X



トップページテレビドラマ
1002コメント333KB

クレジットの序列 part43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/09(日) 23:26:40.83ID:Lrisx3DB
テレビドラマのクレジットの序列について語り合うスレです。
時代劇等は、関連スレでお願いします。

≪関連スレ≫
●時代劇●クレジットの序列百●大河ドラマ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1536295341/
クレジットの序列・懐かしドラマ版その9
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1535947025/
【映画】クレジットの序列
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1385172807/

※前スレ
新・クレジットの序列 42
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1523534024/
0735名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/23(金) 11:33:47.40ID:VOGxE7P0
まあ、矢部がメインゲストだったし
でも前の話みたいに戸塚純貴→瀬戸利樹→(連名)→志垣太郎→YOUみたいにゲストGトメ作っても良かったと思うけど
島崎遥香→袴田吉彦→竜雷太って謎の順列もあったけど
0736名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/23(金) 19:00:38.24ID:tkrfW3q+
https://i.imgur.com/vW2NYZF.jpg

こういう若手だらけの映画だと斬新なクレジットが見られるな
0737名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/24(土) 01:32:36.72ID:yPV5mwgf
>>736
連ドラの時は浜辺→高杉→矢本→略→中村→三戸→中川大志→森川だったけど変わったのかな。中川大志はいないし
0738名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/24(土) 19:23:59.08ID:aP8nFPxW
この中に林と本郷


津川雅彦さん、朝丘雪路さん合同お別れ会

【主な参列者】阿木燿子、浅丘ルリ子、安倍晋三、安藤和津、安藤桃子、五木ひろし、岩下志麻、
宇崎竜童、柄本佑、奥田瑛二、小倉智昭、小田和正、かたせ梨乃、
上川隆也、岸部一徳、國村隼、黒木瞳、黒柳徹子、近藤芳正、堺雅人、
佐々木蔵之介、笹野高史、佐藤浩市、沢村一樹、ジュディ・オング、鈴木京香、反町隆史、
高橋克典、竹内結子、舘ひろし、デヴィ夫人、戸田恵子、中井貴一、永島敏行、夏木マリ、
西岡徳馬、温水洋一、林遣都、原日出子、東山紀之、平田満、富司純子、藤原紀香、
別所哲也、本郷奏多、本田博太郎、前田愛、松岡茉優、松崎しげる、松平健、萬田久子、
水谷豊、向井理、山口もえ、米倉涼子、渡辺えり、渡辺大、渡辺裕之(敬称略、五十音順)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181122-00000033-sph-ent
0745名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/29(木) 00:30:52.66ID:+L0UKge1
>>744
単発のゲストでガチで連名
しかも並びが山本>矢田だった
片桐仁と宍戸美和公が3連名
小手伸也や田島令子がピンで矢田とか山本とか小市慢太郎とかが連名なのはおかしいな
ゲストにシビアな気がする

松尾貴史は初トメか?
0746名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/29(木) 10:48:02.75ID:dgOqKhwb
赤木春恵さん死去
0747名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/29(木) 19:42:55.08ID:bOJZX14I
あさが来たの初期ってディーンフジオカは実に微妙な位置にいたんだな
柄本佑と三宅弘城の間だった
最初は五代さまがあそこまで人気出るとは思ってなかったんだろうね
0748名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/29(木) 23:47:04.08ID:YMu4wXhD
初期というかずっと柄本佑の次で三宅の前
寺島しのぶと升毅の出番がそんなに多くなく
柄本も中盤は一時退場してたから
3番手になることも結構あったけど
0749名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/30(金) 00:05:05.11ID:KSZv2nnc
「決戦!西南戦争」

塩山誠司(西郷隆盛)
鈴之助(桐野利秋)

(中略、役名なしが10人)
エレメンツ、劇団東俳、宝映テレビプロダクション

河相我聞(山県有朋) ※トメ

脚本 辻本和晃
演出 渡辺昭寛
0751名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/30(金) 00:18:25.71ID:zvO118S8
>>747
柄本佑/ディーンフジオカ/三宅弘城/山内圭哉/友近

この辺りは背景がグリーンのところで慌ただしく表示されたように記憶していたけど
序盤を改めて見るとそうでもないね
>>748 の指摘するように寺島しのぶと升毅があまり出てこなくなるので前滑りするんだろう
0752名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/30(金) 00:21:40.55ID:3QQRjDcK
>>745
矢田もさることながら、山本未来も確か『オトメン』で鶴見辰吾を抑えてトメだったっけな

織田裕二と鈴木保奈美の『東ラブ』コンビ復活が目玉だけど、
矢田も織田と『ラストクリスマス』コンビなのにな
0755名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/03(月) 15:32:51.58ID:H8Kqu1yP
先週ファンタスティック・ビーストが地上波で初放映されてたけど、
もしこの作品のクレジットが日本式なら、やっぱジョニー・デップがトメなんだろうな
0756名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/03(月) 18:57:34.29ID:ODzn6AxB
1作目はジョニー・デップはカメオ出演でクレなしでコリン・ファレルがトメ
2作目はジョニー・デップがトメでジュード・ロウがトメ前

ちなみにハリポタシリーズはラドクリフ、グリント、ワトソン以降はキャストが豪華すぎてアルファベット順
0757名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/03(月) 19:05:43.36ID:DDzoA4+N
あっちのクレはよく分からん
アベンジャーズ・インフィニティーウォーとか
他の莫大なギャラもらってるスターがゾロゾロいる中
サノストメ前ポジションで
なぜかクリスプラットがwithの大トメ位置だったし
0758名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/03(月) 20:31:26.94ID:ODzn6AxB
サノス役のジョシュ・ブローリンはwithでトメ前、クリス・プラットはandでトメ
海外でもSNSとかでポスターのその部分だけピックされて何でって少し話題になってた
0760名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/04(火) 10:04:02.50ID:rF3WWduD
>>756
ハリポタクレが日本式なら、

ヴォルデモート:中軸
スネイプ先生:トメGトップ
ハグリッド:トメG2番手
シリウス・ブラック:トメ前前
マクゴナガル先生:トメ前
タンブルドア校長:トメ
となるんだろうな
0762名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/04(火) 19:27:10.37ID:2p/bwsia
ハリー・ポッターは豪華だよなあ
ちょい役にまで大物をあててるもん
トレローニー役のエマ・トンプンソンなんか普段であれば
この面子なら大トメできるレベルだし
役者格だけならダンブルドア役のマイケル・ガンボンより
マクゴナガル役のマギー・スミスの方が上だろうな
0763名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/04(火) 19:36:30.71ID:sFQDo0Vu
>>748
宮崎あおいが近藤正臣、林与一を抑えて止めというのが当時ビックリポンでしたわ
0764名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/04(火) 20:28:37.26ID:j+sdjgIH
家売るオンナの続編、松田翔太が2番手に。工藤阿須加は3番手、千葉雄大は中G?
0765名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/04(火) 20:53:10.05ID:7x1aCsx3
もっと洋画のクレジットの話をしたいから
それ以外はしばらく禁止で。
0766名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/04(火) 20:53:39.88ID:7x1aCsx3
念のためもう一度貼っておくね

755 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] :2018/12/03(月) 15:32:51.58 ID:H8Kqu1yP
先週ファンタスティック・ビーストが地上波で初放映されてたけど、
もしこの作品のクレジットが日本式なら、やっぱジョニー・デップがトメなんだろうな
0767名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/04(火) 20:53:48.68ID:7x1aCsx3
756 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] :2018/12/03(月) 18:57:34.29 ID:ODzn6AxB
1作目はジョニー・デップはカメオ出演でクレなしでコリン・ファレルがトメ
2作目はジョニー・デップがトメでジュード・ロウがトメ前

ちなみにハリポタシリーズはラドクリフ、グリント、ワトソン以降はキャストが豪華すぎてアルファベット順
0768名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/04(火) 20:54:05.77ID:7x1aCsx3
757 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] :2018/12/03(月) 19:05:43.36 ID:DDzoA4+N
あっちのクレはよく分からん
アベンジャーズ・インフィニティーウォーとか
他の莫大なギャラもらってるスターがゾロゾロいる中
サノストメ前ポジションで
なぜかクリスプラットがwithの大トメ位置だったし
0769名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/04(火) 20:54:15.49ID:7x1aCsx3
758 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] :2018/12/03(月) 20:31:26.94 ID:ODzn6AxB
サノス役のジョシュ・ブローリンはwithでトメ前、クリス・プラットはandでトメ
海外でもSNSとかでポスターのその部分だけピックされて何でって少し話題になってた
0770名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/04(火) 20:55:40.09ID:7x1aCsx3
760 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] :2018/12/04(火) 10:04:02.50 ID:rF3WWduD
>>756
ハリポタクレが日本式なら、

ヴォルデモート:中軸
スネイプ先生:トメGトップ
ハグリッド:トメG2番手
シリウス・ブラック:トメ前前
マクゴナガル先生:トメ前
タンブルドア校長:トメ
となるんだろうな
0771名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/04(火) 20:57:21.01ID:7x1aCsx3
762 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2018/12/04(火) 19:27:10.37 ID:2p/bwsia
ハリー・ポッターは豪華だよなあ
ちょい役にまで大物をあててるもん
トレローニー役のエマ・トンプンソンなんか普段であれば
この面子なら大トメできるレベルだし
役者格だけならダンブルドア役のマイケル・ガンボンより
マクゴナガル役のマギー・スミスの方が上だろうな
0772名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/04(火) 22:15:07.38ID:eSgn/uFX
>>771
スレ違いだろ馬鹿
0773名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/05(水) 07:44:50.74ID:FcaaPweK
水谷豊の映画、
序列関係ない発表記事の順番だがこんな感じ。

中山麻聖、石田法嗣、小林涼子、岸部一徳、毎熊克哉、檀ふみ、水谷豊

水谷豊の助演は久しく見てないが、今回は自身の監督作品だしトメるのだろうか
0781名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/05(水) 22:54:35.47ID:jwWhadcI
綾瀬はるかが脇で出るイメージが付かない。「海賊とよばれた男」では堤真一抑えて中トップだったけどそれくらいかな。最近ので主役か2番手以外で見覚えあるのは
0785名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/06(木) 12:01:26.97ID:N1HgBAtu
>>783
浩市はオダギリジョーとかにもトメ譲ってるしクレには拘りないよ
個人的にはもっと拘って、基本トップかトメというふうにしてほしい
貴一は花戦さで浩市にトメ譲ってて驚いたが、今回の浩市みたいに簡単にはトメを譲らないだろうな
あと、例外はキムタクドラマで2番手で藤木直人トメだったのがあるな
0788786
垢版 |
2018/12/06(木) 16:32:49.33ID:rfPYNzvx
トメは藤木直人
>>785で既出だけどね
0789名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/06(木) 17:10:14.33ID:Exut6Tme
逆にここのところ藤木は2番手・3番手が多いよね
プライスレスの藤木はラスボスポジだし役柄補正も大きいかな
中井貴一はキムタクの元上司でヒロインの香里奈とともに準主役的な扱いされてたから

あと2番手っていうと最後から二番目の恋とか?
こっちは小泉今日子とのW主演だから純粋な助演での2番手とは違ってくるけど
0790名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/06(木) 20:25:16.20ID:brURFqp6
連続テレビ小説『まんぷく』 第10週「私は武士の娘の娘!」(第58回) 2018年 NHK大阪放送局制作

[作]福田靖
[音楽]川井憲次 [演奏]コンセール・レニエ
[主題歌]「あなたとトゥラッタッタ♪」DREAMS COME TRUE
[語り]芦田愛菜
出演
安藤サクラ(立花福子)
長谷川博己(立花萬平)
松下奈緒(香田克子)
要潤(香田忠彦)
大谷亮平(小野塚真一)
浜野謙太(牧善之介)
瀬戸康史(神部茂)
中尾明慶(岡幸助)
西川忠志(波多野茂吉)岡崎体育(チャーリー・タナカ)
メイナード・ブラント(ハリー・ビンガム)ブレイズ・ブラント(ジョナサン・メイ)
前原滉(小松原完二)毎熊克哉(森本元)
川並淳一(佐久間春男)永沼伊久也(赤津裕次郎) スチール哲平(長久保陽介)三好大貴(峰岸政利)
南川泰規(野村泰造)榎田貴斗(倉永浩) 原雄次郎(堀和則)辻岡甚佐(増田誠一)
佐藤浩、西園寺章雄、谷垣宏尚 丸谷茂樹、アントニオ・スコット、ルーカス・メイコン

桐谷健太(世良勝夫)
チンドン華乃家、関西タレント事務所、NAC キャストプラン、アティチュード、10ANTS [関西ことば指導]一木美貴子

片岡愛之助(加地谷圭介)
橋爪功(三田村亮蔵)
松坂慶子(今井鈴)(トメ)
0791名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/06(木) 21:33:14.59ID:RLolvg8E
>>790
桐谷健太の単独中軸がほんと気持ち悪い
松坂≧桐谷>他の助演俳優にしか見えない

これって坂の上の雲における高橋英樹や加藤剛と同じ扱いなんだぜ?
(全体のキャストの層の厚さは段違いだけど)
もっと考えて作れよ
0795名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/07(金) 10:20:13.78ID:ftvCO2r7
>>789
確かに「最後から二番目の恋」は小泉今日子と中井貴一でW主演という形だからああいうクレジットになったんだろうね
一方で、浅野温子と武田鉄矢W主演の「101回目のプロポーズ」では武田鉄矢はトメだったな
0799名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/09(日) 11:21:40.42ID:lOCcRPmF
大恋愛は戸田、ムロ、草刈、松岡がピンクレなのは分かるが徹平、木南が連名だったのはどういう理由なんだ
夏樹陽子がピンなのに単なるゲスト扱いだと連名なのか
0800名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/09(日) 11:44:22.45ID:5g+4o8bc
>>799
どちらかというとレギュラー連名、ゲストピンの傾向が高いと思うのに
『大恋愛』は逆なんだよね
小池徹平が退場してようやく木南晴夏ピンかと思いきや
黒川智花と連名できびしーと思ったよw
0806名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/09(日) 22:38:12.72ID:5fUr3JuT
>>805
お?いつの間にか唐沢が追加になってる
常盤と唐沢って90年代かよ

でもこっちの方が安心するわ
吉田みたいなポッと出のイチビリが最近当たり前のようにトメてるけど、
唐沢みたいなガチスターがお出ましならこんなもんよ
0808名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/09(日) 23:37:31.67ID:DG4gKmP3
唐沢寿明は菅野美穂や福士蒼汰の脇とかもやってたしスターの割には割と選ばず出演する印象もあるよ
0810名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/09(日) 23:39:55.67ID:RomYh+0w
>>808
それは同じ事務所の後輩だからでは
0811名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/09(日) 23:47:36.44ID:Zwl+r4D7
時代劇
0812名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/09(日) 23:51:56.12ID:DG4gKmP3
>>810
それもそうか。なんにせよ勿体ぶって作品絞った方が格は上がるのかもしれんが色々出てくれた方が観る方としては嬉しいや
0814名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/10(月) 00:40:54.72ID:qiSz/U/h
>>747
#59(27.2%)
波瑠 玉木宏 柄本佑 三宅弘城 友近 桐山照史 清原果耶
● 富田靖子 長塚圭史 ● 萬田久子 辰巳琢郎 宮崎あおい
 
#156終(27.0%、関西23.4%)
波瑠 玉木宏 三宅弘城 友近 小芝風花 清原果耶 ● 瀬戸康史
● 宮崎あおい
0818名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/10(月) 18:16:35.11ID:3vQY+SfD
ギルティといえば唐沢が民放連ドラレギュラー出演で久々に完全な脇役に回されたやつだな、事務所の後輩の主演作品とはいえ

鳴り物入りで始まった不毛地帯が盛大にスベった懲罰で
0822名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/11(火) 02:23:26.58ID:alrWw2EC
>>819
テレ東ってだいぶ上げてきたけど、ドラマはまだまだ格落ちなんだな
まあ無名俳優またはとっくに盛りの過ぎたベテラン俳優しか出なくて一切話題にならなかった90年代と比べたら
たまに鈴木先生や三匹のおっさんみたいな話題作が出てくるだけでかなり進歩したとは思うよ
0825823
垢版 |
2018/12/11(火) 15:05:49.92ID:jpY/N/ta
おっさんずラブの成功で、その地位を一層確固たるものにしたもんな
0826名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/11(火) 20:20:37.42ID:peZOPqJn
懐ドラ板も時代劇板もどうなってんのまったく。
0827名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/11(火) 22:22:38.46ID:+owXrH0s
でも実際、物語的には佐兵衛はトメでなくとも中軸か特出でどこかに置く感じでもいい気がするけどね
逆に松子はトメか2番手じゃないと不自然
0828名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/11(火) 22:23:25.31ID:+owXrH0s
>>823へのレスね
0829名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/11(火) 22:27:35.81ID:+owXrH0s
というか2004年に同じフジテレビで放送された稲垣版でも
三田佳子が松子役でトメじゃなかった?
連投申し訳ない
0830名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/11(火) 23:56:57.80ID:x0XTp3t6
三田佳子がトメだったね
佐藤慶と岸田今日子が中G
弁護士の佐野浅夫がトメ前

映画のリメイク版は富司純子が3番手、松坂慶子が4番手とか豪華たっだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況