X



トップページテレビドラマ
1002コメント301KB

NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part32

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 09:09:49.13ID:/hZ0nPXL
【放送】 平成30年10月1日(月) 〜 平成31年3月30日(土)
【制作】 日本放送協会 大阪放送局
【作】 福田靖
【モデル】 安藤仁子(安藤百福夫人)
【主演】 安藤サクラ
【音楽】 川井憲次
【演奏】 コンセール・レニエ
【主題歌】 「あなたとトゥラッタッタ♪」 DREAMS COME TRUE
【OP】 本編スタッフ
【ED】 坂根久美
【ナレーション】 芦田愛菜
【演出】 渡邊良雄/安達もじり/保坂慶太
【プロデューサー】 堀之内礼二郎
【制作統括】 真鍋斎

◇公式サイト
http://www.nhk.or.jp/mampuku/

◇前スレ
NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part31
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1541050181/
0002名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 09:10:12.13ID:/hZ0nPXL
◇出演 (その1)

<福子の家族>
 立花福子…安藤サクラ
 福子の夫 立花萬平…長谷川博己

 福子の母 今井鈴…松坂慶子
 福子の長姉 今井咲…内田有紀
 咲の婚約者 小野塚真一…大谷亮平
 福子の次姉 香田克子…松下奈緒
 克子の夫で画家 香田忠彦…要潤
 克子の長女(福子の姪) 香田タカ…岸井ゆきの (幼少期…武内煌)

<福子に関わる人々>
 咲に恋心を抱く歯医者 牧善之介…浜野謙太
 福子の親友 鹿野敏子…松井玲奈
 福子の親友 池上ハナ…呉城久美
 大阪東洋ホテルのフロント係 保科恵…橋本マナミ
 同ホテルの料理人 野呂幸吉…藤山扇治郎
 同ホテルの支配人 大前田三郎…曾我廼家寛太郎
 同ホテルの電話交換手 樫田うた江…なるみ
0003名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 09:10:30.39ID:/hZ0nPXL
◇出演 (その2)

<萬平と夢を追う人々>
 大阪経済界の大物 三田村亮蔵…橋爪功
 萬平の才能に気付く経営者 世良勝夫…桐谷健太
 萬平の事業を支える秀才 神部茂…瀬戸康史
 萬平の会社の共同経営者 加地谷圭介…片岡愛之助
 萬平が開く製塩所の従業員 岡幸助…中尾明慶
 若き敏腕弁護士 東太一…菅田将暉

<その他の人々>
 たちばな工房の従業員 竹ノ原大作…宮田佳典
 大阪東洋ホテルの外国人客 ブラウン…チャールズ・グラバー
 進駐軍の兵士…メイナード・プラント/ブレイズ・プラント(MONKEY MAJIK)
 雑居房の監視役MP チャーリー・タナカ…岡崎体育
0004名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 23:50:06.87ID:1AevxVJE
テンプレが放送開始時とほぼ同じじゃないの? スレ立てするには出演者を調べてからテンプレに追加しろよ
0005名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/04(日) 07:06:53.30ID:HNWuqIR+
>>1
0006名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/04(日) 15:16:27.78ID:lTGmgISN
>>1

よかった、真一は無事だった
戻って来ると信じてた。ひげも似合う
画家は画家、会社員は会社員
発明家は発明家、それぞれの再出発
萬平、軍の倉庫の中には何があったんだろ?
そしてどんな事をひらめくんだろ
予告だと塩作るみたいな事っぽかったけど
0007名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 06:46:38.91ID:+5ClwK0A
>>1
乙です
0008名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 07:19:14.10ID:RrlZVil5
>>1
otu
0009名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 07:45:11.15ID:b1/+gCBz
北海道は相変わらず視聴率低いね。
半分青いではだいたい18%台以上いっていたのにこれは14%台だし・・・。
0011名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 08:34:51.68ID:gYvQM0JO
神部くん、いつのまにか下男扱いから
家族並みの待遇に変わってて良かったね
0012名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 08:36:44.52ID:9i6fOP8v
釣果がガッチョ1匹とは
リアル過ぎるわ
0014名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 08:37:08.26ID:UycIk7Pq
てっぱんをなぜお好み焼きに使わないのか小一時間
0015名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 08:37:40.84ID:/5YzAbPp
ラーメン屋では気を遣いまくりだったけどw
0016名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 08:38:08.48ID:joVUEiiY
神部が割り箸の口を付ける部分を持って渡してるのには呆れたな
演出家が超馬鹿だから注意もしない
0018名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 08:38:49.11ID:aJXa871z
もしかして日清って塩ラーメンが発祥?
つうか鈴さんも歳なんだから二階上がるのつらいなら克子の家に残ればいいのに
0020名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 08:39:13.09ID:r8VN6G36
>>14武士の娘に、お好み焼きをさせるのか
0022名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 08:40:23.29ID:7+ntBeNY
けど萬平が鉄板の存在知らない設定なのは不自然だな
買う気のない人には中は見せないと言われてたにせよ
契約する前提であれば中は見れるんだし、
仮に契約成立まで中を見せて貰えてないにしても
鍵を受け取っていきなり引っ越すのか?
普通は家族連れていくまえにどういう状況かくらい見にいくだろ
20kmなんだから日帰りでみにいける距離だし
0023名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 08:40:36.01ID:joVUEiiY
まんぷく信者も一匹w
0024名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 08:41:07.11ID:r8VN6G36
神部はクエ(アラ)を釣れよ
0027名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 08:42:45.99ID:joVUEiiY
ほんと学芸会だよな。これで金が取れるんだから楽でいいわ
0029名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 08:45:39.27ID:2YAKsHcV
>>26
>泉大津の浜一面に、見渡す限り鉄板を並べた景色は壮観だった。
鉄板は海側を高くし、陸地の側を低くした。日差しを浴びてやけどするくらい熱くなった鉄板の上に海水を流す。
この作業を何度も繰り返すと、次第に塩分が濃縮される。
最後に、たまった濃縮液を大釜(おおがま)に入れて煮詰めるとできあがりだ。
普通の塩田より、このやり方の方が能率的だった。
0031名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 08:46:02.56ID:H4eoR1us
>>1おつ
ブシムスは赤ん坊だけ可愛がりたいんか…
まあ確かに着物を売らない云々言った時のタカの目が
何かを訴えてたな
ウザがられる数歩手前だったのかも


実況スレから

876 公共放送名無しさん sage 2018/11/05(月) 08:11:38.70 dTlUIB8G
【この日の夜】
  |    ギシギシ\
  | ('A`)  アンアン/
 / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
   武士の娘
             \    /ギシギシアンアン\    /
               \ __________/
                |               |
                |      : (ノ'A`)>:    |
               / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
                      神戸くん
0032名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 08:46:06.78ID:/5YzAbPp
夏場なら太陽熱で鉄板が熱くなって水分が飛ぶだろうけど
0034名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 08:46:58.87ID:aJXa871z
>>24
萬平の電気ショックを伝授ですよ
0036名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 08:47:39.26ID:joVUEiiY
一体どこの外国だよあの海は
0037名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 08:47:51.07ID:gYvQM0JO
>>18
私が母親の立場でも
克子夫妻とでなく、福子んとこで暮らす方を選ぶな。
次女のとこの方だと、肩身狭くなりそう。
0039名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 08:49:52.33ID:r8VN6G36
萬平、今回は電気ショック漁を思い付かないか
0040名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 08:51:24.45ID:lGmAvgRg
萬平さん
「塩作りを勉強するんです お母さん」鈴さんに
「この手があったのか お父さん 」ラーメン屋のおやじに

ラーメン屋のおやじが父親だったのか。
0043名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 08:54:36.89ID:joVUEiiY
鉄板にゲロブスの顔押し付けとけよww
0044名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 08:55:23.14ID:r8VN6G36
何だかんだで鈴松坂さんが一番に長生きしそうな気が。
鈴が語る回想録みたいな
0049名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:03:27.50ID:r8VN6G36
武士の娘です。が無かった、物足り無い
0051名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:04:44.29ID:lGmAvgRg
泉大津の海岸てあんなにきれいな所だったんだ、
今もかな。
0052名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:05:25.94ID:ptgcXRQB
この糞ドラをどうすりゃいいの
こいつは正に大迷惑
0054名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:07:10.37ID:O9gBt6Gx
鉄板で塩作ったらサビ塩ができそうだな
0056名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:07:33.97ID:RFYiT80l
今回出て来た海岸OPに出て来た場所と同じなのかな?
0057名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:08:11.43ID:joVUEiiY
奥田民生がいるな
0058名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:08:56.30ID:RFYiT80l
でも塩って自家用レベルであればそれほど知識がなくてもできるんじゃない?
0059名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:09:46.95ID:r8VN6G36
>>53コバヤンか。
まあ、塩は珈琲よりもストイックなマニアヲタクがいるから、
劇中の揚げ足取りが凄く成りそう。
0060名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:10:12.95ID:HVCgGHhU
戦前戦中戦後〜亡くなるまで泉大津にいた伯母が、
泉大津は海の上に空襲があったんやで、空襲の次の日に浜に遊びに行った小さい子が爆弾触ってしまって、目が飛び出てな... みたいな思い出話を何度もしてて、
そういえばと泉大津 空襲で調べたら、
総務省のHPに泉大津の空襲について手短にまとめられてたわ。
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/daijinkanbou/sensai/situation/state/kinki_05.html
上条地区の大津浦海上に無数の焼夷爆弾を落とした。
0061名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:10:14.63ID:O9gBt6Gx
理科の実験で 塩の結晶作る実験やったな
0062名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:10:24.41ID:bqqe6dIv
>>46
そうそう、三人ともマイペース
鈴さんと克子は割と似ててストレートに切り出してくるし
福子は鈴さんを生暖かくやり過ごして結局自分のしたいことしてるし
咲姉ちゃんだけが皆の為に自分を抑えて長女気質ちゃそうなんだろうけど
そう言った意味では鈴さんって兄弟どうなってたんだろ
着物は受け継いだ物って言ってたし
0063名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:14:05.94ID:ndGKWleW
これ早く打ちきりにしてよ
五月蝿いしつまらない
0064名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:15:54.95ID:/5YzAbPp
咲の結婚の時の衣装も豪華だったから着物は嫁入りの時に持ってきた物かも
0065名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:16:47.93ID:joVUEiiY
堀北真希に歌いながらお好み焼きを作って欲しい
それを見たゴリさんが「君は楽しそうに料理をしていたねぇ」と
0066名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:17:21.69ID:r8VN6G36
塩は入浜式とか流下式とか揚浜式とか有るし・・
まあ、劇中の戦後の物不足の時代では塩ならば、何でも良いんだけど。
0067名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:18:05.49ID:OrPHEpmt
>>18
ちがう
塩づくりからラーメンまではまだまだ遠いんだこれが
ラーメンのスープにもドラマにふさわしいエピソードがあるから
これも史実通りでいくはずだと思う
まだまだやでw
0068名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:18:07.35ID:dW5H3oAl
>>40
あそこはオヤジさん、または大将と言って欲しかったな
何となく長谷川のアドリブ台詞の気がする
冒頭の砂浜で萬平が転ぶのも長谷川のアドリブだと思う
0069名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:18:55.95ID:IjN9oJSd
タカは戦時中から女学校に行ってたのかな
そんな経済状態でもなかったけどな
学年途中で学校制度が変更になった人はどうなったんだ

終戦時点で14歳、満年齢なら中3か中2、数えなら中1
昭和19年の秋ごろ疎開した時は何だったのかな
真新しい制服は実家の援助で買ったのか
0071名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:20:52.97ID:RFYiT80l
スープというか出汁というとうどんやそばって関東と関西だと味が違うけどこれって今後本編で
語られるのかな?
0072名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:21:22.49ID:ndGKWleW
どうせ史実なんて無視してるだからマンペーが塩発明する話で良いよ
さっさおラーメン作れって
ほんでサクラ死んだことにしろ
0073名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:21:40.16ID:r8VN6G36
タカちゃんはルソンへ留学かな?
0075名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:22:21.72ID:MoAzjgc2
萬平さん、これまでの経緯から機械の設計をする人かと思ってたら、
町の発明家オジサンみたいになっとるな。
まあ、ラーメンを作る人だしな…。
0076名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:22:41.38ID:RFYiT80l
なぜポークラーメンじゃなくてチキンラーメンだったんだろう
それにポークラーメンってありそうでないような
0078名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:22:47.50ID:ptgcXRQB
本当にうるさいだけの学芸会だった
0079名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:23:53.45ID:RFYiT80l
でも塩の場合効率よく作れるのかは別として自家用レベルならば比較的容易にできるんじゃない?
0080名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:24:29.38ID:r8VN6G36
>>76忠彦さんの絵画が鳥ばかりだから?豚を描いてないし
0081名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:24:50.46ID:RFYiT80l
それにしてもこのドラマ見てラーメン食べたくなる人多くなりそうだな
それに今回見る限り今後はラーメン屋がたまり場になるのかな?
0083名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:26:01.97ID:RFYiT80l
>>80
なるほど
それにしても忠彦って今後どうなるの?
0085名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:26:10.21ID:ndGKWleW
安藤サクラって芝居のできない只の不細工なんだよな
魅力も無いし五月蝿いだけ
早く死亡させろよ
ハセヒロの朝ドラで良いって
0086名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:26:37.31ID:OrPHEpmt
>>75
モデルの人のアイディアと度胸と運が
リアリティーゼロのスーパーヒーローだから
そのまま使えないんだよね
萬平の設定にリアリティーを持たせるとこうなる
0087名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:27:58.18ID:IsP2jSz7
>>75
思えば「技術者」や「研究者」じゃなくて、「発明家」なんだよな。
ドラマでも機械装置系が多いし、モデルになった人の印象も強いからか、あまりそういう印象がない。

発明家っていうと、ドクター中松とかアニメのキテレツみたいな感じのイメージではある。
まあ、萬平もやってることキテレツなんだけど…
0088名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:28:14.33ID:RFYiT80l
でも海が近くにあるなら魚釣って飢えをしのぐことは可能なんじゃない?
0089名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:28:25.17ID:r8VN6G36
そもそも、チキンラーメンって、鳥の味がするけ?
美味しいんだけど。
つか、シナ蕎麦?美味しんだけど、ラーメンとは別モノな気が
0090名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:30:37.58ID:IsP2jSz7
>>86
モデルの人の経歴をちゃんとわかってないけど、
そのまま作品にしたら、不毛地帯と華麗なる一族を足した感じになりそう。
ただし、主人公は、最近オタク界隈で流行りの、何でもできる最強主人公みたいなの。
0091名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:30:43.88ID:p9PWrLGo
塩を作るのって
何年か前の笑ってはいけないでの蛭子のエリート塩を思い出した
0093名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:35:49.98ID:r8VN6G36
塩は専売公社だっけ?
萬平、またも警察に逮捕か
0095名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:39:53.54ID:dW5H3oAl
あんま詳しく知らないが
塩って塩田だろうが藻塩だろうが手間暇すごくかかるイメージ
効率オタクの萬平がまたヤバい方法を思いつくのかな
0096名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:40:36.10ID:4PFBPqdY
塩が専売になるのはまだ先
それまでに荒稼ぎするwww
0097名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:41:56.92ID:JMUm2FfQ
OPのクレジットで「赤穂市のみなさん」ってあったから、さすがに今の泉大津にあのような海岸があるわけないので、
ロケ地が赤穂なのかな、と思っていたら、赤穂に塩作りを学びに行くということだったとは。
0098名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:42:46.02ID:4PFBPqdY
まれの塩つくりwww
0100名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:44:36.28ID:joVUEiiY
>>97
もう滅茶苦茶
作り手のいい加減さが半端ない
0102名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:47:03.76ID:RFYiT80l
まさかここでまれネタが出て来るとは思わなかったなあ
0103名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:47:14.03ID:dW5H3oAl
>>97
まあドラマ内で「塩と言えば赤穂!」と言ってくれたから万々歳だろw
上郡編もロケ風景は別の場所だったのにドラマで上郡を連呼してもらって全力で便乗してたからな〜
0104名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:47:14.62ID:r8VN6G36
赤穂は面積は狭くて米は取れ無くて表向きの石高は少ないけど、
塩の収入が凄いからね。
江戸時代から赤穂浅野藩は眼を付けられてた。
0106名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:48:32.61ID:joVUEiiY
賃貸借契約、倉庫内の所有権放棄特約、資金をどこから工面した
まったくいい加減
0107名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:50:07.10ID:p9PWrLGo
サクラが裸になり鉄板の上で汗をかかせて
それを熱して水分蒸発させてエリート塩の出来上がり
0108名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:50:18.77ID:ptgcXRQB
なんでこんなにつまらんのかよ
0109名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:50:26.86ID:+i0OZrrm
>>104
日本の周囲はみんな海なのだから、赤穂だけじゃなくてほかの土地でもやればいいのに、良い条件でもあるのかね
よそ者がちょっと来たくらいで大事なノウハウおしえてくれるとは思えないが
0111名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:52:16.03ID:r8VN6G36
新居が個人で暮らすには微妙に豪華な気が。
まあ、元々が軍の役所なんだけど。
夜の海のぎょうちゅうって奇麗なんかな
0112名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:55:17.81ID:joVUEiiY
萬平なら鉄板を使ってイオン交換で塩作れよ
0113名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:55:50.76ID:7+ntBeNY
世良から倉庫買わへんかって言われてたから賃貸じゃなくて購入だろ
0116名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 09:59:46.75ID:joVUEiiY
>>111
おめえの肛門もピカピカ光ってるのか
0118名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 10:01:32.69ID:dW5H3oAl
>>102
まれをネタに振ったのは華丸大吉だけどね
でも過去の朝ドラオマージュは既に小道具として沢山出てきてるよ
べっぴん…大急百貨店
わろてんか…藤岡てんの手紙
とと姉、ひよっこ…歯磨き粉
あさが来た…わかめ(瀬戸の役)
カーネ…闇市にミシン
半青…扇風機、予定日が七夕
0122名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 10:06:13.60ID:7+ntBeNY
>>117
実はあそこは人体実験の場所であの鉄板どけたら死体がごろごろでてくるとか
そういうことでもないと中見せない理由がわからない
0123名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 10:07:39.81ID:JMUm2FfQ
>>108
たぶんあなたがこれまでロクに物語に触れていないか、
めちゃくちゃたくさんのお話を読破、鑑賞して鑑賞眼が身体と同じくらい肥えているから。

芸スポなど他板ではなくこの板にレスしているので、おそらく後者。
0124名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 10:07:50.13ID:7+ntBeNY
売り値は軍のお宝代込みで普通に倉庫買うよりは割高だったはず
0126名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 10:13:55.04ID:qrDf1BGv
まぁ本来ならば、なんばから急行で20分強の町の海辺の倉庫なんてクズみたいな値しかつかんだろうし

しかしあれだと泉大津というかもっと南のみさき公園か加太みたいw
当時の大津なら砂浜ぐらいはあったろうが
0127名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 10:16:05.74ID:wJrDkN+1
>>33
そうか!アメリカの夜だったんだ!
0129名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 10:21:06.95ID:YGIxnXKS
てっぱんならお好み焼にしんさいとか思ったら
いきなりジェシカの姉ちゃんが出てくるしw
しかも旦那は七代目ってことは出番結構あんのけ
月曜からお塩ネタ始動してたがガッツリ儲けて
今度こそ世良くんに納得してもらえるのか
そして丁稚くんの帰る場所はなくなってもうたなw
0130名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 10:24:23.78ID:wJrDkN+1
友達が玉ねぎくれたからああ淡路島だからなって思ったけど泉大津設定だったw
神部くん大奥様、旦那様、奥様とか言ってていつの間にかいっぱしの番頭になっててわろたw
0131名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 10:27:45.88ID:qE2cbZGx
国の認可を受け「たちばな塩業」が創業。
塩の初出荷を迎えます。
満額3000円の売り上げを期待して、
福ちゃんたちはそわそわ。
ところが代理で塩を納入した世良さんが
差し出した売り上げ金は半額の1500円。
みんな当てが外れてガッカリです。
特に萬平さんは
塩の品質が劣ると言われたことに大ショック。
追い打ちをかけるようにその夜、更なる事件が…。

福子:安藤サクラ
萬平:長谷川博己
鈴 :松坂慶子
世良:桐谷健太
0134名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 10:29:04.77ID:4PFBPqdY
地道にコツコツ 塩づくり だわいねwww
0137名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 10:34:10.54ID:uZIhoKtk
売り主には、何か壊れた道具や屑鉄なんかが置きっぱで片付けや処分が面倒そうな建物に見えてたんでね?
当時なら屑鉄もかなり需要があって売れたんでないの?とは思うが
うち、古屋付きで土地買って解体・新築したんだが、売り主が中を見せてくれなくて、仲介業者の「相当モノがありますが、全て込みの現状での売却希望だそうです」というまま契約して結局一度も中を見ずに解体したもんで、まぁそういうこともあるのかな?と見てたw
0139名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 10:35:15.95ID:wJrDkN+1
>>132
泉州も玉ねぎの産地なんだ?
水茄子ばかり脳裏にあって失礼した
0143名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 10:43:07.05ID:bqqe6dIv
大阪市内では素ラーメンだったけど泉大津では具があったのも
こちらは産地で食材があるからなのかな
塩が手に入って味の整ったラーメン食べたら
女将さんと共に美味でございます〜をやって欲しいんだけど
0144名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 10:50:28.69ID:Ekm19gHf
まれネタまで出てくるとは、華丸そうとうな朝ドラ通じゃねえかw
0145名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 10:53:56.42ID:Ekm19gHf
あのラーメン屋は、これから「朝ドラのたまり場」になるのかなあ
ちょっと貧相だけど
0146名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 10:56:37.55ID:eZszc6So
安藤サクラも30越えて様々な作品経験してきた分 
「こんなクソ脚本にも愛想振りまいてニコニコへりくだらねーといけねーのか 
チッやってらんねーな」 
って内心毒づいてそうだな
0149名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 10:58:35.05ID:TfXnnaLT
萬平って
やっぱ キチガイだわ
0152名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 11:07:56.41ID:3XNbwLEV
【公式】連続テレビ小説「まんぷく」
@asadora_bk_nhk
お仕事中の #ドローン さんです。

美しい海と最高のコンビネーションを見せてくれました。
今後も活躍するので、お楽しみに!
https://pbs.twimg.com/media/DrMgu3sVsAAvW4C.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DrMgu_HVsAAEXfY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DrMgvGfV4AAV3fu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DrMgvPPUUAAR7bx.jpg

晩御飯のおかずを調達すべく、大はりきりで海をのぞく神部さんの表情はこんな特設セットで撮影されていました!
「(魚が)おるおる」のセリフと魚の演技が噛み合わず(端によりすぎたり、元気に泳いでいなかったり)、炎天下、何度も撮り直していました〜!

#まんぷく #朝ドラ #瀬戸康史 #現場秘話
https://pbs.twimg.com/media/DrMecOhVsAAUXAv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DrMecYNU8AAG6W9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DrMech9VYAAN8Bw.jpg
0156名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 11:31:17.09ID:Ekm19gHf
金曜日22.1 土曜日20.8
0159名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 11:42:36.44ID:V6DnurCH
お母さんウザいから置いてきてほしかった
0163名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 11:49:56.56ID:UfJGS0XT
昨日は日曜で放送がなかったから寂しかった
今日は8時5分前からTVの前でスタンバってしまったw
海のカメラワーク、キレイだったねー
0164名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 11:52:40.34ID:YEZwpoAI
4人でラーメン食べに行く余裕があるってことは家計は切羽詰まってなさそうだ
いざとなれば親友に食材分けてもらえば食べてくには困らなそう
0165名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 11:53:06.50ID:hBZQMaZN
五月蝿いだけで糞つまらない
早く打ちきりにすれば良いのにね
0166名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 11:56:58.53ID:Ekm19gHf
引越>鉄板>ラーメン屋>塩>赤穂
15分の展開としては早過ぎるくらいだよ
でも、大事な人情の部分だけはしっかり描いてる
0167名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 11:58:29.31ID:4PFBPqdY
08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・まんぷく

01w(1001) 23.8 21.2 22.3 22.3 21.7 20.3 [21.93] 結婚はまだまだ先!(渡邊良雄)
02w(1008) 20.3 21.3 22.2 22.8 21.9 20.9 [21.57] …会いません、今は(渡邊良雄)
03w(1015) 21.8 21.9 22.8 23.6 22.4 21.0 [22.25] そんなん絶対ウソ!(渡邊良雄)
04w(1022) 22.6 21.5 23.2 21.4 21.9 21.6 [22.03] 私がみつけます!(安達もじり)
05w(1029) 23.0 20.6 23.1 22.0 22.1 20.8 [21.93] 信じるんです!(安達もじり)
06w(1105) **.* --.- --.- --.- --.- --.- [--.--] お塩を作るんですか!?

全話平均 21・94 (21.9433)
0168名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 11:59:40.36ID:8zJiqLlT
とりあえず何でも文句言ったり水をさすことを言う人はいる
鈴さんみたいなおばちゃんに限らず、おっちゃんにも若い子にもいる
鈴さんのは悪気なく何でも言わないと気が済まないタイプっぽいし、いちいち気にせず聞き流しておけばいい
0170名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 12:00:15.70ID:zBoCVHA1
>>118
それ藤岡じゃなくて北村てんの筈だよな
別人なんだろうがね
どうでもいいけど
0171名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 12:03:19.60ID:Ekm19gHf
アンチとの棲み分けが、近年になく健全なまんぷく板w
このままの流れで行ってほしい
0172名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 12:04:03.04ID:adMJCgvT
これ日清食品の創業者一家は基地外で大して苦労しなくて会社立ち上げ話ってことにしたいんだな
NHKなのにヤバ過ぎw
0174名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 12:06:21.00ID:adMJCgvT
>>171
基地外信者が自演で回してるだけだからな
お前が書き込み止めればdat落ち確定だよ
0175名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 12:07:18.85ID:uYIIM8rf
>>172
でもネタバレだとそこにたどり着くまでにまだ波乱があるみたいだけど
0179名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 12:16:32.66ID:ptgcXRQB
>>167
もう終わりだね
0180名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 12:22:58.63ID:joVUEiiY
>>174
ワロタ

>>179
君が小さく見える

律と正人のハモリ素敵だった
まんぷくにはあんな綺麗なシーンは無いだろう
0181名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 12:23:13.60ID:royqViEU
塩不足なら、大相撲も塩を撒かずに仕切りなどをやっていたのか?
0184名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 12:25:34.61ID:v8SdyOx1
ハナちゃんの娘が2歳になるってのは計算合わんな
泉大津の地主さんとこにお嫁入りしてそこに住んでるのなら、19年11月頃福ちゃんと敏ちゃんと「疎開する〜」って話してたのは結婚前だよな
で、21年の5月に2歳になる娘がいるんだよね…当時はもう数え年は使わなかっただろうし
自分の娘じゃないとかか
0185名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 12:28:03.17ID:+hPaZBoD
戦後なら数え年使う人多いって思う。
0188名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 12:30:29.56ID:Y3n9GRop
>>180
ヨゴレ
0190名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 12:33:41.35ID:+34lW/IR
糞ドラマに超不細工ヒロインに半青と何の関係が有るんだよ、キチガイ信者
0191名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 12:37:55.74ID:v8SdyOx1
>>185
数え年は生まれた時1歳、その後元旦で一歳加算だから5月で2歳になるという表現はおかしくないか
数え年なら元旦前に生まれて元旦で2歳になってるか、元旦後に生まれて現在1歳で元旦に2歳になる
0197名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 12:49:20.87ID:lC+01i8r
>>196
2歳ですという説明で「もう2歳になるんよ」
と言い表すことはあるね
0199周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2018/11/05(月) 12:50:44.06ID:QfCdEcQo
しかしおめえ、あれで小魚1匹しか釣れねえってのも、逆にすげえよな、ええっ。
0204名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 13:03:54.76ID:MoAzjgc2
物思いに耽っていて、ふと我に返ったり閃きを得たりするシーンが面白いな。

福子は、声が安藤和津さん過ぎる…。
あれは電話で間違えられ続けただろうな。
0205名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 13:04:02.68ID:IPXGE9bx
泉大津、けっこういいとこに移り住んだね
旧陸軍の施設ってあんなに立派なもの、タダで譲り受けられるんか
0206名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 13:04:49.66ID:dW5H3oAl
>>184
ミスかな?
最短で考えても疎開先ですぐ結婚すぐ妊娠だとしても生まれるのは20年の9〜11月頃?
数え年なら生まれた年を一歳、次の新年で二歳なのでまあ何とか21年5月に二歳と言うことが出来るか…ちょっと苦しいが
0208周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2018/11/05(月) 13:06:47.32ID:QfCdEcQo
おめえ、借りたってのを聞いてねえのかよ、ええっ。
0209名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 13:08:47.27ID:i1N7jpKy
ドローン出来てから、格段にドラマやテレビ番組の表現の幅が広がったよね。
これまでは空撮カメラマン(電動式のパラグライダーみたいな扇風機のデカいのみたいなのに乗る)に依頼しないといけなかったからコストも掛かっただろうし。

しかし昭和21年は塩だけじゃなく醤油も小麦粉も手に入りにくかっただろうによくラーメン屋なんてできたな。
0210名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 13:09:17.22ID:mitfwBes
再放送見て気付いたけど、砂浜で福子達の所にかけて行く萬平がコケてるw
あれってわざとなんかね?
長谷川はちょいちょいアドリブ入れてるような気がするんだがw
こないだのお義母さんにウットリもアドリブだったらしいし。
0215名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 13:17:06.04ID:Bi/EOSrb
醤油を作るのにも、麺を打つのにも、スープの味を最後にまとめるのにも塩必要だからな
食材調達にあまり苦労しなかった地域でも、塩は特に足りないっての、あったんだろうな
0219名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 13:47:12.54ID:ACHo2c23
>>86
>>90
モデルの人は技術者や発明家と言うより
才気溢れた実業家、商売の天才
食品以外の商品(綿製品など)でも大成功している
商品開発の目の付け所が凡人とは違うし金儲けにも長けていた
成功者になるべくしてなった人
0222名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 13:52:10.11ID:nLg6T71W
>>201
あれは大阪ではガッチョと呼ばれるメゴチという魚で泉州では昔から好んで食べられていた魚
単にサバやアジを用意するんじゃなくそういう背景をも大事にする演出は素晴らしい
0223名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 14:06:47.52ID:4PFBPqdY
昔の人はふつー数えだろw
0227名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 14:23:05.70ID:otalyszG
>>222
メゴチが取れればシロギスもつれたと思うけどリールがない絡投げ釣りは無理か
0230名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 14:26:23.60ID:otalyszG
>>163
とても気に入っているんだけど
ちょっと福子の高音の過剰演技が鼻についてきたなア
そこまでやらんでいいだろ

半青でも挫折しないで見てた嫁さんが なんか苦手とか言い出してきた

もうそんなに頑張りすぎなくていいやん 普通にやってくれ
0231名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 14:26:58.81ID:otalyszG
>>163
とても気に入っているんだけど
ちょっと福子の高音の過剰演技が鼻についてきたなア
そこまでやらんでいいだろ

半青でも挫折しないで見てた嫁さんが なんか苦手とか言い出してきた

もうそんなに頑張りすぎなくていいやん 普通にやってくれ
0232名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 14:27:20.21ID:7+ntBeNY
倉庫の窓みたら普通の透明ガラスで格子もスカスカ
あれなら外から覗けば細部までわからなくても鉄板があるなくらいはわかるじゃん
0234名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 14:27:56.26ID:otalyszG
>>163
とても気に入っているんだけど
ちょっと福子の高音の過剰演技が鼻についてきたなア
そこまでやらんでいいだろ

半青でも挫折しないで見てた嫁さんが なんか苦手とか言い出してきた

もうそんなに頑張りすぎなくていいやん 普通にやってくれ
0237名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 14:33:28.30ID:LSA0X3QA
>>190
永野芽郁そんなに不細工か?
半分青いそんな駄作だった?
0239名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 14:35:34.73ID:4PFBPqdY
鉄板といえばアカネwww
0241名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 14:41:53.43ID:iGFQpB5U
海、実際は兵庫の海らしいが綺麗だったなー
萬平さんがコケてたのは脚本通りなのかアドリブなのか気になるw
最後、やる気でギラギラした萬平さんにあの鈴さんが圧倒されてたの笑った
0242名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 14:50:37.16ID:uZIhoKtk
>>241
ラーメン屋の親父も、ひらめき大爆発の萬平に「そうかぁこの手があった!おとうさん!」といきなり言われて「ぁはいはい はいはい」と対処に困る感じであしらっていて笑ったわw
0245名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 15:08:52.71ID:IjN9oJSd
昔、関西の芸人で泉大津在住の酔っ払いの真似をして
泉大津のことを「いるみおおつ」って言う奴がいた
「ワシは〜いるみおおつから来たんや」みたいな
誰だったか忘れた
0249名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 15:44:21.30ID:p9PWrLGo
萬平は子供作れるの
0253名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 15:56:27.33ID:xxoyVPda
オレンジ色のブサい奴
0255名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 16:02:56.53ID:G6lNHpGD
あなたは画家です、は分かる
あなたは発明家なんですから、え?ってなる
配給だけで食べて行ける状態なの?

海辺の孫が欲しいってのくだりは蛇足
子供はいつの間にか出来てる位でいいのにw
0262名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 16:27:19.94ID:FIiQ2wfa
長男はいなかったことになるの?
0263名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 16:29:35.57ID:EPA1GlV4
>>242
知らない人をお父さん読んじゃうのは現代人の感覚だなとオモタ
そこは親父さんか旦那さんだよな

でも萬平キモ笑えたから許すわw
あれだいぶ入り込まないとあんなムハムハできないだろうしw
0264名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 16:36:34.36ID:OrPHEpmt
子づくりのくだりを夫婦ふたりの時にやたらやるのは
・腹膜炎のために一時的に子作りできなかった
・克子の家の間借り生活では作る気が二人ともなかった
・自宅が出来たので作る気になった
という過程を流し見してる層にも分かるように
丁寧に描くためだと思う

でないと、姑に子作り子作りギャンギャン言われ続けてるのに
なんで子ども作らないの?不妊なの?
不妊なのに引っ越したら急に子どもできたの?
ってなって下らない突っ込みでまたスレが埋まる
0265名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 16:55:52.03ID:7+ntBeNY
理創製作所が貸工場だったのかどうかはわからんけど
鈴の家は持ち家なんだから家は焼けても土地はあるから
それ売ればいくらかの金になったんじゃないの
0266名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 17:02:43.24ID:4PFBPqdY
関西人ならたまには、うどんも食えやーw
0267名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 17:28:09.47ID:+5ClwK0A
ついでに高石、忠岡、和泉市も出したって
0268名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 17:31:42.16ID:+5ClwK0A
>>245
中川家
0274名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 17:55:45.77ID:Ekm19gHf
百福さんは泉大津で起業し男2人の子供があって、次男が継ぎ、どん兵衛を発売するんだな
どこまでやってくれるのだろうか?
0275名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 17:58:44.92ID:royqViEU
長男はラーメンの試食もせずにフランス料理ばかり喰っていたから首を斬られていなかったことになっているな
0276名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 17:59:20.08ID:+5ClwK0A
>>227
あの辺の浅瀬はガッチョかベラしか釣れない
0279名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 18:20:06.22ID:OrPHEpmt
>>265
百福さんの証言によると
終戦後に一番安く買えたものは土地だった
だから疎開先から帰ってすぐに大阪の一等地も含めて
たくさんの土地を買った、とのこと
だから土地を売って足しにするのはリアリティが無い

ちなみに百福さんは桁違いの賠償金を得て
当時日本一の大金持ちとも言われたほどだった
0281名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 18:26:49.79ID:ulLHMco/
昨日放送されたNHKスペシャル
「メジャーリーガー 大谷翔平 自ら語る 挑戦の1年 」
を見た人いない?
この番組のナレーション、テロップが出るまで絶対芦田愛菜だと思っていた
広瀬すずってこんなに幼い声だったか
0284名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 18:32:46.80ID:IPXGE9bx
>>264
丁寧だよねー
1話1話がしっかりしてるというか、間延びしてないのがすごい
0285名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 18:35:22.91ID:IPXGE9bx
福子と万平の子供の俳優は誰になるんだ...
このままの世界観でいってほしい
0288須藤凜々花が好き
垢版 |
2018/11/05(月) 18:38:14.72ID:2HEepgbD
萬平さんは塩づくりの勉強のために赤穂にいくようだが ついでに子作りの勉強もしたほうがいいんじゃないか 
0294名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 18:47:07.52ID:uYIIM8rf
>>289
あるとしたら子役の一時期かも
0295名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 18:48:29.66ID:ZNKUyFSh
福ちゃんみたいな明朗快活になりたい
腹立つ事言われてもモヤモヤせず、
「だったら克子姉ちゃんのところに残ったら良かったのにー」とか
「そしたら一階で寝たらー?」とか、
嫌味なく言いたい
そして小声で「そうきたか…」と言える余裕がほしい
雰囲気悪くせず明るく、嫌な話題を変える術を身につけたい

普通なら旦那に小言言うよね「もういい加減ちゃんと働いたら?」って
いい奥さんだし、福子みたいな子と友達になりたいわ
0296名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 18:49:58.07ID:yyJEUcf3
キチガイなら誰でも福子になれるよ
0297名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 18:50:05.53ID:i1N7jpKy
>>291
濃口醤油だからしょっぱいと思われがちだけど、実は薄口醤油は塩分濃度が高いんだよね。
確かに京料理は味薄いけど、関西が薄いとは言い切れないんだよな。
ソースのほうがよっぽど味としては濃いし。
0298名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 18:51:04.11ID:RrlZVil5
関西のうどんだしは色は淡いけど、塩分が少ないとは限らないんじゃ?
京料理は確かに薄味で、醤油の色の淡さも不可欠
10年ほど前か東京の丸ビルの「なだまん」(大阪系)で食べた料理は塩分多めだった
0302名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 18:56:52.63ID:i1N7jpKy
>>297
ちょっと補足
関東で好まれるのは濃口醤油だが、関西で好まれる薄口醤油の塩分濃度は高いと聞いた。だから東京のは塩っ辛くて食べられへんってのは、先入観ではないだろうか。
むしろ関西で好まれるソースのほうが味としては濃い
と言いたかったんです。
0304名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 18:57:18.84ID:7+ntBeNY
福ちゃんも萬平さんも子作りのほうはまったくのおくてだけど
いざことがはじまれば萬平さんの探求心であーでもないこーでもないといろいろ試すはず
それか咲姉がでてきてアドバイスするか
0305名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 19:00:02.70ID:uYIIM8rf
>>293
広瀬すずというと以前誰の声か当てるクイズでほとんどの人が分からなかったのには
びっくりした
というか彼女ってそれほど分かりにくい声なのかな
0306名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 19:01:40.34ID:2KxY7TUe
>>54
安く買い叩かれてガッカリするよ
0307名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 19:02:00.03ID:MoAzjgc2
料理本で料理を覚えた口だが、あれは地方の味なんか無視していたから、
最初は何か変なことになったな。関西なのにうどんに濃口醤油を使っていたり…。
変だと気づいて徐々に修正したけども。

初心者向けレシピ本は地方ごとに必要だと思ったっけ。
0308名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 19:02:18.62ID:uYIIM8rf
そういえば以前チコちゃんで関東だと味が濃いのはなぜかってことをやっていたような・・・
0309名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 19:02:40.17ID:2KxY7TUe
克子は鈴さんにキツイ事言うからな
武士ったって足軽の娘でしょ とか
0311名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 19:04:00.39ID:uYIIM8rf
今思ったけど同じ料理でも夏だったら塩分多めにして冬は塩分少なめの方がいいのかな?
0312名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 19:04:13.17ID:2KxY7TUe
>>50
真一が帰って来たから
女共には構ってられないのだ
0313名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 19:05:18.26ID:2KxY7TUe
>>56
同じなら淡路島だけどな
どうだろうな
0315名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 19:07:13.46ID:uYIIM8rf
まさかここでまれの話が出てくるとは思わなかったなあ
0316須藤凜々花が好き
垢版 |
2018/11/05(月) 19:11:20.98ID:2HEepgbD
>>295 文章よんでるだけで性格の良さが伝わる
0319名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 19:20:59.93ID:uYIIM8rf
>>318
まあ無理をすればできないことはないけどその代わり燃料費がかかると思う
0323名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 19:45:36.23ID:RO3y/Pd6
>>284
捨て回というか、繋ぎ回がないというか…。
1回につき、2エピソードくらい平気でつぎ込んでくるからね。
今日だって、引っ越した!新居だ!鉄板あるけど何していいかわかんねえ!
そうだ塩だ!って、これで一週間やってもおかしくないレベルだよ。
0326名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 19:53:11.74ID:9i6fOP8v
子供が生まれるまでじゃないの
0330名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 20:03:39.32ID:kCoQx/7P
福子の気持ち悪さと言ったら
実母には始終露骨なほどに冷たくあたって
夫と話す時にはいつも喜色満面でニッコリ
そりゃ親も毒だがこんなに実母に冷たいヒロインってちょっと記憶に無い
おしんと実母の親密振りと比較してしまうわ
0331名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 20:05:09.32ID:js7EzgoG
>>323
んー、でもいきなり塩製造を思いつくより、
捕れすぎた魚を干物にしてみたり、
野菜を干してみて後のフリーズドライ製法がどうしたこうしたの伏線にしてみてもよかったとは思うが

関係ないけど、ちょっと今日、絵が凝ってたね
0332名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 20:05:37.12ID:kCoQx/7P
母親に英語教育を受けた恩があるんじゃなかったけ?
軽薄に設定だけは高尚で生き方への反映が伴っていない
とりあえず言っておけっていう浅薄な台詞の多い事
0335名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 20:17:36.51ID:xxoyVPda
そんなにまでしてこのブスを重用する意味がどこにあるのかね真鍋君
0336名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 20:20:29.54ID:IPXGE9bx
>>287
うーん
イロモノ狙うより無味無臭の子役でええわ
子役時代はな
肝心なのは成長後の俳優だよ
0337名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 20:21:47.04ID:IPXGE9bx
>>295
主人公が明るいって朝ドラには大事だね
見てるこっちも気分が良い
0338名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 20:22:58.14ID:IO+zA3OX
松坂棒なんとかならんのけ
0340名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 20:26:11.47ID:IPXGE9bx
>>323
そうそう
1話1話濃いんだよね
半青やひよっこが薄っぺらかったから余計
0344名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 20:46:50.99ID:WcGiM8TK
>>184
昔の朝ドラ「かりん」で数え年から満年齢に切り替わる時のエピソードがあったはずだが
戦争が終わって何年かしてからだったと思う
0346どんでん
垢版 |
2018/11/05(月) 20:49:55.47ID:Qswa0S4M
知らんがな
0349名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 20:53:45.22ID:jvK1hD/p
>>344
数えから満年齢に変わったのは昭和25年から
0350名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 20:54:31.51ID:dW5H3oAl
>>323
仕切り直しの月曜のせいか波乱が無くて穏やかだったのでインパクト薄い印象だったが、言われてみれば結構詰め込んでるんだな〜
その他に瀬戸の魚コント、敏子と再会、掃除しながら新居の間取りの説明、二人の会話で子供が出来るフラグも入れてる

>>340
間違っても歌をフルで二番までコーラスしたり踊ったりする尺の余裕は無いなw
0353名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 21:06:07.64ID:dIpa/Q4v
>>344
公的には明治で廃止されてるけど一般では数え年も使われてた、1950年の法律で国民にも満年齢を推奨したらしい

まぁドラマ内ではわかりやすくるためかずっと満年齢使ってると思う
0356名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 21:12:46.05ID:k4KJIDrQ
泉大津のあの中華屋のシュウマイとかチャーハンが気になる
塩が手に入りづらくて薄味だけれども腕は良い料理人だと思うわ
0361名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 21:42:14.35ID:ulLHMco/
>>324
真一さんが咲姉ちゃんを忘れる必要はないが、再婚した方がいいと思う
でも咲姉ちゃんは幽霊ではないから、多分それを言うことはないだろう
真一さんを縛ることになるから、来ない方がいい
0362周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2018/11/05(月) 21:46:05.65ID:eOMA20J7
実はおめえ、あの中華屋のおばちゃんが中華街で売られてる頭からスポッとかぶるお面の
モデルになった人だったりしてな、ええっ。
0365名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 21:53:30.21ID:qI/ikbo/
>>363
「狙い撃ち」の方がかわいかった
0366名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 21:56:28.07ID:206ejDKQ
『まんぴこ』
萬平のピコーンっていう閃き

\  __  /
_ (m) _  ピコーン
   |ミ|    ひらめいた
/ `´  \
  ( ゚∀゚)
 ノヽノ |
  < <
0368名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 22:00:13.35ID:1SKAsf/B
局内でホモセックスが平然と行われるとはな
https://www.asahi.com/articles/ASLC56HQ0LC5UCLV010.html
NHK、佐賀放送局長を解任 規定違反の「不適切行為」
 NHKは5日、佐賀放送局の湧川高史(わきかわたかふみ)局長(59)に「職員の服務規定に反する不適切な行為」があったとして、同日付で局長職を解任し、人事局付に異動させる人事を発表した。
湧川氏は籾井勝人前会長の在任時に秘書室長を務めていた。
NHK広報局は「地域放送局の局長としてふさわしくない行為があったことは、誠に遺憾です」とコメントした。関係者のプライバシーに関わるため、詳細は答えられないとしている。
0371sage
垢版 |
2018/11/05(月) 22:11:13.64ID:8aMvf+Tw
>>358
眼科に行くとこをお勧めしますw
0374名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 22:19:19.75ID:FIkQdWoK
広瀬すずはもはや可愛いと思える瞬間がない
動くほど喋るほど可愛くない
安藤サクラは福子を演じてるととても可愛い瞬間がある
そういう意味では358は間違ってない
0376名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 22:20:15.37ID:dW5H3oAl
>>359
魚を水中から撮るアングルも公式の裏話によると特殊なセットを作って撮影したらしいが、そこまで凝る熱意もそれを許す現場も凄いと思う
しかし毎回のように画面の手前にに花または生き物を映すのはお約束なのか?
0378周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2018/11/05(月) 22:24:32.76ID:eOMA20J7
>>363
そりゃおめえ、バキューンってえと人類史上もっともかわいいバキューンを平成にへえる直前に
残した本人が前作に出てったかんな、ええっ。
あれと比べりゃ、どんなバキューンも色あせっぜ。
0381名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 22:45:59.12ID:lC+01i8r
>>353
今でも宗教行事(厄年や七五三)は数え年でやらない?
昔の名残なのかな
0382名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 22:45:59.83ID:9i6fOP8v
>>380
それだ
0383名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 22:49:47.44ID:0J1y7vIQ
あの倉庫兼住居は買ったんじゃなくて借りたんだよね?
世良さんが持ってきたのは「倉庫を借りる」話だったと思うんだけど、記憶違いかな
0389名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 22:58:14.55ID:joVUEiiY
借家人は退去時に原状回復義務を負うのだが、倉庫にある鉄板80枚以上を元通りに
しておかねければならないのか
0390名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 23:00:58.53ID:IjN9oJSd
「いるみおおつ」を持ちネタにしてた芸人は誰だったのか
0392名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 23:02:30.43ID:JwUxUiMi
>>325
今日はお米持ち上げるガイジ見れたな
0393名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 23:04:49.95ID:JwUxUiMi
>>385
野呂の缶詰愛がカップヌードルに結びつくんだよ、キーキャラ。
0395名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 23:17:17.05ID:royqViEU
>>381
>>386
享年は数え年だ
0398名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 23:32:07.14ID:3t1aZF5b
夜もまんぷくやでーwww
0399名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 23:33:02.85ID:3t1aZF5b
素で海岸であそんでるなこいつらwww
0400名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 23:34:43.32ID:cP8C0KzW
鈴さん支那そばって言ってなかった?
第一回で支那そば=ラーメンと言う説明的セリフがあったからNHKとしてはもう使わないと思ってたのにね
0403名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 23:43:29.64ID:nSQuru4H
>>400
ラーメン屋の壁のおしながき札の中に、しうまい等と並んで「しなちく」の札がドーンとあったし、今回は結構腹くくって史実的呼び名も出してるみたいだね
0409名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 23:48:28.83ID:FIkQdWoK
あのラーメン薄味だけど福子はおいしいー私好きーって言ってるし
神戸はわからへん…って言ってる
だしとか工夫して旨く作ってあるんだろうな
0411名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 23:53:11.98ID:U0wlnrAU
昨日、一昨日とサバが爆釣だったので立花家と神部くんに贈りたいのですがNHK大阪局宛郵送でよろしいでしょうか?
マジで誰かもらってくれ!
0412名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 23:54:14.30ID:nF//CBIA
>>409
薄いと言った鈴さんも、萬平が話してる間もひとりズルズル食べ続けていて、上から4人の丼が映ると鈴さんが一番食べ進んでるんだよな
美味いんだよなw
0413名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 23:59:52.00ID:Asant/70
日本放送協会 大阪放送局
0414名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/05(月) 23:59:54.12ID:B+2kzKsy
>>406
がっちょの名前も出さず、ワンカット映るだけの魚を泉大津ゆかりの魚にするとはスタッフ侮りがたし(´・ω・`)
神は細部に宿るというし、スタッフの本気度が伝わるな。
0415名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 00:03:18.88ID:1ZIyq/LK
>>414
この唐揚げの情報もTwitterで見かけたし
あえて言わなくても地元民が気づいて
ネットで指摘すると分かっててこの脚本なんだよなあ
ほんとよく調べてるしよく考えてる
0419名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 00:45:59.55ID:A9LUlXBY
しばらく出て来ないと思った克子一家の場面があって嬉しい。
克子も旦那も長女も、なんか好き。
長女が絵を見て「きれい」と微笑む表情に癒された。
0421名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 00:53:03.89ID:aUaKKAjO
このドラマは本当に良くできてると思う
シリアス、ドキドキ、感動、お笑いがドラマの中に絶妙なバランスで入っていて15分があっという間に終わる
少なくともここ5年間ぐらいでは最高の朝ドラではないかと思う
0424名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 01:00:27.81ID:U4qo0N0d
1匹ではボウズの方がマシな気がするが、食糧難の時代だから1匹でもありがたいのか
0425名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 01:01:58.72ID:ifYw678e
実はラーメン屋の主人は長宗我部盛親の子孫
鈴さんはかって長曾我部家に仕えた武士の子孫
零落した主家を立て直すべく鈴さんは東京で貸本屋を
始めるのでした、
0426名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 01:08:23.12ID:U4qo0N0d
敗軍の長曾我部は山内一豊に変わられたのじゃなかったか?
0427名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 01:10:50.62ID:uVQ6TX4v
野呂さんの「ラーメンを缶詰にして持ち歩けるようにしたらええんですよ」
この一言が萬平の運命を大きく左右する
0431名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 01:37:18.20ID:U4qo0N0d
>>429
飯場かな?
0435名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 02:20:07.75ID:U4qo0N0d
大隈重信の奥さんが喰ったようだ
0436名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 02:44:07.17ID:+a91H9R1
唐突に、焼き魚が一匹しか無い。って万平さんが言うのが面白かった。
塩の営業は桐谷がやるんだろう。当時は塩は自由に販売できたのか?
0437名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 02:58:51.03ID:7sOYt3gt
海水浴に行った時に浅瀬で泳いでるのを見れるけど、砂浜で釣れる魚をちゃんと使ってるスタッフは正しい
0438名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 03:06:59.38ID:snd8Y9wu
マンペイさん、滑舌良いね。口を大きく動かして明瞭に喋ってる感じが時々微笑ましい。
サクラさんの為にNGしないよう頑張ってるそうだから、そのせいかね。
0439名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 03:08:47.91ID:+a91H9R1
塩はタバコと同じで専売品だったはずだから、公社に買ってもらわなきゃいけないんだよね。
酒の販売は税金がかかるから、勝手に作ったら、密造になるけどこの時代の塩はどうなんだ。
0440名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 03:13:51.62ID:U4qo0N0d
岩塩の配給は大量にあったはずだが、細かく砕かないと使えないから不便だわな。
0442名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 03:35:19.78ID:U4qo0N0d
>>441
岩塩も含まれているのか?
0444名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 03:45:32.70ID:ottlADbO
らーめん缶 まずかったな
麺がこんにゃくだったから
ラーメンのスープで白滝食う感じ
0445名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 04:06:53.36ID:RHgItpN3
鈴さんが子供作れ子供作れ、孫孫言うのを毎日聞いてるとウンザリしてくるわ…
アレも嫌だコレも嫌だってワガママばっかり言ってるからイラッとする
0447名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 04:23:36.18ID:Uwx48bau
消音ボタンに指を置き観る毎日
今日からあさが来た波瑠ちゃんかわいい〜
0448名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 04:32:19.31ID:aWVN4O7d
マンへぇさんは
(台湾には)子供が三人、子供が三人居りますねん♪

っていう歌出したらええのにのぅ
0449名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 05:26:13.45ID:/yQY+0XH
鉄拾いで生計立ててる人もいるし戦時中はお寺の鐘まで供出させられたくらい
戦争中は貴重な鉄なのに倉庫に鉄板がたくさん。海軍の隠匿物資かな?
NHKアーカイブスで終戦直後にアメリカ軍のダイバーが東京湾に潜って
日本軍が隠匿した金の延べ棒を大量に引き上げて山を築いていたのを見た。
銅線も銅が値上がりして平成でも盗難続発なのに、疎開地で簡単に農家からもらっていた。

「この世界の片隅」みたいに、戦争中や終戦直後の耐乏生活を見るのは厭きたけど
地主に嫁いだ友人が野菜を持ってきてくれたり優しい世界だね「まんぷく」は。

史実は安藤百福さんは金持ちで疎開先の人々と良好な関係を築き、戦後も交流が続き
免罪で捕まったとき尽力してくれた、友人の元将校を疎開先に呼んで肉をたらふくご馳走して
食べすぎておなかを壊したとか。
0452名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 06:22:30.14ID:4MNK8cMq
まんぷくまんぷく
0453名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 06:30:40.28ID:otYYWize
がっちょは小さいからいいけれど大きいのはグロいぞ。
0455名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 07:02:02.93ID:oAT8Xgz4
>>438
たまにNGシーンみていると、長谷川は、なんか肝心なとこでかんじゃう印象。
そういうとこだけ抜き出したり、個人的に印象に残るだけかもしれんが。

デートも、杏が難解な用語を駆使した長台詞をいったあとのちょっとした台詞でかんだり、
シン・ゴジラでも、数人がやはり難解な用語を使って台詞をポンポンいったあとに、
「それじゃあ、それですすめてくれ」みたいな一言を噛んでしまい、凄い背中落としてた。
0456名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 07:07:15.60ID:z84+4r5z
>>455
長ゼリフとか難解なセリフの後とかは難しそうって思う
自分のセリフじゃなくても相手のセリフ覚えてタイミング計らんといけんし
長谷川に限らずそう言うNGシーンはよくある気がする
0458名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 07:16:34.22ID:NSsr6I0h
>>434

神部 一匹しか釣れなくてごめんなさい
福子 うちはええから萬平さんどうぞ
萬平 (野菜を食べながら)僕はこれで十分だからお義母さんどうぞ
鈴さん ほんとにこんな小さな魚食べれるのかしらとか文句言いながら食べる
0460名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 07:43:20.09ID:4MNK8cMq
>>459
それは危ない
0463名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 07:47:39.94ID:qTM8EHYm
入浜式、キター。
つか、赤穂と泉大津では元々の塩分濃度が違う気が。
つか、揚浜式にも見えるけど
0464名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 07:49:53.98ID:vY4r8Pco
今日もうるさいだけの学芸会
0465名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 07:50:33.60ID:ifYw678e
鉄が入っている方が貧血の治療にも使える
0466名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 07:50:49.92ID:qTM8EHYm
萬平さんのは流下式?
0467名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 07:57:01.64ID:Uwx48bau
ブスの声うるさいんだよ
犬養毅もあんな声してたのか?
0469名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 08:00:01.51ID:qTM8EHYm
鈴さんの、茶色い。の声が埋もれていくw
0471名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 08:06:09.85ID:qTM8EHYm
神部、漢字に拘るなあ
0472名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 08:06:10.01ID:qTM8EHYm
神部、漢字に拘るなあ
0483須藤凜々花が好き
垢版 |
2018/11/06(火) 08:17:38.21ID:J4W7XTEX
茶色・・・
0486名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 08:19:35.38ID:NSsr6I0h
最初の300円はともかく次の500円はあかんやろ
はなちゃんの旦那は気前よく買ってくれてるけど遠慮もなくそれに付け込む福子
そのうち金が原因で親友と仲たがいするんだろうな
0487名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 08:19:35.61ID:NSsr6I0h
最初の300円はともかく次の500円はあかんやろ
はなちゃんの旦那は気前よく買ってくれてるけど遠慮もなくそれに付け込む福子
そのうち金が原因で親友と仲たがいするんだろうな
0488名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 08:20:12.72ID:qTM8EHYm
>>476上手い事を言うね。
つか、製法は、ともかく、
この時代の塩の製造って好き勝手に作って、売って良いのか?
専売公社とか有ったよね?青い看板に白い色で塩。の。
萬平さん、今度は塩の密造販売で逮捕とか?
0489名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 08:20:18.45ID:zppHpnKK
もはや、萬平が主役で、鈴が準主役のようになってきたな。
主人公は応援するだけの立場だから仕方ないけど、にぎやかしにしかなってないような台本だわ。
これ、サクラくらい目立つ演技達者がやってなかったら、福ちゃん空気になってた予感。
0490須藤凜々花が好き
垢版 |
2018/11/06(火) 08:20:18.72ID:J4W7XTEX
鹹水 ってもっと分かりやすい文字にしてくれ
0491名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 08:20:20.59ID:oAT8Xgz4
萬平と神部の、レトロな博士と助手な感じ半端なかった。

あと福子って天真爛漫な顔して、おかんから着物取るのうまいわ。
萬平が尋問されてたときもコミュ力高いの発揮してたけど、今日はお母さんも武士の娘すら不発に終わりながら、ひたすら福子に負かされている感じだったな。
0492名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 08:22:11.86ID:S8pm/cLl
あの茶色い塩って白くできるのかな
今日の福子はちょっと鈴愛っぽかったわ…
まあ鈴さん特に何もしてないから着物くらい仕方ないかもだけど
0494名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 08:23:13.15ID:7sOYt3gt
煮詰める前に布でこした方が良いな
0495名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 08:23:18.19ID:zppHpnKK
>>484
外国の、ピンクの岩塩とかは、白くなくてもなんか美味しそうで栄養も含まれてる感じがする。
0496名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 08:23:21.10ID:Uwx48bau
つべに上がってる子供の塩作りの方がずっと良かった
0498名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 08:23:52.14ID:CrTPbkPf
塩って海水を単に鍋を使って蒸発させるだけじゃダメなの?
0499名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 08:24:37.67ID:NSsr6I0h
福子に結婚式に来てた留め袖どうしたの?って追及されて
戦争で焼けたわよとは言わない正直な鈴さん
0504名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 08:25:18.46ID:XgldvwqL
最初の300円はともかく次の500円はあかんやろ
はなちゃんの旦那は気前よく買ってくれてるけど遠慮もなくそれに付け込む福子
そのうち金が原因で親友と仲たがいするんだろうな
0505名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 08:25:27.64ID:CrTPbkPf
>>489
まあこのドラマ萬平が実質主人公でも違和感ないと思う
0506名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 08:25:42.13ID:qTM8EHYm
コミカルに描いてるけど、
鈴さんが着物等々を手放すのは悔しいだろうな。
こういう時世で都市部から田舎へ、何でも鑑定団な品が田舎へ。
0510名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 08:26:38.85ID:zppHpnKK
>>470
漢字にこだわってるから、文系なんだろうな。
0511名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 08:27:00.40ID:ovSnAEXt
なんか鈴さん、かわいそうになった
武士の娘が自分の娘の尻に敷かれて着物全部出してただのおばさんに
0512名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 08:27:01.90ID:7sOYt3gt
海水を直接鍋で煮詰める方が綺麗な塩になるだろうな
商売としてやるなら燃料代が
0515名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 08:27:57.16ID:CrTPbkPf
>>501>>503
なるほど
そう考えると塩って素人でも簡単に作れるけどトータルコストだとかなりかかるってことかな
0517須藤凜々花が好き
垢版 |
2018/11/06(火) 08:28:13.84ID:J4W7XTEX
>>498 それでも出来るけど 火力のムダ使いになる 鹹水(塩水)の濃度を高くしてから蒸発させないと能率が悪い
0522名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 08:29:45.11ID:CrTPbkPf
>>509
まあ視聴者の多くもそれを感じていたりして
それにしても日本の塩づくりがあのようになってしまったのはコスト面が一番大きいのかな?
海水はたくさんあるだけに
0524名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 08:30:41.12ID:v3jVdRSu
鈴さんの反応がいちいち面白い
萬平たちより先にご飯食べてもいいと福子が折れた時とか
塩の試食を「茶色い!」と言い延々募るのとか
留め袖を手放して気落ちしてるのはさすがに可哀想だった
0526名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 08:31:22.51ID:CrTPbkPf
>>518
確かこの後もっと効率的に塩を作れるようになるんだっけ?
0532名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 08:33:17.67ID:CrTPbkPf
もし物干しざおに干してあるタオルに海水をかけたら濃い海水ができるのかな?
0533名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 08:33:18.90ID:Uwx48bau
脚本も中学生が書いたような単純な内容だから消音でもブスの口見て何言ってるか
分かるようになった
0539名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 08:35:29.45ID:qTM8EHYm
神部も、よりによって、福子(克子)の家へ泥棒したのが人生の転機か。
福子に同行せずに留まっていたらば、
学校の先生とかの人生も有っただろうに
0540名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 08:35:35.01ID:S8pm/cLl
鈴さんはわがまま言ってまわりを困らせるけど
反応がいちいち可愛いから憎めないなぁ
時々しっぺ返しくらってるからイライラも減少するし
絶妙なウザキャラに仕上がってるw
0542名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 08:36:12.75ID:CrTPbkPf
この当時ってまだ新快速ってなかったんじゃない?
0544名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 08:37:19.13ID:CrTPbkPf
塩ってコスト面考えると日本だと案外不向きなのかな?
0545名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 08:37:30.25ID:xf8Wvdiw
>>524
これ鈴さんいなかったら面白さ激減よな
0546名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 08:37:31.50ID:vY4r8Pco
なんでこんなにつまらんのかよ
0549名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 08:40:46.81ID:7sOYt3gt
ドラマとしては何もない日だったな
0550名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 08:41:03.60ID:qTM8EHYm
>>543ゴン太君とノッポさんは?
0551須藤凜々花が好き
垢版 |
2018/11/06(火) 08:42:41.63ID:J4W7XTEX
>>544 日本では不向き なぜなら雨が降ったらすべてダメになる手法だから
0552名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 08:43:46.39ID:U5OORFvR
神部の中の人が、登場前からTwitterで、「いつも『まんぷく』を見てくださってありがとうございます。」
みたいなことを言っていて、お前まだ出て来てへんやんけ、と若干ムカついてたんだけど、
もうすっかり馴染んで許せた。
0554名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 08:44:28.99ID:2ip/qLF9
萬平が汽車の中で神部に塩の話をしてる時、生き生きとした顔してたな。
何かを作るのが好きなのが伝わってくる
0556名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 08:45:36.97ID:CrTPbkPf
>>551
なるほど
0559名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 08:47:47.23ID:1E1O1LlH
>>548
ラーメンのはアルカリ性の液体だったはず
ラーメンがない時にパスタを重曹を入れてゆでると
ラーメン風味のパスタになるという技をためしたことがある
0561名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 08:48:45.55ID:qTM8EHYm
大阪帝大まで卒業してるのに、
出来るかな?出来るかな?はてはてふふー♪
天才とアホは紙一重な
0564名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 08:56:47.89ID:oAT8Xgz4
>>554
生粋の発明家なんだろうな。
発明が好きで好きで、それ故に自分が腹ペコなのも後回し、神部さんが釣ってきた魚が小さいの一匹なのもあとで気づく。

演者も、そういうの演じるの得意な人呼んできたから、なかなか良い配役だな。
0567名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 08:57:36.83ID:qewipdA+
子供よりマンペーのチンポ大好き福子ちゃん
娘のセックス見たがる母親
本当にキチガイ一家だな
0568名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 08:59:32.29ID:7sOYt3gt
塩を作れば作るほど鉄分が増えて行きそうだな
0569名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 08:59:41.77ID:qTM8EHYm
>>562中華一番け?
まあ、日本では粗悪つか別モノ成分のかん水が出回った時期が有って、
かんすい、ラーメンは体に悪いと言われた時期が有るね。
今は、かんすいの組合だか協会だかの審査を経た物が出回ってるから安心
0571名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 09:01:52.56ID:wtxMZ3fB
真夜中、警察に呼び出される福ちゃんと萬平さん。
「たちばな塩業」社員の一人・岡さんが
繁華街でのケンカで捕まったのです。
帰った岡さんを神部さんが責め、みんなぎくしゃく。
萬平さんは人を使う難しさを痛感します。
日々の過酷な労働に加え、給料も満足に支払えず、
みんなの不満がたまっていることを察した福ちゃんは
ある秘策を思いつきます…。

福子・・・・・・・安藤 サクラ
萬平・・・・・・・長谷川 博己
鈴・・・・・・・・・松坂 慶子
神部・・・・・・・瀬戸 康史
岡・・・・・・・・・中尾 明慶
0572名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 09:02:10.42ID:XrRvzcHN
>>527
散々わがまま言ったあとのガス抜きなんだろうけど
確かに留め袖はひどいwと思ったな
基本は結婚式に着るものだから娘はみんな済んだにしても
孫の結婚式はどうすんのって思った
0574名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 09:04:47.17ID:gWsiRH9X
それにしても萬平のモデルの人が毎日チキンラーメン食べていた割に長寿だったのにはびっくりした
一体なぜなんだろう
0575名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 09:04:51.85ID:JomTP323
さすがに今日の留め袖は可哀想かなーとちょっと思ったけど
考えたら戦中から何年も自分のだけ売らなかったってことだもんね
都会にいる克子世代は子ども食わせるのに自分の大事なもの放出し続けたんだろうから
今まで子どもらにおんぶに抱っこで食うものには不自由しなかった身だものなと思ったらちょっと同情の気も半分は失せたw

いいのよこれから儲けて新しい着物買うて頂戴って優しい老母にするのは簡単だったろうけど
おかげで存在感凄いしな
松坂慶子当り役
0580名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 09:09:23.25ID:qTM8EHYm
留袖つか晴れ着つかフォーマルつか・・。
自分自身の為だけに着るモノじゃないから。
子や孫と列席しなきゃいけない事案の時に、
家長やら年長の人が粗悪な物を纏っていたら、子や孫の格にも悪影響する。って、
考え方も有るからねえ。
福子は未だ子は無くて萬平さんとラブラブ恋人状態だから思い至らないだろうけど
0582名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 09:10:55.85ID:1E1O1LlH
>>574
毎日それだけ食べていたわけではないから
お昼がいつも工場直送のチキンラーメンだった、晩年はさすがに半分だけにしていたらしいが
製造する社員も創業者会長が毎日食べるんだから気は抜けないよね
0584名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 09:14:06.50ID:qTM8EHYm
海水から製塩。まあ、確実では有るけど、
コスパとか商業ペースに乗せるのは大変だわな。
萬平の以前に誰でも海水は、しょっぱい。と知ってるけど、
製塩には手が出無い、出せないでいただろうから
0586名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 09:15:55.14ID:gWsiRH9X
>>584
まあ日本で製塩が下火になってしまったのはコスパ面が一番大きそうだな
0588名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 09:19:32.03ID:qTM8EHYm
学研の科学と学習の付録。を思い出したレベル。
萬平だったら鉄板の傾斜を強くして、
何度も繰り返して海水を上から掛けるとか考えそうでは有る。
流下式?
0592名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 09:24:30.07ID:JomTP323
>>580
でもまさか、孫が結婚する時まで生きていられると思ってる時代じゃないでしょ

娘に譲れなくなるわという考えも無くも無いけど、その娘らが当面生きていくのに必要だから売るんであって

昔の良い物はもう手に入らないのよってのも現代の考え方なわけだし
0594名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 09:28:21.21ID:TjgKu6QS
能登のガンジさん
思い出したw
0595名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 09:30:19.65ID:TjgKu6QS
塩水から作った塩は、不純物が結構多いって聞いたことが
ある・・・それが旨みになってるって聞いた。
茶色は不純物だろ・・・
0596名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 09:30:51.36ID:qTM8EHYm
塩だと、山の岩塩系は肉料理に合うね。
アンデス、ヒマラヤ、ハワイロコスとか赤い系の
板状のプレートみたいな岩塩の上で肉を置いたら、肉が焼けるにつれて塩が沁みて美味しい
0599名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 09:35:22.34ID:gWsiRH9X
やはり岩塩の方がコスト的に安いのかな?
でも岩塩だと雨で溶けたりしないのだろうか
0600名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 09:38:28.77ID:qTM8EHYm
泉大津の当時の産業事情は知らないけど、
塩を作る必要が無かったから。かな?
何処の地域でも海水は有る訳で塩を含んでる事は分ってるけど、
他にコスパの良い農作物とか工芸品とか有って、ソレを育成助成したんだろうね。
赤穂は・・。米の石高は極少なせいなのか塩に傾倒して
実質GNPみたいなのは凄かった
0601名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 09:45:28.42ID:KIldmuXD
能登に行って
まれの爺に教わった方が よかったな
0602名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 09:47:05.22ID:qTM8EHYm
鈴も神部も何故に福子に付いていくかなあw
福子の人徳。では有る事は分ってるけど。
珍道中。みたいな
0604名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 09:52:19.22ID:jmCDObpB
みんなやってることって言ってたけど友達の嫁ぎ先に着物売りに行くって複雑な心境ではないのかな
福子はあっけらかんとしてるところが良いな
0606名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 09:55:26.04ID:+Urqem5I
日本海沿岸の藻塩は絶品。小さな小屋の4坪程度の釜で零細生産してる。
0611名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 10:12:36.41ID:ctJnaKaI
>>604あっけらかんとして見せてるだけで、内心色々有ったかもよ
この先そういう感情が爆発するシーンが二度ほど有る

京都大出の祖父から聞いた戦後のエピソード
インテリな祖父にとって学歴が一切効かない戦後の田舎暮らしはプライドが毎日傷つけられしんどかったらしい
野良仕事くらいしか無く、周囲の人との会話も困難
「土壌」について話した積もりが、「ドジョウ(鰌)」の話だと思われたり
学歴よりも農業知識と土地持ってた方が、いざという時は役に立つと感じた
0616名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 10:28:44.11ID:DS/W6Mu9
>>615
それまで判子屋してて学校行ってなさそうやった
0618名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 10:33:44.45ID:ctJnaKaI
余談だが鈴さんの見せ場が2週先くらいに有る
見せ場っつうか自業自得とはいえ可哀想回っつか
福子もこの先、自分の興味有る物しか見えない萬平さんに爆発したりするし、上手くバランス取れてる脚本だよ
0619名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 10:39:33.42ID:wXCxoDhH
キミちゃんが卒倒ネタやってる神戸を経て赤穂へ
今回のは能登と違ってずいぶんデカいな
ガンジーは目立つから一徹をしれっと混ぜとけよw
一応塩はできたけどありゃ確かに茶色い
かなりブラッディーな味がすんでねかw
でもまあ明日から速攻で量産し始めんのけ
0620名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 10:42:38.09ID:dMuzThth
14人も毎日相手してたら鈴さんでも倒れるよな
0622名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 10:43:56.47ID:4mtGLI5E
>>616
S21年で14-15歳か15-16歳かわからず、学校は女学校が国民学校の一番最後かの可能性があるのかなと思ってたので、今日なんかわかる描写があったのかなーと
今日まだ見れてなくてね
0623名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 10:45:07.05ID:+Urqem5I
真っ白な塩なんて、不味そう。
醤油だって塩と発酵物の合成だしな。ラーメン汁には着色塩のほうが美味い。
0628名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 10:49:41.70ID:mX9CW12Q
天然塩→精製塩→天然塩と今はまたブームが戻って来てるけど
この時代は専売公社が仕切る真っ白でサラサラな精製塩しかない時代より前らしいから
まだご当地の塩田の天然塩も出回ってて客は見慣れてるのでは?
0635名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 11:09:06.70ID:+Urqem5I
古い反物なんて重いだろうに、よくぞ泉大津まで背負ってきたもんだw
戦後で鉄道動いてたから、重いものは鉄道貨物で送ったのか?
あさ来た明治の時代に宮崎あおいが荷車に家財積んで和歌山へ行ったのがリアリティ感じたなあ
今日から再放送始まるから観てねw
0636名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 11:19:24.77ID:rSjVIlQ8
>>611
うちの祖父も同じような事を言ってた(もう他界したけど)
学歴が邪魔になるとは思わなかったって

でも私達孫の世代、これからは時代が変わって逆転の発想になる
あらゆる知識がないと会話が困難になる時代が来るから
しっかり勉強しておきなさい、学校(大学)にはちゃんと行きなさい
って言ってた
0638名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 11:32:21.24ID:TjgKu6QS
異常に大学の悪口言う人まれにいるけど・・・w
地方(痴呆)のお年寄り?
問題は、何のために行くか?
将来、やりたいこと、そういう目的を持って
工業、商業、経済、医学、体育、芸術、教育・・・
行くのは、良いともう。高校は義務教育に限りなく近いから
余程事情が無い限り大学は行ったほうが良いと思う。
0642名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 11:38:04.94ID:Uwx48bau
カーネは林檎のワルツが憂鬱で嫌だったけど
朝来たはいいな

朝の空を見上げて・・山本
時には雨も降って・・H高橋 L小嶋
思い通りにならない日は・・H渡辺 L指原

このパート割りが好き
ドリカムは出だしの「ま」で消音
0643名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 11:42:08.28ID:mX9CW12Q
まあ学歴が犯人ではなくそれをどう現状に、相手に合わせて、適用できるか
本人の臨機応変な対応力の問題なんだと思う
難しいことを易しい言葉で説明できるのが本当に頭のいい人だなんて言ったりするからな

上のお祖父様は孫相手の気安さだからこそ当時の正直な心境を吐露したのであろうから
そこをあれこれ言うつもりはなく一般論としてだが
0646名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 11:51:05.95ID:S8pm/cLl
ああいう聞き取りづらい歌は
耳が鍛えられると思って耐えてると何となく馴れてくるから
ガマンするか飛ばすしかないな…しかしドリカム苦手だわ
0647名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 11:51:40.31ID:VWQo5vDK
あー、学徒出陣じゃなくて阪大卒のあと戦地か


大阪大学は、大阪帝国大学として設立された(1931年(昭和6年))、現在では11学部・16研究科を要する国立文理総合大学である。
帝国大学としては比較的新しく、開学当初は医学部と理学部のみで創設され、文理5学部(文学部・法経学部・理学部・医学部・工学部)体制となったのは戦後(1949年(昭和24年))のことである。
0648名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 11:51:57.48ID:vI9Zcqv5
帯が300円着物が500円って今だと100倍ぐらい?
0652名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 11:58:01.55ID:CrTPbkPf
>>649
まあ少量の塩なら家庭でも比較的容易に作れるけど売り物として出すとなるとかなり大変
だと思う
0653名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 11:59:03.92ID:lUAI8E9M
08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・まんぷく

01w(1001) 23.8 21.2 22.3 22.3 21.7 20.3 [21.93] 結婚はまだまだ先!(渡邊良雄)
02w(1008) 20.3 21.3 22.2 22.8 21.9 20.9 [21.57] …会いません、今は(渡邊良雄)
03w(1015) 21.8 21.9 22.8 23.6 22.4 21.0 [22.25] そんなん絶対ウソ!(渡邊良雄)
04w(1022) 22.6 21.5 23.2 21.4 21.9 21.6 [22.03] 私がみつけます!(安達もじり)
05w(1029) 23.0 20.6 23.1 22.0 22.1 20.8 [21.93] 信じるんです!(安達もじり)
06w(1105) 21.3 **.* --.- --.- --.- --.- [21.30] お塩を作るんですか!?

全話平均 21・92 (21.9226)
0654名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 11:59:28.47ID:Uwx48bau
汗だくで腋臭くさそうな吉田美和に朝から熱唱されてもなあ、爽やかでない
おまけにドブスが画面にぴょんぴょん飛び跳ねるから堪らない
俺は他局をザッピングしてるよ
0658名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 12:05:26.82ID:CrTPbkPf
この作品インスタントラーメンの話をやる前に1からラーメン作りの話ってやるのかな?
0660名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 12:13:24.33ID:A4b8qf0Z
ノンアポで行って人を付けて工場見学させてくれて、
精製の仕方とかホイホイ教えてくれちゃうのは流石にご都合台本過ぎないかね
まぁ朝ドラに出てくるヒロインの男はいつもこんな感じで成功していくけど
0663名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 12:20:12.78ID:NSsr6I0h
>>640
福子のプライドなんてどうでもいいけど
親友が嫁ぎ先でどう思われるかとか福子にそういう思慮がないのがな
0664名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 12:21:29.01ID:1WpZYq16
新しいことを思いついて技術を学びにいくときの萬平さんのテンションの上がり方と爛々とした目の輝きっぷりよ
楽しくてしょうがないんだろうな
0665名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 12:24:19.49ID:sIY10X6h
>>660
なんか取材に行ったマスコミみたいだった>話聞いて終わり
しばらく住み込みで働く代わりに製塩教わってその間福子たちは着物売って食いつないだくらいの労働エピいれてもよかったような
0667名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 12:30:51.69ID:2ip/qLF9
>>601
きっと、ここで塩を作ってた者の誰かがまれの爺になるんだろう。
0671名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 12:46:12.32ID:bYUqVGqI
>泉大津で最初に始めたのは、製塩業である。私には塩作りの経験はない。疎開している時に、赤穂の塩田が近くにあって、それをじっくり観察したことがあるが、その程度である。全くの素人だったのに、なぜか自信はあった。

これが史実
この通りにしたらしたで見ただけで突然できるなんて
ご都合主義だというんだろ?
しかも史実では泉大津の倉庫と
そこの鉄板は「無償で」譲り受けた
史実では誰にも責められなかった電流魚捕りもだけど
史実通りだと突っ込まれそうなところは丁寧に設定変えてる
バカに易しい脚本なわけ
0672名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 13:00:53.32ID:1WpZYq16
鈴がぽかんとしてたように
理屈知らない人にはなにが発明かわかりにくかったんだろうな

赤穂でやってた江戸時代以来の「入浜式塩田」から、
戦後主流となる「流下式塩田」への転換を萬平がやったんだよ
鹹水をより効率的に作り出せるようになって生産性が上がる
0673名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 13:14:51.76ID:bYUqVGqI
百福さんは生粋の実業家で
突拍子もないアイディアマンであり
しつこい営業マンであり
太いコネを持つビジネスマンでもある超人だった

リアリティを持たせるために
これを複数の男に分けることにしたんだな
アイディアは萬平、営業は世良、
コネは真一あたりが出てくるんじゃないだろうか
0676名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 13:19:35.26ID:vWz+rnIq
史実の方がインパクトはあると思うけど
ドラマとしてはただ見てるだけ→塩完成だとちょっと物足りないのかもな
試行錯誤する過程を見るのも楽しいし
0677名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 13:25:20.67ID:ZspSxN4G
そういや加増をうけたお殿様が新しい領地で赤穂藩みたいに塩が作れると喜んでたら
用人かが大阪湾では赤穂のように塩は作れませんと言われてガックリしたとかのくだりがあったかな
なんでかは知らんが
0679名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 13:31:41.81ID:lUAI8E9M
10/30火
20.6% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・まんぷく
10.1% 19:30-20:15 NHK うたコン・元気が出る!まんぷくディナーショー
0680名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 13:32:52.27ID:Uwx48bau
>>671

無償譲渡について
軍の倉庫ということだから中身も軍の物である、というのが通常の発想だから、もしその物が
他人の物であっても即時取得が成立し、よって鉄板80枚以上は萬平の物になる
だが仮のその倉庫が倉庫業者のものだった場合はどうだろうか
中身は倉庫業者の物ではなく他人の物だろうと思うの通常だ
そうなれば本来の所有者から返還請求されれば返さなければならない
取得に際し善意無過失だとは言えないからだ

(即時取得)
民法第192条
取引行為によって、平穏に、かつ、公然と動産の占有を始めた者は、善意であり、かつ、過失がないときは、
即時にその動産について行使する権利を取得する。
0681名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 13:36:29.99ID:1ifcy27f
>>680
法律知ってたかもしれんが、この時の百福は中華民国籍だったから
軍の倉庫なら多少強気でも行けると思ってたんだろう

そのままテレビに出しちゃいけないけど
0682周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2018/11/06(火) 13:43:41.96ID:S9FF/ldD
おめえらおめえ、セラさんとの会話を聞いてなかったのかよ、ええっ。
0684名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 13:54:47.77ID:U4qo0N0d
炎天下のロケで汗も流さずに撮影とは、ご苦労様でした。
0691名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 14:41:13.50ID:gYa3kg6O
>>666
同じくそこちょっと気になってる
福子と鈴さんが着物持って歩いていた街並みだよね
滋賀のフィルムコミッションが協力にあるから
近江八幡あたりか街並み的には奈良の高取町ぽくも見える
0692名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 14:50:47.80ID:TjgKu6QS
>>686

どんべえ キツネとタヌキ♪
0693名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 15:12:59.58ID:dmhY+h+L
>>685
実際は教職について働いていたのに、どうしてマッサンでは無職にしちゃったんだろうね
学校の先生しながら「ウィスキー作りたいわー」でもおもしろくできたと思うんだけど
0694名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 15:23:38.22ID:G0MvMYTF
まぁ実話ものは
こんなのありえないだろう

っていうのに限ってホントだからなぁ
ある程度薄めても信じられないような
エピソード多いし
0696名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 15:44:58.93ID:Xauty+8I
>>602
鈴さんは疎開のあいだ萬平福子との暮らしに慣れて
3人一緒が当たり前になってしまってたのでは
神部は加地谷に判子を届けたエピソードの時に
萬平の人柄に感銘を受けたのかなあ

>>692
萬平=キツネ顔、神部=タヌキ顔だと思った!
関係なくてごめんなさい
0699名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 15:55:53.62ID:+Urqem5I
あの鉄板は、長期放置してたのに、撥水塗装がギラギラだったな
そっちの異臭のほうが心配ダワ
それに、10mm厚以上の鉄板で畳一枚以上のサイズだと
一枚何百キロもあって、2人で運ぶのは無理じゃないかと思う
0703どんでん
垢版 |
2018/11/06(火) 16:17:18.36ID:eviZoMDP
せやな
0704名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 16:24:50.66ID:ottlADbO
ちょっとした道具使えば何とかなるじゃないか 
一人で80キロぐらいの貨物列車の扉運んだ事あるな
0705名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 16:43:58.83ID:ottlADbO
あの塩
サビで腹壊しそう
0708名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 17:01:23.85ID:LKApAn+f
OP前の電車のシーンでこのAAに似た人が後ろにいたのが気になった

      /    \         
    |\/  ノ' ヾ  \/|
   |/ ≪@>  <@≫ \|   どうせ知らねえんだろ? 「誰?」って書き込んじまえよ   
   |     (__人__)     |           
    \、  ` ^^^^ ´  ,/         
.   / ヾ  `ー‐" " ⌒ヽ        
   /       ヾ ,"      \   
   |   r         r\,"⌒ヽ 
0709名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 17:14:03.82ID:pHelGd9y
>>680

195条に関連して、つぶやくと
分限裁判にかけられるかもしれない、注意してネ
0711名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 17:26:49.51ID:Uwx48bau
楠の木分限梅の木分限
0713名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 17:29:20.52ID:U4qo0N0d
>>700
>>706
芋たこなんきんじゃないか
0714名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 17:32:50.96ID:9/w/upkW
大阪帝大は戦時中のドサクサに帝大に昇格したもの。
つまり、京都と違って初めから帝大として作られた単一大学ではない。

9帝大の順番は

東京・京都・東北・九州・北海道・京城(ソウル)・台北(タイペイ)・大阪・名古屋
0718名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 17:45:27.76ID:vXINVUBY
旧帝大でノーベル賞ゼロは阪大だけ
かつて受験界では半大と揶揄される
知名度が隣りの大学の半分という意味だが、東京での認知度はもっと低い感じ
ってか、一橋のが普通に上だからな
0720名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 17:52:47.48ID:U4qo0N0d
>>718
京城・台北は誰なのだ?
0721名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 17:56:44.45ID:vXINVUBY
>>720
それを揚げ足とりと言う
旧帝大は今でも七帝戦という体育会系運動会やってる
今では旧帝大は七つってことになってるの
0722名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 18:02:44.43ID:4MNK8cMq
まんぷくまんぷく
0724名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 18:06:03.81ID:vXINVUBY
うん、時々意味不明のセリフあるなw
0725名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 18:06:12.93ID:dMuzThth
阪大はホストで捕まったのが有名だな
0727名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 18:15:44.42ID:U4qo0N0d
>>721
九州大学は誰なのだ?
0729名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 18:17:57.49ID:pHelGd9y
府立大とか市立大とか、橋本が怒るわけだ
0730元住吉区民
垢版 |
2018/11/06(火) 18:19:19.41ID:erNfSJRe
ダリル・ホール&ジョン・大津
0736名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 18:28:22.65ID:nCpoTzQS
あんなに海辺の近くだと塩害で菜園はできない?

着物にも限界あるんだし
ちょっとした野菜と魚は自給自足で米だけ買うようにしたらと思うけど
0737名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 18:28:29.07ID:3VR/srPZ
>>716
まぁなぁw
しかし、この頃の百福といえば、中国籍を得て巨万の富により大阪の一等地買いまくって、政治家とも繋がりがあり栄華を誇り転落を味わいあれやこれや…
3人との結婚歴があり、子供はいずれ全部で7人になりあれやこれや…

っていうより史実に忠実なものは朝の15分で庶民が生活の合間に見るよりも、夜ドラでドロドロネットリ描かれる方が面白いかもしれんw

百福の人柄と人生とそれに関係する周囲を一旦全て分解して、朝ドラとして再構築したというか、それが脚本家の言う史実20%フィクション80%の世界なのかなと
0740名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 18:40:29.20ID:nCpoTzQS
そういえば、今日の留袖、
はなちゃんがこの先落ちぶれて
としちゃんの呉服屋さんが買い取ったりして

呉服屋さんは古着は扱わないのかな
0741名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 18:40:49.33ID:CrTPbkPf
塩づくりって何のフラグなの?
0743名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 18:57:43.47ID:tB99J98I
ハナちゃんの旦那がせめて駿河太郎クラス以上の役者だったら、地主が落ちぶれたあと萬平に雇われる流れになるだろうけど、あの無名な役者さんでは今週で終わりだろう。
0744名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 19:07:42.81ID:3VR/srPZ
>>741
んー
萬平は、世の中の役に立つ仕事、みんなが喜ぶことをしたいっていう理想に燃えてるモノづくりバカみたいな感じだからなぁ
まぁ暫く燻ってるけど

世の中塩が不足して困ったいる時に今あるものから塩作りをしようとしてるとこ
その理想はずっと根底として描かれるんでないかな
0745名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 19:08:06.42ID:11atU/J1
ハナちゃんは、タイピスト学校に行って地主に嫁ぎ
トシちゃんは、薬剤師になって呉服屋に嫁ぎ
ドラマとして進学先に何の意味があったんだ
この時代お嬢さんは職業婦人になんてしないんだから、
普通に女学校卒で嫁に行かせればよかったと思う
0746名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 19:13:32.93ID:vXINVUBY
>>734
借りてるんだよ
0747名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 19:20:23.23ID:vXINVUBY
>>727
旧制長崎医科大学の下村さんが受賞している
旧制長崎医科大学は、元は九州帝大の医学部だと思い込んでた
折れの勘違いで、元は五高(熊本)の医学部だった
ごめんちゃい
0748名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 19:21:36.58ID:bYUqVGqI
エセ法律基地外に絡まれたのでまた史実から
実際には疎開先からすぐに泉大津に移って家を建てた
百福さんはこの時期大金持ちだからね

>跡地は大阪鉄道局の管轄地であることがわかった。さっそく終戦処理を担当していた部署に、その使用を願い出た。熱心に働きかけたかいがあって、建物と資材の払い下げを受けることができた。土地は無償で貸与された。

 敷地は20万平方メートルもあり、中央には幅6メートルの道路が走っていた。高圧電線が引き込まれていて、機械類のスクラップやさびた鋼材が野積みされ、浜には薬きょう類が散乱していた。
0750名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 19:25:35.17ID:bYUqVGqI
>>745
卒業後で福子が働いてる時期に
ラーメンを紹介したり結婚を応援してもらったりするため
特にはなちゃんは泉大津に嫁がなければいけないから
卒業してすぐに嫁がれては困る
としちゃんの件はこの先に回収あるかもよ
0755名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 19:50:04.75ID:dr1Pw/h+
海水から塩を作る事自体が
世界から見れば少数派だよね
普通は岩塩だもの
0756名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 19:53:35.88ID:XgldvwqL
>>1
本日は確実に捨て回だったよね
0757名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 19:56:07.07ID:XgldvwqL
>>732
板材で黒皮?
0758名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 20:00:26.32ID:U+YxGEve
話をどんどん進めてるのに捨て回はないな
捨て回というのは過去のニュース映像延々と流したり歌を延々と流したりしてストーリーがちっとも進まない回の事でしょ
0760名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 20:03:37.25ID:7sOYt3gt
塩を作る手順を紹介しただけで物語としてこれと言ったことが無い日だった
0761名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 20:07:20.34ID:dmhY+h+L
>>760
茶色い
0762名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 20:08:52.34ID:7sOYt3gt
鈴さんは面白かったな
0765名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 20:24:02.87ID:CrTPbkPf
塩づくりって何のフラグ?
0767名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 20:37:45.27ID:b+VfuYAl
>>762
克子と福子とでは福子の方が甘えられるから一緒に来たの!
まあ困ったオバサンだなw
咲姉ちゃんが健在なら、咲姉ちゃんと同居したのだろうか
萬平・忠彦・真一は全員気に入らなくても、比べれば真一が一番マシだろう
0771名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 21:10:59.73ID:11atU/J1
薬剤師は薬種商が大嫌い
一緒にされたくないという意識が非常に強い
だから薬剤師が店を持つときは意地でも「薬局」にする
薬種商は調剤が出来ないので「薬局」は名乗れない、「薬舗」「薬店」などになる
0774名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 21:16:40.14ID:rN2PjjlG
売れるだろうけど
利益出るんか?
0776名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 21:25:33.55ID:P3M1Qquk
今日は確実に捨て回だったよね
0777名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 21:38:10.47ID:ojMh0ZPk
ハナちゃん娘水島玉恵ちゃん

最短で疎開→結婚→妊娠→出産→立てる程度の子供

昭和19年11月24日東京大空襲を受けて疎開のことを話す3人
昭和21年5月まで1年半
すぐ疎開してすぐ結婚してして(以下略)
ならいける?
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/083cee5647fc5adce9cd81456d5baaa7/5C815904/t51.2885-15/e35/43020824_326551228162197_8932212148364149612_n.jpg
0778名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 21:47:49.44ID:Xl1gvO7Q
オープニングは
淡路島 
吹上浜と
山道は諭鶴羽
今の海のシーンも南淡路市 阿万の吹上浜
遊びに来てねw
0779名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 21:53:32.13ID:6F2UsBJL
なんなんこの朝ドラ
週進むごとに面白くなる

ただ武士の娘ほんとうるさい、いちいちうるさい
これ実親に言われてるときに感じるうざさと全く一緒
0787名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 22:03:55.55ID:+Urqem5I
あさが来たの再放送始まったけど
やっぱ、あさが来たの緩みの無い芝居はスゴイわ
御大林与一が木に登って孫と語らってるからなあ
0788名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 22:17:09.99ID:2cl4tp1c
>>786
口とずれてない
猛暑だったから田舎では
蝉時雨が酷かったのは容易に想像つく

5分でも見たけど冗談みたいに駆け足になってたw
史実が盛り盛りだと差し引いてもこのペースか
創作ものならハンコに至るまでで一週間
神戸侵入&忠彦帰還で一週間
というところか
0792名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 22:32:04.96ID:4MNK8cMq
水戸黄門に例えた女子スパの記事が面白かった

黄門ちゃま 鈴さん
助さん(由美かおる) 萬平
格さん 福ちゃん
弥八 世良
うっかり八兵衛 大阪帝大
0794名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 22:34:17.29ID:dMuzThth
>>778
サザエさん化してきたよな。
0798名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 22:47:46.50ID:Uwx48bau
あさ来た 10年に一度の傑作
まんぷく 10年に一度の駄作
0802名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 22:56:31.52ID:4MNK8cMq
>>793
アレは面白いわ
0807名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 23:06:15.01ID:4MNK8cMq
>>805
マジ?
0810名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 23:11:39.75ID:9XSXwPxp
福子「萬平さん・・・まだ子種隠し持ってるでしょう?」
萬平「うぅぅ…」 

福子に精巣が空になるまで精を吸われた萬平さんなのでした・・・・
0813名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 23:23:23.22ID:ottlADbO
あの鉄板 そこまで意味があるのかな
海水で鉄板はすぐに冷やされそうな
ハンマーでへこみ作って大鍋にして煮込んだ方が早い気が
0816名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 23:31:12.08ID:VEhjgq0Z
夜もまんぷくやでーwww
0817名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 23:33:48.87ID:VEhjgq0Z
てっぱんやったらふつーにお好み焼きやけやwww
0818名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 23:37:40.44ID:tBWkdf+5
>>812
忠彦の気持ちを思うと忠彦の事が切なくなるが、鈴から見たら売れない絵描きで実家に頼る父に持つ可愛い4人の孫と夫に持つ娘だからな
でも自分は色彩を失った絵も、戦前より好き

才能っていうのは、先の見えない中それを信じるってのは、なかなか難しいよなぁ
0821名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 23:43:11.81ID:Uwx48bau
忠彦は水墨画に転向して、克子はピアノ教師で支えればいいのに
0822名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 23:44:28.69ID:VEhjgq0Z
鈴婆さん、可哀そうすぐるwww
0824名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 23:46:45.54ID:rL5mIbCM
マッサンは泉ピン子がいなくなってから毎日見るようになった。
この松坂慶子も来年1月上旬くらいで他界でいいのでは。史実は何歳くらいまで生きたのか?
0830名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 23:49:36.98ID:VEhjgq0Z
>>826
天才やなw
0834名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 23:54:45.49ID:2cl4tp1c
>>820
鉄板で何か調理する→材料買うカネがない
鉄板を加工して商品にする→売れたら終わり

鉄板をいつまでも使いつつ原価ゼロで
商品を作り続けられるのが塩づくり
これが本当にあったことなんだから恐いわ
0835名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/06(火) 23:57:12.79ID:Uwx48bau
原価ゼロって材料費がゼロってことね
人件費、光熱費も原価だし
0837名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 00:03:43.72ID:0D71BojX
大阪
0838名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 00:04:50.90ID:lJ/TaAtl
親に着物供出させる事ばっか考えてんじゃねーよ、福子。
テメーも働け。
0842名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 00:18:53.79ID:QUKAOOzR
大切な着物を売る鈴は確かにかわいそうだ
福子は萬平とふたりで克子宅を出ていく気だった

一緒にいることを望んだのは鈴
そうすることで着物売らざるを得ないのが嫌なら、福子宅を出ればよかったんだよ
0843名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 00:19:32.97ID:X8tfz4WD
>>839
原価とコストは違うぞ
0844名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 00:23:52.41ID:Ogw+a+6P
茶色いーって言ってるだけでなんであんなに面白く可愛いんだろうか
いまだに鈴さんいるから見るのやめようかなって思ってる人いるんだね Twitterでも
年齢なのか 実母の影響か
どちらにしてもなんだかかわいそうだなーって思う
こんなに面白いのにw
0849名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 00:43:50.11ID:4mbFZdrQ
企業秘密だったのは藩の頃までで、専売になってからは言いなり
更に足りない足りない、作れ作れ、自家製塩する人にも教えてどんどん広めろ
となれば教えたかも知らん(イメージ)
0850名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 00:45:26.98ID:Z6u7gdjQ
鉄板に最初の海水を掛けた時点で鉄板の熱はだいぶ下がるのでは?
いくらその次に掛けるのが鉄板で熱せられたぬるま湯くらいの水温の海水とはいえ蒸発させるくらい鉄板の熱が残っているのか?
下から火を焚いているのなら別だが
0855名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 00:49:56.51ID:hOSF63QV
>>850
でも天日に晒されてると太陽光と風でどんどん蒸発するし
鉄板で水分を蒸発させて桶に溜まる海水の濃度を濃くするのが目的であって鉄板の上で塩を作るわけではないので
砂浜で乾かすより効率良いのではないかな
0857名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 00:53:22.33ID:nkUVwtlH
てっぱんといえばアカネwww
0858名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 00:54:21.91ID:eF+q0Ek2
下から火を焚いていないが、上から太陽のエネルギーが供給され続けている。
したがって天気が良いことは必須。

あと、海水が流れて温度が下がるのは中央部分で、それ以外の温度が高い部分から熱が伝導する。
0860名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 01:04:59.32ID:eF+q0Ek2
砂浜で製塩できるのだから、鉄板でできない筈はない。
問題は、砂浜と鉄板とどちらが効率が良いかということ。
効率が良い方が燃料費の削減になる。
比熱は鉄の方が小さい。
つまり、鉄の方が砂浜より冷めやすいが、温まりやすい。
0861名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 01:05:08.04ID:Y4UoaNg9
鈴さん、言うことはトンデモだけど全然威張ってねーじゃん
声にドスきかしてないし嫌味でもない
寧ろ天真爛漫さや清潔さはある
鈴さんのツッコミが無かったら、それこそ塩の足りないラーメンみたいかも
0863名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 01:13:07.52ID:tor8NWqy
>>846
鈴さんいなかったら萬平さんスゴーイ一色になって、なんの面白みもないよね。
わがままで毒吐いても口だけで、本気で相手をやり込めようとは思ってないし、
福ちゃんが一枚上手で、大きな子て感じでいなすから、視聴者にもストレス溜まらない
0864名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 01:18:08.41ID:ik14ZjDv
皆んな何爺さん連呼してるのかと思ったら鈴さんなのね
0868名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 01:37:37.18ID:C1m61+Ra
塩作りって専売公社しか作れなかったのでは?
0871名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 02:25:18.74ID:Qnmn1qzH
鉄板があれば牛の内臓(喰わずにホールモン)を焼けば良いのじゃないか?
0872名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 02:28:00.87ID:Nyt5QL6J
>>861
所作にも、育ちのよさは感じるよね。上郡の、田舎に似合わぬ、はじめての挨拶とか。
ただ作中で少し不発気味?なのがかなしいw

>>863
確かにやってることはくそばばあのそれなので>>844のいう人の気持ちもわからなくないが、
福子と萬平、克子とその子どもたちすらあしらい方をわかっているので、意外とみんな気にしていないのが面白い。
あと当人も言動行動が天然だし、このポジションって人ふりまわすのがだいたいだけど、鈴は割と周りに翻弄されているしw
0874名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 02:37:55.96ID:Qnmn1qzH
私は英明の娘です
0875名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 02:58:17.14ID:/addsH4V
まーるーわーすーぐせーなーかに〜
ほーらーいーなーきーいー
0876名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 03:00:40.36ID:UgwpQ6k6
>>868
>>塩の専売制

利益独占のために塩の「生産・流通・販売」プロセスを専売公社が独占的に管理するもの。
専売公社は塩を生産するというより、生産を独占管理する立場。
0877名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 03:03:31.02ID:nHMOdeoc
まあ確かに鈴さんみたいな母か姑にリアルに悩まされてる人には鈴さんも受け入れがたいのかもね
うちのトメもあんな人だけどもう夢の中の住人だから
0878名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 03:06:42.25ID:ByCSfLYB
茶色いはクソワロタ
0880名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 03:39:10.21ID:GWZJd4fa
>>868
戦前〜戦後すぐの物不足の時代には一時的に自家製塩が許されてた。
また専売制に戻るのは数年後
戦後の混乱おさまった頃に日本専売公社が設立される
0884名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 05:40:34.34ID:SamVpOG1
>>853
自転車で海飛び込んだらあれになる
0888名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 06:05:00.73ID:PyPMAxQw
>>886
伝統芸ですやん
0890名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 06:10:47.37ID:8bkPjhNa
エゴサーチして凹んでばかりだった橋本マナミ
朝ドラ出だしたら、(良い人の役だから)一気に好感度上がって、ヤフコメが荒れてたのに良い事しか書かれなくなった

11/7 テレ朝 家事ヤロウ!!!
0891名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 06:31:38.33ID:YWI9+Z5X
まんぷくまんぷく
0892名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 06:31:43.29ID:SamVpOG1
>>885
ぐぐったけど完全に別物だね 鉄板で風通るか? 
鉄板に無数の穴開けないと風通らないし 穴あけたら海水が流れてしまうな
あのままだと 太陽熱しか利用できてない 
海水で冷える事も考えたら熱も利用できて無いかも   

 
0893名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 06:32:25.03ID:XqO96g9U
>>877
姑じゃなくても口うるさい母親と重ねて見てしまってちょっとウザいってのはある
自分からは何もしないで寄生してるだけなのに否定的なのもちょっとね
0894名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 06:37:28.72ID:gIzO+LxT
割り竹を何本もつないで海水を通すだけで太陽熱で温められて水分は蒸発するだろうに
0895名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 06:41:58.83ID:30k1KlSc
>>893
一方通行に言われるだけじゃなくて、時には諭したり説き伏せたりするのが本来のホームドラマなんだけど、周りの人間が明らかに「あ、この人めんどくさい人だ」という心情で接しているのがいかにも平成30年っぽくて居た堪れない…

人間なんでも話し合いでしょう?
このドラマは話し合いを拒否している


そんなのホームドラマじゃないっっ
0896名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 06:46:39.56ID:gIzO+LxT
ホームコメディなんだ
子供で攻め込まれてた福子が留袖でカウンターアタック
0898名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 06:53:45.68ID:30k1KlSc
http://i.imgur.com/cMQSvjt.jpg
「略
会社の話をやるわけではなく、夫婦の話でありホームドラマです」と話した。

「略
コメディー要素は52%くらいかな」と笑った。

東スポWeb 2017年11月14日


なんだ!東スポか!!
0900名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 07:13:03.90ID:SamVpOG1
今日あたり 塩作りの改善策をやる感じがするな
サビの問題もあるし
0901名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 07:13:36.23ID:ssbvl5r1
>>511
だが高い着物を買い叩かれず、それなりの価値のわかる相手に、それなりの値段で買ってもらっているのはまだ救い
リアルではああいう高いものを足元見られて安く買い叩かれていたもんなんでしょう?
福子に金持ちの友人がいる設定にしておいたお蔭でそういう嫌味なシーンにならずに済んでる
0903名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 07:17:05.03ID:t8bYXeh4
丸まってる背中に もらい泣き
恥だって一緒に あなたとならトゥラッタッタ

飛行機雲ぼんやり眺む 心ここに在らず
年間トータル もししたら 付き合うあたしすごい?

とぼけてる眉毛に もらい笑い
照れだってなんだって あなたとならトゥラッタッタ

肩が上がる下がる 微妙なあなたの動向を
目の端でいつも気にしてる あたしは仙人か?

丸まってる背中に もらい泣き
恥だって一緒に あなたとならトゥラッタッタ

頑固で面倒で 腹も立つけど
あなたの情熱は あたしの誇りで自慢で覚悟なの

もらい泣き もらい笑い もらい怒り もらいっ恥(ぱ)じ どんと来い
晴天も曇天も霹靂(へきれき)も さあ あなたとトゥラッタッタ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0905名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 07:20:01.31ID:1qiiZ4DG
897
園児らが歌ってるくらいだからそれ以下だな 耳の遠い老人には難曲なんだろう
0909名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 07:46:50.66ID:lAZ/fg1x
>>886
あれは、萬平のハンコ作りを発明と言ったのではなく、あの時判子がなくてみんな困ってるなら自分たちが作ったらいいじゃないかと気付き実際にそうした行動全般を、福子が「萬平さんは発明家ですねー私たちはそんなこと思いもしなかった」と持ち上げて
「ハンコを作ろうって思いついただけ」と確かにそうだねなことを萬平が言い、すぐ上手くいかなくなりという流れなんで
0912名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 07:47:12.60ID:7hZkKbiE
ブシムス口うるさいけど肝心なところで良いところ見せるの絶妙だな
0913名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 07:48:10.10ID:tUUA2DHW
今日も鈴さんの声が埋もれていくw
神部、頑張り過ぎだろ。何人、集めるんだよ。
何とかは紙一重。って奴か?大阪帝大
0914名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 07:48:23.79ID:gIzO+LxT
海岸沿いに長く鉄板を並べればあれだけの人手は要らないだろうに
最初に設備作る時には大勢いるけど
0915名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 07:49:25.49ID:qJE/EX/D
塩の品質が劣っているとされたことに
ショックを受けた萬平さんは、
塩の品質を一層あげようと、
作業をより丁寧にするよう指示します。
しかし、手間がかかる分、
生産量は落ちていき、みんなへとへと。
経営が苦しく、
なんとかしなければと考える福ちゃんでしたが、
そんなところに
世良さんから悪だくみの誘いがきて…。

安藤サクラ
長谷川博己
桐谷健太
瀬戸康史
中尾明慶
呉城久美
松坂慶子

[語り]・・・芦田愛菜

[脚本]・・・福田靖
0916名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 07:49:47.98ID:7hZkKbiE
>>914
海水運びで疲弊するから多分交代制の人海戦術かと
0919名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 07:51:20.16ID:wMdscpoV
>>895
めんどくさい人にはそういう対応が普通だと思うんだけど
昔はリアルでもドラマでもそういう人にもマジレスしまくってたん?
発達障害専門の先生は逆のことを言ってたけどな
昔の人は相手によって自然に対応を変えるのが上手かったと
だから変な人も自然に社会に溶け込んでいたと
0921名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 07:53:37.23ID:7hZkKbiE
>>920
あーそういやまれでやってたね(遠い目
0922名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 07:53:39.43ID:tUUA2DHW
真一さんは咲を亡くした事を、忠彦は眼を負傷した事を、
克服した感じで良かった。
克服って言葉よりも適切な言葉は有るんだとうけど、とりあえず
0923名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 07:56:22.31ID:SamVpOG1
借金はなとか言ってたから ポンプか何か買うのだろうか
0924名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 07:57:04.74ID:qDk0F+ka
正直まんぷく夫婦より克子姉ちゃん達夫婦のほうが気になる
忠彦さんは賞とって画家として成功するのかな?成功したとしてまた売れる絵を描くことで苦悩しそうだが
0925名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 07:58:16.78ID:/addsH4V
今日もうるさいだけの糞ドラマ
0927名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 08:01:12.02ID:SkbjJCoH
きょうはなにがあったんだ?
出張で朝も昼も見られん(/_;)
0928名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 08:02:26.85ID:SkbjJCoH
あ、すまん。きょうはまだか。
早朝から列車で移動中なんだわ。
0929名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 08:02:35.49ID:gIzO+LxT
忠彦は六甲あたりにアトリエ持って優雅な生活送るんじゃないだろうか
0931名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 08:03:22.34ID:PZpMWQC7
わざと同じセリフを何度も言わせるのは
認知症の人のためへの嫌がらせに思える
0932名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 08:03:49.48ID:tUUA2DHW
何処に並べるんだ?81枚の鉄板を。
そっち方面で逮捕されるんじゃねw?
0933名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 08:05:16.65ID:SamVpOG1
81枚あの作業やるのか もっと効率的な方法あるだろ
0935名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 08:09:40.12ID:ygSoe5zR
>>917
人の労働に寄生して武力や家柄・血筋だけで生きるのが武士
だからまさに武士の娘だなw
0937名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 08:11:07.23ID:tUUA2DHW
礼は言わなくて良いからキリッ!
0939名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 08:11:54.30ID:X8tfz4WD
>>936
ブスと松坂の会話が超不快だからプラマイゼロ むしろマ〜イ
0941名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 08:15:51.40ID:3GHIWmRG
武士の娘と言っても足軽だから人を雇ったことなんて無いだろうな
0942名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 08:15:56.91ID:gIzO+LxT
金を出して感謝されるどころか責められる鈴さんw
0945名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 08:17:13.51ID:SamVpOG1
あの労働者に 鉄板持ち逃げされそう
0947名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 08:17:53.75ID:tUUA2DHW
福子の子作りよりも鈴さんが人夫と出来そう。
0951名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 08:19:17.43ID:zmeMU6DZ
流下式塩田ってこの当時あったの?
0952名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 08:20:15.24ID:X8tfz4WD
300円脱税
0954名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 08:21:02.65ID:2j5zNqX3
>>943
ウッとか、ホッとか、掛け声入るやつな
0955名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 08:21:08.81ID:s2mzWtVn
今日はまた福子がレベルアップする覚醒を見せたね
ヘソクリのことをなんでーと子どもみたいに騒いだり
真面目な顔で腹をくくったところを見せたり
20代の嫁らしい丁寧なキャラ描写だと思う
サクラはやっぱりうまい
0956名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 08:21:18.57ID:SamVpOG1
品質問題とかまだ残ってるな
でもあの労働者の中に何か技能持ってそうな人がいそう
0958名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 08:22:37.79ID:X8tfz4WD
今日は近江ちゃんの3パターンの笑い声が可愛かった
これだけが清涼剤
0960名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 08:23:45.99ID:2j5zNqX3
真一はお堅い会社勤めで、独り身で金を持ってそうだから、義母に少しくらい援助してやってもいいのでは
0963名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 08:25:18.57ID:LUJd72Gd
松坂慶子いい味出してるな
でも多分最終回までには亡くなるんだろうな
想像しただけでめっちゃ泣ける
0964名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 08:25:37.68ID:gIzO+LxT
真一の着てたシャツもおしゃれで香田家だけ時代が違う様な
0965名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 08:26:20.59ID:tUUA2DHW
神部が集めた人夫の中に、
軍で化学の担当してた人が混じってた。とかで、品質改良に成功か?
西川きよし自身が出るのは、まだしも、息子が出るのは・・
大阪西川ロイヤルファミリー全開で嫌悪だな。
0967名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 08:28:03.12ID:V89q2l5W
登場人物がアスペだらけでひくわ〜
0968名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 08:28:15.29ID:SamVpOG1
流下盤を鉄板でヤルことに味噌があるだろうな
流下式塩田の省略版だな
0969名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 08:28:21.27ID:LUJd72Gd
最終的に残るのは
最初に登場した中尾を含める3人だろうなw
0971名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 08:29:55.50ID:zmeMU6DZ
武士の娘って口癖になっているんじゃない?
0972名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 08:30:27.76ID:zmeMU6DZ
>>967
これって前作のこと?
0975名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 08:31:03.51ID:zmeMU6DZ
今回出てきたキャラで終盤まで残りそうなのは誰かな?
0977名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 08:31:23.58ID:h+nvhbAF
>>957
じいさん雇って作業してたやつか
それは塩で使いそう

風呂は数人入れるの作るかドラム缶風呂複数作らないとどうにもならないと思う
炊事場もあの人数のご飯作るには狭そうだし、結局人数減るのかな
0978名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 08:31:23.74ID:GnmfMbAb
一気に治安が悪くなったな。あんだけ大勢の若い男が乱入して。

最後の音楽が「てるてる」のBGMと似てた。騒動勃発時に掛かるヤツ。
「ハッ!」が面白かったから、再放送をまた見る。
0980名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 08:32:51.53ID:X8tfz4WD
松坂はなぜこんな糞ドラマの糞役やってるの?
0982名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 08:33:43.67ID:zmeMU6DZ
武士の娘ってセリフ最近よく聞くような
0985名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 08:34:54.11ID:zmeMU6DZ
何か最終的に鉄板よりも効率的な方法考えそうな気がする
0986名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 08:35:16.16ID:G2Q3a9Ay
何かさ、加地谷が「自分で資金を集められるものならやってみろ」と嫌味を言ってたが、あの時はすごく口調がキツくて意地悪く見えたけど
今になって加地谷の苦労が分かるわ…
0991名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 08:36:41.90ID:2j5zNqX3
>>977
南の島に海外旅行したとき、シャワーが海水だったことが結構あるわ。
ドラム缶で海水沸かして風呂代わりとか、普通にやれそう
0992名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 08:37:12.36ID:X87htEVs
鉄板が日に照らされて熱々になるのは真夏の晴天以外には望めないだろ。曇りや冬はどうするんだ。
0994名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 08:37:46.01ID:zmeMU6DZ
普通に海水を入れて鍋で蒸発させるってやり方じゃダメなの
0997名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 08:38:28.66ID:tUUA2DHW
集めた人夫の汗から出る塩で塩屋になるとか
0998名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 08:38:55.13ID:zmeMU6DZ
>>994
海水を鍋に入れて蒸発させるという意味です
0999名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 08:38:58.17ID:N9a/LmOD
>>994

時間とコストが掛かる。
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/07(水) 08:39:03.36ID:gIzO+LxT
水分蒸発させるのに鉄板を使う必要が無い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 23時間 29分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況