち目扱いされてたの?
割と長く活躍した方だろ?
0384名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:13:26.12ID:+4RE9akI
俺21〜22だけどこのドラマ見てたの変かな?
0385名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:13:50.48ID:l7qlAg3T
ちょっと自分の覚えていることなど

スーダラ伝説の少し前から確かに植木さんリバイバルは起きていて、胃腸薬のCMに抜擢されてたね
毎度毎度のお誘いに〜♪ って奴

あとパレさんだけど監督しなくなってから池袋のデパートの駐車場係やっていたので
俳優や映画関係者が気まずいからとそのデパートを利用しなくなった、なんて話もあったね
0389名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/22(日) 22:09:35.59ID:CcKAVHN6
植木
0390名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/22(日) 22:16:04.77ID:62AkGW9o
玲奈
0391名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/22(日) 22:19:02.74ID:xGLXiQii
小松さんのナレ、声が揺れてる所や素の声が溢れて感情が露わになってる所があったような
山本耕史が言ってたように小松さん喜んでくれたよね
0392名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/22(日) 22:25:36.30ID:nvZX1Gbv
歌を吹き替えなしで山本本人が歌ったのも良かった。
山本、すごい俳優だよね。
小松政夫は映画のトッツィーの吹き替えがすごく良かったわ。
0393名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/22(日) 22:27:11.48ID:4ZSLcGR1
>>242
ハナさんが逝くのは早かったし、当時のリアル植木さんの憔悴ぶりを覚えているひとはまだまだ多いから
これくらいの描写でちょうどよかったんだよ
0395名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/22(日) 22:48:41.53ID:KDxJgWs+
のぼせもん
0396名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/23(月) 00:58:22.37ID:vMOJL/3j
小松政夫「のぼせもんやけん」
0397名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/23(月) 01:32:10.66ID:G8HnqBEG
>>383
でも晩年も大御所として扱われたように思うけどね
フジのかくし芸大会では植木とハナ肇と紅白に分かれて団長みたいのやってたし
植木等DXって番組も出来たしな
0398名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/23(月) 01:38:35.94ID:G8HnqBEG
>>394
武井壮が堀北にいったのは知らなかったけど
タイミングもあったんじゃないの
バリバリ上り調子の時に言い寄られても堀北の真面目で閉鎖的な性格じゃ拒否するだろうし
俺が聞いたのは嵐の桜井との失恋があってドラマもイマイチヒットがなかった時に山本に出会って落とされたとか
0400名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/23(月) 01:52:33.01ID:kzjQ6Cvg
>>398
関係者?それとも週刊誌情報?
人と人との関係を作るのはタイミングじゃなくてまずは心があるかどうかだよ
他人の情報じゃなくて当事者同士が作り上げた今の関係が全てを表してる
0401名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/23(月) 02:05:07.36ID:jQb/+UlV
>>398
まずは394をもう一度読めば?
武井が堀北にいったなんて書いてないし
0402名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/23(月) 02:11:44.28ID:G8HnqBEG
>>401
山本がうんざりされたって事か
文章からして武井がしつこくしたように読めた
0403名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/23(月) 02:15:14.13ID:G8HnqBEG
>>400
心はもちろんだよ
いくら好みとか相性良くてもタイミングもあるんだよ
お互い惹かれあっても結婚出来ないなんていっぱいある
0405名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/23(月) 02:19:04.79ID:G8HnqBEG
>>404
394の誤解生む文は無視か
0406名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/23(月) 02:28:40.72ID:ch5GT106
>>405
週刊誌のガセネタまるっと信じこんで人の結婚にケチつけるの
みっともないし失礼
付き合っていたという根拠もなかったし2人が番組共演したとき
有吉に尋ねられて否定していた
0411名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/23(月) 06:38:39.26ID:CxgkJGQQ
いやーいいドラマだった
ドラマの植木夫妻みたいなずっと落ち着いた佇まい憧れるな

優香と久野役の人ってあんな演技上手くなってたんだと思った
0420名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/23(月) 10:16:19.82ID:r5dsKN0v
>>418
あれ凄かったね
本当お婆さんに見えた
メイクだけでなく富田も上手い
0421名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/23(月) 11:05:48.00ID:ogjr8J9z
武田玲奈ちゃんは今日も元気です
0422名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/23(月) 13:12:15.03ID:ebB5rbBG
よる8時15分から8時43分
0423名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/23(月) 13:38:48.37ID:6kIBOdx9
>>398
桜井にふられてヤケクソ婚とか書かれてたな
0424名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/23(月) 14:06:37.12ID:sYY2zpBL
総合 毎週土曜 よる8時15分
0425名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/23(月) 15:00:25.96ID:5wopbqEz
>>423
東スポあたりが書いてるだけだからな
櫻井は他に女がいたから堀北は振られようがないだよな
山本は堀北が二十歳のときからなんとなく目をつけてたから
一途といえば一途なのかもしれん
0426名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/23(月) 15:32:29.93ID:T5oJzQyh
村上龍のRyu's Barにゲスト出演した時は再ブレイク前だったか
白いスーツを粋に着こなして語る植木さん格好良かったなあ
村上が上手く植木さんのトークネタ引き出して上質なトーク番組に仕上がっていた
その後、植木等デラックスで聞き手になったけど生真面目さが出過ぎて今一つな印象
ゲストの所ジョージは「駄目だよ植木さん無責任男が責任感男になっちゃあ」とも
当時の所は近所の植木さん家に通いつめてたから言えた指摘だろう
0428名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/23(月) 15:51:30.19ID:yhDWS3zC
若手が下手くそすぎた分、余計に山本の演技上手さが引き立ったw
0429名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/23(月) 17:18:11.81ID:dtcFf4XA
話変わるが、ドリフはビートルズの前座を根拠に演奏や歌が上手いとかいうオタが結構いるが、実際大したことねえよな?
いかりや長介も自伝でミュージシャンとしては3流の集まりって言ってたし。
ツベのドリフの演奏動画で絶賛してるコメをよく見るが、なぜそこまで上手いとおもうか謎。
0430名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/23(月) 17:32:43.09ID:OPFFuge9
ズンズンズンズンズンズンズンズン・・・・こまつっのっお〜やぶんっ
ニンドスハッカッカー(マー)ヒジリキホッキョッキョッ〜(ガ〜〜〜〜〜)
チャマンに負けるなまけるなガッ〜チャマン〜
しーらけど〜り〜と〜んでい〜く〜みなみのそ〜ら〜へ〜みじめみじめ〜

小松正夫さんの原点、楽しく拝見させてもらいました
0431周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2017/10/23(月) 17:38:51.66ID:M9e1/CS9
自伝で三流のミュージシャンの集まりだと言ってるからてえしたことねえはずだってよう、
小学校2年生の国語からやり直したほうがいいんじゃねえか、ええっ。
0434名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/23(月) 18:25:24.65ID:c4+wHh62
>>431
実際歌も演奏もドヘタだけどな。
0437名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/23(月) 19:44:45.70ID:6kIBOdx9
>>425
俺が見たのは週刊誌。
ふられたじゃなくて「捨てられた」だったと思うわ、訂正しておくが。
0440名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/23(月) 20:02:50.62ID:k5GXbP3b
なんか小松が最終的に役者の偉い人になったような描き方だった。
ニンドス、しらけ鳥、どうかひとつが志尊淳にできるわけないと言われればそうだけど。
特にしらけ鳥はミリオンには行ってないけど一応50万枚以上売れたヒット曲なんだけどな。
0441名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/23(月) 20:02:58.17ID:cuIKRJlL
>>412>>414
久野役の中島歩は、花アン再放送での登場は12月くらいだと思う。

朝ドラ出演時の中島はドラマ出演がほぼ初めてって感じで
それ以前の出演作はデビュー作の舞台一本くらいしか
ないという素人に毛が生えた程度のド新人だったんだよね。
朝ドラは新人育成枠でもあるから代々棒俳優は多いけど、
これだけ短期間に目に見えて上達してるのは珍しいと思う。
0443名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/23(月) 20:22:25.43ID:56dJD0Lk
>>441
何かの博物館を紹介する番組のゲストで出演してた
頻繁に画面には登場してるのに喋ったのは「中島歩です」って自己紹介の場面だけだった
喋ったら色々と酷すぎて使えなかったんだろうな
0445名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/23(月) 21:21:41.16ID:9jh90Q4T
>>441
東出の棒はいつでも視られるが、中島渉が棒だったドラマをまた視たくなった。
0446名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/23(月) 21:53:04.26ID:cW4csiqp
>>445
東出は棒のまま(役によっては)好演になるという唯一芸
0448名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/23(月) 21:58:48.98ID:9jh90Q4T
>>446
岸部一徳が居るだろ
0450名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/23(月) 22:08:38.94ID:EmPc1iL4
植木
0451名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/23(月) 22:32:36.88ID:9jh90Q4T
>>449
笠智衆唯一の悪人役?『風の女王』という昭和13年封切の映画だけは棒ではなかったwww
0453名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/23(月) 23:01:08.73ID:cram0KQT
肌の質感とかはふけメイクだったけどね。老人用のファンデとかあるのかな。
山本さんのおでこにちゃんとシミがあったのが面白かった。
0456名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/23(月) 23:37:45.25ID:pvdRY8Ed
>>451
生涯棒を演じていたということか(`・ω・`)
0459名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/24(火) 00:22:33.62ID:m7QCstCj
>>456
どんな役をやっても変わらない俳優は興味無いんだが,笠智衆さんの朴訥さは好きだった
「長屋紳士録」の飄々とした覗きからくりの唄はリピートして見たな
同じく寺の息子だった笠智衆さんの演技には含羞があって、植木さんと同じ様な悩みがあったんだろう
0460名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/24(火) 05:35:11.92ID:kfI3IVmj
『風の女王』と言う題名の映画を見れば笠智衆さんの普段と違う演技力が見られるw
女性手を出すのは法度の会社で手を出し続けて同級生役の関口宏さんのお父さんが首にし、
文句を言ったときに別の人に「それは引かれ者の小唄だ!」と言われて退場するのが面白かった。
0463名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/24(火) 08:19:38.70ID:secbie9/
日本の一番長い日での笠智衆はいつもの笠智衆だけど、
ただ、阿南の要望をはねつける場面の彼の迫力はすごいぞ
セリフはなく表情だけなのに。
あれを見てやっぱりすごい俳優だと思ったわ
0467名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/24(火) 11:02:39.97ID:J4/bxCyz
植木
0472名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/24(火) 12:42:08.41ID:LoCFxFdC
>>452
山本はファンデ越しに薄っすらシミが見えるくらいにしてて、あからさまにならない老け感出してた
優香の方はやや髪の根元のハリが衰えてボリュームダウンしてるところに加齢を感じたかな
0473名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/24(火) 13:09:58.97ID:81gJ1DZD
植木
0475名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/24(火) 14:32:19.36ID:absD6tL2
小松政夫「のぼせもんやけん」
0477名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/24(火) 15:53:21.93ID:le9mSX3g
>>446
人間のふりをしている寄生獣の役とかぴったりはまっていた
0478名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/24(火) 16:59:28.95ID:ZYORTgZn
概ね面白かったけど小松の親分役だけはちょっとなあ
下手なのはともかく全く似ていないし指示だろうけど似せようともしていない
ナベプロのバーターというか指名なんだろうけどもうちょっと誰かいなかったのかな
0480名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/24(火) 18:36:46.36ID:kfI3IVmj
山内圭哉と同じく、最初からカツラじゃないのか?
0481名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/24(火) 19:59:27.69ID:o/EVEpn1
植木
0482名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/24(火) 20:03:36.84ID:eWcI8+Wq
植木屋はカツラで、トットちゃんは地毛で
坊主頭の出征バージョンはカツラかなと思った
しかし山本は役の振り幅が広いな、このドラマでファンになった
クレージーの面々も良かったな
0484名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/24(火) 21:07:27.56ID:Xeyr24sY
毎週土曜 よる8時15分から8時43分
0485名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/24(火) 21:07:39.19ID:cSVG3FTq
小松というには志尊淳はでかかったな
公称178とからしい
絡んできたシソンヌじろう(身長同じくらい)と
無理矢理身長差あるように撮ってて苦労が偲ばれたな
0489名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/25(水) 12:30:23.99ID:ow55a4FP
>>485
山本耕史より小さくみえたからOKだろ、
0490名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/25(水) 12:31:17.83ID:ow55a4FP
いや、実際は植木は小松より少し低いのか
0493名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/25(水) 16:55:29.38ID:9f25sRnT
おわたー

ブラタモ 13.8__12.8__13.2__13.1__11.9__14.4__15.0__14.5__
植木等 10.2__*7.8__*8.1__*7.1__*7.8__*9.0__*8.8__*8.9(終)__*8.46
0494名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/25(水) 17:50:09.78ID:pNj+wfis
植木
0496名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/25(水) 18:48:26.35ID:aJ6shui5
イイハナシダナー
0497名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/25(水) 19:21:12.80ID:NKx/ns2z
植木
0504名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 01:16:32.72ID:aqGRULoQ
付き人時代の志村が、楽屋でいかりやに痔の薬を塗るように命令されて、四つん這いでパンツを下ろした状態のいかりやの肛門に指で塗り薬を塗らさせられた話・・・は、ドラマ化無理かな。
0505名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 01:18:59.41ID:264u7VXt
植木
0506名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 01:31:48.19ID:MCxJCEQI
>>502
大袈裟に言っていただけじゃないの?

>>504
肛門は性器で無いので性器が映っていなければ大丈夫だろ。
0508名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 02:11:23.02ID:6S4FVbRB
のぼせもんやけん
0510名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 07:25:55.94ID:NnJN+d06
本人が言っていたが志村けんはドリフメンバーになった新人の頃で月収50万円(1970年後半当時)もらっていたし、最盛期は加藤茶は月収1000万円はあったと言っていた。
0512名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 09:16:58.13ID:Bfk8fbtu
このドラマ内でも「クレージーキャッツのリーダーは、俺ハナ肇だからな」を
連呼している様に、当時のグループでのリーダーの意味は大きかったんだよ
0515名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 11:48:48.95ID:RoXP0b8C
植木
0516名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 11:49:42.72ID:RoXP0b8C
植木
0518名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 13:04:05.51ID:ePVzdPHK
小松政夫「のぼせもんやけん」
0520名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 13:33:37.45ID:ePVzdPHK
植木
0521名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 19:32:05.64ID:pTijvlR9
>>507
ドリフはクレイジーと比べると歌も演奏もドヘタだよな。
0522名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 21:03:14.86ID:BrchJwwB
再放送って何曜日ですか?
0523名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 21:29:26.90ID:acABJYHT
毎週土曜
0524名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 21:48:52.03ID:MCxJCEQI
全く恥も外聞も芸のないことだが、テレ朝が(トットちゃん)の後番組に考えているだろうな。
0527名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 23:20:21.43ID:jd/GgE2x
植木
0528名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 23:20:26.97ID:MCxJCEQI
>>525
越路吹雪では視聴率はとれないだろうから、慌てて途中からでもするのじゃないの?
0529名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 10:12:36.84ID:q8k/MWGZ
植木
0530名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 13:23:39.82ID:mY9Z2bgD
小松政夫「のぼせもんやけん」
0531名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 15:13:40.81ID:LBpqC3MT
土曜ドラ
0534名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 02:53:36.67ID:NfJCbbYL
>>446
>>447
棒で思い出したぜ。そういや瑛太の弟って演技上達したの?
五年くらい前に恋愛ニートって仲間由紀恵主演のドラマで初めて見たときに、
あまりの棒っぷりに衝撃受けた。しかもキモいヒモ役だった。
それ以降、瑛太弟を見る機会がないから確認できねえ。
でも演技派っぽく言われてるよな。
0535名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 03:13:48.05ID:vYJ7z0Vv
再放送で夜中に見てた
植木等や小松政夫は、物心ついた頃には既におじちゃん〜おじいちゃんのイメージだったから、個人的にはやっぱり役者の若さが気になってしまったなぁ
特に植木等はもっと痩せてたというか、あんなにふっくら艶々丸々の顔じゃなかったから
本人の若い頃を知ってる人、もしくは本人を全く知らない人ならもっと入り込めたかもしれない
0536名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 03:46:40.12ID:YhT3SxTa
>>535
見た目重視派だとそうなるんだろうな
作る側は見た目は二の次三の次のキャスティングなわけで
それぞれ求めるものが違う
受け入れられない人間が出るのはしょうがないわ
0537名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 06:26:38.05ID:QU06mEIF
山本耕史自身もオファーが来た時に驚いて受けるか悩んだぽいな
自分は結果山本で良かったと思ったけど見た目的には確かに似てない
歌はgood
0540名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 09:43:53.05ID:i9vGT/m+
見た目は確かに似てないんだけど、ときどきふとした表情がとても植木等っぽい時があってハッとした
最終回の最後に振り返る時の表情とか

見た目を近づけることはできないから、声と表情で役作りしたんだろうなぁ
0542名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 10:11:37.04ID:ff3dNqRm
見た目が似てないからこそディテールを積み重ねていく演技力がものをいう
見た目に違和感を感じた人は演技にも違和感を感じたんじゃないかな
いるだけで成立するような役者が好きなのでは
個人的には役を自分に引き寄せるより自分が役に寄せていく山本みたいな役者が好きだけどね
0546名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 12:32:39.91ID:MWG4wWa2
最終回はブレイク後の小松の活躍をもっと見たかったな。
でもそうなると伊東四朗役の俳優を用意しないといけないから、本人出てるしややこしくなるのかな。
0552名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 20:04:56.74ID:aShnTBEV
植木
0553名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 22:00:13.29ID:O1ka9PtK
8時15分
0554名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 22:52:40.87ID:Anw/N2Q+
ドラマ見た後だと
まず蝶ネクタイ 見てしまう

https://youtu.be/m2WcpZeQ8Cs
0555名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 23:42:11.15ID:X5gpTEdm
のぼせもん
0556名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/29(日) 00:06:30.63ID:JR6qO/5N
総合 毎週土曜
0557名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/29(日) 00:25:14.16ID:JR6qO/5N
植木
0559名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/29(日) 07:05:25.79ID:U3ma7X7u
トニー谷の生涯も波乱に満ちた人生だったんで
ドラマ映えしそうだよな!

だいたいあのフォックスメガネは一度見たら忘れないインパクトだろ〜

ちなみにトニーの長男は渡辺プロのGSアウトキャストのギターリストとして活躍し、解散後は火野正平のバックバンドでリードギターリストだったとか
0566名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/30(月) 11:07:13.52ID:orKoVhsh
トニー谷はあのイヤミのルーツになった芸風とか
いつの時代もインパクトがあるそろばん芸。
そして本人の毒、性格の悪さの売りと、
誘拐事件とのギャップなどドラマ向きだと思うんだけど
なぜかされた試しがない。

やはり、トニーを演じるのは難しいというところにドラマ化されない
多くの原因があると思う。
ここの山本耕史という人間が昭和のコメディアンも行けるということが
判明したわけで、ぜひトニー谷のドラマ化もNHKは考えて欲しい。
0567名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/30(月) 21:26:49.06ID:3mPuSu40
>>566
確かにトニー谷の生涯はドラマ化し甲斐があるよな!
清水アキラのモノマネや、つい最近ナイナイ司会の番組で特集されたせいか若い人の知名度が高い!
0569名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/30(月) 22:08:53.03ID:NR+J2wth
小松政夫「のぼせもんやけん」
0570名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/30(月) 23:29:05.69ID:dBKAhOGI
植木
0571名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 00:18:59.01ID:ku+ayfPj
毎週土曜 よる8時15分から8時43分
0572名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 01:49:57.24ID:Vn6kCZ27
小松政夫「のぼせもんやけん」
0573名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 01:55:56.90ID:Vn6kCZ27
総合 毎週土曜 よる8時15分から8時43分
0578名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 07:29:35.63ID:J95zYqYU
芸人としては流れに関係無く変なことや変なリアクションをするという人だから、
補助する役の人がついてないとあんまりおもしろくないよね。
ガッチャマンって・・・w
0579名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 10:28:01.09ID:BSY8yGI/
のぼせもんやけん
0582名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 11:31:55.23ID:ks0l8Oon
殺人狂時代観てみたけど面白かった
ルパン三世の元ネタでもあるのか!
久野を演じた人、久野征四郎より心霊学会の青地役のほうに似てた
0584名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 20:16:25.47ID:0Pr1b1Dy
月曜ドラマランドで教頭先生とか組織のNO2の立場で上に媚びて下に厳しいんだけど
最終的には主人公の味方をするっていう役回りが多かった印象。
0586名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/01(水) 17:03:30.77ID:DG9aGj26
ズンズンズンズンズンズン・・・・こまつっのお〜やぶん
ニンドスハッカッカ〜マ〜ヒジリキホッキョッキョ〜
ガ〜〜〜〜〜チャマンに負けるな負けるなガッチャマン
0587名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/01(水) 17:05:40.69ID:DG9aGj26
「おと〜おたまっ、ください」
「いけません」
「いい〜んだいい〜んだ、僕さえあのアルプスへ行けばまるくおさまる、ハイジ〜〜〜」
「ヒャララリ〜ラララヒャララリ〜・・・・四朗くん、どうかひとつ」
0588名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/01(水) 17:08:12.95ID:DG9aGj26
小森のおばちゃまのマネを最初にしたのは小松さんだよ
鶴ちゃんより早かった
0589名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/01(水) 17:38:53.58ID:OxrziW45
当時は映画評論家もいっぱいいたようで、水野晴夫・筈見恒夫・荻昌弘など、そして増田貴光までいた
0590名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/01(水) 18:11:16.97ID:k1yGuIgJ
お久しぶりです
武田玲奈ちゃん応援し隊です
0591名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/01(水) 19:05:40.12ID:zw2tUM0L
植木
0593名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 08:53:54.89ID:P6Ues4+Q
>>495
あぁ、元々俳優になりたくて福岡から出てきたのか。
そしたらコメディアン的な感じでブレイクしてその後
夢をかなえたわけだな。その辺のことってドラマ本編で
出てたっけ?
0594名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 20:34:57.00ID:pgeZL6Cu
植木
0595名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/04(土) 03:10:59.00ID:I0Th/duM
現代の小松政夫は誰になるかと言えば
ネプチューンのホリケンかな
いずれはホリケンの自伝ドラマあるかね
彼は両親が教員という厳粛な家庭で育ち
ボキャブラでブレイク後はアイドル扱い
されることに悩んでいたらしいし
30年後には見られるのかな
0596名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/04(土) 07:14:23.48ID:cFG10nOc
小松の下積みからのサクセスストーリーでもあったわけだ
床屋の娘と小松さんいい感じだったけどなぁ
0598名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/04(土) 08:38:36.03ID:9nQ21E6V
小松さんもシラケ鳥以降は活躍の場が減少して、お芝居の方へシフトして行ったけど、今では日本喜劇人協会会長に就任。
それの御祝儀的な要素を含んでたと思う。
0599名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/04(土) 08:44:10.22ID:75CuBzni
小松さんがコント系番組から離れてだいぶ断ってから
たけしのお笑いウルトラクイズに出て、往年のギャグを披露してたことあったけど、
たけしが嘲笑気味に「まあ、本当に懐かしいですね」とかコメントしてたりしたが、
80年代後半にはもはやお笑いとしての小松さんは化石扱いだったからなあ。
たけしと小松政夫って年齢5歳くらいしか違わないのに。
0600名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/04(土) 16:36:58.07ID:Z34dfjnb
植木
0607名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/05(日) 01:02:29.92ID:tc7iWim3
小松政夫「のぼせもんやけん」
0608名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/05(日) 09:49:32.82ID:vTjOb5To
愛車遍歴でも独り立ち車中号泣エピソードやってたね
0609名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/05(日) 11:53:30.83ID:QahAz+xi
植木
0611名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/05(日) 12:37:08.35ID:Oi2H0k65
武田玲奈ちゃんのドラマがMBS、TBSの深夜に放送開始です
スレチm(_ _)m
0612名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/05(日) 15:13:02.67ID:GGT5vjiJ
植木
0613名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/05(日) 18:27:41.85ID:vKq8aJ61
よる8時15分
0614名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/05(日) 19:13:01.09ID:E5rrM4rp
山本は植木等に見えたが
志尊は小松には見えなかった
技量の違いか
0634名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/16(木) 09:49:54.21ID:B30lpL+5
上の方にトニー谷やってほしいってあったけど同意。
というかドラマになったこと一切ないんだな。
陣内孝則とかすごいはまりそう。
山本も植木等よりはなんとなく想像つく。
0637名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/17(金) 09:22:36.69ID:Tz/3HxCV
>>632
え?誰?と思いつつ画像検索したらワロタwww
仲本ははんにゃ川島でもいいね。仲本、ブーは演技力よりも見た目重視で。
ブーはハチミツ二郎、志村は柄本時生あたりで。

>>631 見たい
0649名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/22(水) 11:01:44.63ID:krKm9ymE
日馬富士は竹原慎二か?
0650名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/22(水) 11:03:45.22ID:oPTS5KvD
武田玲奈ちゃん推しです
お久しぶりです
玲奈ちゃんは新ドラマ頑張ってます
よろしくです
0662名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/21(木) 15:33:09.38ID:3UXwUhot
広瀬すず「♪私〜は若手で一番(失言等で)無責任と言われた女〜」(超ウルトラ大爆笑)
0667名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/02(火) 13:31:57.33ID:yB1vlk41
こんなクレージーキャッツは嫌だ!
植木等→広瀬すず
ハナ肇→橋本環奈
谷啓→能登の白牝豚こと浜辺美波(超ウルトラ大爆笑)
桜井センリ→葵わかな
犬塚弘→津軽の美少女こと駒井蓮(超ウルトラ大爆笑)
安田伸→岐阜の奇跡こと足立佳奈(超ウルトラ大爆笑)
石橋エータロー→白石聖
0668名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/01/07(日) 19:05:37.31ID:IePMOOf/
ドラマのようにもうかるお得情報
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

C03GY
0671名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/01(木) 04:10:43.82ID:QZOBU3qi
.
0672名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/18(日) 21:37:38.05ID:K2fDvYlw
シラケ鳥になってしまった能登の超ウルトラヘタレ女こと浜辺美波・・・・
「シ〜ラケ鳥飛〜んで行〜く美波の空へ、惨め、惨め〜〜〜」(超ウルトラ大失笑)
0674名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/25(日) 07:40:18.49ID:3c4KgQvh
ザ・ピーナッツ役の双子の鈴木みな、鈴木まりあ姉妹が26日のEテレのボキャブライダーにゲスト出演
0675名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/25(日) 08:10:31.15ID:JL6KECDF
すいすいすーだらだった すらすらすいすいすいー
0676名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/25(日) 08:10:56.69ID:JL6KECDF
武田玲奈が下手すぎる
0678名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/26(月) 08:39:15.50ID:eI4uooZn
今日のボキャブライダーonTVで能登の白牝豚若年寄女こと浜辺美波がゲスト出演の同じ年
の双子の鈴木みな、鈴木まりあ姉妹に見事に完全公開処刑されてて超ウルトラ笑えた
0682名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/01(日) 21:35:45.08ID:OYuJ4nX/
このドラマと植木を好演した山本はもっと評価されてもいいのになあ
なんの賞にも絡まなかったのが不思議だわ
0686名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/02(月) 02:15:03.59ID:KNAGwHon
>>677
ギスギスしてそう
0687名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/04(水) 11:57:35.53ID:J6t6KV+H
植木等、山田昌共演の「名古屋嫁入り物語」の舞台もかつてやってた
中日劇場という所がなくなるのが超ウルトラ悲しい・・・・・
0690名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 09:59:53.09ID:xpwfYpMF
あさイチ「クイズとくもり 不動の人気!バナナ最前線」[字][双]
5/1 (火) 8:15 〜 9:55 (100分)

クイズとくもり 不動の人気!バナナ最前線 
▽女性×地元(春風亭昇々) 
▽みんな!ゴハンだよ 
【ゲスト】ブルゾンちえみ、志尊淳、
【キャスター】博多華丸・大吉、近江友里恵(内容は直前に変更になる場合があります)
<中断>9:00−9:05 [字]ニュース・気象情報
0692名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/26(水) 19:05:45.90ID:L+xrs8Yh
0693名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/26(水) 21:13:00.15ID:H6C01+vA
お呼びでない!
0695名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/15(木) 14:51:43.73ID:nms7zbcq
じゅんじゅん小松政夫の体当たり演技良かったよ
めっちゃ泣いたw
小松さん自身も植木さんを慈しみ思いやり情の深い人だったんだね
とにかくこのドラマ感動しまくり笑いまくり泣きまくりでしたわ
0696名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/15(火) 00:50:35.55ID:CAJfamMs
キャラ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況