X



トップページテレビドラマ
1002コメント330KB
【日テレ日22半】今日から俺は!! part17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/21(水) 22:04:33.49ID:5Ucka1pV
日曜22時30分〜23時25分日本テレビ10月14日スタート
http://www.ntv.co.jp/kyoukaraoreha/

次スレは>>950が立てること。宣言ムロしてから立てて下さい。
出来ない場合はアンカー番号指定すること。

■出演者
軟葉高            紅高
三橋 貴志・・・賀来賢人   今井勝俊・・・太賀
伊藤 真司・・・伊藤健太郎  谷川安夫・・・矢本悠馬
赤坂 理子・・・清野菜名    成蘭女子高
佐川 直也・・・柾木玲弥   早川 京子・・・橋本環奈
開久高            川崎 明美・・・ 若月佑美(乃木坂46)
片桐 智司・・・鈴木伸之
相良 猛 ・・・磯村勇斗

赤坂 哲夫(理子父) ・・・佐藤二朗
三橋 愛美(貴志母) ・・・瀬奈じゅん
三橋 一郎(貴志父) ・・・吉田鋼太郎

軟葉高教師陣
椋木先生・・・ムロツヨシ
坂本先生・・・じろう(シソンヌ)
反町先生・・・長谷川忍(シソンヌ)
水谷先生・・・猪塚健太
山口先生・・・愛原実花

※関連スレ
西森博之『今日から俺は!!』を語れ☆73
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1539670854/

※前スレ
【日テレ日22半】今日から俺は!! part16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1542627183/
0003名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/21(水) 22:08:54.62ID:Cy37j6df
バカって言うヤツが
バカなんだぞ
でスレ始まり始まり

>>1
0007名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/21(水) 22:12:16.81ID:XR6JOAM8
しかしまあ、中身はどうあれスレ消費早いなあ
ドラマ始まる前はがっかりで終わると思ってたのに、
世間もここも盛り上がっててよかったわ
子供に受けるとは微塵にも思ってなかったw
0008名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/21(水) 22:14:50.10ID:Cy37j6df
福田ってストーリーのちゃんとしたドラマは
やったことあるのか
それはともかくこの原作の冒頭
突如ヤンキーになって強いという
この無内容さにオレのドラマだと思ったのは間違いないだろうw
0010名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/21(水) 22:19:13.24ID:SFlYvYr8
原作厨の糞ジジイは早く寝ろ
一生寝てろ
0011名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/21(水) 22:19:30.67ID:g7mWmIOw
>>8
そこは原作通りだからw
連載中定期的に設定補強っぽい話をやってはいるが
1話からそんな要素全部いれたらたるいのは確か。
まあ、だからヤンキーに男の魂を見る的なアプローチは
真面目に描いてもしょうがない
0013名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/21(水) 22:21:23.97ID:/NiC0VES
前スレの>>904だが天使な小生意気最後までちゃんと読んでないのがわかった
作品の好き嫌いはあるだろうが批判するにしても的外れな批判はやめてほしいもんだ
0014名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/21(水) 22:22:46.18ID:Cy37j6df
>>11
だから原作がそうだから
このドラマで正解という
あんな始まりのマンガはまずない
少なくともシリアスでは
0015名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/21(水) 22:23:51.96ID:/NiC0VES
言い忘れたが来週は待望の今井はめられの会で既に楽しみ過ぎるw
いつもは録画だがリアルタイムで見ようか思案中
0017名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/21(水) 22:27:13.93ID:g7mWmIOw
いきなり(今日から)俺は強い!ってのはギャグのつもりもあるのかもしれないが、
そういう主人公強い、所属しているコミュニティでは
並ぶものなしっていう前提を大急ぎでつくってパッとした敵と戦わせる燃える展開をつくるという
ストーリー漫画で客を集めるための手段に過ぎないからなあ。

今のラノベはああいうのばっかりだよ。
最近追えてないから少し状況変わってるかもしれないけど
売れてるものを見る限りではいきなり強いというものばっかり。
0019名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/21(水) 22:31:18.34ID:5Ucka1pV
前スレにも書いたけど、ヤシの実を割る剛田と割れない三橋伊藤のシーンの後に女生徒が髪切られて怒りでヤシの実割る伊藤のシーンが来るの好き。こういう細かい描写が上手いよね。
0020名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/21(水) 22:31:20.80ID:Wgx3wT5Z
連載当時巻頭カラーに記載されてたデータ

三橋:戦闘力100,ヒキョー力100
伊藤:戦闘力95, ヒキョー力5
今井:戦闘力80, ヒキョー力40
片桐:戦闘力100,ヒキョー力20
相良:戦闘力80, ヒキョー力100
中野:戦闘力95, ヒキョー力95
谷川:戦闘力10, ヒキョー力50
理子:戦闘力60, ヒキョー力0
京子:戦闘力10, ヒキョー力5
0022名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/21(水) 22:37:47.86ID:Cy37j6df
タイトル全く気にしてなかったけど
これは冒頭なわけだな
これは不条理、ナンセンス以外の何ものでもないな
つまり心してナンセンスを堪能しないと
0023名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/21(水) 22:39:25.44ID:Cy37j6df
このマンガの精神を体現してるのは
ムロジロというわけだ
0026名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/21(水) 22:43:38.33ID:QAM46XgW
SS 剛田 ジャンボ 香川 熊男
S 三橋
A 智司 北山 伊藤 中野 黒崎
B 大嶽 相良 柳 今井
C 樹茂 田井 金沢 高崎 紅野 小山
D 末永 開久幹部 五十嵐兄弟
E 大熊 純 村井 藤田 豊 黒川 白鳥
F 理子 良 雄一 開久生徒 矢坂 勇田 藤枝
G 涼子 佐川 伊沢 桐村 京子
H 谷川
0033名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/21(水) 22:54:14.63ID:SZZMHGYS
>>28
終盤の良くんは開久の生徒をボコれるくらいの実力はあるからそんなに弱くない
>>29
彼女だけどぶりっ子ではない
付き合い始めてからタバコも喧嘩もやめた
1度訳あってスケバンに復帰して伊藤にバレて破局しそうになったけどね
伊藤のベタ惚れ具合は原作にもある
0034名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/21(水) 22:54:18.21ID:VU7AKi8s
早く日曜になーれw
0035名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/21(水) 22:55:44.75ID:b2IDdHvX
原作好きだけどドラマではムロジロだけ好きかな
三橋と今井の原作のイメージが掻き消された
最終回まで見終わったら原作を再読しないといけないな
0036名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/21(水) 22:59:54.09ID:i087N2k5
彼女設定はそのままで、ぶりっ子ギャグ担当になったのか。

伊藤と京子のバカップルと、豹変ぶりが気に入ってるから
原作にないのは残念。
0037名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/21(水) 23:01:18.59ID:MeuNhOyO
>>29
原作の京子はぶりっ子じゃなくてイチャイチャ
それを見て三橋がいつもイラつく 嫉妬だ
0039名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/21(水) 23:07:43.23ID:eBM35jXp
>>35
軽井沢編くらいまで覚えてるがサイパム編とか忘れてるわ

今日から俺は!!:アプリ「サンデーうぇぶり」で全話配信 https://mantan-web.jp/article/20181109dog00m200010000c.html
西森博之さんの人気ヤンキーマンガ「今日から俺は!!」の全話配信がスタートした。時間の経過で貯まる無料コインで一部、読むことができる。キャンペーン期間は12月25日まで。
0041名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/21(水) 23:14:32.42ID:SZZMHGYS
長編エピソードで人気あってドラマ向きなのってどれだろう
修学旅行はやろうと思えば1話にまとめられるし、サイパン編も谷川が男見せるから見応えがありそう
引率って立ち位置でムロが出てきそうなのが懸念されるけど
0043名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/21(水) 23:21:09.66ID:719Jk7PZ
>>41
サイパンは谷川が恥かいて終わるだけ
いいとこなし
0044名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/21(水) 23:21:29.64ID:SZZMHGYS
修学旅行は新幹線内からスタート
今井と遭遇して途中の駅で決闘
凡ミスで今井自滅したところで、つっぱることが男の〜

OP明けで回想入れて黒髪にするくだりの説明、回想明けで清水寺で絡まれる伊藤...
こんな感じで無駄な要素を入れずにテンポ良くやれば修学旅行を濃厚な1話に凝縮できるからいける
0045名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/21(水) 23:23:11.20ID:MeuNhOyO
>>40
京子を硬派と書くのは間違い
あれだけ人前でイチャイチャすると普通の強い可愛い女
0046名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/21(水) 23:23:40.60ID:719Jk7PZ
>>42
伊藤は弱いって
ちょっとトリッキーな相手には為す術なく意識失ってKO
根性があっても意識失った時点で負け
防御のできない伊藤は三橋に絶対勝てない
互角に見えるのは三橋が伊藤の歯を折りたくないから加減してるだけ
0047名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/21(水) 23:24:25.90ID:SZZMHGYS
>>42

長期戦になると伊藤の瞬間的なぶちギレも長続きしないから不利
基本的に強敵相手の伊藤は一気に流れを引き込んで勝つことが多いし

まぁ作者曰く、三橋の方が上みたいだけどね


>>43
お前が知ったかなのは伝わった
0048名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/21(水) 23:26:55.95ID:719Jk7PZ
>>17
弱い主人公の漫画なんてカメレオンと特攻の拓くらいでしょ
古今東西主人公は元から強い
0049名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/21(水) 23:28:35.18ID:jGQdcJA2
ドラマスレでわざわざ漫画の画像張るなよ
文字で書け
ネタバレになるし、画像張りまくってるとつまらなくなる
0050名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/21(水) 23:30:54.15ID:719Jk7PZ
谷川がカッコいい話は一つもない
かっこよく見せといてダサいオチ
0052名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/21(水) 23:32:17.35ID:719Jk7PZ
はじめの一歩でもドラゴンボールでもSLAM DUNKでも主人公は最初から強い
0053名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/21(水) 23:41:19.19ID:g7mWmIOw
>>52
いや、そんなことはないだろうw
一歩は見どころはある?ってところから始まったし
スラダンはケンカ強いけどバスケではだめってところからだし
DBはツエーストーリーになるのはだいぶ後だし
そもそも初期はみんな銃で打たれても死なないギャグだったし
0054名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/21(水) 23:44:03.05ID:g7mWmIOw
この原作もドラマも
髪型変えたのをきっかけに強くなったって描き方だからな
覚醒、力の自覚とも言えるかもしれないが、
それにしてもそれを周囲に認知されるのがいくらなんでも早すぎる。
不思議の国のアリスがウサギをきっかけにワンダーランドに行くのと同じで
三橋伊藤も髪型変えるのをきっかけにヤンキーファンタジーの世界に行ったってのが
正しい捉え方もしれない
0055名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/21(水) 23:44:38.56ID:719Jk7PZ
一歩はいきなり宮田と良い勝負したし
桜木は素人の癖にダンクかますし
悟空だってしっぽつき
三橋伊藤だって最初はボコボコにされたりしてるからな
0056名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/21(水) 23:45:42.90ID:719Jk7PZ
強くなったんじゃなくて元からそこそこ喧嘩強かっただけ
0057名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/21(水) 23:46:49.80ID:719Jk7PZ
いきなり足早い奴がいるように
いきなり強い奴だっている
弱かった奴がいきなり強くなった
なろう系とは全然違うよ
0059名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/21(水) 23:50:21.91ID:719Jk7PZ
雑魚が努力しても天才には勝てないんだよ
三橋伊藤は喧嘩の天才だっただけ
0060名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/21(水) 23:53:03.38ID:g7mWmIOw
その安易さを前面に出して売れる時代かな今って

当時のキッズの切なる願い、願望を汲み取ったに過ぎないと思うけどね。
作者は比較的シニカルな目線ももってるからヤン蔵はこんなもん・・・みたいに
ときどき書いてはいるけど
0061名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/21(水) 23:56:29.13ID:ZoHV2wZ+
ドラゴンボールでもNARUTOでもワンピースでも主人公には元々下地が用意されてるのに指摘が毎回ズレてるなーw

ポルノ通過くんはガバガバ理論なのに発狂は長引いてるからツッコミどころが増える一方だなw
0062名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/21(水) 23:58:08.91ID:dm5Rl8nm
智司の強さアピールが足りない
流れ的に智司が相良たちにボコられそうだが
智司の絶対的な強さを際立たせてから、そのストーリーにいかないと
ただの中途半端な話になってしまいそう

相良も今のところ雑魚キャラだし
全般的に開久の恐ろしさが描けてない

その結果、三橋や伊藤が強いということも、いまいち示せてない
0063名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/21(水) 23:58:36.33ID:tXb0xzZX
何か開久の生徒が弱そうなんだよな
相良の狂気が全然表現出来てないし智司は棒読みだし
このまま緩く仲間意識芽生えそうな流れで萎える
0064名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/22(木) 00:00:20.75ID:Hi5E3bXp
特撮でもアメコミでも同様だなー
人気トップのスパイダーマンなんてまさにきっかけ一つで凡人から変わったわけだけどずっと人気あるのはなんでだろうなー
今も昔もそんな細かいことに拘って叩くヤツって頭の悪い逆張りバカってことなんだろうw
0066名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/22(木) 00:07:18.61ID:Hi5E3bXp
また意味不明なことをw
ポルノ通過くんの中だと髪型変えたから強くなったっていうわけのわからん考え方をしてるけど、元々運動神経良くて下地があったってだけのことだろ
回想が補強エピソードとかねじ曲がった解釈をしてるのはバカ特有w
0068名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/22(木) 00:19:46.61ID:xoyLZwHa
>>67
俺ツエーが売れないとは一言も言ってませんが?
むしろ売れてるほうだとすら言ってるはずだが?
妄想の発言出されても困るなあw

ただ、実写ではマジでやるときついのは確かだよね。
実際例に出た漫画で実写成功してるのほとんどないじゃん。
スパイダーマンも実写が成功するようになるまで相当時間がかかっている。
0070名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/22(木) 00:31:05.58ID:M3wj8bR8
>>39
デカいパチンコ屋とかに置いてるよ。
タバコが臭いけど
0071名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/22(木) 00:31:30.89ID:Hi5E3bXp
>>68
>>60
自分の発言には責任持とうな間抜けw


俺つえーかどうかが実写成功のキーポイントって正気かよw
注目すべきなのはかかった時間じゃなくて作品数じゃないのかな?w
スパイダーマンの東映版の人気は知らんが、映画は1作目から人気あるだろ
漫画の俺つえーがダメで、特撮はOKな理由も説明出来てないしやっぱバカなんだな
0072名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/22(木) 00:32:16.00ID:0PopH0VT
>>69
原作でも仏像みたいな奴だぞ
お喧嘩し過ぎて中身はオジサンになっちゃってる感じ
0073名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/22(木) 00:33:28.28ID:h5Jycfhd
福田信者ってすごいな
自分から火種撒いて馬鹿にされても更に撒き続ける学習能力のなさ‥
福田本人や純粋な福田ファンからも馬鹿にされてそうw
0074名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/22(木) 00:38:46.02ID:xoyLZwHa
>>73
勝手にフィールドを広げられてるだけだからなあw
別にこのドラマがこのやり方で成功してるの自体は動かないし、
別にこのスレで俺が叩かれたところで何も変わるものじゃないけどね。

安易さっていうのはあくまで話の立てた方だよ。
俺が言ったんじゃないけど、いきなり強いってなにそれ?って実際に言われてるだろ。
0075名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/22(木) 00:40:30.50ID:xoyLZwHa
>>71
「前面に出して」って言ってるだろw

まあ、このドラマ版に関してはダレの強さを表現するというところを
メインにしてないのは正解って俺は常々言ってるわけだが。
そういう声多いけど意味ないでしょってさw

バカって何回も言いたくて書き込みしてるんだなあって思うよ、お前見てると。
0081名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/22(木) 00:47:42.00ID:h5Jycfhd
>>74
お前が発狂続けたところで福田信者は頭悪いってことが伝わるだけだけどな
職員室とかオリジナル要素のコントがスベってる話から全然違う話題にして逃げ回ってるしw
まぁプライドがないのなら別にいいんじゃない?w
0082名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/22(木) 00:48:11.57ID:bHLE8SJ5
>>79
相手見下した書き込みした時点でお前の負けだ
論旨以前の問題だ
で、スパイダーマンが人気トップの根拠ってどこだ?
お前の都合のいい作り話なのか?
たまにはまともに答えてみてはどうか?
0083名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/22(木) 00:49:00.40ID:xoyLZwHa
>>81
それ以前にまず頑張り続けたところで
撮影終わってるし、何の意味もないんだけどなw
職員室も数字としては結局横ばいだったわけだし
腹いせに俺叩いてそれですむならいくらでもやればとしかw
0086名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/22(木) 00:51:29.50ID:Hi5E3bXp
>>80
なにその返しw
何かさっきから反論には全然答えずじまいで安価だけ付けてるけど元々期待してないから無理して考えなくてもいいからねw
どうせまた論点ずらしするだけだろうしね
0088名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/22(木) 00:56:57.45ID:h5Jycfhd
>>83
じゃあ他人の感想に噛みつかずに黙ってれば?
性格も悪いんだな

お前が叩かれてるのはドラマ関係なく、お前自身がアホなことを言ってるからだよ
腹いせって何だw
作品の盾にでもなった気でいるのか?
信者脳きめぇw
0089名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/22(木) 00:57:05.43ID:Hi5E3bXp
>>82
横から割り込んだ上、そんなどうでもいいことに食いついているところがキモすぎ
少しはググる頭を身につければ?
あれだけアイアンマンがゴリ押しされてもヒーロー人気はスパイダーマンとバッドマンの2強だよ
まともに答えてやったからきもい絡み方は二度としてくんなよ
0093名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/22(木) 01:07:30.09ID:h5Jycfhd
そういえばバットマンは固有の特殊能力なしでヒーローとして活動できてるけどこれには文句言わんのかなw
0095名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/22(木) 01:10:12.65ID:xoyLZwHa
>>93
そこがバットマンの味噌だろ
まあ、原典がたくさんあるけど
ダークナイトトリロジー的に言えば、財力と幼児期のトラウマと神秘的な修行を根拠に活動している。
強さの背景がストーリーのキモになっているよね。
まあ、そこを前面に押したストーリーはダークナイトよりもウケが悪かったりもするが。
0096名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/22(木) 01:15:23.89ID:bHLE8SJ5
>>93
フランクミラー版バットマンでは引退からなんの準備もなしに復帰しても強かったこれには感動した
最初から強かったわけじゃない鍛えた上にお金持ちだから装備品が最初からロトの剣レベルで揃えられた
0097名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/22(木) 01:22:49.94ID:h5Jycfhd
>>95
ふぁーwバットマンはセーフなのかw
別に盾気分のキモ信者の詳細な解釈なんて読む気にもならないから不要だよ

>>96
だから結局物語の最初から強いじゃん
生まれもって強いかどうかの話じゃないよ
0099名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/22(木) 01:28:17.47ID:Hi5E3bXp
>>92
不良同士の喧嘩経験はないだけで転校前から同級生の不良をおちょくったり片鱗はあったよ
伊藤も中学時代から正義感強くてキレると殴り飛ばしてた

あとは元々の運動神経とブルワーカー効果

>>94
自分自身にも言えば?
きもいぞ負け犬w
0100名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/22(木) 01:30:11.52ID:xoyLZwHa
なんで強いの?ってところで引っかかってる人が多くいるのは
認められないのかねえ。(さらに言えば俺は見逃せって言ってる方だし、
ドラマ版に関して言えば)

なんで引っかかってるかって言えば
そこをさっさと通り過ぎていて乗り切れないってこと。
全力でその疑問を振り切って勢いでごまかそうとしてるように見えること。
まあ、ドラマ版はそのあたりの違和感をあえて諦めているんだと思ってる。
本題じゃありませんよって。(だから、誰それの強さとかラスボス感を過剰に求めるのは
間違いだって)

も、原作の場合は強さ論議するのがまだいるくらいだから、
強さの根拠はそれなりに示さないといけないし、
バトルの面白さにもつながってくるよな。
強さの背景により弱点やらも出てくるんだろうし。
0101名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/22(木) 01:33:25.11ID:xoyLZwHa
>>99
それはだいぶ後に追加で描かれた話だよね。
これで許されるならドラマも二期でもあればやればいいんじゃない?で終わる。
個人的にはヤンキーファンタジーじゃないんだから、
一切やらないでいいと思うが。ただし、誰それの強さを描いてどうこうとかいうなら
主役二人の力の背景をがっつり描くのが筋だと思うけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況