X



トップページテレビドラマ
1002コメント346KB

<2018年7月スタート>NHKドラマ10『透明なゆりかご』<連続10回>

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 04:08:22.95ID:Xiod1eWm
ドラマ10『透明なゆりかご』

【放送予定】
2018年7月20日(金)から9月21日(金) <連続10回>
総合 毎週金曜 夜10時から10時44分
【原作】
沖田×華「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%96%E7%94%B0%C3%97%E8%8F%AF
 
【脚本】
安達奈緒子(「コードブルー3」「宮崎のふたり」など)
【音楽】
清水靖晃
【出演】
清原果耶 瀬戸康史 酒井若菜 マイコ 葉山奨之 水川あさみ 原田美枝子 ほか 
【制作統括】
須崎岳(NHKエンタープライズ) 中村高志(NHK)
【演出】
柴田岳志 村橋直樹 鹿島悠(以上NHKエンタープライズ)
【制作予定】
2018年4月下旬から8月

https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/22000/294814.html

【あらすじ】
1997年・夏。17歳のアオイ(清原果耶)は、アルバイトの看護師見習いとして「由比産婦人科」へやって来た。
いきなり中絶手術の現場を目の当たりにし、衝撃を受けるアオイ。
しかし、何事も丁寧にあたる院長・由比(瀬戸康史)や、頼りになる先輩看護師・紗也子(水川あさみ)、
おだやかな婦長・榊(原田美枝子)らスタッフは、妊婦ひとりひとりにしっかりと向き合い、支えていた。
アオイの母・史香(酒井若菜)は不器用でコミュニケーション下手な娘を心配するが、
アオイは独特の感受性と根の優しさで、妊婦さんたちの心に寄り添ってゆく。
「命って、何だろう…」
産まれて来る赤ちゃんの圧倒的生命力にうち震えながら、アオイは自問自答し、少しずつ成長してゆく――
0750名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/04(土) 21:20:52.56ID:bBn6ifoc
>>743
ドラマの現場だろ?
0751名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/04(土) 21:30:34.66ID:/dtr9Kdu
沖田×華作品で蜃気楼家族ならドラマ化してもいい
0752名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/04(土) 21:37:23.72ID:jVRggVX7
>>749
その涙をあふれさせたのがアオイちゃん
泣いていいんですって言ってたね
腰さすってあげてるアオイちゃんの心理がよく出てたわ
あの場面、釘付けになった
0753名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/04(土) 22:20:08.46ID:wXw4pqlh
>>246
この捏造レスがキチガイ幸福の科学信者の工作ね
ソフトバンク回線openmobile.ne.jpで単発IDを量産し、たった1匹で自演してるミジメな60代の婆だとバレている

■新木優子の幸福の科学ネタは結局ガセだと判明、

カルト団体を完全に無視して順調に仕事を続けている新木優子に嫉妬・逆恨みし、執拗に粘着アンチをしているガチの精神異常者ね



ソフトバンク回線openmobile.ne.jpで単発IDを量産し、IDコロコロさせながら自分の捏造レスに自演レスつけるミジメな60代の婆の書き込みの一例
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

◆IP表示スレに特攻し、19、20と短時間でIDコロコロ自演連投をしてしまう

【オッペケ、om126212188009.14.openmobile.ne.jp】
19 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-YBWb [126.212.188.9]) 2017/09/19(火) 00:07:08.27 ID:pQofEH9Jr

【オッペケ、om126237001090.9.openmobile.ne.jp】
20 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-YBWb [126.237.1.90]) 2017/09/19(火) 00:09:41.07 ID:ac92wU+or


◆実況板ではID末尾の[r]から自演や回線がバレることを知らなかった無知な無職独身おばさんが、マヌケなIDコロコロ自演連投をしてしまう

【末尾r】
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1508510269/
985名無しステーション 2017/10/21(土) 01:45:48.05ID:eeiklSJJr
986名無しステーション 2017/10/21(土) 01:46:27.75ID:7Ub7kBJMr
987名無しステーション 2017/10/21(土) 01:47:00.92ID:YB0jpgT9r
988名無しステーション 2017/10/21(土) 01:47:09.06ID:2gyVq6p4r
989名無しステーション 2017/10/21(土) 01:47:36.83ID:2gyVq6p4r
990名無しステーション 2017/10/21(土) 01:47:42.47ID:2gyVq6p4r
992名無しステーション 2017/10/21(土) 01:52:09.03ID:iWmnIMv4r
994名無しステーション 2017/10/21(土) 01:52:24.24ID:x16b7b3Rr
995名無しステーション 2017/10/21(土) 01:53:24.38ID:YOhsEOr6r
996名無しステーション 2017/10/21(土) 01:53:36.57ID:YOhsEOr6r
997名無しステーション 2017/10/21(土) 01:53:48.39ID:YOhsEOr6r
998名無しステーション 2017/10/21(土) 01:53:59.74ID:xGfLR6ugr
1000名無しステーション 2017/10/21(土) 01:54:07.73ID:ItxQj+bCr

このように、5ch中で工作自演をしているガチ基地です
0754名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/04(土) 22:20:21.80ID:wXw4pqlh
新木優子のガセ宗教記事は、大川デマ野郎の妄想イタコ芸をもとに書かれた。

広瀬すずなど以下の女優さんたちも新木優子と同様に、大川に妄想イタコ芸をやられても完全に無視
イタコ芸など誰も信用してないので、否定するなどして相手にしても無駄。無視がベスト。

(ガチの信者であった清水富美加は、大川にイタコ芸された途端に、SNSで自らカミングアウト。ガチ信者であれば自ら信者であると発信するのでそれで区別がつく。)

つまり以下の女優さん達も、新木優子と同様に幸福の科学信者ではないとわかる。

広瀬すず
https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=1844

北川景子
https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=1456

菅野美穂
https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=1111

綾瀬はるか
https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=1457

武井咲
https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=1391

本田圭佑
https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=1182

まだまだ他にもイタコ芸の被害を受けた芸能人・有名人はいる。
0755名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/04(土) 22:20:42.28ID:wXw4pqlh
新木優子自身は幸福の科学信者ではなく
親の宗教への反発から、キリスト教を選択している

キリスト教研究所
http://www.ferris.ac.jp/information/campus-center/laboratory.html
キリスト教の授業は全学生必修である。
また、昼休みには学園のチャペル(礼拝堂)において礼拝が行われている。

http://www.ferris.ac.jp/cla/subject_christianity.html
フェリス女学院大学は、キリスト教の信仰に基づく女子教育を行うことを「建学の精神」としており、多種多様なキリスト教の授業を用意しています。
キリスト教科目では、キリスト教の基礎的知識を学ぶとともに、その価値観・世界観を理解し、キリスト教と人文科学・社会科学・芸術との関係を探ります。

https://www.news-postseven.com/archives/20150615_328633.html
現在フェリス女学院大学に通いながら、芸能の仕事と両立しているという彼女。

もし幸福の科学信者であれば絶対に選択しない大学。
キリスト教を信仰しているしていない関わらず 幸福の科学信者ではないことがわかる。
0756名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/04(土) 22:54:56.13ID:BlPztEAZ
>>749
ドラマの舞台となっているのは、母体保護法改正直後の1997年だから、特別人工中絶が特別多かったとはいえ、
低容量ピルが認知されている現在とは事情が違うけど、望まない妊娠だとか、出生前診断の結果で、
人工中絶を選択する人は、現在でも多くいるのにね。
0758名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/04(土) 23:39:14.35ID:FcTu4da7
もう27年くらい前になるけど、クラスの女子が付き合ってた先輩の子を堕ろすからって皆んなでカンパした事あるよ
今はその子は違う男性と結婚して子供もいるけど、その先輩ともFacebookで繋がってるし縁は切れてないみたい
0760名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/05(日) 01:08:00.10ID:JFsN/maU
医療の知識ないし原作も見てないから教えてほしい
喉頭痙攣だって言ってたけどほんとなの?
麻酔科医が逃げ出したのは医療ミスしたから?
0763名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/05(日) 02:01:41.76ID:COTyaL51
>>760
医療ミスでない方が今回のテーマに合ってるよ
他人から見たら「誰も責められないしょうがないこと」で済まされてしまう問題
それが分かっていても怒るのをやめられない気持ち
責める人がいればもっと楽になれたかもしれない
0765名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/05(日) 02:24:38.23ID:zbpLzCHU
>>443
原作者は先輩看護師に徹底的にいじめられて自殺未遂、風俗嬢やAV嬢になった過去を語ってるからなぁ。

>>737
最初に発達障害の診断を受けたのは小学校の時らしいよ。
ドラマでのうまくいかない小学校時代の回想シーンや小出しにしてる母親との関係性も原作者の体験が元。
そしてやはり母親と弟にも発達障害があると語っている。
産婦人科の日常と並んでひとつアオイのテーマやキーになりそうに見えた。
0767名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/05(日) 03:35:38.25ID:L0puadoT
制作や進行上の都合とはいえ安部さんや旦那の親族は
旦那が危篤になろうと安部さんがお産しようと
全く姿を見せないのが引っかかった
省かれただけとは思うが常に安部さん一人で
戦ってたように見えてますます安部さん不憫
0774名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/05(日) 08:10:04.18ID:oBzSDQt8
>>771
映画、小説、ドラマ、なんでもいいが、
脚色されていない原作を探す方が大変なわけだが。
0783名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/05(日) 14:43:58.79ID:GG29L8W6
視聴者が納得行く理由が全く説明されてないからイライラするんだよね
展開の為だけに頭悪いとか自己中とか通り越して理解不能の言動させてるのを脚本家は全く変だと思わないのだろうか
0785名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/05(日) 14:50:17.49ID:jI8mdfdC
>>783
発達障害だからって説明がわざわざ要るかな?
これだけ広く知られてきたから、作中で明言することなく、登場人物の中に当たり前のように
発達障害の人がいる作品が、今後増えてくるんじゃないかな。

海外ドラマや映画には、ちょっと変わった人として出てくるし、周囲もそれを当たり前に受け入れてるしね。
0786名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/05(日) 15:00:25.88ID:UDmztvBY
>>784そう?過失ではないにしても自分の担当した患者が意識不明になってそのまま死ぬってなったら申し訳ないやら、でも自分のせいではないって思いたいやら複雑な感情になるからあんな感じになるんじゃない?
0787名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/05(日) 15:17:44.07ID:dCSvsKg2
きもいんだよ イマイ ひきこもりのゴミ
0790名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/05(日) 17:01:05.99ID:FXRCZ1qC
発達障害云々ってヒロインのキャラの事?見習いなら先輩がついて指導してくれるからまだ良いが、
あの子の後輩が入ってくるようになったら問題かなあ ずっとナースとしてやっていくなら別に問題
ないし、そもそも連携連動が重要な職種だしね 個人のスキルで取り返しのつかない事態になる
事はあまり無いし、あってはいけない 既出だけど、一人ひとりを取り出してみていけば結構おかしな
人が多いよ>医療関係 までもそういう事じゃあないから
0793名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/05(日) 17:24:28.39ID:K+Y/n/t0
>>790
こないだまでやってたいつまでも白い羽根って見習い看護師ドラマでも、個人の判断で勝手なことやりまくって、主人公の親友は退学になってたよ
今まで見看護師のドラマでもだいたいとんでもない行動起こして解雇になりかけてるとおもう
0795名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/05(日) 18:00:20.52ID:K+Y/n/t0
>>794
あ、そうでしたね
とにかく看護学校の学生のドラマにしてはまとまりも後味も最悪だった
他のドラマに比べても主人公が頭が悪いとも自分勝手とも思えないんだけど
文句言ってる人は現実の看護師と比べてるとか?
0796名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/05(日) 18:07:55.29ID:FXRCZ1qC
何かレスしても無駄そうねw まあ看護師は人の生死に直結するから分かりやすいだけで、
仕事全般そうだからね? そういった現場に立って責任もって仕事したことない子の妄言に
ちょっと返信しただけなんだけど、やっぱ分かってないみたい 問題はどう責任を担保し、
成果を上げるか? なんだよね
0802名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 00:08:39.56ID:RFHLj8Ov
演出のせいだろ
あおいが何か見てしまったときとか聞いてしまったときについボーッとしてしまうシーン
時間の流れをおそくしたのかほんとにあんな時間ぼーっとしてるのかしらんがどっちにしろイライラする演出だ
0803名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 00:10:46.96ID:UoseTGsZ
アオイというキャラの中でこのテーマと絡む部分があれば描くし、無ければ傍観者として、
妄想含めてテーマを展開するっしょ アオイ個人の展開とかより今展開している毎回の
エピが面白いから別に要らないわ イライラしている子は何か勘違いしているんじゃあないか
多少エキセントリックではあるが、アオイは視聴者代表としてドラマの、社会と女性の矛盾に
向き合う、という特に変化球でもない普通の役回りだと思うけどね
0804周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2018/08/06(月) 00:32:38.70ID:ULMkc06C
全身麻酔とおめえ、輸血の可能性があるときゃ同意書が必須になってるもんな、ええっ。
麻酔のほうは事前に麻酔医とのカウンセリングもあっしよう。
0805名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 00:51:37.25ID:V16zoW4x
アオイが発達障害なんて設定あったっけ?
ちょっととろいとか感受性強いとか現代人?都会人?のテンポと少し違うからって
みだりに障害設定決めつけてるんじゃないの
0807名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 00:57:33.70ID:5a07Sou7
>>805
人の気持ちを理解することが苦手、
触られることが苦手といった典型的な特徴があるから
今後そういう設定が明示されるかもしれないね、という段階
それを作者がアスペルガーだから主人公もアスペルガーに決まっていると断定して、
ネット知識で発達障害を語りたい人がいるだけ
0809名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 01:12:45.54ID:V16zoW4x
>>807
あれ、やっぱり明示はしてないの
原作読んだ人のブログでは漫画家本人が主人公と言い切ってたけど
漫画家の経験を盛り込んでるだろうけど
アオイって名前も違うしどうなんだってところか
だってアオイが漫画家ってことになるとその後看護師は、、、 じゃなあちょっとガッカリ
0810名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 01:17:14.48ID:FUiSDR+1
まあドラマは発達障害の監修も明示してるから今後話として出てくるかもしれんよ
そこはまだ何とも言えないし、アオイは作者自身だからそういう話が出るのも自然なこと
0813名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 05:50:00.82ID:biUu7zqS
>>803
たしかに本来の主人公は各エピソードの妊婦で
アオイはその引き立て役
アオイのキャラを深く掘り下げる必要ないね
ただ母との関係は後々描かれることになりそう
0815名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 07:13:27.49ID:FUiSDR+1
公式設定でも謳われてるアオイと母親の距離感
幼少期のアオイが勉強が出来なかったり周囲と打ち解けられなかったことに母親が苛立ったから…
とある
でも3話まで見た感じだと母親の感情は戸惑いと後悔と受容の方向に変わってるように見える
そこら辺の変化の理由が今後少しずつ語られそうだ
0816名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 09:21:38.13ID:UoseTGsZ
>>811
なるほどよう見取るわw 常軌を逸した行動なのは同意 まあ発障の人も年齢経験と
ともに落ち着いてくるというし、経験を取り込める所は常人と同じだわな なんか、
そういう目で見ると捨て子に執着するところとか、捨てた母に何か言ってやろうと
自転車漕いで飛び出すところとか、ドラマの展開上というより全部障害故にみえてしまうw
0817名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 10:06:49.96ID:JVveXYp2
このドラマではアオイの行動は発達障害を意識して描いてるのは間違いないけど
その行動の数々が案外日本のドラマの主人公あるあるだったりするから違和感なく見ちゃう人もいるんだろうね
思い立ったら仕事放棄して職場飛び出していくなんてまさにあるあるだからね
0818名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 10:16:53.81ID:UoseTGsZ
情熱故のエキセントリックな行動=発達障害ってなっちゃうと難しいところ こんなハンデも
あるけど、こんな風に暮らしてますよって両面描かないとどうしても誤解や偏見生むんだよね 
発達障害描くならこんな片手間では駄目だし、そこんところは分かってると思うけどね 
あくまでアオイのキャラを中心には置いてない作りにはなっている
0819名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 10:39:08.67ID:Yo6nLzb3
ドラマではコミュニケーションの苦手な看護高校の2年生という設定でしょう
原作に忠実なドラマなんて皆無ですよ
原作と合わせて読むのも醍醐味かもしれないけど
はドラマの
0820名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 10:42:55.38ID:Yo6nLzb3
続き

ここはドラマのスレだから
ぢラマに沿ったご意見感想でキャッチボールが出来たらいいのにとは思うけど
原作持ち出すなとは言わないけど、ドラマを原作ときっちりと重ね合わせるのは無理ですよ
ドラマとしてみましょうよ
0823名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 10:57:15.76ID:FUiSDR+1
ドラマ中のアオイが看護の道を志した大きな動機は台詞にもあるように
「人の気持ちが分からない。分かるようになりたい」なんだと思うな多分
なぜ人の気持ちが分からなかったのか?
ってところが母親の戸惑いと含みのある様子と合わせて後半明らかにされるかもしれない
0824名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 11:21:04.54ID:FTtUQJjG
主人公が発達だからってそんなに喜ばなくてもいいのに
それで優越感に浸るなんて寂しい人生だな
0825名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 11:27:53.73ID:JVveXYp2
>>820
俺は原作は読んでなくてドラマしか見てないけどドラマだけでもアオイの行動やそれに対する周りの反応は
「ちょっと変わってる」だけでは済まないそれ以上の含みがある描写になってると思うよ
0826名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 12:14:21.26ID:Bd1whfiz
>>819
アオイは高3だね
中の人の実年齢もあって幼く見えるかな
アオイは×華とは別キャラ
原作の設定を全て踏襲してるわけでないし
普通に別モノとして見てるけどねから

>>825
そんな含みがある描写になってるとは
思えないね
0827名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 12:38:19.01ID:uiDxwxi0
>>826
主人公が別の病院に研修に行ってたんで産婦人科来てなかった時も、他の看護師さんの対応も普通だったよね
これが発達障害だったら、もっと含みのある言い方するし、
難しい田畑智子の事情話したり対応にあたらせたりしないと思う
825の見方の方がへんだと思うな
0828名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 12:56:05.47ID:Yo6nLzb3
自転車で飛び出していく というのは
リアルではありえないことだけど
あのドラマではありえる
女子高校生がどうやって自転車であの医院まで赤ちゃんを置きに来たか
距離であったり起伏おびただしい地形であったり、繁華街であったり、、をアオイちゃんがなぞらないと
意味がないからね
0829名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 13:11:36.57ID:UoseTGsZ
コミュニケーション苦手とかじゃあないよね 発障は本人にとって定型的なルールを
理解して従うことをしないだけで、共感力はあると思う 共感の無いコミュニケーションなど糞
「人の気持ちが分からない」 当たり前だよ 健全とみなされてる大抵の人が分かってない
でも分からないなりにやっていくルールを知ってるだけ 発障の人は本当にわかると思っている
そして苦しむ まあ人生経験と学習だね 分かろうとする心は何より大事だよ  
0830名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 13:47:29.75ID:Yo6nLzb3
発達障害とドラマと分けなよ
ここは発達障害のスレじゃないよ

ドラマの設定はコミュニケーションの苦手な看護高校の高校生の病院アルバイトでの様々な問題提起
0831名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 13:59:09.37ID:FTtUQJjG
発達障害発達障害って騒いでるやつが、実はそれに近いんだよ
>>825なんてその典型
0832名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 14:17:02.32ID:JVveXYp2
あのね、録画してるなら最後のスタッフクレジットよく見てみな?
「発達障害考証」とはっきり書いてあるよ
これで「そんな設定はない」と主張するのは無理があることはさすがに分かったよね?

俺の方が発達障害に近いって?
ドラマで描かれてる演出意図も察せずクレジットで明記されてるものにも気付かず相手が間違ってると決めつけちゃったのはどっちかな?
0834名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 14:30:31.63ID:UoseTGsZ
むしろ分かっていないことが分かっていないというか、自分たちでは分かっていると思っている
、ちゃんとコミュニケーション取れてると思っているだけなんだろう  まあ人生は永い 自分たちで
気づいていくしかないね 違いを大きく捉えるか、良いところを見出して育てていくかしかないもんね
0835名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 15:09:43.72ID:EISUQ6RE
なんで発達障害で変に盛り上がっているの???
やっぱりチアダンにちょっと負けている、
いまの視聴者はこういう重いドラマよりチアダンのような
軽いバラエティチックドラマの方がウケがいいんだろうなあ
0836名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 15:13:21.88ID:qOD6BtvC
発達障害って一言で言ってるけど程度も種類もいっぱいあるし個人差大きいし
これは発達障害、これは発達障害じゃない、ってレッテル貼りながら見るよりも、あおいはこういう時にこういう行動する子なんだなーって見るのが正しいと思うんだけど
0837名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 15:13:35.66ID:UoseTGsZ
消えろと言われる為に出て来なくていいのにな
0839名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 15:31:27.50ID:wQrXDf8S
原作以上に、主人公が発達障害である設定が強調されているように思える。
第一話で、
・セミに気を取られる
・母親から、あなたが働くなんて、と感激される。
第2話で、
・捨て子の名付けに没頭して周囲の状況が目にも耳にも入らなくなる。
・千絵が静に「そんなの見せないでよ」と乱暴に扱ったときに、静を奪い取り、にらみつける。
・勤務中にもかかわらず、自転車で千絵の家に行ってしまう。(原作では非番の日に行っている)

これら伏線を入れておいて、後に「ニトロちゃん」あたりから子供時代の発達障害エピソードが盛り込まれる気がする。
0841名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 16:47:52.31ID:UoseTGsZ
>>839
>・勤務中にもかかわらず、自転車で千絵の家に行ってしまう。(原作では非番の日に行っている)
その辺がドラマ版の良改変 あの時すぐ飛び出したことで主人公の感情の高まりが伝わる
セリフ?画にしたら後日改めての方が、どうしても我慢できない主人公の心情も伝わるし、
何より常識的に受け入れやすいんだろうが、ドラマでそれやったら単に怖い子になってしまうw
0842名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 17:02:44.48ID:FTtUQJjG
>>835
この世界の片隅にも健康で文化的な最低限度の生活も
主人公は発達扱いされて叩かれてるよ
若い女優が活躍するのが面白くないんだと思う
0846名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 20:05:19.47ID:FUiSDR+1
若菜母さんの結構シリアスな様子からしてアオイの幼少期のエピソードが今後語られるとは思う
娘が学校でうまくいかない理由がよく分からず一方的に叱ってしまった後悔を抱えてるような
現在はアオイの行動や感性に不安を覚えながらも見守っているような変化があるね
0848名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 20:26:11.33ID:t5c8kvUl
原作でも幼少期エピがいくらかあるけど、結構エグい話多い
でもドラマだと母親との関係性も絡めてきてるから原作1巻の最後の話とかはやりそう
0849名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 22:52:37.85ID:Yo6nLzb3
アオイちゃんの心の成長が楽しみなドラマ
悲しいエピソ―ドが多いけれど
アオイちゃんが患者さんに寄り添い凛としたお顔付になっていく
アオイちゃんを応援したくなる
頑張ってアオイちゃん
0850名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 01:58:53.78ID:ZoLmewjE
カフェでお母さんがアオイの手に触ったらビクッとして手を引っ込めてたよね
あれも発達は人に触られるのを嫌うからだと思った
その後、田畑に手を握らせるなど成長した様子があったから、アオイの成長していく様子も描かれていくんだろうと予想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況