X



トップページテレビドラマ
1002コメント392KB

若手人気俳優総合スレ815

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/28(水) 14:06:41.32ID:THBnGLOy
◆ジャニーズ、LDH、ダストアイドルの音楽グループメンバー、若手女優の話は該当スレで
>>950を踏んだら、宣言して次スレ立てお願いします。
規制で立てられないなら早目に他の人にお願いして下さい。
※携帯ご使用の方は踏まないよう努力を。
次スレが立つまでは、書き込み自粛でお願いします。

◆対象年齢16-29/GP帯連続ドラマ3番手以上2回で該当スレ入り
1989 石黒英雄(1/10)永山絢斗(3/7)千葉雄大(3/9)佐藤健(3/21)満島真之介(5/30)溝端淳平(6/14)賀来賢人(7/3)岡田将生(8/15)
1990 柳楽優弥(3/26)三浦春馬(4/5) 町田啓太(7/4)池松壮亮(7/9)本郷奏多(11/15)林遣都(12/6)
1991 中村蒼(3/4)坂口健太郎(7/11)工藤阿須加(8/1)
1992 染谷将太(9/3)
1993 菅田将暉(2/21)竹内涼真(4/26)神木隆之介(5/19)福士蒼汰(5/30)間宮祥太朗(6/11)野村周平(11/14)
1994 山崎賢人(9/7)
1995 志尊淳(3/5)
1996 新田真剣佑(11/16)

スレメンリーチ者(2018/11/28現在)
成田凌
鈴木伸之
中川大志
吉沢亮
村上虹郎
小関裕太
岡田健史
竜星涼
伊藤健太郎

※鈴木福(2004/6/17生)は「GP帯連続ドラマ3番手以上2回」の条件は満たすも年齢で対象外

前スレ
若手人気俳優総合スレ814
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1543177469/
0478名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/30(金) 01:24:18.08ID:+jS5gCNR
菅田のこと誉めてるけどお気に入りじゃないよ
むしろ嫌いというか煙たい存在
菅田がいる限りそこのポジションは誰にも譲らないだろうという手強さがある
山崎監督も菅田に目をつけてしまったね
0480名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/30(金) 01:26:27.75ID:6jE4ykJg
そういう系の質問されたら相手を褒める意味合いで悔しがるってよくあるコメントじゃん
菅田も柳楽に負けた悔しかったとか言ってたし主演が多いとその数が相対的に増えるだけのこと
小栗とかも悔しい言いまくってるし
主演じゃなくても佐藤二郎なんて共演者から悔しい悔しい言われまくってるよ
0491名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/30(金) 01:35:43.22ID:+jS5gCNR
>>486
CMで一緒に仕事してから菅田のこと気に入っていつか一緒にやりたと思ってたと言ってた
山崎くらいになるとキャスティングに口出しできる
もっと前の作品でも自分がキャスティングしてた
0497名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/30(金) 01:41:58.36ID:+jS5gCNR
>>494
色んな意味で菅田に勝てる若手はいないね
菅田が出始めたころなんかすごいのが出てきたと思ってたらあっと言う間にメジャーになって先輩俳優からも一目置かれる存在になった
こんなこと思ったの菅田くらいかな
0503名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/30(金) 01:55:08.09ID:y6wJ8UTE
>>421
いいかげんな知識で佐藤を語るのはやめてくれない?
佐藤が菅田をこの子は絶対くると思ったのはドラマ(ドリトルか大君のどっちだったかは忘れた。過去スレ探せば書いてある)
0504名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/30(金) 01:58:46.15ID:6jE4ykJg
菅田のこと持ち上げてるのが菅田嫌いだと言ってるID:+jS5gCNRと
菅田のこと好きに叩いていいよと言ってる佐藤ヲタのID:2GTfGQXV

結局ここで過剰に持ち上げるはその俳優ヲタじゃないってことね
自分の贔屓じゃないから叩かれようが好きにしてってまんまID:2GTfGQXVが書いてる通りなんだろ
0507名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/30(金) 02:03:46.74ID:y6wJ8UTE
>>503
続き
それで大君で共演した春馬繋がりで菅田を食事に呼んでもらったのが初対面
菅田『目が落ちそう』佐藤『たまに落ちるよ』←初対面の会話(菅田のブログより)
初共演前の舞台ロミジュリ直前の2012年4月配信のたけるTVで稽古場から生中継に菅田が出演し、
佐藤は『だーすー!俺だーすーとずっと共演したかったんだ〜』と菅田を紹介して仲良くドラえもんの声も真似対決をしていた
以上が佐藤と菅田の馴れ初め
知ったかで間違った知識を広めるのはやめなよ
0512名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/30(金) 02:11:44.70ID:6jE4ykJg
>>496
吉野家って山崎監督だったんだ
VFXやりたくて映画より予算の潤沢なCM業界に入ったけどその手の仕事が全然こなくて映画監督目指したって話なのに
VFX関係なさそうなCMも手掛けるなんて意外
0519名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/30(金) 02:22:59.58ID:6jE4ykJg
>>516
そこで名前出すならトヨエツとかハセヒロでは
プロデューサーが線上のメリークリスマスとかラストエンペラーとか13人の刺客の人なら俳優も興味しかないと思うけど
0524名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/30(金) 03:33:29.35ID:ESobbWuJ
>>521
二流ってw何言ってんのよ
どういう狙いがあるのかわかんないけど
プロデューサーだけでなくスタッフは謎に豪華だよ
役者からしたらそりゃ声かかったら行っとけになるんじゃないの?
0525名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/30(金) 04:00:20.13ID:6jE4ykJg
2019年4月より、“テレビ朝日開局60周年記念作品”としてスタートする帯ドラマ劇場「やすらぎの刻(とき)〜道」の出演者オーディションに、約5000人の応募が寄せられたことが分かった。
番組では今後、第1次(書類審査)、第2次(面接)、第3次(プロデューサー、監督面接及び演技審査)、最終審査(倉本出席の下、面接及び演技審査)という5つの段階を経て、出演者を選考していく。
採用人数は10〜20人程度を予定しており、素晴らしい人材との出会いがあれば、人数に制限なく採用することを考えているため、合格者数、そしてどんな才能が見いだされるのか全てが未知数となる。

結果、最終5次試験まで2ヶ月間にも及ぶオーディションを勝ち抜いた34名の合格者
やっぱりオーディション全てが出来レースなわけじゃない
0526名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/30(金) 04:15:50.95ID:YSCcUi58
>>525
>“テレビ朝日開局60周年記念作品”としてスタートする帯ドラマ劇場「やすらぎの刻(とき)〜道」
>倉本

>やっぱりオーディション全てが出来レースなわけじゃない


あたりまえ
これ箔付け狙いの忖度個人賞レース用作品じゃないじゃん
0528名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/30(金) 04:30:05.10ID:YSCcUi58
何が言いたいかわからん
予定作品の大体の印象だといかにも新人で撮りそうだしその為の人材発掘オーディションだって書いてあるじゃん
大手の研究生も受けにいくだろうけど既にゴリプ開始中のスレメンが受賞目的でねじ込まれるタイプのドラマじゃないだろ
0529名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/30(金) 04:56:51.37ID:6jE4ykJg
いかにも新人で撮りそう?意味わからん
応募者も15歳から35歳まで幅広い
倉本聰で良い演技をすれば賞を貰うチャンスだって0じゃない
このドラマも石坂浩二の主演男優賞や脚本賞だし
賞をもらった役はどうせねじ込みだろとしか考えないからおかしくなる
そういう人は陸王のオーディション竹内もねじ込みの出来レースだと決めつけてるんだろう
0530名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/30(金) 05:13:11.20ID:6jE4ykJg
園子温監督 吉高由里子と満島ひかりを見出せた理由を語る

──完全に無名の新人だった吉高由里子さんや、才能が埋もれていた満島ひかりさんを見出されましたね。特に吉高さんとの出会いは、監督として覚醒した特別な出会いだったともお書きになっています。

園:他にもいるんですけどね。安藤サクラも『愛のむきだし』からだと思いますし、あとは『TOKYO TRIBE』に起用した清野菜名とか。

──『紀子の食卓』で芸歴ゼロの吉高さんに即、決めた時や『愛のむきだし』で満島さんを起用した時もですが、“何かもってるな”という感覚とはどこからくるんですか? 隠れた本質的な部分も含めてどう見抜いているのでしょうか?

園:まぁ滅多にそういうことはないんだけど、存在でいける、すごいなと思ったから。それは本来、事務所が見抜くべきなんだけどね(苦笑)。
オーディションに行かせて、作品で輝いて急に有名になってきたら目をかける事務所は多いよね。

 意外と自分にとっては才能の発露ってわかりやすくて、ことさら目を光らせていなくても普通にわかるものですね。それに、ぼくの嗜好性でしかないから。
『紀子の食卓』のオーディションには、売れていない北川景子も来ていたけど、全然興味が湧かなかった。『パッチギ!』に出てそこそこ売れている沢尻エリカも来ていたけど、彼女は当時、女優をやる覚悟がなかったからね。


事務所が映画賞狙いの作品に出来レースでねじ込んだわけではなく、たまたまが多いってこと
愛の渦の門脇麦とかも同じでしょ
0537名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/30(金) 08:01:36.60ID:JDsFYFz/
>>511
長文乙
自分はその経緯は知らなくて、後日佐藤が菅田と共演した時にインタビューで語った事を書いただけなんだけどね
そんなに菅田を買ってたとは知らなかったw
しかし痛いな君
反面教師として自戒しよう
0538名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/30(金) 08:23:30.75ID:JDsFYFz/
>>504
それは結構同意
でもだいたいの人は揉めさせるつもりはなく素直な所感を書いてるだけだと思う
ヲタ以外の評価って誉めるのもけなすのも率直だからね
それを指してアンチだのヲタだの叩き合うのがあほなのよ
0545名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/30(金) 09:12:48.80ID:6BPHfpCl
若手俳優の吹き替えだと松坂、千葉、中川はそこそこ上手かったな
溝端は最初微妙だったが続編おきに上手くなった
一番酷かったのが水嶋ヒロのエドワードノートン
0548名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/30(金) 09:20:53.95ID:ontcqvzg
>>536
報知で助演、主演男優賞逃した松坂ヲタが
過小評価しないでほしいってSNSで
呟いてたり、報知と日アカは日テレ繋がりだから日アカもどうせ受賞ムリとか暴れてたが
大人の事情がなくても、松坂の演技って役によって波があり過ぎて(朝ドラの演技が大根)総合的に演技力を過大評価する方が疑問だわ
0551名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/30(金) 09:46:35.59ID:daZxG6Bn
>>544
東出の映画賞ノミネートって聖の青春の時と今年とまだ2シーズンだけじゃんw

>>548
映画賞は俳優の演技力を総合的に判断するものではなくあくまでその年の作品限定で評価するものだから
それに松坂は2015年から4年連続で何らかの映画賞の助演男優賞にノミネートされ、受賞もしてる
そういう事実を無視して過大評価と言われてもねえ…w

>>550
寝ても覚めてもの濱口竜介監督のこと?
だったら前作のハッピーアワーが海外でかなり評価されてたから
この作品は4時間超の作品で日本の大手配給には乗らなかったから名目上の商業デビューは寝ても覚めてもだけど
ハッピーアワーもblu-rayが発売されてるしこれが実質の商業デビューと見なしてよいけどね
0553名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/30(金) 10:00:14.07ID:daZxG6Bn
>>543
最近はあんまり関係ないかな
2016年の中野量太監督の「湯を沸かすほどの熱い愛」
2015年の真利子哲也監督の「ディストラクションベイビーズ」
どちらも監督の商業デビュー作だよ
0555名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/30(金) 10:02:52.24ID:5J2txXKp
>>551
ノミネートなんかただの参加者みたいなもんなんだよ、松坂婆
その中で最優秀にもなれないカスのくせにw
0558名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/30(金) 10:05:50.74ID:5J2txXKp
>>551

で、いつなったら松坂はジョンアカで主演男優賞取れるの?w日9という看板枠に出てもまさかの山崎に主演男優賞奪われるとか惨めな思いしてるけどw
0559名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/30(金) 10:06:33.54ID:daZxG6Bn
>>555
…と、贔屓がノミネートさえされないオタがのたまっておりますw

ベテラン重視の日本の映画賞で若手俳優がノミネートだけでもされ続けるって結構大変なことだよ
特に対象者の数が多い助演賞はね
こういう事実が無視されてることがまさに”過小評価”なんだよねw
0563名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/30(金) 10:11:20.41ID:daZxG6Bn
>>557
「そう」って何を指してるか分からないけど
間宮の初主演映画「全員死刑」の小林勇貴監督なんて海外とか全く関係ないけど27歳で商業デビューしてるよ
濱口、中野、真利子、小林と商業デビューまでの経歴や年齢が全く違うし
0564名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/30(金) 10:12:03.62ID:0bBDzoDW
>>561
あゝ荒野は発表の時点で題材からして賞狙い感がすごかったよ
それでも全編後編にわけてしまったせいで作品がまとまらず作品賞の評価は思ったより低かったけど
0565名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/30(金) 10:13:52.89ID:0bBDzoDW
>>563
申し訳ないけどそんな映画監督知らない
濱口、中野、真利子はインディーズ時代から評価されてたけど多くの監督がそういう経路をたどって商業デビューのきっかけ掴んでる
0568名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/30(金) 10:15:27.45ID:QhpuFDOX
>>559
ノミネートされるのが大変w
EXILE岩田もノミネートされてるもんね
賞は取らないと意味ないから松坂も岩田と同じレベルかw
あーゆとりで岡田ま柳楽は取ったのに誰かさんだけ取れなかったのも分かるw
唯一評価されなかったw
0569名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/30(金) 10:16:07.88ID:daZxG6Bn
>>561
「有名監督じゃない」という定義がよく分からないけど、荒野の岸善幸だったらテレビプロヂューサーとして実績があって業界では有名な人
今はテレビマンユニオンの常務だし
ドラマ・映画の演出の実績もある
それに菅田は荒野だけだったら賞は取れてなかったと思うけど
0570名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/30(金) 10:16:15.70ID:5J2txXKp
>>559
毎年ノミネートされて毎年スルーされるなんて
本当に惨めw
しかも、報知は孤狼の血で作品賞と主演男優賞は取れてんのに助演はスルーw
ジャニーズに取られて悔しくてムカつくー!キーッ!と悔し涙流して朝から暴れてた松坂婆ってほんと爆笑もんだったわ
その対象者が多くて最優秀になれる人がいるんだけど、松坂は永遠と無理かもなw松坂より
演技上手い俳優なんてごまんといるから
0573名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/30(金) 10:21:01.00ID:daZxG6Bn
>>570
>松坂より演技上手い俳優なんてごまんといるから
そのごまんといる演技上手い俳優が映画賞に絡めなくて松坂が4年連続で絡めるのはなんでなんだろうねえ?w
0575名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/11/30(金) 10:23:55.27ID:5J2txXKp
松坂婆は最優秀助演男優の選考で
最終に二宮と松坂の一騎打ちの争いまで
もつれこんでから自慢すれば?
選考の理由で池松も東出も推していたなんて言われてて松坂もその他大勢扱いみたいなもんなのに「最後は松坂と二宮で争われてた」と
も言われず……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況