X



トップページテレビドラマ
1002コメント411KB

【TBS日曜劇場】この世界の片隅に part29

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/16(木) 11:09:11.32ID:o8OR6L3r
【TBS系】2018年7月15日 放送スタート
日曜劇場「この世界の片隅に」
毎週日曜 21:00〜 (全9回)

■公式
Webサイト
http://www.tbs.co.jp/konoseka_tbs/
Twitter
https://twitter.com/konoseka_tbs/

Instagram
https://www.instagram.com/konoseka_tbs/
見逃し配信 TBS FREE
http://www.tbs.co.jp/muryou-douga/

■スタッフ
原作:こうの史代「この世界の片隅に」(双葉社刊 「漫画アクション」連載)
脚本:岡田惠和
演出:土井裕泰、吉田健
音楽:久石譲
プロデュース:佐野亜裕美

■出演
北條(浦野)すず・・・・・・松本穂香(新井美羽)
北條周作[すずの夫]・・・・松坂桃李(浅川大治)

水原哲[すずの幼馴染]・・・村上虹郎
刈谷幸子[北條家の隣人]・・伊藤沙莉
堂本志野[北條家の隣人]・・土村芳
浦野十郎[すずの父]・・・・ドロンズ石本
浦野すみ[すずの妹]・・・・久保田紗友(野澤しおり/荒木優那)
黒村晴美[径子の娘]・・・・稲垣来泉
白木リン[遊郭の遊女]・・・二階堂ふみ
黒村径子[周作の姉]・・・・尾野真千子
刈谷タキ[幸子の母]・・・・木野花
堂本安次郎[志野の祖父]・・塩見三省
北條円太郎[周作の父]・・・田口トモロヲ
浦野キセノ[すずの母]・・・仙道敦子
北條サン[周作の母]・・・・伊藤蘭
森田イト[すずの祖母]・・・宮本信子

浦野要一[すずの兄]・・・・大内田悠平(土屋慶太)
黒村久夫[径子の息子]・・・大山蓮斗
テル[遊郭の遊女]・・・・・唐田えりか

近江佳代〈現代篇〉・・・・榮倉奈々
江口浩輔〈現代篇〉・・・・古舘佑太郎
北條節子〈現代篇〉・・・・香川京子

※ネタバレに注意しませう
※次スレは>>950が立てませう
※映画の話題はアニメ映画板へ

■前スレ
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に part28
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1534241127/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0902名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 14:42:53.33ID:ljHShGxd
>>899
必死で悪い例探してこなくてもいいよwww
0903名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 14:43:39.35ID:ljHShGxd
>>898
じゃ番宣やるなよwww
0906名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 14:47:52.31ID:LRT8piu4
5話のテイスト見ても分かるが
全体にコミカルにやりながらその中に情緒を滲ませていく
ストーリー的には全然面白くない
これは渋い人情コメディでも好きな層
若しくは古い日本映画でも好む層じゃないと食いつかないだろ
0908名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 14:50:05.80ID:ljHShGxd
>>899
森下佳子は打率は高いと思うけどね
師匠筋の三振か場外ホームランの遊川和彦に比べればなw
0909名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 14:51:52.25ID:ljHShGxd
>>906
>じゃないと食いつかないだろ

じゃ食いつくようにやれば?
これ商業作品だよね?
0910名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 14:57:58.75ID:ljHShGxd
>>906
いろいろ講釈たれてるけど単純に
面白くない→結果 視聴率1ケタ
なだけだろwww
0911名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 15:03:59.21ID:sPfyL9os
>>843
数字が取れないドラマをなんで
わざわざTBS看板枠の日9に押し込んだ
のかなぁw

しかもアニメのヒットに便乗し、岡田、久石という強力ダック組んでまで。
最初から高い数字望んでないなら死に枠や
深夜枠で放送すればよかったのにw
0912名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 15:07:11.62ID:LRT8piu4
片隅2時間アニメを連続アニメでやっても
誰も見ない
それをそれなりの役者でやってドラマ的演出を施せば
それなりに見れるってのが本作
0913名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 15:12:18.82ID:sPfyL9os
>>894
面白くさせるストーリーではないなら
スタッフは最初からつまらない話を作るために制作してるんですか?
0914名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 15:14:17.54ID:GBMVtqN+
>>908
遊川も森下も知的レベルは高いもんね
たとえコケてもこんなスイーツメロドラマはやらないよ
0915名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 15:15:37.60ID:LRT8piu4
>>913
オレのようなストーリーだけでドラマを見ない層ってのも
多少は考慮されてるかもな
0916名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 15:16:30.58ID:GBMVtqN+
原作からして本当につまらないものね
全然グレード高くない
ネトウヨが喜ぶような作品だし
0917名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 15:17:22.98ID:LRT8piu4
岡田は別に好きでもないが
はらちゃん、奇跡の人っていう傑作はある
0918名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 15:18:55.41ID:GBMVtqN+
戦時下の夫婦愛って戦時下にぬくぬくイチャイチャふざてるだけじゃんこのアホ夫婦
爆撃は別にこの家だけに起きたわけでなし
0919名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 15:21:52.13ID:GBMVtqN+
>>911
数字取れると思ったんてしょ
有名脚本家に音楽家までただ揃えた大作だぞーと宣伝しまくり
このドラマは無視してたがアニメの多大な恩恵あずかれるし
0921名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 15:30:08.37ID:vbElGR29
>>916
お前のグレードも全然高くないなwww
0922名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 15:32:27.36ID:vbElGR29
ドラマ擁護派の言い訳が
もの凄く見苦しくなってきて草
0923名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 15:33:27.12ID:+IvhBrex
>>913
原作もアニメも、冷静に戦中の生活を見つめ直したら
結局こういうことなんじゃね?
って視界が開けるような興奮があった

戦争を生きたご老人のひたすら惨くて暗い話や、
その世代への反発から戦前戦中を教条主義的に全否定する団塊左翼
そういう人らの描く「面白い=重苦しい」戦中じゃなく、
これが俺たちの世代だからこそ描ける「つまらない」戦中だ!って
まあ大げさにいえばw

片隅を映像化するならたとえつまらなかろうが、
「生活」をこまめに描写しなければならないし、ドラマもそれをやってる
0924名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 15:43:31.95ID:vbElGR29
>>923
お前、意識高い系だろ?
0925名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 15:44:22.92ID:JspdZF2b
>>911
他でやったらもっと低いからだよ
上に貼った記事にあるようにネタ切れの戦争コンテンツを
採算度外視でやってる状況だからね
永遠のゼロや片隅映画がやたら持ち上げられてるのもその恩恵というだけで
0926名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 15:51:59.15ID:upFg9+7q
「今向いてる方が前なんだ」

この意味不明かつそれかこのドラマとなんの関係があるのかもわからないキャッチフレーズ
これで視聴率取れると思ったわけではないよね
0929名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 16:01:08.08ID:upFg9+7q
あの稚拙な童歌もどきの歌にしても
普通唱歌やわらべうたって情景が頭に浮かんできて自分も懐かしくなってつい涙ぐんだり楽しかった思い出とリンクしたりまたそこへ行ってみたくなったり
聞いていて心の琴線にふれる魅力や深さがあるよね。
しかしこの駄歌はそれが全くないw
ただ言葉並べてるだけ
頭空っぽになるような歌
まるで新興宗教の曲みたいでひたしは、気持ち悪い
0930名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 16:07:16.15ID:LRT8piu4
>>929
今見てる層に共通の懐かし気な童歌がないからな
戦中の割と知られた童謡持ってきたところで
人によってピンとこない
あの歌はそんなに良くもないが悪くもない
風呂のシーンで二人して口ずさんで、ある種の情感を出す分には十分
0931名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 16:10:53.60ID:upFg9+7q
このアホ歌に癒される人の頭って大丈夫だろうか
知的レベルゼロな曲なんだが
0933名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 16:12:53.71ID:flm3bXe4
Yahoo!トップニュースに
このドラマの広告が写真つきでデカデカと
記載されてて萎えた。ほかのヒットドラマは
そんなことしてないのに

数字取りたくて必死だね
0936名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 16:16:27.58ID:upFg9+7q
>>930
別に童歌持ってくる必要はない
どうしてもオリジナル作りたいなら作ればいい
ただあの稚拙な歌詞にもなってない歌詞と下らない曲
あれしか出来なかったのかね?
スイーツオバサンや単純な頭脳の人たちには大ウケだが
ほとんどの人は歌詞みただけで?
0937名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 16:23:03.14ID:r0kRgtlt
>>925
>やたら持ち上げられてるのも

もうそういうの言ってて虚しくならないか、お前?
0938名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 16:27:19.97ID:upFg9+7q
童謡って作者がどういうシチュエーションで何を思い作ったかが強烈に込められてないと歌にならないんだよ
一体すずさんはどういう状況の時に何を思いこの曲作ったのか支離滅裂
自分の思い?カラスの思い?ウサギの思い?山の向こうになにがあるのか気になって歌にしたの?
説明してほしいわw
都会につれてこられて山にある生まれ故郷が恋しくて歌ったのかね?
0939名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 16:29:22.51ID:upFg9+7q
知障の女の子が意味不明の歌をいつも口ずさんでいたというなら理解できる
0940名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 16:29:48.93ID:JspdZF2b
事実を言って虚しくなるも糞もないだろw
記事の露出度に見合わない動員数と興行収入と海外での惨敗記録
それでも持ち上げられるのは不足してる戦争コンテンツで唯一話題になると踏んでる
メディアがしつこく取り上げてるからってだけでね
永遠の0、野火、片隅この流れの妙な持ち上げとかね
0941名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 16:35:50.66ID:LRT8piu4
>>936
戦中で子供の歌(浜辺の歌とかだとちょっと高尚になるからな)
歌謡曲でもいいけどこの場合子供の歌をチョイスしたわけだろ
童歌ってものは他愛ない歌詞とメロディ
そっちにも興味あるオレが言うんだからこんなもんw
0942名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 16:39:12.74ID:owUQsLAc
先週は全然スイーツテイストじゃなかったよ。むしろ生々しくて、もうちょっと爽やかなのが良いー。
0943名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 16:41:15.58ID:YMkjp1Y6
まぁアレだ、
作るの失敗した料理みたいなもん
もう塩足そうが水で薄めようが醤油入れようがどうにもならん
ここからの一発逆転とかムリだよ、
全て忘れた第二現代パートとかとんでもないウラ技でも使わん限り
0946名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 16:44:18.12ID:flm3bXe4
きっと日曜日のトレンドも

「キミスイ」「浜辺美波」とかの
ワードが上位に並んで片隅は追いやられそうw
0947名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 16:47:57.95ID:owUQsLAc
内容良くても、暗いドラマは視聴率低くなるのは仕方ない
前の井上真央の明日の約束っていうドラマも、面白かったのに暗いから視聴率低かったし
0948名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 16:49:19.78ID:flm3bXe4
>>947

看板枠の日9と死に枠の火9を同列に語るな
0950名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 16:51:11.15ID:owUQsLAc
チアダンなんてルーキーズと同じくらい面白いのに、視聴率低いよね
0951名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 16:51:47.99ID:r0kRgtlt
>>946
その前のアジア大会の余韻もあるで
0952名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 16:51:48.38ID:YMkjp1Y6
よく考えたらお盆最終日の晩10時から、って
最初から視聴率の悪さの理由を用意されてるようなもんだな
0953名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 16:53:49.55ID:r0kRgtlt
>>947 >>950
言い訳ばかりで草
0954名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 16:56:08.63ID:r0kRgtlt
>>950
散々このドラマ面白いのにと大絶賛してたのに、視聴率低いよねw
暗いから?www
0956名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 17:04:56.78ID:LRT8piu4
何故数字が低いか
何故ストーリーが面白くないか
いくら説明しても
知らぬ存ぜぬだなw
こいつら
キリがない
0958名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 17:10:34.00ID:YaQxjFAG
>>932
サノバビッチが1機もいないぞwwwwww
0959名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 17:16:56.04ID:/woaalww
>>956
え?ストーリー面白く無いの? おまえ擁護派だろ?
擁護派が背後から撃つようなドラマなのかよw
0961名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 17:19:34.00ID:owUQsLAc
>>954
大絶賛??チアダンは暗くないよね
0962名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 17:20:11.05ID:F8459kO2
そもそもこのドラマの魅力はストーリーなの?っていう疑問から始まるわけで
もしかしたらストーリーなんてちっとも面白くなくて
そのおもしろくもない部分ばかりをおいかけてるから、ドラマもおもしろくない
アニメはそこがわかっているから、ストーリー面に重きをおいてない
0964名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 17:20:35.10ID:owUQsLAc
キミスイは来月からアニメの映画始まるから、実写は見るの悩むな〜
0965名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 17:24:57.66ID:YaQxjFAG
>>963
実写版で原作に忠実に撮った結果がこれ。
この実写ドラマの残念な点がここに凝縮されてるように思う、どうせなら違ったレイアウトで臨んで欲しかった。
0967名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 17:30:48.19ID:RUmIicrG
>>964
次スレ立てろハゲ
0968名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 17:51:05.73ID:flm3bXe4
アニメヲタってすげーなw


松坂のツイート
残テネタ→フォロワー5万
片隅告知→フォロワー1万
0969名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 18:30:47.74ID:/Clar9bK
>>952
こんな悪条件を物ともしないのです
0970名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 18:41:26.97ID:T0Fjdou9
さて、19日は、「アジア大会」生中継のため、「この世界の片隅に」は、1時間遅れの22時
スタートになりますが、どうなることやら・。

視聴率が、「君の膵臓を食べたい」>「ミスターサンデー」>「この世界の片隅に」に
なると予想しましょう。
0971名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 18:46:47.12ID:ZR11jCJx
>>962
アニメ、つまんなくない?
更に引き延ばすようだけど
0972名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 18:50:47.70ID:R9TEns9d
>>932
ただ稚拙で気持ち悪い
ゲームみたいな敵の戦闘機
0974名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 18:51:37.68ID:ZR11jCJx
>>973
回答になってるのか?それ
0976名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 18:53:07.55ID:ZR11jCJx
>>975
どんな風に?
具体性、ないよね
0977名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 18:54:18.83ID:/Clar9bK
>>971
面白い、面白くないは個人差あるよ
感性は人による
自分は映画館で3回見てボロ泣きしてた
もう、オープニングで青空にコトリンゴの歌がかかると泣いてる
0978名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 18:56:36.52ID:R9TEns9d
>>955
ありえないよね
空一面に真っ黒な戦闘機って
虫か鳥の大群をモチーフにしたのかね?
気味悪いだけで見たらトラウマになるよね
0979名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 18:56:42.57ID:ZR11jCJx
>>977
コトリンゴと言うかあの歌が駄目だから無理だな。

雪の進軍みたいに糞暗い歌を陽気に歌ってもらわないと。
あるいはAlways look on the bright side of lifeとか
(吊るされてます
0980名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 18:57:08.53ID:F8459kO2
>>977
>オープニングで青空にコトリンゴの歌がかかると泣いてる

アニメはそういう感性なんだね
ストーリーでみせようなんて、これっぱかりも考えてない。
ドラマとはそこが決定的にちがう
0981名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 19:04:13.44ID:R9TEns9d
すずって本当に性格悪い嫌な女だよね。
ぶりっ子しまくってるがゾッとするわ
0982名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 19:04:32.68ID:/Clar9bK
>>979
自分も最初はコトリンゴが合わない感じだったけど、何回か聞いているうちにハマった
今はコトリンゴすごいになってる
0983名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 19:04:36.16ID:McRz8W5l
>>976
日テレで中途半端にドラマ化された物を数年後に何の理由もなく連続ドラマにすると思う?
0984名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 19:07:02.09ID:jFOhJ9gj
いろんなドラマの名前挙げて書く奴って女?
ドラマなんてほとんど見ないからチンプンカンプンだよ
0985名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 19:07:49.99ID:fZcpvRIj
次スレ立ててくる
0986名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 19:08:07.86ID:/Clar9bK
>>980
自分も1回目聞いた時は別に何とも思わなかったけど、2回目、3回目と見て行くうちに、当然ながら登場人物の運命が想像されてきて、それでコトリンゴの曲がかかるとヤバイことになってる
ストーリーは映画なので連続なのでわかりやすい
ドラマは連続してないので全体のストーリーを掴むのが難しそうだと感じてる
0988名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 19:11:40.14ID:tj3Z+ODa
>>965
実際に描かれた絵をモチーフにしてるんだけどそれをそのまま使っても良いのは漫画やアニメだけで
実写でやるなら見せ方を変えないとダメなんだよね

何というか空気の変化だったり怖さが全く表現できてない
0990名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 19:13:33.04ID:UfrH60P2
>>983
上回るもん、簡単に作れそうやん

>>982
60年代のフォークソングなんだっけ?
どんな年齢層に受けてるのか、何となく
分かったような

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/悲しくてやりきれない

ザ・フォーク・クルーセイダーズ2枚目のシングルの表題曲。1968年3月21日に東芝音楽工業 (キャピトル・レーベル) から発売。
0991名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 19:18:19.95ID:/Clar9bK
>>990
カバーらしいね
コトリンゴと比較するとかなり味わいが違う
歌は歌い方によって全然違ってしまうよね
0992名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 19:21:45.36ID:UfrH60P2
>>991
外国では受けなかったんだよね、この映画。
同世代にしてもFortunate Sonとかもっと
風刺もパンチのある歌詞とかあるから、
受け付けなかったんだろうな。
0994名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 19:28:18.60ID:T3K/ZdPH
なんか一生懸命ネットでググってあれこれ推測して見当外れなこと書いてるヤツが、
夏の終りに一人ですいか割りしてるみたいで、
可哀想だ
0995名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 19:30:26.52ID:H23sGR67
映画でピンとこなかった人向けに
より大衆向けに改良したのがドラマとして
それでなんの意味があったのか分からん
毎週これ見て泣いてる
感動したなんて言うやつと仲良くできる気がしないぞ
0996名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 19:32:07.55ID:UfrH60P2
>>995
別にそんな事、どうでも良い気がするぞ

何で態々書き込んでみたくなったんだろ
0997名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 19:32:12.22ID:H23sGR67
原作っぽい雰囲気出してるけど中身は
なんかバブル期の大学生男女の四角関係を描いた古臭いトレンディドラマじゃん
懐かしいは懐かしいけど、違う
0998名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 19:34:38.66ID:UfrH60P2
>>997
原作は一体何がテーマのお話なの?

原作がー原作がー言ってる奴で
それを言える奴なんて見たことないが
次のスレでは出てくるのかな
0999名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 19:36:32.68ID:H23sGR67
>>998
戦時中に生きた人たちの普通さなんだが
逆にそれが分からない作りならドラマは明らかに失敗してる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況