X



トップページテレビドラマ
1002コメント288KB
NHK連続テレビ小説「半分、青い。」part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 03:14:54.88ID:+JZzepna
【放送】 2018年(平成30年)4月2日(月)から9月29日(土) 《全156回》
【制作】 日本放送協会 東京放送局(AK)
【脚本】 北川悦吏子
【音楽】 菅野祐悟
【主題歌】 星野源「アイデア」
【語り】 風吹ジュン
【主演】 永野芽郁
【演出】 田中健二、土井祥平 ほか
【プロデューサー】 松園武大
【制作統括】 勝田夏子
【時代考証】 天野隆子
【産科考証】 杉本充弘
【岐阜ことば指導】 尾関伸次
【料理指導】 吉岡秀治
【CG制作】 森江康太

【公式サイトHP】
https://www.nhk.or.jp/hanbunaoi/

前スレ
NHK連続テレビ小説「半分、青い。」part14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1523646128/
0214名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 21:17:29.27ID:1kJ5/hgC
>>198
自分も女の子なのに女性を目の敵にする悪徳法律家外国ばばあちゃん久しぶり
ばばあちゃんが擁護しないといけないお仲間のドラマはなんで糞ドラマばかりなの?
もっと擁護しやすいように頑張ってもらいなさいよ
0217名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 21:29:31.02ID:LGZ1s7ra
乃木坂確定
仮面ライダー俳優確定

たけるんはないか
0219名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 21:38:17.22ID:LGZ1s7ra
電王
0220名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 21:43:18.68ID:9Fxwk4lD
鈴愛のテスト裏に書いたおかんの画 似てたねw
0221名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 21:50:53.70ID:JiWpU5Xb
これ、そのうち物語が進んで90年代に入っていって、90年代半ば以降ともなれば、北川悦吏子ドラマの全盛期が訪れるわけでしょ?
愛してると言ってくれ、ロンバケ、ビューティフルライフ諸々…
そういうの、ドラマの中の時代背景描写にぶっこんでくるのだけはやめて欲しい。
なんか、「私の時代が来ましたー♪」みたいに自画自賛みたいで、いや。
0225名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 21:57:00.37ID:1kJ5/hgC
>>221
私はその中でロンバケしかみたことないけどあの世界観ならいいかなと思うよ
恋愛ドラマでも男女の関係っていうより人間同士の関係を描いていた気がする
「わろてんか」とか「花子とアン」とかは自分がどう思われてるかみたいな自意識過剰な妄想話みたいで白けるけど
半分青いはちゃんと人生を描いてくれそうな気がして恋愛が入ってきても許せそう
0227名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 22:00:14.65ID:B2hqfnn4
ひよっこでひょっこりひょうたん島や紅白歌合戦出したNHK自局マンセー気質を見れば
脚本家がやってもいいんじゃないの?
生放送で出演歌手にCMソング歌われて番組責任者のクビが飛ぶ時代でもないんだろうし
0228名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 22:03:10.17ID:6h0ofQjt
>>227
中山千夏とか永六輔とか影を感じただけでダサくなるからな
0230名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 22:04:08.45ID:yaN36Io+
そういえば80年ごろゲームセンター 荒らしって漫画あったような
前歯でボタンを押してみたり
0231名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 22:04:11.76ID:1kJ5/hgC
あ、時代背景描写に使うってことね
よく読まずにレスしちゃった 失礼しました
0232名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 22:16:57.68ID:LGZ1s7ra
乃木坂46の能條愛未と
仮面ライダー戸谷公人が
パワースポットドライブデートと合鍵デート

たけるんじゃなかった
0233名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 22:32:44.54ID:+JZzepna
>>222
佐々木剛を知らないのか?
0234名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 22:34:58.03ID:ro8K7N6c
脚本家は炎上を狙ってるんだと思う。カルテットで、視聴者が深読みしてSNSがざわつくけどそれは何でもないのよみたいな上から目線を狙ったのがマグマ大使でそれはうまくいった。他はいまいち
0236名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 22:38:40.17ID:eeMn4Q2a
後半の無茶な展開はどう軟着陸させる気なんだろう
0237名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 22:42:04.02ID:+JZzepna
安倍政権による好景気の為に、お涙頂戴のドラマでも不況の時と違って見やすくなるな。
0238元住吉区民
垢版 |
2018/04/15(日) 22:44:34.94ID:r0FFqpKX
ややもすると空気になりがちな仮面ライダーX
0239元住吉区民
垢版 |
2018/04/15(日) 22:47:02.85ID:r0FFqpKX
アマゾンの主題歌好きだったからクドカンがあまちゃんにアマゾンネタを入れたのは
なんとなくわかる
0243元住吉区民
垢版 |
2018/04/15(日) 23:01:00.80ID:r0FFqpKX
まぼろしの本郷猛、近藤正臣と藤岡弘、が真田丸でW本多
0246名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 23:23:26.29ID:+JZzepna
マリンジャンボは1993年からだ
http://gensun.org/wid/683131
0247元住吉区民
垢版 |
2018/04/15(日) 23:28:33.92ID:r0FFqpKX
大海を自由に泳ぐクジラの絵は鈴愛の無意識下の願望の具現化ではないか
0249名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 23:30:07.36ID:CnXkTxJl
和歌山の人は鯨なんて見慣れているから珍しくもなんともないが、
岐阜県民で鯨を実見した人は皆無。
「鯨は空を飛ぶ」と信じている県民は八割を超える。

参照 『都道府県別鯨認識調査報告書1980年版』 
0250名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 23:32:25.04ID:8y9nXlGN
大滝さんはもちろん

お前ら、「くじらぐも」もしらないのか

天までとどけ、1,2,3
0252元住吉区民
垢版 |
2018/04/15(日) 23:33:24.15ID:r0FFqpKX
そうそう、タイトルは空飛ぶクジラだった
0254名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 23:35:30.32ID:p80c+rt3
ク・ジ・ラ。鯨が二人を抱いたまま、ク・ジ・ラ・鯨が空を飛ぶ
0256名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 23:40:32.07ID:LGZ1s7ra
同じNHKドラマこの声をきみにでも
「くじらぐも」やってたわ
0259名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 23:43:33.23ID:p80c+rt3
>>253タロウですか
0261名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 23:46:52.92ID:p80c+rt3
>>257分身魔球、ミラクルボールですか
0263元住吉区民
垢版 |
2018/04/15(日) 23:49:32.62ID:r0FFqpKX
>>259
タロウ

途中降板したが純と愛の朝加真由美が出てたな
0264名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 23:51:04.12ID:+JZzepna
>>260
目くじらを立てなくても良いのじゃないの
0267元住吉区民
垢版 |
2018/04/15(日) 23:58:04.87ID:r0FFqpKX
>>250
グロリア・エステファンの1-2-3も鈴愛の高校時代に流行った曲だな
0268名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 00:04:17.75ID:7/R4Ejqk
タロウの主題歌、うっかり八兵衛なんだけどね
0269名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 00:04:24.11ID:RKXstBc6
空飛ぶ鯨の絵に反発が多いのは、普通の看板だったから。
別の絵(なすびなど)で、すずめがガラス板を重ねたら鯨になる、というのにすればみんな納得した。
0271元住吉区民
垢版 |
2018/04/16(月) 00:08:49.61ID:QlKk1Bb4
>>268
それは知らなかった
マッハGoGoGoの主題歌しか
0273名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 00:11:09.66ID:7/R4Ejqk
>>271うっかりは、そもそも歌手なので
0274元住吉区民
垢版 |
2018/04/16(月) 00:14:52.50ID:QlKk1Bb4
>>273
それは知ってた
スリーファンキーズの元メンバー
長沢純が司会してた歌番組を親が見てたが、自分はわずかしか記憶がない
0276元住吉区民
垢版 |
2018/04/16(月) 00:16:43.98ID:QlKk1Bb4
レオの主題歌は真夏竜本人が歌ってたな
0277元住吉区民
垢版 |
2018/04/16(月) 00:20:41.15ID:QlKk1Bb4
後期につまらん駄曲に変わったレオ
0278名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 00:28:56.50ID:K1mw3BaW
エースあたりからシリーズの劣化が顕著になったがレオは隊長がセブンだったので話がしまった
0279元住吉区民
垢版 |
2018/04/16(月) 00:32:47.67ID:QlKk1Bb4
タロウでは、サインのVの歌がかかって坂口良子が怪獣とバレーボールだからな
あんなことしてたら古参のウルトラシリーズファンは去っていくのに決まってる
0280名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 00:33:38.26ID:7/R4Ejqk
レオはストーリーが重いわな。セブンのシゴキも今やったら体罰だし
0281名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 00:36:55.47ID:tKzJgHW+
朝ドラバブル

20.7% (+1.6%) 梅ちゃん先生
17.1% (-3.6%) 純と愛
20.6% (+3.5%) あまちゃん
22.4% (+1.8%) ごちそうさん
22.6% (+0.2%) 花子とアン
21.1% (-1.5%) マッサン
19.4% (-1.7%) まれ
23.5% (+4.1%) あさが来た
22.8% (-0.7%) とと姉ちゃん
20.3% (-2.5%) べっぴんさん
20.4% (+0.1%) ひよっこ
20.1% (-0.3%) わろてんか
20.2% (+0.1%) 半分、青い (暫定)
0284名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 00:51:49.54ID:q7EXaQ8m
>>274
五木ひろしがその番組の出身だったはず
0285名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 01:01:52.79ID:xtQ3djl2
佐藤健=ヤリチンのイメージしかない
0286名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 01:11:56.56ID:x7SRRCgZ
>>233
佐々木剛って、柔道一直線の風祭右京?古っ!
0287名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 01:13:21.59ID:7/R4Ejqk
2号ライターだよ
0288名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 01:18:32.54ID:7/R4Ejqk
足の指でピアノを弾くのは男子の嗜み
0290名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 02:15:59.18ID:kdWss2nu
あと5ヵ月半もあるのかよ、苦痛だ
0291名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 02:19:15.83ID:kdWss2nu
広瀬すずまでの繋ぎだからNHKもあまり重要に考えてないだろうね
0294名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 02:22:22.52ID:kdWss2nu
じゃなきゃ北川なんかに発注しないでしょ
0296名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 02:28:51.52ID:T5woMPno
明日からオレンジデイズ風になるのかwまぁあれだ、これは朝ドラではなくて、TBS日曜劇場思って見ることにするわw
0297名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 02:30:37.18ID:n9MMqzcp
ガキの頃の発明が大人すぎる、たぶんスズメはモービィデックの白鯨もおませながら読破してたのだろうて
0298名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 02:48:35.15ID:K9/TfPKg
秋葉の家電ライダーといえば響きの兄貴、最近あまり見かけないから
0299名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 02:56:31.79ID:kJCArkwc
>>298
パワハラかなにかで干された
0300名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 03:04:01.14ID:628bPMj9
にさんにち前がオレンジデーだったらしいが何それって感じで終わったわ
しかしオレンジディズの主題歌は十八番
0301名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 03:32:07.20ID:Jld5Zzp2
つけ耳がひょうきん族のナンですかマン?
ほんと生きてて丸儲け
0303名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 03:48:40.68ID:7Wkejibj
白鯨より紅鯨団、ごめんなさい〜

空飛ぶ白鯨があるとすれば当時はスターウォーズの宇宙船な
これから試練と激動が始まる期待値
0306名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 05:21:09.54ID:iFfQ6vIV
田舎の私立高校みたいな学校だな
0307名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 05:35:01.03ID:wWyRglX8
普通レベルの公立校から京大、あると思います
別に東大でもあると思います
進学校の生徒でも馬鹿は馬鹿
底辺校の生徒でも優秀なやつは優秀
ドラゴン桜でも見ろ
ガッキー可愛いから
0308名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 05:44:40.69ID:UuGD5xO0
何故雀だけ独り別のテーブルで飯食うのか?
草太全員集合の始めのコント視られなくて可哀想
髭ダンスよりあのコントこそ全員集合の醍醐味なのに
0309名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 05:58:52.84ID:rT02XUM8
半分、青い。(13)「恋したい!」2018年4月16日(月)
1989年、世はバブル真っただ中。
高校3年生になった鈴愛(永野芽郁)は、
相変わらず活発で自由奔放な学生生活を送っていた。
幼なじみの律(佐藤健)や、ブッチャー(矢本悠馬)、
菜生(奈緒)とも同じクラスに。
律は容姿端麗で成績も優秀、女子たちの憧れの的になっていた。
鈴愛たちの住む梟町はバブル景気とは関係なく、
穏やかな日々を送っていたが、そんなある夜、
鈴愛の実家、つくし食堂に謎のイケメンがやってくる。
0310名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 06:51:11.55ID:+qC3qBje
>>305
だから学力差のある生徒が一緒の普通科の公立高校は地方にはあるんですよ
それに小学生で大した成績じゃなかった子が中高で真面目に勉強し始めたら学力が上がっていくなんてよくあるし、鈴愛が律と同レベルではなくても田舎の間口の広い高校に入れるぐらいに成績上がってるかもしれないよ
あり得ない根拠って何なんだよ?バカ?
0312名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 07:02:36.86ID:V0DKzFF2
>>240
あれは、小1の国語で習う物語「くじらぐも」を思い出すな
80年代の小1の教科書の題材だ
一番最初に触れる読み物だから、はっきり記憶になくても
サブリミナルレベルで覚えてる人も多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況