>>527
何を長々とwikiの文章貼り付けてんのw
根本的に解ってないようだから説明してやるよw
まず、コトバの説明はググれば幾らでも出てくるので、例をあげてサクッと。

「男は狼なの」→"狼"が隠喩
「今夜一杯行く?」→"一杯"(酒の換喩)
ちなみに提喩ってのもあって
「ちょっと手貸してくれ」→"手"が提喩

別に難しく考えるまでもなく日常会話で普通に使ってるだろ?
ところが、表現としてそれらを組み合わせて使うとなるとチョット難易度が上がる。

換喩ってのは隠喩になり得るわけよ。
例えば「今夜一杯行く?」の換喩である"酒"は、正気じゃない(或いは愚かな)ことの隠喩にも使われる。
例えば「オマエ酒飲んでる?」みたいに。

でも"フリスク"には隠喩ないじゃんか。
「フリスクの隠喩って何?え?ステマ?電通?電通?」みたいなことにしかならんじゃん。
つまり隠喩の無いモノをドラマ導入部の登場人物の換喩(的)に使うとか「意味判らん」と指摘してるわけ。

>>ID:n1IVb4gaの一連のカキコをここまで懇切丁寧に説明すればオマエにも解るよな?

姑息については以下参照。コトバは生きてるんだよねw。ラングとパロールの相互依存性っていう感じ?w
ttps://dictionary.goo.ne.jp/jn/79491/meaning/m0u/