X



【テレ朝帯ドラマ劇場】 トットちゃん!【清野菜名・松下奈緒】10部屋目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/17(日) 13:56:08.87ID:ZdNuRCW6
テレビ朝日 帯ドラマ劇場「トットちゃん!」
http://www.tv-asahi.co.jp/totto/
10月2日(月)スタート ひる12時30分〜12時50分
BS朝日(再放送) あさ7時40分〜8時00分

『帯ドラマ劇場』第2弾は、黒柳徹子の怒涛の半生を描く物語!
『窓ぎわのトットちゃん』の時代からもエピソードを抜粋!
家族、恋、仕事――“誰も知らない黒柳徹子”が明らかに――!?

【キャスト】
黒柳徹子……清野菜名/豊嶋花(子役)
黒柳朝……松下奈緒
黒柳守綱……山本耕史

井上宏……高田純次
井上えつ……八木亜希子
門山周通……佐藤B作
門山三好……古村比呂

シイナさん……小澤征悦
伊藤華子……高岡早紀

小林宗作……竹中直人

【主題歌】
トモエ学園/福山雅治

【スタッフ】
原案:黒柳徹子
脚本:大石静
音楽:S.E.N.S. Project
演出:星田良子、遠藤光貴 ほか
チーフプロデューサー:五十嵐文郎(テレビ朝日)
プロデューサー:服部宣之(テレビ朝日)
           角田正子
           菊地裕幸
協力プロデューサー:田原敦子(テレビ朝日)
制作著作:テレビ朝日

※前スレ
【テレ朝帯ドラマ劇場】 トットちゃん!【清野菜名・松下奈緒】9部屋目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1512863185/
0507名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/23(土) 20:26:54.99ID:Qg+4Inim
ザ・ベストテンや世界不思議発見、紅白の司会で生き生きと活躍する徹子をもっと描いてほしかった
お洒落で聡明で早口で
どんな立場の人にも偏見なく接し
伸び伸びと不思議にズレている
そんな徹子を見たかった
0508名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/23(土) 20:30:14.99ID:l2rBsySf
自信喪失ぎみだったのがオーディション受かってそのままで良いと言われるシーンは良かったな
恋愛パートでグダグダになったのか
愛し合う者の姿を描くために大山のぶ代も出しとけば
後、野際陽子のおしどり夫婦振りから離婚への変転も描ければ
0510名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/23(土) 20:38:48.72ID:5qJJ7XAh
徹子の部屋にいっこく堂もどきが出てたね
0512名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/23(土) 21:25:36.47ID:wJiBqO7l
ケルナーがいまいち魅力のある男に見えなかった以外は
全て満足のいくドラマだった
久しぶりにDVD買いたくなるドラマ
黒柳さんいい人生を生きてこられたのだなあ
0516名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/24(日) 00:02:48.49ID:rHsehb89
大人編の女優の顔が微妙すぎたな。
顔が貧乏臭いし、知性的に見えない
ただの空気が読めない痛い人にしか見えない。
もう少し知性的な顔の人がよかった。
0518名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/24(日) 00:05:49.39ID:ou9g+/PG
>>506
全部取ってあるのでBLに保存しようとしたら1と2が抜けていることに気が付いた
どうしてなんだろうort
0519名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/24(日) 00:11:01.37ID:ou9g+/PG
>>518
Blu-ray
だからBRか?
0520名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/24(日) 00:14:43.76ID:/xBQPHNV
最後の週、なんで回想シーンばかりだったの?
大石静ってもっとちゃんとした脚本家だと思ってたのにがっかりした。
何回ディーン出すつもりだよと笑ったわw
0521名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/24(日) 00:41:39.31ID:B9TWry/K
水谷豊の娘のゴリ押しが始まったあたりから明らかにスタッフはやる気をなくしてたな
雜な作りで演者には今何歳の設定か全く伝わってなかったし
演者もいちいち自ら調べてないし、ずっと勘違いして演じていただろ
0522名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/24(日) 00:41:53.03ID:zrU7ULjJ
初期の頃はさすが大石静と思ってたのに後半では脚本家としての評価下げたね
最終回の回想シーンは良いけど一週間に渡っての回想シーンはさすがにやり過ぎというか手抜き
0523名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/24(日) 01:00:14.94ID:3laWMoej
本編最後が5分でわかるトットちゃんだった
0524名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/24(日) 01:47:45.34ID:oElR9fwL
徹子は海外の音楽家にこんなに音楽に造詣があって色々知っている女性が居るって感激されて熱心にアプローチされたけどって話は随分昔に言ってたな
「まあ結婚なさってる方でしたしね」って淡々と言ってたけどその人はワイセンベルグとは別の人なんかな?
0525名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/24(日) 02:18:26.87ID:6WYkAHbk
最終章がグダグダだったけど、それで全編否定にはならないよ、
パパママ時代、トモエ学園時代、疎開時代、NHK新人時代は面白かったし、
特に朝ドラチョッちゃんと違って実話に沿ったパパママ時代や映像化されてなかった
トモエ学園時代を徹子が監修できる間に良い形で残せたのは大きい。
0528名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/24(日) 05:00:02.83ID:WYdC4Tii
私も良かったと思う
トモエ学園、めいちゃんの死、青森の疎開時代、そして恋…長年徹子さんが大好きだったからトータルで満足
彼女のエピソードはまだまだ膨大にあるから、いつか朝ドラか大河でたっぷりやってもらいたいと願いつつ
0533名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/24(日) 08:33:59.36ID:4DLa2MnP
おばけだったと思う
0538名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/24(日) 09:47:01.38ID:s0bwBZNy
脚本家の腕の見せ所は原案にはなくても売りにしてた徹子の恋愛だったのに
その部分が本当につまらなかったのが残念すぎる
大石さん恋愛脚本は得意なはずなのにどうしたの?って感じだった
0539名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/24(日) 10:00:29.36ID:76VWonfX
大石さんの脚本はよかったと思う
主役カップル以外はみんな違う形の恋愛で
短い時間でもおもしろくてさすがの出来だったし
私は単純に清野さんと城田の並びが悪かったと思う
単体それぞれに問題があるんじゃなくて
この二人の並びがしっくり来ない
城田が悪いわけじゃないから申し訳ないけど
華奢な清野さんに対しデカすぎてなんか怖い
見た目からお似合いに見えないと
いくらストーリーがよくても厳しいんだと思う
0540名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/24(日) 10:03:14.86ID:76VWonfX
連投ごめん

清野さんとヤマシゲや清野さんと三宅健の並びは
すごくしっくりきてたからさ
ケルナーよりも渥美さんや久松さんとの仲の方が
画面上の絵としてみてもずっと良かったというか
抱く抱かれる関係なしに愛のあるシーンに見えたよ
0542名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/24(日) 10:33:35.22ID:hiI2hEvv
ケルナー出る前は恋愛話すごい楽しみにしてた人が多かったからな
それまでドラマも面白かったし

ディーンはちょい役なのに回想で何回も使われて本人まで言われるw
後半シャープといいくどいのも演出の問題だけどうざく思われるのは役者だしな
気の毒
0545名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/24(日) 10:59:02.17ID:7Ctg6z/B
単なるアンカーミスじゃないの
0546名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/24(日) 11:12:26.98ID:k9lxjLO/
>>541
ただの逢瀬ばかりだから、詰まらなかったね
そして、ただの逢瀬なのにかなり時間を割いてあったから、詰まらなさが倍増した
0548名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/24(日) 11:22:46.06ID:l1fYvTmT
徹子が忙しい中でただ会うだけで楽しいのを
忙しい部分がサラッとしてるので会うのに別に特別感もないっていう。

それなら恋仲になるのを1週だけやって「それからもお互い忙しい中会ってました」でええやんという。
0549名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/24(日) 11:30:53.02ID:RYfN1rRA
ラストの咲子との対比も、どちらの選択にもに苦労も幸せも両方あるだろうに
ケルナーが発病後の時期で
徹子は悲しげ、咲子は幸せ一杯で何だか切なく感じたわ

悲しげな清野菜名の演技は好きだったが
0551名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/24(日) 11:53:12.35ID:2/AkekD7
趣里は最初は味のある演技だと思ったけど
あの顔とくどい言い回しが出落ちで面白かっただけで、ずっと出てたら飽きてきた
主役は相当なハマりでないと難しそうだし脇役にも意外と使いにくそう
0555名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/24(日) 14:14:16.22ID:Yt22xPdj
徹子とケルナーはアメリカでの再会話まではよかったのに、その後は愛情云々どころか感情まで伝わってこなくなった
役者2人の演技力不足もあると思うけど、あれは黒柳徹子というキャラクターに恋愛のイメージをつけたくなくて、敢えてああいう演出にしたんだろうか
せっかく面白いドラマだったのに、最終回が近づくにつれてどんどん盛り下がるという謎の終わり方をして、ある意味伝説になったかもね
0556名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/24(日) 14:30:28.55ID:GVNoFwDg
ケルナーエピソードが子供にオルガン教える以外に無かったのかな

もうちょい心打つエピソード欲しかった
完全創作でもいいのよ、大石センセ?
0557名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/24(日) 14:32:58.70ID:0oZrIf3f
>>555
ケルナーは誰にでも優しくして
港、港に女がいそう
毎回徹子が飛行機で駆けつけるって
徹子が都合のいい女すぎる…
徹子の愛>>>ケルナーの愛
が露骨すぎて辛い
0560名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/24(日) 15:16:10.34ID:FeMp6sPE
竹中直人がちょい苦手だけど 今回はすごく良かった

野際陽子さんの娘さん 「徹子の部屋」のゲスト役
お母さまくりそつで感慨深かった
0564名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/24(日) 15:21:55.61ID:xCbydpID
まさかドラマで黒柳徹子の後朝を見る日が来るとは思わなかったww

守綱さんが明児がなくなった時にアダージオを弾いてたんだけど、それが
アルビノーニのやつで、アルビノーニのアダージオといえば
向田邦子の「あ・うん」であるので、なんかゆかしと思われ
0566名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/24(日) 15:33:33.83ID:8YdcV/9m
このドラマ見て徹子はガチで処女なのかもなぁと思ったわ
綺麗な男性好きだし(ディーン福山ペヨンジュン)はげてて温厚な人も好きだし、どっちもパパと小林先生みたいだし少女のまま老女になった類いまれなる異人なのかもしれんなぁ
芸能界みたいなドロドロしたところでよくピュアなまんま第一線で活躍し続けてきたなぁすごい
0567名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/24(日) 15:41:28.46ID:ou9g+/PG
あの秘書が実は真の愛人なんだろうなあ
いつもいるしあんな別荘でひっそりするときまでついている
0571名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/24(日) 16:58:27.79ID:msFoElgt
>>567
それ自分も考えてた…
ラストを色々想像して、もしこの展開なら一番最悪だと思ったパターン
あの秘書さん、何だかんだいってちょこちょこ出てたし祐介の病状も唯一知ってる、仕事でも常に一緒
最期は徹子さんよりも自分をよく知っている秘書を選んだりして…ってね
さすがに秘書とはくっつかなかったけど、秘書はたぶん彼の最期の姿を見たと思うと複雑だよ
恋人だった徹子さんは日本の新聞記事で訃報を目にしたというのに
0576名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/24(日) 18:03:59.74ID:ou9g+/PG
ワロタ

しかし一応全部見ていたつもりだったし秘書の下りは気になったので
それなりに注意してみていたつもりだったが....
見落とした。
0577名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/24(日) 19:10:41.06ID:7u1/U0Nw
守綱と朝、えつおばさんと彼氏、エミーとシイナ、久松咲子はそれぞれ幸せそうなカップルだったけど
トットと祐介はただただ悲しい
創作でもいいから最期を看取るとか、救いがあったり幸せになって欲しかったね
テレビの世界を選んだからこその結果なんだろうけど
0578名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/24(日) 19:52:09.72ID:76VWonfX
渥美お兄ちゃんは既婚者だから不倫になってしまうし
久松さんと結婚していればよかったのに
ふたりの掛け合い面白かったし
久松さんのプロポーズよかったし
楽しい結婚生活になりそうじゃないの
ケルナーとは会話の掛け合いがつまらなかった
ナンの出会いはよかったのにな
0579名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/24(日) 20:18:52.67ID:Z7I7APgr
永遠だと言いに来た時点で自分の終わりが近い事を認識してたんだろうな
コンサートの後の別れが最後でなくて良かったよ
0580名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/24(日) 20:27:53.14ID:+9n0j/Pu
徹子の結婚観がママと母さんだから無理だろ
過去レスのように徹子はテレビジョンと結婚したんだ
そのテレビは大手タレント事務所に忖度して事実をねじ曲げるようになったけどね
徹子自身もそことズブズブになってしまっているし
0582名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/24(日) 20:37:35.76ID:+njrP1Fk
ドラマを最後まで観て、徹子さんのイメージが変わってしまった・・・
侘しく寂しい老女って感じに
今までは一人で楽しく思うまま生きている人というポジティブなものだったんだけどなあ
やっぱりドラマ終盤のケルナーのからみがちょっと
0584名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/24(日) 22:11:06.88ID:dGillFqH
やっと録画見た
朝さんの「働いたことない」発言は
モリーの写真の前だから嘘ついたんだと思った

モリー、朝さんが働くの嫌がってたもんね
0586名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/24(日) 22:38:15.32ID:vdQr1KkX
>>561
自分も最初はそう思ったよ。
確かに、思い出の品物は沢山あった方が
嬉しいよ。
一番の宝物は、共に過ごした時間なはず。
だから悲恋にはなってないんじゃない?
0587名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/24(日) 22:54:37.04ID:rHsehb89
だれも徹子に、恋愛的なものは求めてないのに、
あからさまな作り話の恋愛な上に、
ケルナー役が嘘臭いから、
説得力ないんだよね。
竹中に二役やらせて、
恩師に似た、年配の日本人音楽家と不倫恋愛にしたほうが話に深みがでたかも
0588名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/24(日) 22:56:18.65ID:1J7wMfjo
NHKのトットチャンネルの渥美と週刊誌ネタにされたけど
チンドン屋の写真しかないのかよって方が良かったな。

今更色恋の話しされても困るというか。
0589名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/24(日) 22:58:22.84ID:Yt22xPdj
徹子が車椅子のケルナーの場所には立ち入ろうとしなかったシーン、どうしてもスッキリしない
ケルナーの気持ちを優先したことは分かるんだけど、本当に愛しあってる関係でそこまでクールになれるものか?
なんか夫婦じゃなくて愛人の感覚だよね
0590名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/24(日) 23:06:23.70ID:ydhg1bVn
ケルナーとのエピソードは、何だか恋愛のいいとこ取りみたいで現実味が無いんだよね
本当はもっと色んな事があったんじゃないかな
特にケルナー側には
0591名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/24(日) 23:09:25.47ID:ydhg1bVn
>>589
分かる
呼べばどこへでも、それこそ世界の果てまでも来てくれる
ちょっと都合の良い女扱いだよね
ひょっとしたら脳内彼氏だったのではないか?とさえ思えてくる
天才同士の恋愛は凡人には理解し難いものなのかも知れないけど
0592名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/24(日) 23:19:33.09ID:o5k6MJvf
パパは死んでも幽霊になって出てきてくれたけどケルナーはあっさり終わって幻さえも出なかった
亡くなるのは最終回前にしておいて
最終回は徹子がテレビジョンの世界でさらに羽ばたく、の方が良かったかもな
0593名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/24(日) 23:55:32.56ID:rHsehb89
学園から話をつなげるなら、
もうちょっとテレビジョンの話で
統一すればいいのに、
いきなり、つまんない恋愛話もってくるから、
一貫性なくて、あれ?って感じ。
0597名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/25(月) 08:19:51.34ID:h0G81B9S
>>582
>侘しく寂しい老女って感じに

仕事一筋の女の生涯っていう印象だけは払拭したいというか遠ざけたいがためにラブロマンス盛り込んだんだろうけど、なんか完全に裏目に出ちゃった感じかな

白いハンカチが切ないね
0598名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/25(月) 09:56:57.11ID:SyP5Qy8k
>>587
それやるとのだめカンタービレになっちゃう
0599名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/25(月) 11:18:29.53ID:C6govN7Q
>>598
竹中ミルヒーはいろいろ賛否両論あったけれど、彼で私は良かったと思ってる
ともえ学園の先生も竹中でよかったが、恋人役はやっぱり城田でよかったと思うけれどな

やってる人たちが若かったり、二人の絆を印象付けるエピの提供が徹子さん側からあまりなかったんだろうね
愛人みたいな濃厚な関係よりも恋人にしか自分は見えなかった

ただ、東京公演を途中でやめてホテルに引きこもってしまったユウスケを訪ねてきた徹子が
一人でいたいのなら私帰るけれどどうすればいいって言ってたけれど、あれも恋人的な発言だよね
何も言わずそのまま黙っていればいいのにと自分は思ってしまったが
0601名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2017/12/25(月) 12:30:05.46ID:YQs4+F5V
大石さんは風呂敷広げるのは得意だけど畳むのが苦手なのかな
前に見た作品も尻すぼみな終わりだった
最後一瞬だけでも、純真で強くて明るい徹子さんは今日も生きてる、という終わり方で締めてほしかったなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況