ツダカンだと元編集長時代からのしがらみか、
秘匿案件の隠ぺい工作か、
新編集長への配転への遺恨、嫉妬辺りが犯行動機か
卑屈で複雑な環境の役回りが得意な役者だからそんなところですか

放送前のメイキングのインタビューで
松下と古田が二人とも、話が面白い、感心するほど巧いと言っていたが
古田がキーワードとして、ミスリードが巧い
ミスリードの折り込みが見事、多くは騙されると言っていたけど
どのへんなのかね
4話の下山事件の下りなのか、実父のエピソードの伝説の落とし屋の下りか
実はもっとシンプルな本線で、1話での印象そのものの筋立てなのか

まあ、今期ドラマで唯一まともに見れる面白さだな