X



トップページテレビドラマ
1002コメント392KB

【NHK ドラマ10】昭和元禄落語心中 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/04(水) 17:38:46.59ID:RgNHq3og
ドラマ10『昭和元禄落語心中』

2018年10月12日(金)より NHK総合テレビ
毎週金曜 22:00〜22:44(連続10回)

【原作】雲田はるこ「昭和元禄落語心中」
【脚本】羽原大介
【音楽】村松崇継
【出演】
岡田将生(八雲)、竜星涼(与太郎)、成海璃子(小夏)、大政絢(みよ吉)、山崎育三郎(助六)ほか
【制作統括】藤尾隆(テレパック)、小林大児(NHKエンタープライズ、出水有三(NHK)
【演出】タナダユキ、清弘誠、小林達夫
【落語監修】柳家喬太郎

http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/22000/300980.html
0258名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 02:03:26.32ID:exUNbZTl
ガチホモは勿論BLでもないよ
原作はブロマンスを感じる程度

>>252
情報ありがとう
ラジオまではチェックしてなかった、すごいな
切り口も手堅い感じでちょっと安心
0259名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 02:46:33.02ID:cBvcn638
酒井美紀が女将のお栄さんやるのか
まだ水野真紀の方がイメージ近いけど

☆配役公表済み
岡田将生…八雲(菊比古)
竜星涼…与太郎
成海璃子…小夏
山崎育三郎…助六
大政絢…みよ吉
酒井美紀…お栄(女将)
平田満…先代(七代目)八雲

☆配役未公表
篠井英介
俵木藤汰

残る主な役といったら
松田さん、作家の樋口、ヤクザ組長
ヤクザ兄貴、萬月、萬歳師匠、
前落語協会会長、アニさん辺りかな
俵木さんて人が松田さんをやるなら、篠井さんは晩年の八雲くらいしか役が残されてない気がする
0260名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 07:36:48.24ID:1IVqfoHs
>>259
柳家喬太郎師匠もオリジナルの重要な役で出演する、と寄席で言ってたから
篠井英介もオリジナルな役での出演ということもあり得るよ

他の情報からも戦中戦後の社会を描く、原作にはないシーン多そうだし
内容もNHK的に変えたり膨らましたり加えたりがいろいろありそう
0262名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 16:36:48.30ID:M7d6JHkH
どうせアニメには勝てないからなァ
0264名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 18:09:39.35ID:CCXRaGx0
エキストラ募集要項


希望人数:25名 竹槍訓練の女性

     1名 在郷軍人男性(要スリーサイズ+全身と胸上写真)

撮影時間:13:00〜16:00予定 ☆飯済でお願いします。

年齢:15〜40歳までの女性

設定:昭和20年夏の竹槍訓練にきた女性たち

衣裳:衣裳部が用意します

メイク:黒髪でお願いします。

    過度なメイクは、ご遠慮下さい。

☆昭和20年(戦時中)の女性にしてはおかしいなと思うことは、ご遠慮下さい。
0267名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 19:22:09.09ID:Pye1oeeB
原作に竹槍のシーンとかあったっけ?
てか原作は時代背景の描写自体はあまり見られず絵も相まって時代感が薄いから、映像の説得力を持たせる為にドラマはそこら辺はしっかりと描いてくれそう
0280名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/24(金) 21:15:36.21ID:5JwnskzX
>>252のラジオで酒井美紀が10代から80,90まで演じると言ったみたいだな
ただ原作でも八雲は80,90歳のヨボヨボの爺さんまでは行ってない
多分(19)80〜90(年代)まで演じると言いたかったのでは
0284名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 00:11:36.27ID:CEWqawQd
ドラマ10『昭和元禄落語心中』

2018年10月12日(金)より NHK総合テレビ
毎週金曜 22:00〜22:44(連続10回)

【原作】雲田はるこ「昭和元禄落語心中」
【脚本】羽原大介
【音楽】村松崇継
【出演】
岡田将生(八雲)、竜星涼(与太郎)、成海璃子(小夏)、大政絢(みよ吉)、山崎育三郎(助六)ほか
【制作統括】藤尾隆(テレパック)、小林大児(NHKエンタープライズ、出水有三(NHK)
【演出】タナダユキ、清弘誠、小林達夫
【落語監修】柳家喬太郎
0285名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 00:12:32.32ID:CEWqawQd
【あらすじ】
昭和初期、落語の世界に入った八雲は、同期入門の落語の天才・助六と、固い友情で結ばれる。八雲は助六の芸に憧れ、嫉妬し、追いつこうともがき、芸者・みよ吉にも支えられ、成長していく。やがて、助六とみよ吉とが結ばれるが、ふたりは謎に満ちた事故死を遂げてしまう。
八雲はその死を巡る秘密を抱いたまま、ふたりの遺児・小夏を引き取る。小夏は、八雲を「親の仇」と恨んで成長し、やがて天衣無縫な八雲の弟子・与太郎とともに、八雲がひた隠す「助六とみよ吉の死の真相」に迫っていく…。
0287名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 17:04:08.98ID:xDEhmGBS
>>286
八雲は69歳頃に亡くなってるね

最終回の松田さんが95歳
その年に八雲の十七回忌の予定で、
八雲死亡時に小夏が身ごもったばかりの小雪が高一になってる

そして八雲は松田さんの10歳年下
0290名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/03(月) 00:02:11.78ID:VAGxSWrM
>>289
>キャストさんの落語は素晴らしい仕上がりで、落語指導の柳家喬太郎師匠も思わず「独演会できるよ」と呟くほどです。

喬太郎師匠は関係者だし話盛ってるかもしれんが楽しみだな
ただあんまりハードルは上げんとこ
0293名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/03(月) 01:55:20.04ID:h9U+4+s0
>>291
与太は食えてなくて平均的な若者よりも細身のなで肩の設定やで(作者談)
アニメは華々しく三代目・助六!になる頃にオッサンになり腹が出てきて肥えるが、原作ではそうはならない
(ちなみにアニメの方は原作よりも体格を良くしたのはアニメーターの癖が出てるから。首長族にはなるのは原作寄せの作監。)
0294名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/03(月) 02:00:12.04ID:TAKz2AiS
原作とかアニメの時代設定ガン無視のとんちきカラフルな髪色にしないみたいなのは安心だ。
髪の色を黒くしろよバーカってアニメの実況でも散々言われたからな。
この枠らしいリアルタイプ人間ドラマに仕上げるんだろう、
ここのところはこの枠は暗い話が多いからバッドエンドとかぶん投げあるかもなw
0295名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/03(月) 02:01:55.33ID:AVdnAjg0
ドラマ10『昭和元禄落語心中』

2018年10月12日(金)より NHK総合テレビ
毎週金曜 22:00〜22:44(連続10回)

【原作】雲田はるこ「昭和元禄落語心中」
【脚本】羽原大介
【音楽】村松崇継
【出演】
岡田将生(八雲)、竜星涼(与太郎)、成海璃子(小夏)、大政絢(みよ吉)、山崎育三郎(助六)ほか
【制作統括】藤尾隆(テレパック)、小林大児(NHKエンタープライズ、出水有三(NHK)
【演出】タナダユキ、清弘誠、小林達夫
【落語監修】柳家喬太郎

http://www.nhk.or.jp
0296名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/03(月) 02:03:13.50ID:AVdnAjg0
【あらすじ】
昭和初期、落語の世界に入った八雲は、同期入門の落語の天才・助六と、固い友情で結ばれる。
八雲は助六の芸に憧れ、嫉妬し、追いつこうともがき、芸者・みよ吉にも支えられ、成長していく。
やがて、助六とみよ吉とが結ばれるが、ふたりは謎に満ちた事故死を遂げてしまう。
八雲はその死を巡る秘密を抱いたまま、ふたりの遺児・小夏を引き取る。
小夏は、八雲を「親の仇」と恨んで成長し、やがて天衣無縫な八雲の弟子・与太郎とともに、八雲がひた隠す「助六とみよ吉の死の真相」に迫っていく…。
0297名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/03(月) 02:04:30.53ID:AVdnAjg0
【あらすじ】
昭和初期、落語の世界に入った八雲は、同期入門の落語の天才・助六と、固い友情で結ばれる。八雲は助六の芸に憧れ、嫉妬し、追いつこうともがき、芸者・みよ吉にも支えられ、成長していく。やがて、助六とみよ吉とが結ばれるが、ふたりは謎に満ちた事故死を遂げてしまう。
八雲はその死を巡る秘密を抱いたまま、ふたりの遺児・小夏を引き取る。小夏は、八雲を「親の仇」と恨んで成長し、やがて天衣無縫な八雲の弟子・与太郎とともに、八雲がひた隠す「助六とみよ吉の死の真相」に迫っていく…
0300名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/03(月) 02:19:00.14ID:HQKrKYP0
>>298
作者自身が男も女も全キャラ異様ななで肩なのは自分の絵がヘタだからと自分で言えるのは偉いじゃん
カラーの絵になるとなぜかガタイが良くなるけれどそれは私の画力が追いつかないだけで
着物が身体より大きいだけで着てる人間は実は細くて着物が浮いている状態ってイメージしてくれと言ってたし
自覚あってそれ自分で言えるだけ偉いよ
0303名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/03(月) 02:26:20.47ID:zIgKdAq+
つかこのスレま〜た無意味にURL貼られてたw
なんかバーボンハウスの代わりにこのスレのURL使われてンのさっき実況板で見たわww
騙されて踏んだらこのスレだったwww
0304名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/03(月) 02:34:01.30ID:QWffbUEw
始まってから話せばいいんだよ
たまに保守すりゃいいんだから
さっき実況から間違えてここに来ちゃった人らは
無理に書き込みしなくていいよ
0305名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/03(月) 02:34:48.46ID:ei3KwiYj
【あらすじ】
昭和初期、落語の世界に入った八雲は、同期入門の落語の天才・助六と、固い友情で結ばれる。
八雲は助六の芸に憧れ、嫉妬し、追いつこうともがき、芸者・みよ吉にも支えられ、成長していく。
やがて、助六とみよ吉とが結ばれるが、ふたりは謎に満ちた事故死を遂げてしまう。
八雲はその死を巡る秘密を抱いたまま、ふたりの遺児・小夏を引き取る。
小夏は、八雲を「親の仇」と恨んで成長し、やがて天衣無縫な八雲の弟子・与太郎とともに、
八雲がひた隠す「助六とみよ吉の死の真相」に迫っていく…。
0307名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/05(水) 11:23:57.12ID:Rw3cBXl5
楽しみ!
0312名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/05(水) 23:51:44.82ID:sWEi8LlM
>>311
この脚本家、凄く良いのもなければ全くダメってのも特にない感じだよね
最近の原作付きは映画BLEACHだそうでそこは微妙
原作を上手く10話でまとめて脚色されてればいいが
0313名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/05(水) 23:57:23.46ID:sWEi8LlM
タナダユキは100万円と苦虫女で役者を魅力的に撮ってた(特に女優、蒼井優)から
この監督がどうみよ吉小夏、八雲を撮るか楽しみではある
助六・与太は何となく想像つくかなあ
0314名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/06(木) 01:18:36.20ID:1O7RZEZ/
八雲以外はなんとなく各々の役者が演じてる想像が出来んことはない
ただ岡田将生の八雲は想像つかんな全くの未知数
でもジョジョの時もそうだったが見た目は原作と違っても虹村兄をモノにしてたと思うし、なんだかんだそれなりの八雲を演じてくれるのではと淡く期待しとく
0317名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/06(木) 14:33:51.24ID:2l4BFcfF
>>312
BLEACHは連名だと思うよ
ドラマで最近やっててよかったと好評だったのは黒革の手帖(武井版)があるかな
実況でも下馬評を覆してキャラ立て上手くやり視聴者を味方にした印象
0318名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/06(木) 17:15:51.84ID:NkGH3UwR
茨城県つくばみらい市
ワープステーション江戸
撮影日9月8日 増えました
設定 縁日のお客様・通行人
希望人数:70名

お子様10歳位までの男の子・女の子 2名づつ 20時まで
※集まった方々により設定年齢変更あり
集合時間:17:00〜24:00予定 食事あり
年齢:18代〜70歳男男性40女性30
1955〜1963までの春夏秋冬
http://www.ibaraki-fc.jp/news/post-22277.html

夜の縁日のシーンを撮影か
0321名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/07(金) 13:39:05.26ID:noWgpMXn
ドラマ10は放送が始まってからHPが完成したりはザラだからな
それまではプレHPで写真すらない第一報のまんま更新なしとかもここ三年の間にあったべ
落語心中はわりと枠比では通常運転かなんなら用意は早めなほうだと思う
0324名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 01:27:31.76ID:nnmU+WOs
なんであんなに元々落語に理解のある東出は出ない?
NHKでも落語の広報大使的な働きしてるのに
オファー来たけど落語の奥深さ難しさをよく知ってる分、断ったのかなと邪推する
東出だったら落語関係者・ファンはきっと歓迎してくれるし、反発少なくやり易いのではないか
0334名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/09(日) 19:55:51.16ID:70DIeaFz
茨城県つくばみらい市
ワープステーション江戸
撮影日9月8日 増えました
設定 縁日のお客様・通行人
希望人数:70名

お子様10歳位までの男の子・女の子 2名づつ 20時まで
※集まった方々により設定年齢変更あり
集合時間:17:00〜24:00予定 食事あり
年齢:18代〜70歳男男性40女性30
1955〜1963までの春夏秋冬
0335名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/09(日) 20:15:57.05ID:T8dPSkRH
×づつ
◯ずつ
0337名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/11(火) 02:09:19.45ID:EePM2KDL
ゆずかあ
椎名林檎辺り予想してたけど、えらく違う方向性で来たな
敢えてのアニメとの差別化を狙ってるようにも思える
キャスト然り既存のイメージと異なるものを充ててるような
良い化学変化が起こるか
0338名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/11(火) 02:30:25.63ID:ZprnvdYq
アニメは結構どろっとしてて影のある雰囲気重視だったけど
原作にも多少あるような江戸っ子や下町らしい洒落っ気やカラッとした雰囲気も垣間見えるような複層的な仕上がりになってるといいなー
0339名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/11(火) 07:43:38.53ID:3w6uZl+o
>>338
アニメでは、原作よりも陰なイメージに寄り、BL雰囲気が強調され、声優力量が味わえた
そして椎名林檎にジャズ
アニメファンにとってはたまらん作りだな

でもそのアニメ解釈を朝ドラ大河観る層向けにやったら凍ると思うw
0345名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/11(火) 14:54:46.92ID:fFVoEpui
ちりとてちんってゆずだった?ごちそうさんじゃないの
0356名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/12(水) 01:10:37.07ID:cWvvm00/
研音のタレントの売り出し方としてはヌルい方です、山崎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況