X



トップページテレビドラマ
1002コメント573KB
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」90
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/10/28(日) 20:55:28.48ID:v1cqBPW5
20××年10月期ドラマ「オヒサマン」

NHK朝ドラの怪作「おひさま」に命をかけ、「カーネーション」ヲタを
憎み続ける24時間擁護ガラケー男オヒサマンの悲劇を描いた意欲作。
井上真央が気味悪がって出演を断ったといういわくつき。

主題歌/平原綾香「呼び出せ!オヒサマン」
ナレーション/柄本時生

◆公式サイト
http://www.nhk.or.jp/ohisan/

前スレ
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」89
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1533486964/
0988名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/21(日) 22:40:59.81ID:ap1kK9gV
老人が若者の将来を摘むような国にはならないでいただきたいですな
0990名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/21(日) 23:15:34.99ID:LT/jPQ0B
安倍、麻生どもが若者にやってることか
0991名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/21(日) 23:19:09.26ID:LT/jPQ0B
https://twitter.com/bSM2TC2coIKWrlM/status/1119602691024408576

安倍が吉本新喜劇に出演「四角い仁鶴がまあるく…」だって。
吉本の歴史の中で首相出演は初めてという。
それはそうだろう。ここまでバカな首相はいないよね。
パンとサーカスという言葉があるけど、安倍らしい典型的な愚民政策だね。
退化してるね、日本人。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0994名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/23(火) 21:14:44.02ID:QBcGHh7h
https://twitter.com/bloodblister/status/1120527168822554626


<(強姦被害について黙ったのは)タブーというのもあったし、オーストラリア政府には多少の罪悪感があったのだろう>
この、性被害を受けた側の女性を悪くみなしてしまう風潮は、今現在の日本での性被害認知そのものを無視する問題にもつながっているだな

1942年に日本兵、豪の看護師21人を銃殺する前に何を 真実追求の動き
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-47986990
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0995名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 14:06:10.76ID:FIf8nmn+
https://twitter.com/pecko178/status/1122320086784569350

安倍ちゃん、こおいうシーンであんたの立ち位置がわかるんだよ。

記者が「もっと近づいて」と言うと、トランプ大統領「STOP!」
すなわちレッドカーペットには入るなってことですね!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0996名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 14:10:16.17ID:FIf8nmn+
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で2019/04/21(日) 22:40:59.81ID:ap1kK9gV
老人が若者の将来を摘むような国にはならないでいただきたいですな


兵頭正俊
@hyodo_masatoshi
池袋にいた上級国民 (link: https://youtu.be/8qkJgrkQSws) youtu.be/8qkJgrkQSws
今回は、池袋で起きた、上級国民による母子轢殺事件を採り上げました。
ついに安倍の縁故主義は、経済的な格差から、政治的な、そして法律的な格差を生み出しました。
ごらんください。
0997名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 18:55:38.86ID:lZ3kBG+y
森喜朗「日本は天皇中心の神の国である」発言は、神社業界への“おべんちゃら”だった?
https://bunshun.jp/articles/-/11625

保守っぽいことを「おべんちゃら」でいう。それはネタとも言い換えられる。
このような集票のための保守ネタは、しかし、やがてベタに変化していく。

代わり映えのしない「教育勅語」肯定論のごときが絶えないのも、こうしたことと無縁ではあるまい。
「神道政治連盟国会議員懇談会」に属する国会議員は、2016年段階で304名に達した(青木理『日本会議の正体』平凡社)。
これはじつに全国会議員の約4割にあたる。

とはいえ、ネタはやはりネタであって、どこまでも中身がない。
相も変わらず絶好調な「失言メーカー」はそのことを思い出させてくれる。
真剣な批判だけでは、そこに内実があったと思わせかねない。
だから新時代を前に、あらためて銘記しておきたい。

「神の国」発言は、やはり笑うべきトンデモだったのだと。
0998名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 08:52:29.85ID:cj7yW/92
>>995
トランプは「stop」なんて言ってないようだが
0999名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 08:55:56.29ID:cj7yW/92
日本は「神の国」ですよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 182日 13時間 19分 37秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況