X



トップページテレビドラマ
1002コメント347KB

【原作・ネタバレ】アシガール 2【NHK土曜時代ドラマ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/26(日) 12:15:16.52ID:riWg9nO2
原作既読者用スレです
ネタバレ、原作との比較などはこちらでお願いします

【公式】
http://www.nhk.or.jp/jidaigeki/ashigirl/

【原作スレ】
★★★★  森本梢子 36  ★★★★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1508851760/

【本スレ】
【NHK土曜時代ドラマ】 アシガール 7戦目 【黒島結菜・健太郎】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1511236493/


前スレ
【原作・ネタバレ】アシガール【NHK土曜時代ドラマ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1506271198/
0212名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/29(水) 00:11:47.47ID:22e+4btH
ココハナ読者結構いらっしゃるようですが
9話で僕蔵と唯が写真の話をしていた公園にあった遊具(動物に乗っかる形でスプリング?バネ?みたいなのが下に付いている)は若君と尊が城跡ロケの合間に遊んだって写真(12月号)にあった所ですよね
あの写真販売してほしい…するわけないけど
ザラザラの再生紙のせいで画質が粗くて楽しそうなのに表情がよくわからなくて カラーページに載せて欲しかったー 
若君の姿勢が乗馬のようにキマっていたのが印象的 
ロスに陥ったら写真撮りにいってしまいそう
0216名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/29(水) 11:24:02.23ID:/lzclQ8a
永禄年間と平成が舞台かよ。永禄年間ってwikiで観ると、イロイロあったんだな
0217名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/29(水) 11:46:42.98ID:0iMX+AZv
テレビ誌には最終回「忠清にとって唯は大切な存在だと確信する」って書いてある
多分ココハナ今月号が最終回になるのではないかな
そしたら号泣だわ
0218名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/29(水) 12:26:53.24ID:1wG49MKq
>>215
んだ。
「彼方から(ひかわきょうこ先生)」みたいな架空の異次元だったら何でもありだったんだろうけど
タイムワープ物で過去の時代の人と結ばれるとか、流石に無理なんかなー
ドラマだと唯ママが略奪応援してたから纏まるかも
って期待した私が浅はかだったわ
0221名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/29(水) 12:58:28.99ID:7tMzCNv6
>>217
まだ続くみたいですけど…
0222名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/29(水) 13:18:22.62ID:/lzclQ8a
ユイちゃんママって、いざという時はいさぎいいんだな・・・娘を二度と帰れない場所に後押ししちまう
0225名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/29(水) 15:03:38.82ID:/lzclQ8a
オンナって行った先で生きぬくチカラは、男なんか考えられんな
0230名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/29(水) 19:59:23.72ID:5N69q7ra
テレビ雑誌にお坊さん二人越しに若君と唯が並んで座ってるシーンあり
原作通りに唯は婚礼衣装?の白い着物に若君の着物(何て言うんだろう?あれ)羽織っておりました!

11話のタイトルは「走りぬけ!愛のために」だった気がする
0233名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/29(水) 20:52:46.56ID:lVCerpRi
>>225
どんな状況でも生き抜くからな
男はプライドばかり高くて環境の変化になかなか馴染めない
馴染んだつもりでも、合わせてやってるというのが付きまとう
女はアメーバの如くかたちを変えて順応してしまう
男から見たら化け物である
0234名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/29(水) 23:42:50.23ID:eFVu/4qy
>>230
和尚様と奇念出て来るんすね
おりゃてっきり二人の代わりとして、転生した「きれいな如古坊」が手助けすると勝手に予想してた

つーことは殺ったのか、兄上
0235名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/29(水) 23:48:09.28ID:5N69q7ra
あ、あの白いの寝間着なの?
打掛を無理矢理着せられそうになってる時の着物

一応和尚さんっぽい人達出るっぽいけど、10話でどこまでいくのかね
0236名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/30(木) 00:14:35.04ID:jle1I+Cq
>>230
和尚と奇念(となると白念も?)誰が演じるんだろう ここでいろいろ予想されてたけど
高山親子ほど今後の内容に影響与えないキャラ扱いでアナウンスがないだけで そこそこ
知名度のある俳優さんを1回限定ゲスト的扱いでぶち込んでくるのか
奇念はいずれストーリー上重要な役割を担うかもみたいな原作者のつぶやきがあったような…
奇念が出てくるなら原作の今後如何で続編に期待がもてそう(奇念役俳優が誰かにもよる)
0237名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/30(木) 00:38:37.05ID:TfNRoRxG
>>236
同じ時間帯にあっていた「みおつくし料理帳」みたいに、やってくれない場合もあるよ
それぞれのスケジュールがあわないとか言われているけど
だって最終回、続編がありそうな終わり方だった
0239名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/30(木) 02:35:10.43ID:UaW6Gcfx
>>237
みをつくし料理帖は今年の夏ドラマだから続編の企画が通っても来年の夏ドラマとかだけど主演が大河の撮影に終盤まで参加だと再来年の制作になりそう
0240名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/30(木) 02:50:29.03ID:Mii/LcQW
成之の告白シーンと妄想学園ドラマさえやってくれたら
続編はゆっくりでいいんだがな
阿湖姫に勝手にちょっかい出して勝手に翻弄される成之が見たい
0241名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/30(木) 04:15:03.12ID:2PKZztvB
そうは言っても高校生の話だかんねー、のんびり芋の茎食ってる場合じゃねー!ってのもあるわいな
0243名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/30(木) 04:44:35.10ID:jle1I+Cq
原作続いているから続編があったらうれしい でも
映画化となったらキャストが変わりそう(業界のパワーバランスによって)
アシガールは黒島唯と健太郎若君でなければ嫌なのだー
>>241
そう 高校生役できる期間限定
0251名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/30(木) 07:26:40.42ID:WwF1QDx7
あと3話だと、黒羽城に戻って婚約して終わりかな。
でも、殿を説得する若君の母上がいない。。。
もしかして、その役、阿湖姫?自分は成之と結ばれるからと。
0254名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/30(木) 08:01:03.63ID:aFt1GD1g
>>252
殿様に意見できる身分でも立場でもないだろ、その二人
特におふくろ様は賢い人だし、唯のことを
お前は若君の正室になれる立場ではないとハッキリ言ってたくらいなのに
(だから認めてくれた殿様やお方様に報いるように精進しろと唯に言ってた)

だからこそ殿様が唯一頭の上がらない若君のお母様が必要だったんだがなぁ…
0258名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/30(木) 08:18:55.75ID:Vr+Mtru7
説得は正之が適任じゃないかな?
条件はわからないけど一応忠高の身内だし
配下では僭越だし阿湖姫では忠高と接触する為の
ハードルが高すぎる
0261名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/30(木) 08:32:01.46ID:aFt1GD1g
頭が悪くて教養のないお前にレスしたのが間違いだったわw
おふくろ様が唯との結婚を認めるように殿様に言うとか、どんだけ馬鹿なんだ
0263名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/30(木) 08:59:20.62ID:TfNRoRxG
>>239
再来年…遠いな…
0265名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/30(木) 09:17:58.41ID:Vr+Mtru7
少女漫画の世界は知らないけど人気が出て来たら
少年史の様に編集部の圧力で作者の意図しない
連載引き延ばしとかってあるのかな?それも嫌だし
0268名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/30(木) 14:12:35.77ID:QfI88boU
>>265


能年のホットロードは、きつかったなあ。もうアンナ時代じゃないし
0269名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/30(木) 14:45:30.09ID:Mii/LcQW
唯が若君の正室に相応しいかどうかという点では身分という問題も確かにあるが
お袋様が天野家に入った事で義理とは言え唯も家老の娘で何とかクリアという意見が出るんだろ
それを言い出すのがお方様、しかしドラマにお方様はいない…

まさか天野家の側から言い出す訳にも行かんしな
かなり無茶だがライバルの千原のジジイが僭越ながら申し上げます…とか?
0272名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/30(木) 15:42:53.81ID:TfNRoRxG
>>271
成之の告白観たいなー
0274名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/30(木) 16:12:14.65ID:TfNRoRxG
>>273
成之の母上もいるしね
原作も、成之の顔がどんどんつり目になっているけど(笑)
あれっこんなんだったかな?って思ったもん
0280名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/30(木) 22:55:16.00ID:WcNnSjRp
マジウゼェとはこのような折りに言うのではなかろうか
0281名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/30(木) 23:00:49.75ID:k+xjq635
兄上は渋くて影のあるキャラが確立しちゃってるから妄想学園やっちゃうと原作知らない層はポカンじゃないかと
あくまで軽いタッチがデフォの原作の世界観を程よく映像化するのは難しいと思う
0284名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/11/30(木) 23:57:33.77ID:jle1I+Cq
9話で(2話あたりでもあったかな)若君は一節切(ひとよぎり)の演奏をされていたけど
どういうものなのか調べたら尺八の前身楽器で戦国武将のたしなむご趣味として時代考証
ばっちりでさすがNHK
阿湖に「合せてみぬか」とアンサンブルを提案していたけど女性は横笛とかなのか
そんなところを唯に見せたら「歌も詠めない綺麗な着物もない…」に「楽器もできない」
が加わって踏んだり蹴ったり
兄上登場シーンでいつもかかる尺八(一節切?)と琵琶とカラスの鳴き声がセットになった
不穏な効果音の尺八パートを兄上に陥れられてやさぐれた若君が恨みがましく縁側で吹いていた
ら面白いのに 阿湖を琵琶の名手とかにしてお二人で合奏すれば最強 
0285名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/01(金) 01:36:01.87ID:bECAnyNT
やさぐれ若君て
阿湖さんが活発な面もあるけど琵琶(楽器)も弾ける設定は話が膨らんだろうね
若君と二人で合奏なんかしようものなら唯はショックハンパないだろうしスレも大荒れだったのでは
0287名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/01(金) 07:21:44.40ID:ryZBtyo0
>>285
明るい日差しのしたで若君のとびっきりの笑顔を目撃するより合奏の方が視聴者はダメージ無かった
原作は唯は十人並みの容姿なのにヒーローは唯だけしか興味ないのが受けてるだろうから
ドラマ外してるなっと
健太郎のアコ姫健気だなってのも役に反映されている
0289名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/01(金) 08:20:29.71ID:gPDbd5Uw
あのシーンは楽しそうな若君と阿湖姫を見て唯が嫉妬するのが肝なんだから
若君が笑顔見せないと視聴者には伝わらないと思うけどな
それに家の事情で若君は自分の感情殺して
阿湖姫との婚儀をすること前提なわけだし
0291名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/01(金) 08:53:33.78ID:xpPflXUT
>>287
そのとおり。言いたかったことを言ってくれた。原作ファンによっては、やなのだーか、ちーがーうーだーろーってなる案件。ま、もう荒れるからなんだけどねー、と10話を楽しみにする放送1日前。
0293名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/01(金) 09:08:10.22ID:0LeHvShN
阿湖が若君の背中を押すんじゃないかとか言われてて心配
あの冷静沈着な若君が、唯のこととなると感情的になる姿がいいのに
阿湖に指摘されて気づくとか背中押されるとか、マジでやめてほしい
0295名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/01(金) 09:22:01.50ID:Q9Z6cNNp
>>293
予告での阿湖セリフ、唯が好きなんです、は、
若君に言ってたら嫌だけど、成之に言ってる可能性もあるかなー?
成之と阿湖の進展がここから始まるのかなーと色々予想して、明日の放送楽しみにしてる。
0298名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/01(金) 09:28:41.98ID:ywPTcvuy
>>296
原作の「お似合いのカップルじゃん」のシーンでも若君は楽しそうだったけどな
それで唯が嫉妬するのを、ドラマでは笛カエルに改変しただけなんじゃね?
0300名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/01(金) 09:38:38.91ID:0LeHvShN
阿湖が「外を駆け回るようなおなごは嫌いか?」って問うシーン
若君はあのとき唯のことを思い出してるんだよ
阿湖は自分のことと勘違いしてるけど
そして唯もそれを勘違いしてショック受けてるけど

あれを蛙シーンに変更するとかまるでセンスがないし読解力のなさに笑う
0301名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/01(金) 09:49:29.95ID:i+2XT1Xb
好きなオナゴにだけ笑顔を見せろなんてムリ言うなよだよ
若君は誰にでも優しいんだよ
だけど唯が特別ってのはそこかしこに感じるじゃないの
0303名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/01(金) 09:57:28.86ID:Q9Z6cNNp
>>300
そうそう。読んだときそう思った。好きだった唯が駆け回ってるからねって。

馬が蛙になったのは、川栄が多忙で乗馬練習の時間が無かったか、川栄自身が事前に役作りはしない方針と言っていたので、撮影が簡単に済む蛙に変わったのかと思ってた。
唯を落胆させるために、馬が蛙に変わったのは
仕方無いとして、それにプラスして、とびっきりの若君の笑顔と合奏をオマケしちゃった。
0306名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/01(金) 10:25:22.54ID:8p7BQ+ev
>>300
そりゃ馬ネタのほうがベストだけど
川栄本人やロケの撮影スケジュールや予算とかで見送りになったんなら仕方ない
蛙と戯れるのも唯のキャラと被らせるのにそれほど無理は感じないけどね
要は唯を思い出させればいいだけのこと
0307名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/01(金) 10:35:40.90ID:0LeHvShN
それはそうだけど
まぁそこを、唯を思い出さずに
阿湖と仲良くしてるように撮っちゃったのが大失敗なんだよね
しかも嫉妬させるためとか意味不明な理由で
0308名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/01(金) 10:38:14.39ID:0LeHvShN
>>305
それは良いように解釈しすぎ
どこに「フィルターかかってるだけ」と読み取れる演出があった?
原作を読んでるから、好意的に解釈してあげてるだけでしょ

ヘタクソな演出を視聴者が原作を読んで解釈してあげなきゃいけないなんて
本末転倒もいいところだよ
0311名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/01(金) 11:33:19.55ID:l7Rd7plX
平成分はどこでロケしてんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています