X



トップページテレビドラマ
1002コメント432KB
【警視庁捜査一課9係】特捜9 Part2【井ノ原快彦】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 21:26:32.38ID:p7UXe3Iy
“9係”から 『特捜9』 へ!
2018年4月、新たな歴史を歩み出す!
9係メンバーが特別捜査班として再結集!

2018年4月11日(水)よる9時スタート
【毎週水曜】よる9:00〜9:54放送

◆テレ朝公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/tokusou9/

◆公式ツイッター
https://twitter.com/5drama9tokusou

◆CAST
井ノ原快彦 寺尾聰
   羽田美智子 田口浩正 津田寛治 吹越満 中越典子 原沙智絵 山田裕貴

◆STAFF 

脚本 深沢正樹 岡崎由紀子 真部千晶 瀧川晃代 徳永富彦 ほか

監督 杉村六郎 新村良二 長谷川康 吉田啓一郎 ほか

ゼネラルプロデューサー 大川武宏(テレビ朝日)
0615名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 05:30:59.08ID:CLceMzY+
未だに浅輪の主任設定にグダグダ言ってる人ってくどい気がする。
それこそ1話で浅輪が「良いんですか?俺巡査部長ですけど」って言ったのに対し「関係ないから」って班長言ってるし、
仮にリアル路線求めてるとしてもそもそも特捜9という班がリアルから外れた架空路線なのにそこに目を瞑り主任が巡査部長うんぬんだけリアル求めるとか都合良すぎ。
0616名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 05:53:26.51ID:ApMNFkSU
>>610
連日メディアで取り上げられてた事件を解決したことと警部補から警視に特進したやっかみ、自分らより若いのに同じ所轄署長になったこと、それでいて50人規模の小ささを嘲笑ったのを具現化したんであってノンキャリアだからバカにしたんじゃないだろ。
それに他の署長連中からしたら希望の星なんてどうでもいい。
君の見方は浅いし解釈が単純。
0619名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 07:52:34.35ID:ljhTN8aA
徳永脚本は最近は犯人はわかりやすいけどその犯人の人生を最後に語らせるパターンが多いな
刑事7人や相棒でも同じようなことやってるし
0623名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 12:24:06.73ID:nP5x6PLr
キャリア署長が犯人署長より年上なんてありえない
またキャリアでない年上の署長は自分より若い署長が将来自分の上司になる可能性もあるから
あんな無意味な攻撃はしない

>>621 暴力団とつるんで賄賂をもらって証拠隠滅、共犯にもあたりうる
それが署長のしわざ。表に出たら刑事部長の首は飛びそう
昔女子大生を警官が強姦殺人したときは総監の首が飛んだっけ
0624名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 22:16:00.58ID:3bo8fF74
48名無しさん@恐縮です2018/06/08(金)
20:57:53.11ID:R15eQzeJ0
イノッチが防災の日を知らなかった
のにはびっくりしたわ。
一般常識すらないタレント多すぎる。
0626名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 14:04:58.81ID:JJGDhaX/
なんか否定的な人がいるけど主役の渡瀬氏が亡くなり
残ったメンバーが頑張って良い数字残してんだから
腐してもつまらないじゃん
テレ朝の刑事ドラマ系の強さは異常だな
ここいらで船越英一郎の副署長の復活でも
ゲストは松居一代でぜひ

ところでサブタイトルって昔のミステリか何かに引っ掛けてんのかな
聞いたことがるような
0630名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 20:11:34.31ID:00o2m0pz
1stの浅輪はたしかに加納の疑問を鼻で笑う嫌な奴だったの覚えてるわ
今の新人の主任とはいえ巡査部長の浅輪に対する態度より浅輪の警部、係長に対する態度の方が
よっぽど不遜だったな それがいきなり人格者みたいになっても‥‥・
0632名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 21:32:07.98ID:JJmtl96s
青が もっと酷かったよ! て言ってたしな
0634名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 09:23:09.92ID:mXu/xXzh
宗方班長の過去、高森法務大臣との関係、1年前の9係解散
最終回で全部まとまらないような気がする
0636名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 10:12:52.14ID:FAJqqWPi
宗方の過去も9係の解散も原因が法務大臣なんだから1回で片付くだろ
0638名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 10:52:34.41ID:7Q4597O6
渡瀬さんの健康問題と井ノ原の生番組とのかけもちがなくなったし
数字も順調なのだから来年から2クールにすればいい

刑事7人もやるならドラマ枠をもうひとつ作ればいい
何やっても二桁取れるのだから

日テレとフジは1月クールに続き、たぶん4月クールも二桁ゼロ
テレ朝はオール二桁。なんなのこの強さw
0642名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 18:21:19.47ID:AdUFdZBm
>>639
渡瀬さんに対してはしてないのかもしれないけど、他ではアドリブやってたんじゃないの?
2011年の羽田さんへのインタビューでも「7割台本、3割アドリブですね」って載ってるし
ttp://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110831/enn1108311545017-n1.htm
0644名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 21:39:29.19ID:9cOSc9XM
85 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2018/06/11(月) 21:01:33.03 ID:ikAljs2H0
この新人がうざくて見なくなったわ

157 名前:名無しステーション [] 投稿日:2018/06/11(月) 21:02:27.31 ID:gazJD18Sa
キャストは好きだが特捜になってからドラマはぶっちゃけクソ
新人マジクソ.

663 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2018/06/11(月) 21:11:03.65 ID:hN9Fxz7jd [2/3]
新人が邪魔だったなー
0651名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 06:52:35.44ID:PAPALVYU
[最終回15分拡大SP「3つの時の殺人」]
テレ朝系列24局:明日6月13日21:00〜22:09※報道ステーションは15分繰り下げ、通常23:10以降の番組は20分繰り下げ。
http://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20180613_03357.html
FBC(放送時間注意):6月16日21:51〜23:00
UMK(放送時間注意):来週6月19日22:00〜23:09※通常22:54〜23:59の番組は15分繰り下げ、通常23:59以降の番組は25分繰り下げ。
0657名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 16:19:34.45ID:Iz+EXEdZ
>>654
バラエティでの新人は普通だったけど
クランクアップ時の映像が少し流れてて
そこで号泣しながら
このドラマに出れたことはご褒美だと思ってます
クビにしないでと懇願
あと井ノ原の誕生日祝ってたらなぜか新人だけが感極まって泣く
ちょっと周りも対応に困ってた
0659名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 16:29:37.01ID:B40kpE9W
首にしないでくださいは話のオチのつもりだったんだろう
周りも困ってたつーか普通に和やかな雰囲気に見えた
イタく感じたっていう感想も人それぞれだから否定はしないよ
0660名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 21:57:16.58ID:0u+Qyg0N
>>638
事件部分の描写がただでさえ雑なのに2クールにしたら更に酷いことになるぞ
それに今更主要キャスト全員を半年も拘束できんだろ
それよりスピンオフとかのTVスペシャルまたやって欲しいわ
0661名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 22:00:16.83ID:uceOdUrE
特捜9も最後の事件だよ〜ん
0662名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/13(水) 00:55:38.51ID:fL5feR2h
>>649
貞子
0663名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/13(水) 11:04:49.27ID:vR74JPXV
政治家絡みの事件かあ
そういうの相棒でお腹いっぱいなんだけどな
9係は街のちまちました事件扱うのが面白いのに
0665名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/13(水) 16:14:57.36ID:jbxdFVt4
テレ朝って反権力までは語るのに
天皇制批判だけはやらないんだな
右京さんが日本に天皇なんて要らないんです
ってプルプル震えたら評価するんだけど
0666名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/13(水) 16:21:19.48ID:xQft3ah+
今回の場合は9係の解散というのがあるから上層部ラスボスは仕方ない
しかもこのドラマは警視総監が味方なのだから
それ以上の権力となると警察OBの政治家ということになる
0667名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/13(水) 21:39:00.16ID:Q+B1O2H0
今日のはシグナルみたいな胸糞展開だな
政治家の圧力で事件もみ消し
真実を知った刑事は自殺に見せかけて殺される
警察の上の人が揉み消しお手伝い
0681名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/13(水) 22:21:56.53ID:ZLSqa50z
このシリーズに深沢脚本は必須だなやっぱり。
警視総監が係長に語りかけるところで係長のテーマでもあるBGMを使うあたり監督もわかってらっしゃる。
0686名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/13(水) 22:29:13.24ID:wE3HMfMk
新人の中の人エゴサしてそうだから不評なのわかっててのクビにしないで発言なんだろうなw
井ノ原のバーターのやつくらいの出番ならまだ許せたけどうざすぎたわ
ベテラン4人がいなかったら絶対見るのやめてた
0687名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/13(水) 22:33:45.15ID:WSlO0SDR
現実でも今シーズンドラマでも腐敗権力の暴走をスッキリ退治出来て無い事ばかりだったんで、
とりあえず、きっちり倒し切ったラストで良かった良かった。
でも、話がデカすぎて特捜室内での語りベースに頼った構成だったのが少々残念。
この規模の話は出来れば2話構成でしっかり演じて見せてほしかったな。
0689名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/13(水) 22:37:37.06ID:G0YSlRO2
浅輪も昇進試験受けるみたいだし来年は巡査部長が主任みたいなウザい突っ込みもなくなりそうで良かった
新人も馴染んで良いチームになったしアラフィフ4人の出番も増えるだろうから来年が楽しみだわ
0690名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/13(水) 22:37:49.75ID:hWgVS/XL
あまりにも手前勝手の自滅型犯人でワロタ
新人が入って3か月、時系列は守っているらしいが
警部補試験って大卒なら巡査部長から2年経ってたら受験できるらしいな
来年浅輪は警部補試験に受かって正式に主任か
0695名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/13(水) 22:46:51.41ID:g+CZe3sa
>>682
野暮を言ってしまうと考証的にはヤバイ状態だけどな
特にテレ朝の刑事ものは大概そうかも知れないけど、
あんまり捜査側にべったりしてると公判で証拠の信頼性が疑われる
今回正規の書類から記述飛ばしたとか完全に犯罪レベルだし
遺体は火葬される訳だから記録無しで後で証明出来るのかと
0696名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/13(水) 22:53:30.45ID:PUoUwsvm
やはり設定的に無理があるとしか思えん。
こんな陰謀で9係が解散に追い込まれたのにあの仲間想いの係長が黙っているはずないだろうに。

特務任務なんか投げ捨ててまで助けようとしははずだろうに。


中途半端に今も存命にしておくからこんな事になる。いっそうの事殉職にしておくべきだったね
0700名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/13(水) 22:57:06.73ID:G0YSlRO2
>>691
5年前には警官だったことを考えると当選2回ぐらいで法務大臣になるくらい優秀なわけだから分からないぞw
まぁ悪どいことをして大臣に登り詰めたのだろうが
0701名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/13(水) 22:58:16.82ID:rFsRw2MH
新人が嵌められてあのまま退職して
自殺による降板なら面白かったのにな
0703名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/13(水) 23:15:00.90ID:ksTeH8l9
実際小泉総理の時だったか初当選してすぐ大臣に抜擢された議員もいたようにおもう

今日は加納の名前が出てくるとおもったら浅輪が花を供えて警視総監が最後の挨拶みたいな感じで
もう次回から係長の名前が出ることはないだろうと実感した
0705名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/13(水) 23:19:18.46ID:URM6EpWQ
バッファロー吾郎回の「目が怖い」が伏線だったのかw
全体的にちょっと説明的台詞が多いなとは感じたが
倫子ちゃんが父の日に倫太郎へ花を送ったエピが入れられていたのは良かった
0706名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/13(水) 23:19:31.07ID:Bj8/fbMp
父の日の所で音楽流さないのシブいな
もし自分がディレクターだったら感動系の音楽流して さぁ泣け! と言わんばかりの安い演出しちゃいそうだったw
0708名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/13(水) 23:28:45.37ID:cakKRiIq
犯人の秘書を追い込ところから
大臣の会見に現れて犯行をテレビカメラの前で告白するとか
クソみたいな展開
どんな強引な手法で大臣一味の罪を暴くのかと思って期待したのに
あきれた、がったりだよ
0711名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/13(水) 23:35:12.48ID:rFsRw2MH
最後の展開はハングマンっぽくて面白かったな
初回の仲間集めとか新人のウザさ意外は全体的に良かったかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況