X



トップページテレビドラマ
1002コメント412KB

【日曜劇場】この世界の片隅に 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/06(金) 22:15:04.28ID:gp9G73MH
【TBS系】2018年7月15日 放送スタート
日曜劇場「この世界の片隅に」
毎週日曜 21:00〜 [初回25分拡大]

■公式
webサイト
http://www.tbs.co.jp/konoseka_tbs/
Twitter
https://twitter.com/konoseka_tbs/
Instagram
https://www.instagram.com/konoseka_tbs/
見逃し配信 TBS FREE
http://www.tbs.co.jp/muryou-douga/

■スタッフ
原作:こうの史代「この世界の片隅に」(双葉社刊 「漫画アクション」連載)
脚本:岡田惠和
演出:土井裕泰 ほか
音楽:久石譲
プロデュース:佐野亜裕美

■出演
北條(浦野)すず・・・・・・松本穂香(新井美羽)
北條周作[すずの夫]・・・・松坂桃李(浅川大治)

水原哲[すずの幼馴染]・・・村上虹郎
刈谷幸子[北條家の隣人]・・伊藤沙莉
堂本志野[北條家の隣人]・・土村芳
浦野十郎[すずの父]・・・・ドロンズ石本
浦野すみ[すずの妹]・・・・久保田紗友(野澤しおり)
黒村晴美[径子の娘]・・・・稲垣来泉
白木リン[遊郭の遊女]・・・二階堂ふみ
黒村径子[周作の姉]・・・・尾野真千子
刈谷タキ[幸子の母]・・・・木野花
堂本安次郎[志野の祖父]・・塩見三省
北條円太郎[周作の父]・・・田口トモロヲ
浦野キセノ[すずの母]・・・仙道敦子
北條サン[周作の母]・・・・伊藤蘭
森田イト[すずの祖母]・・・宮本信子

浦野要一[すずの兄]・・・・大内田悠平(土屋慶太)

近江佳代〈現代篇〉・・・・榮倉奈々
江口浩輔〈現代篇〉・・・・古舘佑太郎

■前スレ
【日曜劇場】この世界の片隅に 2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1530026312/

※ネタバレに注意しませう
※次スレは >>950 が立てませう
0002名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/06(金) 22:35:54.44ID:lZnXIVbE
似て非なる。
0003名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 09:52:42.56ID:msLJX8t+
8/26 休止→ジャカルタアジア大会2018
0004名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 10:22:03.46ID:GFPUGNcP
原案:こうの史代
原作、脚本:岡田惠和
0005名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 11:20:15.80ID:EP35UHEh
>>1
■ドラマオリジナルキャラクター
刈谷幸子
タキの娘。幼いころから周作に思いを寄せていた。

堂本志野
堂本家のお嫁さん。夫が出征中。

堂本安次郎
堂本家のおじいちゃん。偏屈でいつも井戸端に座っている。

近江佳代
2018年夏、(東京から)呉を訪れている。ある目的からここにやってきた。

江口浩輔
佳代の恋人。佳代に誘われ、一緒に呉を訪れる。

http://www.tbs.co.jp/konoseka_tbs/chart/
0006名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 11:52:15.72ID:qwCtn2jZ
日曜劇場
0007名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 12:06:41.56ID:QoCSb/Zj
日曜劇場「この世界の片隅に」
0008名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 12:09:38.87ID:QoCSb/Zj
北條(浦野)すず・・・・・・松本穂香(新井美羽)
北條周作[すずの夫]・・・・松坂桃李(浅川大治)

水原哲[すずの幼馴染]・・・村上虹郎
刈谷幸子[北條家の隣人]・・伊藤沙莉
堂本志野[北條家の隣人]・・土村芳
浦野十郎[すずの父]・・・・ドロンズ石本
浦野すみ[すずの妹]・・・・久保田紗友(野澤しおり)
黒村晴美[径子の娘]・・・・稲垣来泉
白木リン[遊郭の遊女]・・・二階堂ふみ
黒村径子[周作の姉]・・・・尾野真千子
刈谷タキ[幸子の母]・・・・木野花
堂本安次郎[志野の祖父]・・塩見三省
北條円太郎[周作の父]・・・田口トモロヲ
浦野キセノ[すずの母]・・・仙道敦子
北條サン[周作の母]・・・・伊藤蘭
森田イト[すずの祖母]・・・宮本信子
0009名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 12:12:39.81ID:QoCSb/Zj
日曜劇場「この世界の片隅に」
0011名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 14:44:32.20ID:QrVwr4Ar
このドラマもう何話までいってんだ
てスレだな
0012名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 15:00:24.92ID:ytjLLNk3
いろんな意味で注目作だからな。
0013名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 16:47:09.59ID:eyAcQWLT
この世界の片隅に
0014名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 16:50:31.91ID:/IDo6+CL
http://www.tbs.co.jp/extra-boshu/sun201807/20180711_1.html
■ 撮影 予定場所
池尻大橋
■ 撮影シーン(予定)
カフェスクールの生徒、サブカル系男女、オシャレな男女、オシャレなシニア

現代篇の撮影かね
0015名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 16:52:45.30ID:JYUkCqC+
>>1

前スレ975ののんのインタビューの姿勢すごく立派だね。知性さえ感じる。
自分のことしか考えてない自慢話ばかりの松本穂香と雲泥の差
松本は人間性がまずだめだわ
0016名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 17:16:37.85ID:l/83tPBu
日曜劇場
0019名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 17:44:38.92ID:JYUkCqC+
>>17
アップありがとう
原作や映画を実際に読んだり見て是非やらせて頂きたいと思った→のん
この話が来るまで原作も映画も全く知らなかったんでーす(アハハ)→松本穂香

あれ?3000人のオーディションで勝ち抜いたはずでは?
そんな甘いオーディションあり?
0020名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 18:06:49.89ID:FnmkWgra
TBSのほかのドラマは主演が番宣に出まくるみたいだけ片隅には主演が無名だし松坂は舞台で地方回ったりでモニタニング以外番宣出る暇ないみたいだし、このドラマだけ番宣少なそうだね。脇役の俳優は番宣にあまり協力しないのか
0021名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 18:33:52.53ID:Zahvyj86
日曜劇場
0022名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 18:52:43.78ID:/IDo6+CL
>>20
太鳳はどんどん出てくれそう
でも基本頑張りすぎな人だから、見てる方が疲れて、本番見なそう
0023名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 19:01:21.90ID:DyzZu4KY
>>19
いつになったら荒らしをやめるんだ
0024名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 19:08:10.03ID:PrnCy3TF
現代篇入れるだと? TBSはバカなのか いや脚本家がか
現代篇まぜるなら それこそ そこに能年玲奈を使えよ
相手役は福士蒼汰で 菅田将暉でもいいぞ
これなら 映画ヲタ、原作ヲタの怒りも少しは鎮まるかも
0026名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 20:04:07.49ID:0w8u/0A9
>>24
おお〜スゲェそれだよ、それだったら現代編入れるのも有りかも
ただその場合比べられる松本さん可哀想(笑)
能年玲奈がすずやれよwって絶対言われる。
0027名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 20:19:31.43ID:u1Jcq/9r
榮倉じゃな 
榮倉作品当たりなし ホントダメ役者が増えている
ちなみに、村上は時代劇としてこの作品を見ているという
0028名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 21:20:04.71ID:E+5h8fYF
>>3
8月26日放送はアジア大会2018ジャカルタ中継の為休止
0029名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 21:22:17.93ID:IFz++C18
この世界の片隅に
0030名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 21:33:04.33ID:Bw3rfLS5
能年オタは昔から他女優叩いて忌み嫌われてた のんオタは
0031名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 21:33:42.44ID:UMfBEakf
【滝沢充子】のん part1033転落 【神崎将臣】

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/actress/1530937545/l50


本名:能年玲奈(のうねんれな)
生年月日:1993年7月13日(24歳)
職業:自称女優 自称創作あーちすと!
出身地:兵庫県
血液型:A型
身長:164cm
趣味・特技:楽屋押しかけテロ、 文春、サイゾーに告げ口、歌唱中の息切れ
被災地を利用した売名、無関係な故人を利用した売名、ルーブル美術館に展示された事がないのに展示された事にする







アホののんヲタ誘導
0032名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 21:36:14.41ID:/IDo6+CL
@konoseka_tbs
幼少期の浦野家の集合写真をお届けします!このあとドロンズ石本さんは、一人ひとりと記念写真を撮られていました。
撮影が終わっても仲良しの浦野家でした。
https://pbs.twimg.com/media/Dheg-m_U0AAdjPF.jpg
0034名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 21:41:09.90ID:R6170a8z
今日の片渕監督の講演
全部はツイで見てもらうとして



すずさんのモデルはおばあさんではないけど、その場所をすずさんの家にしようとなった。
ここが三ッ蔵、この辺が遊郭。
遊郭だけは他の場所と比べて不自然に碁盤目に整備されている。
僕たち、いや僕は ー最初スタッフは自分しかいなかったのでー
全部本当にある場所を描きたかった。

映画だし、アニメーションだし、見栄えよく、描きやすいように、そういうのをやめようと思った。
今まではそうじゃなかった。
魔女の宅急便のときは、ヨーロッパのこことこのを合わせるといい街ができる、とかしてた。
今回はそういうことをやめよう。

全部本当のことを描こう。(私的本日の感動ポイントその1)



こうの史代さんから「私のマンガはモノクロですが(映画の)色はどうするんですか?」
恐ろしい質問。
青葉の緑、消防車の緑、調べた。

映画の「この世界」は時間を超えて存在している。
その片隅に、できるだけ本当のことを背負った周作さんやすずさんを住まわせたかった。
映画をご覧になった方が「すずさんと一緒に過ごした気がする」とおっしゃる。

すずさんがいるのは本当にあった空間。我々がいる世界。

そこに「住んでいた気がする」のなら、みなさんの中にすずさんが居るということ。
こんどの呉の災害で、呉から遠く離れたたくさんの方がツイッターで「心が痛む」とおっしゃる。
映画を作ってよかったなと思う。
我々の世界の一部と思って災害支援してほしい。
0035名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 21:43:03.33ID:rvD1ZbD7
舞台になった呉がああいう事になったから
来週は特別番組で放送見合わせじゃないかな?
0036名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 21:47:02.58ID:R6170a8z
映画の「この世界」は時間を超えて存在している。
すずさんがいるのは本当にあった空間。我々がいる世界。
そこに「住んでいた気がする」のなら、
みなさんの中にすずさんが居るということ。

映画を作ってよかったなと思う。
0041名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 22:00:03.88ID:fcAT+dg0
>>40
お前の作品じゃねーんだよバーカ
見ただけで自分が作ったみたいに錯覚する
お前のようにチョーシに乗ったバカヲタを俺はゆるさない

分を弁えろ基地外
0042名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 22:04:48.09ID:UMfBEakf
【滝沢充子】のん part1033転落 【神崎将臣】

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/actress/1530937545/l50


本名:能年玲奈(のうねんれな)
生年月日:1993年7月13日(24歳)
職業:自称女優 自称創作あーちすと!
出身地:兵庫県
血液型:A型
身長:164cm
趣味・特技:楽屋押しかけテロ、 文春、サイゾーに告げ口、歌唱中の息切れ
被災地を利用した売名、無関係な故人を利用した売名、ルーブル美術館に展示された事がないのに展示された事にする







アホののんヲタ誘導
0044名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 22:08:08.48ID:eBiQVpvb
映画でやったような手法は実写では無理だろうな
となると、もっと分かりやすくてあからさまなやり方にしないと、それこそ淡々として退屈なだけの芯のないドラマになってしまう
ただ、それを原作の精神を損なわずにできるのかは不安があるが
0046名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 22:16:27.26ID:JYUkCqC+
>>43
そうならないように
これだけのキャスト揃えてる
それかまたムカつく
0047名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 22:18:49.78ID:R6170a8z
現代編をやるよりも、
焼け野原となった呉市街を克明なオープンセットで組んでくれたほうが、
より、「リンさん」の居た存在を
「モノクロ写真ではなく」現実に見てる側に迫ってくると思うんだけどね
0048名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 22:19:18.27ID:JYUkCqC+
>>36
映画もマスコミステマだけ凄まじかっただけで大コケといえるしね
0049名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 22:21:14.76ID:jy60hhbf
>>44
テレビ視聴者はどんどん離れて行って、視聴者のレベルは落ちて行ってる
だからということで「わかりやすく、わかりやすく」とドラマを作ることで目先の数字は上がるかもしれないが
長期的には「バカにされてる」と思った視聴者がさらに離れていき、数字が下がっていくので
さらに分かりやす作ろうとしてしまう悪循環
「現代版を作ろう」というのがまさにその悪循環の典型
0050名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 22:22:27.19ID:NOBcyqg1
日曜劇場
0051名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 22:23:04.65ID:JYUkCqC+
>>27
榮倉主演のなんとかの花嫁というお涙頂戴映画DVD最安値100円だったw
0053名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 22:25:57.23ID:eE8bWE3d
>>41
むじなのくせになにまともなフリしてんの?
0054名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 22:27:22.86ID:JYUkCqC+
>>49
視聴者レベルの低さをいいことに脚本家ごときが主演女優を自分の気に入り素人同然をぶちこむという
これだけ視聴者をバカにしたドラマもない
0056名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 22:29:11.06ID:JYUkCqC+
脚本家か制作発表会にしゃしゃり出てくること自体前代未聞
0059名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 22:32:58.46ID:JYUkCqC+
>>39
悪いけどそんな話誰も見たくない
だからアニメもあれだけマスコミ総プッシュあれだけあらゆる賞取りまくりにも関わらず、一向に人々の心を打たなかった
0060名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 22:39:32.98ID:JYUkCqC+
>>52
大したセットでもなく下らない朝ドラだった
ヒロインが人気女優で超可愛かったから最後までそれで誤魔化せた
しかしいい加減な芝居はそう長く続かずヒロイン役人気女優はその後歴史的大コケドラマのヒロインとなり
結婚で逃げ、芸能界引退を余儀なくされた
0061名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 22:42:35.59ID:JYUkCqC+
おしんみたいに苦難の道をひたむきにたくましく生きていくわけでもし
0063名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 22:51:38.64ID:fcAT+dg0
>>44
お前の作品じゃねーんだよバーカ
見ただけで自分が作ったみたいに錯覚する
お前のようにチョーシに乗ったバカヲタを俺はゆるさない

分を弁えろ基地外
0064名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 22:51:49.19ID:fcAT+dg0
>>47
お前の作品じゃねーんだよバーカ
見ただけで自分が作ったみたいに錯覚する
お前のようにチョーシに乗ったバカヲタを俺はゆるさない

分を弁えろ基地外
0065名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 22:52:05.14ID:fcAT+dg0
>>49
お前の作品じゃねーんだよバーカ
見ただけで自分が作ったみたいに錯覚する
お前のようにチョーシに乗ったバカヲタを俺はゆるさない

分を弁えろ基地外
0066名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 22:53:46.45ID:JYUkCqC+
>>62
ヒロインが挫折なり女医としての苦難を経験するわけでなく
騙され感だけが残った朝ドラだった
0068名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 23:05:45.22ID:JYUkCqC+
>>55
ヒロイン役は実際より写真映りよくないね
しかし背も低めだし制服にモンペがよく似合うのはいいね
0070名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/07(土) 23:26:13.15ID:UT4m/2vQ
日曜劇場「この世界の片隅に」
0074名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/08(日) 00:20:45.25ID:m2qKCAXa
この世界の片隅に
0076名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/08(日) 01:07:37.26ID:80oRzeXV
日曜劇場「この世界の片隅に」
0077名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/08(日) 01:20:58.06ID:yVDhFlBj
名作映画は、細部にこだわる
リアリティは役者のちょっとした「しぐさ」の中に宿るからだ
例えばアニメ版「この世界の片隅に」に出てきた、貝を食べる家族の箸のつつき方
すずや径子が魚の頭を取るやり方(あれなんだっけ?だしじゃこ?)
かまどの火のくべ方、消し方
そういうしぐさをちゃんと表現できるかどうかでドラマの出来不出来を判断できる
0078名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/08(日) 01:27:50.64ID:HsX9c5yg
日曜劇場「この世界の片隅に」
0079名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/08(日) 01:30:19.33ID:nvmLiEAK
>>77
ドラマにはドラマの表現や価値がある
2時間のアニメと一緒にするな
アニメであんなファンタジーな絵柄だからそういうところにこだわった再現に価値があったわけで
実写ドラマはそんな重箱の隅につつくとこじゃない
あさが来たのかまどの火のくべ方なんてみんな気にしてなかった
見てるのは生きた俳優の表情や演技
話の展開だ
0080名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/08(日) 01:34:12.68ID:HsX9c5yg
毎週日曜 21:00〜 [初回25分拡大]
0081名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/08(日) 01:34:34.25ID:nvmLiEAK
北川版のドラマでかまどの消し方がどうこう
なんて見てたやつ採点してた視聴者なんているんか
雑な絵柄の2次元アニメだからあそこが細かいこの絵が正確だとドヤるだけだ
いかにもアニメ脳だな
0084名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/08(日) 01:40:17.30ID:yVDhFlBj
>>79
アニメだろうが実写だろうが演技の本質は同じだ
この前小津安二郎の「浮草」が4kレストアされたというので劇場で見てきたが
この世界的に評価が高い名作の中でも、旅役者たちのメイクの仕方
お酒のつぎ方、乗車券を売る駅員の釣り銭の出し方、いちいち細かくしぐさにこだわっている
そういうどうでもいいようなところに実はリアリティが宿っている
当然ながらテレビドラマでも同じこと
0085名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/08(日) 01:42:33.14ID:zkBgZJLw
この世界の片隅が5話か6話で 現代編が5話ぐらいなのかね?
0086名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/08(日) 01:47:22.11ID:6s1XGW6a
狂言回しみたいな役割なのかねえ
すずさんゆかりの地を訪ねながら「ここですずさんはこんなことをしてたのね…(遠い目」→過去編へ
みたいな
0087名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/08(日) 01:55:38.42ID:eJdSqO1o
>>84
それは役者たちの演技が優れている上で成り立つことだよ
>>77といい何考えてんの魚のつつきかたってw
それに松本穂香は台詞だけじゃなく所作がまるでだめらしいよ
0088名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/08(日) 02:01:08.25ID:eFZBOOS0
毎週日曜 21:00〜 [初回25分拡大]
0089名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/08(日) 02:04:34.40ID:eJdSqO1o
>>84
小津作品を安っぽいマナー読本扱いしないでほしい
笠智衆、杉村春子といった名優中の名優の深みある演技の味わいが世界的な評価につながってる
名優だから所作なんてお手のもの
小手先じゃない熟練の名優だから美しいわけ
0091名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/08(日) 08:44:17.37ID:M9l79/kU
無理やり話を逸してるのがいるがリアリティを欠いたらチープになるのは当然のことだからな
その時点で醒めて二度と見なくなる人もいるんだよ
ああこれマンガやんくだらねーってなっちゃうからね
0092名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/08(日) 08:59:44.21ID:6s1XGW6a
こうの先生も片渕監督も否定した手法をわざわざとってる時点でお察し
素材の味が有名な料理に大量に化学調味料かけ始めた
名前は一緒でも似た別の何かだよ
0093名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/08(日) 09:21:11.20ID:fU2pul62
同じこうの先生作品で、8月に実写ドラマ放送される夕凪〜も改変されているけど、まだ期待出来るんだよな。
キャスト陣のレベルは似たようなもんだけど
NHK「広島」が制作だから、原作を大事にしてちゃんと仕上げてくると思う。
TBSなんて単に「名作の知名度利用」しか考えてないでしょ。
0094名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/08(日) 09:51:55.71ID:TemEmAXp
朝ドラファンとしては
澄子と糸子と米子が一緒に見られるだけでも十分楽しみ
この3人は最近の朝ドラの中では自分の中で評価の高い演者
のんさんも期待したけど、正直今の状態で連ドラ出るのは難しいと思う
松本穂香はアングラで活躍して、知る人ぞ知るタイプの役者になっていくかと予想してたから
今回の起用はびっくりもしたけど
彼女の演技好きだから素直に嬉しいよ
0095名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/08(日) 09:59:09.50ID:6dU/jB/s
今度の日曜日が初回放送だっけ?
そんな感じがしないほど宣伝少ないな。
チアダンも義母と娘も今週からだっけ?
こっちのドラマの方に力入れてるんじゃないかってくらいYahoo!でよく取り上げられてるわ。
日9だからTBSが力入れてるのかと思ったらそうでもなさそう。まあ、一般的に見ても確実に綾瀬はるかのほうが数字取りそうだもんな
今の時代ドラマは暗いのは流行らないんだよ。それに戦争ものって年配受けはいいけど若年層の人は興味ない人多いし。ドラマを見る層は若年だから日9に関してはTBSの戦略失敗しそうなんだよね。
0097名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/08(日) 10:44:03.76ID:G9jB6ZJY
この世界の片隅に
0099名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/08(日) 11:05:55.54ID:nvmLiEAK
小津はそりゃあ定点で絵みたいに撮るし
アップ多用の特殊な技法なんだから
そこに映る仕草は計算されつくして当然だろうよ
みんなが小津みたいな映画だったら退屈でしかないわ
0100名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/07/08(日) 11:14:56.34ID:nvmLiEAK
>>95
綾瀬の方はあの枠で綾瀬使って数字取らせないわけにいかないから必死という感じ
結構イメチェンの役だしね
日曜劇場は固定客がいるからな
チアダンは映画も大好きだし学園もの好きだし
若手を沢山育てるいい企画だから応援してる
数字は低くても若年層の男女にアピールする作品というのは将来考えるとすごく重要だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況