X



トップページテレビドラマ
1002コメント377KB

NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/06(水) 09:39:19.18ID:hcIgElKJ
【放送】 2018年(平成30年)4月2日(月)から9月29日(土) 《全156回》
【制作】 日本放送協会 東京放送局(AK)
【脚本】 北川悦吏子
【音楽】 菅野祐悟
【主題歌】 星野源「アイデア」
【語り】 風吹ジュン
【主演】 永野芽郁
【演出】 田中健二、土井祥平 ほか
【プロデューサー】 松園武大
【制作統括】 勝田夏子
【時代考証】 天野隆子
【産科考証】 杉本充弘
【岐阜ことば指導】 尾関伸次
【料理指導】 吉岡秀治
【CG制作】 森江康太
【劇中漫画】 くらもちふさこ

【公式サイトHP】
http://www.nhk.or.jp/hanbunaoi/
【公式ツイッター】
http://twitter.com/asadora_nhk
【公式インスタグラム】
http://www.instagram.com/nhk_hanbunaoi/

【前スレ】
NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part52
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1528127742/
0799名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 08:43:12.65ID:RAoir7ce
連続テレビ小説 娘と私が男がフランス人ハーフ育てる小説家っていう自伝だしな
絶対当時ありえない退屈って思ってた人いただろうね
男があ?子育て?獅子文六なら大番でええやん!みたいなw
0800名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 08:45:16.50ID:9vEr4yc6
スズメと律の絆の強さを一番実感してるのって、まあくんでも親でもなく、ボクテとユーコだよなぁ
何かあれば律を呼ぶスズメ
何かあればすぐ駆けつける律
どんだけ見せつけるんだか
0802名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 08:46:06.17ID:9mVkU4rW
のび太は鈴愛だろが・・
あと朴手とユー子にも料理振舞え
晴のときも世話になってる朴手と
ユー子にも料理作れと思った

出直して来い
0805名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 08:49:11.83ID:I4aFnJRi
律のあの不味そうな豆腐 油揚げ ベーコン マカロニ? コンソメは
昭和40年代 下宿貧乏上京生 寮での食費激安手料理と
近年2018〜10年程度の食費激安メニューブームの二択 二つの時代しかない筈。

かき氷なんて、1990年は食って無いし、普通にアイスクリーム(現在より本格タイプ)
シェーク、ジェラート、グリコの氷だけと飲めちゃうアルミパウチ飲料を若い奴は暑い日に飲んでました。
朝ドラ使って、でっち上げすんなよ。
0806名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 08:49:32.01ID:QDNtAdzR
>>764
そういうキャラなんだからそれでいいじゃんw
0809名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 08:50:19.71ID:aVzALM1T
油抜きした油揚げが、分らん。湯で煮だすのかな?
まあ、今夜は律スープを作ってみるか
0812名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 08:51:04.16ID:QDNtAdzR
【メモ】あの世界のドラえもんは、メス。
0815名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 08:51:15.76ID:WSKnBG8M
コンソメと豆腐、油揚げって、なんか合わないかんじするなぁ
大豆系の味って和風のさっぱりした醤油や味噌でしょ、やっぱ
なんか貧乏くさいレシビ
0819名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 08:52:03.75ID:RAoir7ce
自分の突き飛ばされ失恋シーンを漫画にするならいいけど
あのネイルネタにしたら やばいな
0820名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 08:52:12.50ID:7kJ9hQ1D
>>750
律にも、もちろんイライラする
0823名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 08:53:27.35ID:2gZLltbD
>>786
ロケとスタジオの違いかな
自然光だと綺麗に見えるけど
スタジオの照明だと顔の凹凸がゴツく見える。
目の周りの二重と涙袋の影が濃くみえてゴツゴツした感じに。
0824名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 08:53:29.50ID:I4aFnJRi
かき氷あったとしても外で、フルーツ、アイス具が上に沢山っぷり持ってある外食メニューのかき氷注文して食ってたでしょ。
パンケーキは無し。
渋谷 自由が丘 他 玉子と小麦粉の専門料理店なんかで、美味しいパンケーキはあったけど
今、お前らが美味しい美味しいと食ってる背高パンケーキより、数百倍美味しいパンケーキを!!!!!!!

シェーク ジェラード 凍ってるけどストローで飲める新タイプのジュース飲んでた気がする。
0826名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 08:53:47.16ID:REigAjKU
>>816
ほんとはのび太がすずめでドラえもんが律なのに、律は逆だと思ってるのがポイントなんじゃないの
お互いに「相手から与えてもらっている」と思い込んでる
0829名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 08:55:06.91ID:aVzALM1T
>>822ありがと。です。今夜、やってみる。
0832名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 08:56:18.23ID:7kJ9hQ1D
どうせ若い頃はお互い他の人を好きになって、晩年くっつきました、ってパターンでしょ。

それまでズルズルあの不安定な関係と、周りが振り回されるのを見るのはげんなりだなあ
0837名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 08:57:57.15ID:Wyrzbbpm
律に優しくされると立ち直る鈴愛と
鈴愛に不快感を与えないためにネイルを隠す律
結局、清なんて律にとってその程度の存在でしかない

ドラえもんはロボットだし異性でもない
それに律が鈴愛にどう助けられてるのかも定かじゃない
明確な根拠もなく相手に依存してるのは律のほう
0838名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 08:59:07.18ID:I4aFnJRi
1990年はグリコとかメジャー飲料メーカーが
ストロー 細い口先で 凍ってる果汁100%か果汁50%の氷をアルミパウチで
チューチュー飲めちゃう新飲料飲んでたんじゃないの???

律の鍋は美味しくないよ。惨めな気分になるだけだ。あの豆腐 油あげ ちょっぴりベーコンスープは。
高い家賃に住んでるんだから、鈴愛と外食すればいいだろ。
赤坂なら店沢山営業してる筈。
あの鍋だと 秋風寮の人達に対する嫌がらせ。不快与え行為だよ(おまえらはこれでも美味しい料理なんだろ?という皮肉)
0840名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 08:59:16.28ID:SzRtLcMl
>>834
ドラえもんの人間性 なんか凄い言葉だな 不気味の谷をアッサリ超えるような
獅子神皓に聞かせたいわ
0841名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 08:59:54.28ID:aVzALM1T
鈴愛のボーダーTシャツ、今までのセント・ルイスやル・ミノールな型じゃなくて、
アニエス・ベーな太い縞でクルーネックか。
律の茶色の細かいギンガムチェックいいね。
暑くなってギンガムが似合う季節だね
0842名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 09:00:40.68ID:4xFBs/Zg
>>765
それがよくわからん自信もってる人っているのよね
たいがい親に愛されて人格安定してる人

そこまでは稀にしても、自信なくても
とりあえず状況把握が第一でしょう
いきなり怒りだすのは自己肯定感が低い証拠
0846名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 09:04:17.34ID:I4aFnJRi
そもそも油揚げとか豆腐って味噌汁の具、日本料理鍋の具という認識しか世間はもってない時代では?

顆粒コンソメにパスタ系ならそれに合う具材だろ。
意味がわかんない。

まあ2018年の近年現象 食費節約レシピを1990年に無理やり入れたんだろうな。

家でかき氷作りも、1990年の人達はやってません。
冷やしたスイカ 果物食ってました。かき氷以外の凍ったモノか凍ってるけど飲めるシェーク 新飲料。
0852名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 09:06:37.96ID:I4aFnJRi
メイドのツインズ衣装は
2000年頃流行したロリータファッション後から出てきた白黒ゴスロリの黒ゴスロリを簡略化した衣装に見える。
時代合わせると2002〜かな。
深田恭子ロリータファッションが話題 下妻物語 2004年  初期ロリータ。

今後 ヒロイン東京漫画家目指し編1990〜で出てきそうなシーン。

山ガール、全国神社、寺めぐり御朱印ブームで東京の寺、神社ロケ。ユーミン曲。小田オフコース曲。
焼き肉を個人個人の箸でなくトングで焼く。生レバーは危険。
白身メレンゲたっぷり背高パンケーキ。 冷凍うどん。ブランド魚ブーム  
熟成肉。ステーキ立ち食い。うどんを客がうどんだけ貰い、トッピングしてレジで金払う。
飲食店で若い客がやたら行列。開店前並び。サラダバー。チーズインハンバーグ。結着4角サイコロステーキ。
外食小さな店。限定10〜20のランチ。 家系ラーメン 回転すしに寿司以外のデザート カレーや寿司以外食い物
外食メニューの写真撮り。注文20cm以内コンビニオセチみたいなお節。注文予約。届いたらゴミおせち。一袋50〜60グラムのポテトチップス
恵方巻。new(鳥のから揚げ新登場)→外、外食の鶏肉料理押し。まだ出てない小麦粉料理。ホルモン焼き。外席で食ったら半額。
河原か広場で皆でスーパー肉でバーベキュー。まだ出てない100円定番グッツ
昭和レトロ懐かしで人気の昔ながらの銭湯他、昭和レトロ懐かしモノでまだ登場してないモノ。 ガロ 学生街の喫茶店 晴の1970年代シルエット上京ワンピース

アンパン コッペパン 夏ならかき氷が予想通りでたから 棒アイス ガリガリ君。
あと今の若い奴が、食ってる夏物はなんだ?W
0854名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 09:06:50.74ID:+WKjtgz5
すずめは自分で自炊してないんだろな。
お母ちゃんが「米が減らない。」って言ってたもんな。
誰かが作ってくれたのをただ食べるだけ。
自分で作ったら、少しは有り難みがわかるはず。
0855名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 09:07:27.23ID:xribcMu9
清って私服だとブサイクやな
0856名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 09:07:37.79ID:aVzALM1T
教授までゲイか。まあ清から目線ではロボットのゲイヨなんか敵では無いのだろうけど
0859名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 09:08:55.62ID:BZhIFpsS
ワコさんあんまり料理上手くないのかなって思ったあのスープ
でも金持ち家庭だからこそできるスープだよね
貧乏なら味噌汁用の豆腐と油揚げ、コンソメスープ用のマカロニとベーコンって二回に分けるはず
0860名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 09:09:20.01ID:geFilpzB
1980年代に買ったかき氷機
普通に自宅に1990年代はあって、たいしてうまくないけどたまに食べていた記憶が残っているけど
今日の連投房は、かき氷機は1990年代に存在しないといつものように糖質ぽく決めつけw
0862名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 09:10:04.38ID:I4aFnJRi
大量ID使い朝ドラ常駐婆が死にモノ狂いで複数ID一行レス打ち込んで
普通投稿者の感想投稿書き込み妨害中か・・・。

律の鍋料理は、セリフでおいしーおいしーと言わせてたけど、
あれは不味いし、これ食ってと言われた相手は不快 不愉快になる料理な。

律の料理は一種のイジメ行為ともとれる。マウントゲーム。
お前らはこれ食うのがご馳走 美味しい料理なんだろ。俺はこんなの食わないけどねっという皮肉 嫌がらせ。
0863名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 09:10:20.39ID:4UEQz+bP
>>846
90年代下宿でしょ
普通にコンソメスープあったよ?
具材もあんなもんだった。

かき氷もサークル仲間とかで普通にやってたし。

ちょっと何言ってるのか分からなくない。
0865名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 09:11:09.63ID:dXqGvp9F
大島優子が日本芸能界復帰か。
急遽半青出演なんてことあり?
0867名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 09:12:02.73ID:aVzALM1T
清が鈴愛を見た時の女豹の目つき上手いよ。あの路線で突き抜けて欲しい
0871名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 09:13:58.09ID:I4aFnJRi
かき氷機はあっても使っても無いし食っても無いから
というかこの時代 1990年なんかかき氷屋なんか一部除いて絶滅してるんじゃないの???

洋食屋 レストラン 喫茶店なんかで洒落た果物 アイスメインのかき氷に変化して生き延びてる程度で。
人工果汁味のかき氷なんで、大嫌いの人達が圧倒的多数の時代が1990年だから。
現在と違って

シェーク ジャラート アルミパウチの飲める天然果汁氷。
カップに入ったトッピングアイス フルーツメインかき氷くらいかな。
0874名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 09:15:26.91ID:RAoir7ce
>>869
発想力っていうか 最後まで形に出来る人だよね
最初の漫画2作 つけ耳と涙受け機も ちゃんと丸一日持つんでしょう
アイ◯スおー山に就職したらいいかも
0876名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 09:16:47.32ID:WSKnBG8M
手動のかき氷機は昔あったが、食べたいと思ったときに、かける手ごろなシロップがないんだよなぁ
個人的には練乳か抹茶が好きだけど、そんなもん常備しているわけないし、結局アイス買った方がうまいってことになる
0878周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2018/06/07(木) 09:18:24.69ID:yfrKDR0T
うちにあったかき氷器の箱じゃおめえ、ヘルメットかぶった白木みのるが笑ってたぜ、ええっ。
0879名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 09:18:51.93ID:qeUU1abi
視聴率ヤバいレベルで下がった
間違いなく祭りになる
0881名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 09:20:40.18ID:I4aFnJRi
1990年は本物志向で果物は100%フレッシュジュース
すりおろしりんごや果肉、粒つぶ入ってるジュース 果汁多めドリンク 喫茶店は生果物を液状にした果汁果実50%以上のフルーツジュース
1990自販機に瓶や小缶の100%果汁ジュース  凍ってるのにストロー 口でチューチュー飲める新タイプ氷飲料(1980年代聖子ちゃんCM 商品名忘れた)
グリコなんかが、かき氷より、遥かに質の良い氷アイス沢山用意してた筈。

人工果汁かき氷をおいちーおいちー時代って昭和40年代一部と
2018年数年前の2つだけど記憶。
というか、仲間がいる時は、外食で好きなアイスか冷えデザート
家では冷やした大きな果物を体冷やし 清涼感味あう為にくってんじゃないの?この時代。
レディーボーデン ハーゲンダッツ 外で買うか、節約ならスーパーで大箱500グラムくらい買って分けてたと。
0883名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 09:22:00.01ID:geFilpzB
実家が対して金持ちじゃないから夏になると、手動かき氷機をガラガラ回して
紫色したイチゴ味とか緑色したメロン味の怪しげなシロップをかけて
安物だから氷が雑に大きくて、たいして旨くもないけど体が冷えるから、
1990年代もたまにかき氷食べたな
0886名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 09:24:40.08ID:4UEQz+bP
お豆腐ドーンだと和テイストだけど
さいの目野菜(人参やら大根等)のサイズにあわせて
油揚げや豆腐をカットすれば洋風になる。

下宿ってキッチン狭いし
何品もつくりにくいじゃん。
鍋一つでやるスープものをよくやった。
0887名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 09:24:47.81ID:I4aFnJRi
かき氷とパンケーキ 1か月前に半分青いで必ず出すはずとただ一人当てました。
なんで当てられたか????
当時誰も食ってない食べ物 飲み物 パン 他を半分青いで無理やり出してたからww

1988年(昭和63年)
果汁の輸入自由化決まる←100円ジュース自販機でも小瓶 小缶 100%果汁ジュースが売れて人気だったの。
天候不順で炭酸飲料の消費減退  ←2018近年は炭酸ばっか飲んでるだろw
天然果汁の消費、広口小型びんで大幅増←天然だからな。濃縮還元じゃねーぞw
食物繊維飲料大ヒット
新製品ラッシュ続き約1000種新発売で記録更新 ←2018年の奴らが好きな昭和レトロ飲み物大嫌いで、世の中は新しい飲み物、本物を飲みたいの!!!!w
ニュータイプ飲料の消費増依然続く

1989年(平成元年)
オリゴ糖飲料など機能性飲料の新製品相次ぐ
はちみつレモン飲料と紅茶飲料大躍進
天然果汁4割以上増加、
清涼飲料の消費8年連続して増加
ミネラルウォーターの輸入1.7倍に

資料 歴史から見ても1988〜1990の人達は現在おいしーおいしーと食ってる人口果汁かき氷を死ぬほど嫌ってたと言う世相 現象が露骨に表れてますな。
0890周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2018/06/07(木) 09:27:17.14ID:yfrKDR0T
しかしおめえ、頭のおかしいやつってなじつに安定して緑だよな、ええっ。
0891名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 09:28:18.97ID:aVzALM1T
小宮ちゃんの半袖が全て似合う可愛い。昨日の長Tシャツはサイズが小さ過ぎ。
横皺が凄い。肩?二の腕?の筋肉が凄い
0892名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 09:28:23.88ID:FzxfmFib
正直秋風パートしか面白く感じないのだが
0893名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 09:28:28.64ID:I4aFnJRi
グリコとか大手飲料が天然果汁氷が何故かストロー 細い口先で飲める
かき氷上位互換新タイプアルミパウチ飲料 ヒットしてる筈だから誰か出して。

マクドナルドのシェーク、他ジャラート、ソフトクリームじゃなくて!!!!!!!!
ハーゲンダッツのカップも流行してた筈。今の奴らがおいしーおいしーって言ってるアイスじゃなくて
ハーゲンダッツのコーンアイス!!!!!!!! 1990年人達は。
0894名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 09:29:48.91ID:7OCDEp9v
>>839
個人的な話であれだけど義理姉思い出すわ、何かと義兄との馴れ初めを親族の前でいう、高校の時はお互い彼氏彼女いたけど結局私たちは結ばれた!的なこと、このドラマ見てたら自分達を重ねてそうwちょっとウザい
0896名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 09:31:00.68ID:GPj3kH+z
頭が悪い奴が気にする視聴率って、東京在住のアカの他人が観てる番組ってだけだからな
ついでに言うとブラック企業電通に都合の良い意図的な数値なんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況