高嶺はまあ暗喩だらけで大衆的じゃないよリテラシー失った2010年代に数字取れるつくりじゃない

そもそも自分探しの自己再生モノの
触媒として恋愛行動的なものを使ってるだけで実態は恋愛モノじゃないんだけど
一般目線ではドロドロしたラブストーリーと見られてしまう
作り手はそういうマーケット状態を頭の片隅には置いた方がいいかな?とは思う