X



トップページテレビドラマ
1002コメント411KB

【TBS日曜劇場】この世界の片隅に part39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 05:28:22.14ID:Cm3IcKmY
【TBS系】2018年7月15日より放送中
日曜劇場「この世界の片隅に」
毎週日曜 21:00〜 (全9回)

■公式
Webサイト
http://www.tbs.co.jp/konoseka_tbs/
Twitter
https://twitter.com/konoseka_tbs/
Instagram
https://www.instagram.com/konoseka_tbs/
見逃し配信 TBS FREE
http://www.tbs.co.jp/muryou-douga/

■スタッフ
原作:こうの史代「この世界の片隅に」(双葉社刊 「漫画アクション」連載)
脚本:岡田惠和
演出:土井裕泰、吉田健
音楽:久石譲
プロデュース:佐野亜裕美

■出演
北條(浦野)すず・・・・・・松本穂香(新井美羽)
北條周作[すずの夫]・・・・松坂桃李(浅川大治)

水原哲[すずの幼馴染]・・・村上虹郎
刈谷幸子[北條家の隣人]・・伊藤沙莉
堂本志野[北條家の隣人]・・土村芳
浦野十郎[すずの父]・・・・ドロンズ石本
浦野すみ[すずの妹]・・・・久保田紗友(野澤しおり/荒木優那)
黒村晴美[径子の娘]・・・・稲垣来泉
白木リン[遊郭の遊女]・・・二階堂ふみ
黒村径子[周作の姉]・・・・尾野真千子
刈谷タキ[幸子の母]・・・・木野花
堂本安次郎[志野の祖父]・・塩見三省
北條円太郎[周作の父]・・・田口トモロヲ
浦野キセノ[すずの母]・・・仙道敦子
北條サン[周作の母]・・・・伊藤蘭
森田イト[すずの祖母]・・・宮本信子
知多ハル[近所の主婦]・・・竹内都子
堂本美津[志野の義母]・・・宮地雅子
成瀬[周作の同僚]・・・・・篠原篤

浦野要一[すずの兄]・・・・大内田悠平(土屋慶太)
黒村久夫[径子の息子]・・・大山蓮斗
テル[遊郭の遊女]・・・・・唐田えりか

近江佳代〈現代篇〉・・・・榮倉奈々
江口浩輔〈現代篇〉・・・・古舘佑太郎
北條節子〈現代篇〉・・・・香川京子

※ネタバレ禁止。
※次スレは>>950が立てませう。
※映画の話題はアニメ映画板で。「君の名は。」の話題は当スレと無関係のため厳禁。

■前スレ
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に part38
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1536328641/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 05:30:52.84ID:Cm3IcKmY
ドラマアンチはアンチスレへ

【TBS日曜劇場】この世界の片隅にアンチスレPart.1【ゴッドマーズ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1533609138/l50


アニメや原作との比較
ネタバレ
アンチまでいかんけど…
などなど、初見視聴者の邪魔になりそうなら

【TBS日曜劇場】ドラマ版この世界の片隅にツッコミを入れずにはおられん人らのスレ 1
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1533389558/
0004名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 06:50:38.96ID:VZp9EFcO
さあ、ちいと
中 片付けてから会いにいきましょう>>1
0005名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 08:07:23.38ID:9zOQplAL
眠い。
0006名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 08:33:18.28ID:RJkgLbIA
ドラマスレで、ただの老人がパワーハラスメントをしても迷惑なだけです。団塊の老人世代はお断り。
0007名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 08:33:47.60ID:RJkgLbIA
ドラマスレで、ただの老人がパワーハラスメントをしても迷惑なだけです。団塊の老人世代はお断り。
0008名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 08:40:26.08ID:P2kye4Dm
>>1

取り合えず昨日の回のMVPを決めない回?候補
1. オノマチ
2. 刈谷母
3. 成瀬

Z. 爺さん
0009名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 08:42:27.06ID:mQy9f0Ag
また今日の視聴率発表もどうせ1ケタだろうな(´・ω・`)
0012名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 09:07:49.12ID:hD76ZpsN
>>9
27時間テレビフィナーレ裏で12%
0014名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 09:09:07.65ID:E0ZwZSUR
>>11
マーズの結末のネタバレしても、ゴッドマーズの視聴には問題無い、みたいな?
0015名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 09:11:46.02ID:C4TJbFFe
ドラマのすずを分かりやすくシンプルに軍国女子にしたのは悪くない選択だね
肉親殺され仇も取れず負けて悔しい、晴美に申し訳ない、こういうのでいいんだよ、不純物がないからな

アニメのすずってエロゲー好きのロリコンオッサンが好む保護欲と性欲を刺激する女の子なんだよな
片渕の男性視線の気色悪い思い入れで歪み原作の凛々しさが皆無になってる
あんな戦争ロリコンポルノアニメ観て喜ぶ信者は変態だよ

ドラマはアニメの奇妙さ奇怪さを反面教師にして人間味溢れる演出してる
0017名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 09:16:28.87ID:qsHtB8Hd
>>15
アニメのすずはこうだった!すずさんはこうじゃなきゃいけない!
と書いてるアニメ信者の中のすずのキャラや特徴を見ていると
エロゲギャルゲヲタが好む白痴っぽい姿になるよなw
0023名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 09:35:19.35ID:cVt1XCjH
ちょっと反米感情が強すぎでイマイチな回だった。
原爆投下は確かに民間人大虐殺で許されないのは事実だけど。
中国の反日ドラマもあんな感じになるのかな。
0025名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 09:42:28.38ID:dYocjzKG
ピンクの電話の人は雰囲気も出ていて良かった たまにドラマ出るけど、時代物の方が似合うと思った
てか、誰も注目してないか? 広島に行ってたから放射能で亡くなるのかな? 原作読んでたけどピンクの電話の役が思い出せない
0028名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 10:02:34.60ID:co13SJhf
>>22
あの爺さんはいい味出してるじゃん
ただのボケ老人かと思いきやここぞというところで覚醒する
0032名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 10:15:14.35ID:pcaB+jjY
黒こげ遺体のクダリは涙が止まらないわ。
しかし「広島から飛んできた」とか言ってる障子は大丈夫なの?
原作とか読んでないのであれが重要なのかどうかも知らないけど。
0033名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 10:20:24.71ID:myQ6Z2Wc
残り1回でどうやって終わらせるんだ?
すずの半生みたいな話かと思ったら戦争に負けたところで終了かよ
二階堂ふみはどうなったの?茶碗が割れてたけど
0034名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 10:24:29.14ID:LDCPAOGf
>>1
■放送情報 全9回

毎週(日)21:00〜
7/15 第1回 ※25分拡大 ([再]7/22(日)14:00〜)
7/22 第2回 ※15分拡大
7/29 第3回
8/05 第4回
8/12 第5回
8/19 第6回 ※22:00〜 ※アジア大会延長により22:20〜
8/26 アジア大会のため放送なし
9/02 第7回
9/09 第8回
9/16 第9回(終)

●視聴率
日付:7.15_7.22_7.29_8.05_8.12_8.19_9.02_9.09_9.16
関東:10.9_10.5_ *9.0_*9.2_*8.9_*8.5_*9.8_10.9_
関西:13.7_16.7_12.8_13.4_11.6_13.0_14.5_
広島:20.4_20.6_22.5_17.8_20.9_20.4_22.0_
0037名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 10:30:53.74ID:/+f9uSTy
アメリカへの憎しみ、敗けた悔しさをちゃんと描いていた
原作アニメの不自然な自虐的なすずの台詞も削除していた
朝ドラカーネーションよりずっとよかったよ
0039名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 10:33:29.27ID:qsHtB8Hd
裏が特番ばかりで二桁行ったのは意外
敗戦や原爆のように物語に大きな動きがあると上がるんだな
夏の風物詩のように流される8月に
原爆と終戦パートを拘らなくてかえって正解だったなw
0040名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 10:35:01.64ID:vjspQlDU
>>1
■放送情報 全9回

毎週(日)21:00〜
7/15 第1回 ※25分拡大 ([再]7/22(日)14:00〜)
7/22 第2回 ※15分拡大
7/29 第3回
8/05 第4回
8/12 第5回
8/19 第6回 ※22:00〜 ※アジア大会延長により22:20〜
8/26 アジア大会のため放送なし
9/02 第7回
9/09 第8回
9/16 第9回(終)

●視聴率
日付:7.15_7.22_7.29_8.05_8.12_8.19_9.02_9.09_9.16
関東:10.9_10.5_ *9.0_*9.2_*8.9_*8.5_*9.8_10.9_
関西:13.7_16.7_12.8_13.4_11.6_13.0_14.5_ **.*_
広島:20.4_20.6_22.5_17.8_20.9_20.4_22.0_22.9_
0042名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 10:37:24.88ID:Mkc4nn64
木野花が息子を分からなかったと泣くシーン、後ろにカープの衣笠がいた
0043名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 10:37:27.55ID:GSKeux5v
>>32
黒コゲ遺体はなんで身元がわかったんだろ
広島から呉へ向かったと手紙が来たというが
全身ベロベロの息子が、ほな今から行ってくるわ
とか言って、それを止めずに見送った奴がいたのか
それだけじゃ特定すんのあまりにも弱いし
まだ懐に身元を証明するものが
出てきたってほうが納得なんだが
0044名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 10:41:18.42ID:lGdMyQf+
>>29
松本穂香取ったな
初回から見直してると松本の演技表情はどんどん凄みを増している
今回もオープニングの「うちは負けんよ」には痺れた
結局うらにキミスイで食われ時間遅れの時底を打ったが評価は上がる一方のようだ
0045名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 10:43:35.70ID:co13SJhf
>>39
それはマンガもアニメも同じ
腕がなくなって子供が死んで原爆が落ちる展開がなかったらただの戦中暮らしの百科
誰も見ないって
0046周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2018/09/10(月) 10:44:15.29ID:U9VzhMOK
しかしおめえ、右手をなくしてから、スズはずいぶん性格がかわっちまったな、ええっ。
0048名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 10:44:44.80ID:co13SJhf
ピンクの電話可哀想だな
被曝したか
0050名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 10:46:34.03ID:co13SJhf
>>37
カーネーションの戦争絡みのところはうんざりしたな
あのドラマ大好きだがあそこだけはつまらなかったわ
0052名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 10:49:03.14ID:co13SJhf
すずがどんどんしっかりして気も強くなってるのが面白い
ビラを燃料に使えだとかなかなかやん
0053名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 10:52:48.87ID:co13SJhf
>>46
原作もこうだよ
そうなっていく展開なのにドラマアンチや先日のネガ記事は「すずは芯の強いしっかりした女性なのに松本すずはただのぼんやりにしかなっていない」と叩いてた
おまえら結末まで全部知ってるやつがさかのぼって語ってるだけだろうと
0054名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 10:53:44.55ID:FMpagHyo
現代パートで土嚢や台詞からわざとらしくない描写で
広島は今も大変だけど頑張ってるってのが伝わってきて良かった
8話まで見てきた現代篇の中で唯一良かったと思えたわ
0055名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 10:55:04.57ID:co13SJhf
現代パートはここまで来ると慣れて来た
話も終盤だし普通につながりが気になる
0056名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 10:55:08.81ID:dzyUE9R5
晴美の白黒写真のアップで網点が見えるのは勘弁してほしい
今時の若い美術スタッフは写真と印刷物の違いも分からんのか

径子の泣くシーンは先週の号泣シーンが無ければもっと感動的だったのにもったいない
芝居もすぐそばにサンがいるのにやってるのもわざとらしかったけど
0058名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 10:57:27.17ID:wBkGYrve
>>46
右手もだが晴美を死なせてしまったのが大きい
しかしホンワカから今の確変まで松本すずの振り幅に驚いた
やはりヒロインの喜怒哀楽表現力が実写ならではの醍醐味
0059名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 10:57:28.56ID:co13SJhf
>>56
毎日3つは粗探しが日課
0060名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 10:59:22.33ID:co13SJhf
>>57
確かに伝わらない玉音放送面白かったw
あれがリアルだったんかな
0061名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 11:03:51.19ID:FMpagHyo
先週は娘を失った喪失感、今週のは戦争がもう少し早く終わってればっていう
径子の涙の意味が違うと思うんだけど纏めて一つにすれば
感動が大きくなるとでも思ってるのだろうか?
0062名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 11:06:17.46ID:FvleW2Uy
黒こげ遺体といったって、広島から呉のあんな山の上まであるいてきたんだから、
なんの痕跡もないような状態とはかんがえられないでしょう
0069名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 11:24:34.24ID:dzyUE9R5
やっぱりリンの下りはピンと来なくなっちゃったな
他の人間関係が豊富になったから埋もれた感じ
リンと周作の関係の方がむしろ印象に残ってしまった
0072名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 11:28:23.73ID:qnPO+WNf
ドラマ視聴率V字回復で番組最高タイ記録!関東で10.9%は立派、広島は驚異の25%超えか?w
この盛り上がりなら最終回は最高視聴率間違いないな、ドラマアンチざまあwww

こうの史代さんのマンガが原作のTBS系の日曜劇場「この世界の片隅に」の第8話が9日に放送され、
平均視聴率は10.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)だった。
先週第7話の9.8%から1.1ポイント上昇し、第1話と並ぶ番組最高タイ記録となった。ドラマは16日に最終回を迎える。

第8話は、広島に新型爆弾が落とされたと言われ、江波に住む家族のことが心配で仕方がないすずは数日後、
ラジオの前で戦争に負けたことを知る。
やがてすずの元に一通のハガキが届き、妹のすみ(久保田紗友さん)が生きていることが分かるが、
遊女のリン(二階堂ふみさん)の消息は……という展開だった。

「この世界の片隅に」は、マンガ誌「漫画アクション」(双葉社)で連載され、2009年に「文化庁メディア芸術祭」のマンガ部門優秀賞を受賞。戦時中、広島・呉に嫁いだ18歳のすずの生活が、戦争の激化によって崩れていく様子が描かれた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180910-00000001-mantan-ent
0073名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 11:31:32.91ID:FMpagHyo
>>67
そうかね?年月入れてるからその頃広島ではこんな事があったんだよ
と振り返れるし豪雨災害としての直接描写が少ないから
いつの時代も大変な事が起きても庶民は頑張ってるという
普遍的な意味にも取れるシーンになってると思う

ただ来週どうオチをつけるか
広島ファンに囲まれてるシーンからは不安しかないが
0074名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 11:31:55.08ID:rIN+A6DV
いや、原爆、終戦で視聴率上がるのは想定範囲
0075名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 11:32:11.87ID:1696KzLX
ありがとうの発音がみなさん完璧で感動なのよ
0078名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 11:38:29.28ID:rIN+A6DV
>>37>>50
右翼保守派に愛される片隅だからかね
今回も太極旗場面バッサリカット
ネトウヨに気を使いまくりが効をそうした
おめでとさん
あのアホプロデューサーと時代考証いい加減な脚本家を喜ばせたくなかったが仕方ない
そういう自分も視聴率に貢献したし悔しい
0079名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 11:39:18.39ID:FMpagHyo
数字もあがった事だし最終回前に
戦中パートだけを2時間ぐらいに纏めた総集編流してくれないかね
ダイジェストじゃなくSPドラマみたいに仕立てて
0080名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 11:46:57.99ID:co13SJhf
>>78
おまえの家にモニター付いてないから関係ない
自意識過剰
0081名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 11:47:03.59ID:rIN+A6DV
まあ確かに先週の原爆編の出来は良かった。それは認めるよ
夫婦イチャイチャもなかったし尾野真千子は名演見せたし、松本はケガしてからの方が格段に良くなった
無駄なメロドラマ場面がなくなりシンプルになってたしね
視聴者はああいうの見たかったんだよ
メロドラマやスイーツじゃなく骨格がしっかりしたドラマをね
それとピンクの電話が非常によい
あんなオバサンいたろうなと当時の雰囲気だしてる
0082名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 11:47:23.10ID:dzyUE9R5
8話全体として見るとポイントが分散して何というかちょっと退屈になってるな
玉音放送の所までは良かったのに、その後、径子が晴美を思い出して泣いて、すずが兄の死を思い出して泣いて、苅谷さんが息子の死を話しながら泣いて、最後はすずがリンを思い出して泣いて
似たような感情のシーンが、似たような展開で、似たようなBGMで、似たようなウェイトで描かれてるからちょっと飽きるし、焦点が定まらない感じだわ
0085名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 11:52:08.64ID:co13SJhf
>>61
絡めて一つって何
晴美が死んでまだ半年も経たないのにそんなに母親が泣いたらいけないんか
難癖つけてるやつってマンガもアニメも「ここは感動させるために泣きシーンを入れた」「ここは泣かせない方があとあと効果的でいい」とか考えながら見てたわけ
キモいんだよ難癖
0086名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 11:55:13.59ID:rIN+A6DV
しかし今は昭和のジメジメ感はウケない
このドラマは明るい脇キャラが多くそれぞれいい演技で滑舌よく見やすいね
0087名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 11:57:03.86ID:rA+a92BG
>>82
脚本家は、泣けば視聴者も泣くと思ってるからな
泣けばくどくなるだけ
昨日の放送で一番良かったのは、二葉館を見に行ったところだ
あそこだけはほとんど原作のままで付け足しが少ない
何故なら、映画にないシーンだからだろう
映画にスペシャルサンクスと言いながら、実は挨拶一つ無いことからも分かるとおり
映画を潰したいという欲望が感じられるドラマスタッフは
映画とかぶるシーンは出来るだけ余計な物を付け足して改変しようとした
しかし映画になければ改変する必要がないからそのまま出すことが出来るということが
二葉館のシーンでかいま見れるわけだ
0088名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 11:57:28.50ID:co13SJhf
>>81
松本はもともと芝居が出来るのに腕あぼんまではおっとりぼんやり天然キャラを演じてたんだよ
演じるのはあっちの方がずっと難しいと思う
下手なやつや適性がないやつがやるとわざとらしいだのぶりっ子だのと反感買うばかりだから
激しい芝居の方が誰でもやりやすいよな
松本はキャラの振り幅がどっち方向も見事で素質があるよ
0090名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 11:58:28.53ID:lTNxVPTT
>>48
ピンクの演技が気になって仕方なかった。
やはり被曝したから傘さしてたのかね?

広島から戻って以来ずっとあんな感じ、とか言われてた。
あの悲惨な現状見たらおかしくもなるわ。
0092名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 11:59:06.05ID:Tc+mhN8E
>>19
お国の一大事なのに仕事ほっぽり出して明るいうちから
どうして帰って来てんだよと思った
もうそのあたりから話が滅茶苦茶だな

>>22
たぶん元の脚本では何か役割があったのだろうが、あまりの不評に
泥縄式に改変する中で無意味な存在になったんじゃないかと想像
0093名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 11:59:43.42ID:rIN+A6DV
>>82
8話の出来は非常に悪かったと思う
一つ一つ上げればキリないが
刈谷息子の場面もあれ違うだろう、と
脚本演出酷すぎた
すずは単にヒステリックに喚いてるし
0094名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 12:00:01.35ID:co13SJhf
>>87
スペシャルサンクス


あーなんかそんなネタあったね(遠い目)
どうでもいいアニヲタの大騒ぎ
0095名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 12:01:33.18ID:Tc+mhN8E
>>60
玉音放送が聞き取りにくかった、意味がわからなかったという演出は悪くないが
ならばなぜ和田アナウンサーの解説まで流さなかった
陛下の玉音の後が無音でラジオそっ切りとか意味わからん
あれだけで放送が終わったかのような誤解をまた視聴者に植え付けるのか
https://www.youtube.com/watch?v=w5snBSYz0ws
0096名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 12:01:52.95ID:QQOwvWcB
視聴率が二桁でドラマが世間に好感だと思われるのが嫌で、太極旗ガ、太極旗ガ、と
騒ぎよる。
太極旗の場面を出しても騒ぐ、太極旗の場面がなければ騒ぐ、どちらをしても
言掛かりして絡むだけだよな。
0097名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 12:04:45.46ID:+lqoJn3r
二階堂ふみのリンさんあれで終わりとか惜しいなあ。
リンさん目線のスピンオフとか見てみたい
0101名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 12:17:12.45ID:hvLDQHSQ
昨日はがっかりしたね
すずが憤る理由が慟哭シーンの台詞に詰まっているわけで
納得できんしか言わなかったらすずが単なる物分かりが悪い人間という描写になってしまう
その作品の本質から逃げたらいいドラマは生まれないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています