元々アイドルは10代〜20代半ばの若い輝きを見せ付ける存在
それを前提にタレントを発掘してその時期に商品価値を最高にして売り込むのが元々のジャニーズの戦略だったが
良くも悪くもキムタクが大看板になりすぎてアイドルユニットそのものの耐用年数が延びてしまった

というか、若手が若いうちにブレイクしきれなくなり、年齢的に何年も修行して20代で実質デビューみたいな「若手芸人」化してしまった
キンプリで少し引き戻したが、アイドルの高齢化がジャニ事務所の戦略自体を破壊していく

つまり、若い=かわいい、を前提で組み立てた小柄な少年アイドルたちがおっさん化して
ちいさいおっさんがひたすら持ち上げられる妙な構図が業界に定着
俳優業にもタレントをぶち込んだ結果、そのちいささが場違い感を生んでしまうという悲劇が生じた