X



結局、孤独のグルメにふらっと久住はいるのかいらないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/20(木) 20:20:03.00ID:WkZxbYTk
久住の場合、あんなおいしい仕事ないわ〜ってのが透けて見えるんだよね
谷口さんなんて最後まで姿見せず、番組内での追悼メッセージすら出さない姿勢
久住の酒類頼む時の、なんとかソーダとかわざと言うのがイラつく
0009名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/23(日) 07:47:35.12ID:6N64nv4g
理由はコスパ最高だろう
0010名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/09/23(日) 10:31:59.34ID:cRKD6PON
グルメ
0016名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/19(月) 09:21:52.23ID:DErjBMMX
タダ飯、タダ酒 ←こんなモン、おいしいうちに入らねえっての
飲食代なんて高くたって1回数千円だろ 1シーズンで数万円そこそこ程度

実写ドラマ化は久住にしてみれば原作料、脚本も手出してた回があったかな
それに加えて出演料と… 出演がなくても少なくとも監修料は入る
1回毎だか1シーズン契約だか知らんが、年数百万単位だよ
0020名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/04(火) 11:35:17.20ID:WJIW1juL
>>19
>五郎が食べた料理と被らないように注文してる
え? そんなことはないだろ?
結構同じもの頼んでるよ
違うと「同じもの頼まんのかい」と心の中で突っ込んでるけど
0021名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/13(木) 04:24:50.47ID:vPGhcKjo
酒類を注文する時の「○○ソーダ」「○○水」とか言う時の表情は確かにイラッとするけど、
本編は店員も客も劇団員や俳優がやってるから、普段の店の雰囲気を知る為にふらっと久住は必要

本編まで本物の店員に演じさせると「ハルさんの休日」みたいに主人公以外が白々しくなるから、本編は店員も客も劇団員や俳優でやってくれた方がいい

まぁ、ふらっと久住コーナーが久住さんである必要性は感じない
酒類頼む時のあのいやらしささえ見せなければ嫌悪感はほぼ無くなるんだけどな…
0022名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/13(木) 07:59:58.79ID:dLh9CCrO
>>21
>酒類を注文する時の「○○ソーダ」「○○水」
これはオレも毎回イラっとしてるんだけど、たぶん久住さんも出来ればやりたくないと思ってるよ。
久住さんのギャグセンスは、一回ウケたからってそんなのを繰り返して平気な人じゃない。

スタッフが「大っぴらに番組で酒飲んじゃマズいんで…」という建前でやらせてるのはミエミエ。
毎回、ワザとらしいスタッフ笑いが酷いじゃん。何年同じジョークで笑ってんだよって…。
0023名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/07(月) 15:16:14.36ID:2Dyo/Zta
松重食ってるだけで40分使うんか?それもキツクねーか??
0024名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/07(月) 19:55:59.46ID:b/QAfYPL
本編でも何度も出て来てるだろ
ただの出たがり
0025名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/08(火) 01:28:29.99ID:Er0yztHI
松重さん確か辛党で甘いものが苦手なんだっけ?
量だけでも大変そうなのに、美味しそうに食べる演技本当に上手いな

しかし年末の名古屋の生放送の時、鰻を食べてる松重さんのすぐ後ろで伊東四朗がずっと松重さんをガン見してて不自然すぎた
伊東四朗は生放送の演技に慣れてないのかもしれんが素人じゃなく役者ならちゃんとしてよ…
0028名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/04(月) 15:19:24.42ID:S4bWvivC
ふらっとQusumiイラネ
0032名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/08(金) 05:24:40.25ID:kmglbqOC
あの酒類の時のセリフ、スタッフが久住さんにやらせてるのなら久住さんが不憫だな

久住さんのアドリブなら、スタッフは笑ってなんかいないで2回目くらいの時にあのセリフだけは止めさせてた方がよかった
0034名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/09(土) 21:28:33.55ID:pBq9ipwN
番組の金で酒を飲んでても普通に飲んでれば何も腹立ったりしないんだけどね
わざわざ毎回ニヤニヤしながら「色つきのソーダ水」「のどごしのいいジュース」とか言ってるから、それまでの観てて楽しかった気持ちが台無しになる
0036名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/10(日) 14:56:56.23ID:j8v7H13K
>>35
近所で毎日四六時中異様な泣き方をしてる赤ん坊がいたんだが、その時は児童相談所に連絡したぞ
迷惑だからとかではなくて純粋にその赤子が心配だったから
0038名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 13:20:58.18ID:QnD3cGJF
久住さんのほうが松重さんより旨そうなもん食ってる割合が多い
0041名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 02:50:53.44ID:gsdBPF1R
メインは必用だろw
0042名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 09:59:54.85ID:eE1613GH
キャラで言えば「適当におちゃらけて、酒飲みで、人懐こい」ってだけなら
なぎら健壱でもいいんだが、一応このドラマの原作/原案だからなあ

吉田類よりはずっとずっと面白いんじゃない?
この間、CSの番組表で国分寺だったから初めて観たけど死ぬほどつまんなかった
0044名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 16:38:27.13ID:RZ1houjH
松重さんのドラマの方も、久住さんのコーナーも両方とも同じくらい重要

ただ、久住さんがニヤニヤしながら「ソーダ水ねwへっへっへっw」みたいなのは要らない
0047名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/31(金) 07:18:54.50ID:AmGofvqX
お約束
0048名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/31(金) 08:08:35.34ID:3vHBbZDP
久住さんは食事の時ちゃんと帽子を取るから良いわ
関西でやってるある芸人さんは帽子取らないからロケ中におっちゃんから
「食べる時は帽子とったほうがええ」とか言われたけど「僕このロケの時は
取らないことに決めたんですよ」とか言って取らない
0049名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/31(金) 08:45:48.81ID:l9PWkKcU
いただきます
ごちそうさま
茶碗は持って食べる
クチャクチャ音を立てない
これが最低限度のマナーで帽子はそれ以前の問題だよな
ゴローちゃんたまに咀嚼音きつい時あるけど
0051名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/01(土) 15:25:46.63ID:5ZTQ7Jv0
ある時やらなくなったら、さみしいよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況