X



【BSテレ東土24】面白南極料理人【浜野謙太・マキタスポーツ・田中要次・岩崎う大】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/12/07(金) 07:35:02.41ID:HxRlP+Bf
土曜24時〜24時30分BSテレ東1月12日スタート
土曜24時56分〜テレビ大阪1月12日スタート

http://www.tv-osaka.co.jp/nankyoku/
0207名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/30(水) 11:52:09.96ID:gkBO3l/t
自分は1話のケツ出しで視聴決定した それもあの緋田さんの貴重なケツな!
上のほうのレスで「面白」とついてるのに本家と比べて怒ってる奴はアホかと
深夜枠でテレ東系列なら、ゆるく見るヤツに決まってるじゃん 今期一番だな!
0208名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/30(水) 15:39:19.08ID:OeFSmQfr
昨日久しぶりすき焼き食べて美味しかった
先に割下で肉のみ焼くのは関西風だね
0209名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/30(水) 15:42:33.15ID:reJcRf6T
>>197
役者が美味そうに食ってるカットを増やすだけで十分な気がするけどな。
そこはわりとあっさりしてる。
0217名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 15:48:46.19ID:+itl4ZNa
ドラマだと毎回ごちそうばっかり作ってるイメージだけど実際はどうなんだろう
けっこう食材が豊富になるように見えるけど食材の補充はあるの?
年に何回ぐらい補充されるんだろう
でも食材の補充があるなら人も簡単に交代できるはずだがそうでもないし
野菜や卵、肉類が一年持つとも思えないし
0218名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 16:52:03.19ID:42dUalVM
>>217
その辺は西村さんの原作読むと面白い
あとこのドラマ汚いって言ってる人にも原作おすすめ
当時の写真もたくさん乗ってるから
ドラマの描写がどれだけ美化されているかよく分かる
0222名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/01(金) 10:41:15.55ID:WqXQYJOK
ドラマは腐女子に媚びすぎだよな
閉鎖空間をおっさんたちのイチャコラだけで描こうってのは実に気持ち悪い
限られた居場所と人間関係で病んでしまう人のが多いだろうに
映画はそっちの要素が強すぎたから
ドラマは逆に振ったのかな
0229名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/01(金) 23:40:14.40ID:LRyuOKiQ
3月11日の夜9時からNHKのBSで映画やる模様
まだ先だけど
0233名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/02(土) 13:13:34.30ID:911naO//
映画も見たけど、ドラマの冒頭の基地の場所紹介見ても、
舞台になってるドームふじからしたら、昭和基地なんてまだまだ甘っちょろいよって感じじゃない?
(昭和基地が楽勝な所と思ってるって意味じゃないよ)
0235名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/02(土) 21:47:43.28ID:eZEPc0Zz
録画してたのやっとまとめ見したけどめちゃくちゃつまんないね!
映画好きだし半沢直樹の小木曽が出てるのでちょっと楽しみだったが
ギャグがつまらなさすぎ
一話目で大将が歌いながら料理するのがありえない程最低だった
あとバレンタインネタもキャラに思い入れないからイチャイチャされても全然萌えない
映画とドラマどっちが原作寄りなんだ?きれいな思い出にしたいからドラマは切る
小木曽さようなら
0237名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 00:16:26.28ID:O1u3KXVb
本日は遅れ放送なんだな
0238名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 00:23:47.96ID:JfUleRPC
卓球のせいで延長なんだろうな
0239名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 00:54:52.56ID:JfUleRPC
来週24時30分〜放送です。
面白かった
鈴木主任どうして引きこもりになったの?
嫌なら出ていけばいいのに、いる意味何?
重層でスルメが生烏賊になるんだね
インスタント麺も生めんになるとか初めて知ったわ
重層って掃除に使うやつだからね。
0253名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 02:40:11.16ID:sUICYeCc
>>248
女の子のボディが即ゾンヒ化しそう
0254名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 02:44:56.37ID:4RRYFMdQ
主任、トイレとか食事どうしてんのかなぁ
ペットボトルもないだろうし
飯を運んでもらったらドア開けたとき取り押さえられるだろうし
どうなってんの?
0255周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2019/02/03(日) 02:49:20.50ID:AFV0AtmE
しかしおめえ、ラーメンのありゃ清酒が出来た話みってえだよな、ええっ。
0259名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 11:43:38.20ID:Qh/gPvVR
二次元で妄想するオヤジ理解できねえw
0261名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 16:39:49.57ID:+PkCpFYI
>>258
1000キロとか離れてるからな
海に近い昭和基地に対してドームふじは富士山と同じくらい山の上だし
0269名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/04(月) 10:53:47.72ID:aghShiVj
>>217
遅いレスだけど、女性の南極料理人の本では
・食材は1年に1度、最初に持って行くだけで補充ナシ
・行く前にリストを作り、2000種類くらい持って行った
・日本から持っていくものと、オーストラリアなどの中継地で手に入れていったものがある
・肉は基本的に冷凍で1年持つ
・野菜は1年もたない(長ネギと玉ねぎはぎりぎり、キャベツは8ヶ月ほどもったようだ)、あとは冷凍野菜で
0271名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/04(月) 11:25:03.22ID:gjeSLCuT
このドラマ癖があって慣れてくると面白くなってきた
0272名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/04(月) 11:36:58.55ID:Z7oa0Jmc
岩波新書の「南極越冬記」には初期の越冬隊の様子が書いてあるだけど
「××隊員が幼児退行してしまった」とかさらっと書いてあって結構怖い
0274名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/04(月) 12:40:02.53ID:5fkV5RjW
もう映画と比較するな。
ふざけた深夜ドラマとして観ろw
0280名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/04(月) 13:07:14.21ID:EhhN3kNc
>>279
あのメンツでおっさんずラブは見たくないんだよなあ
妙に生々しい
想像を絶する閉鎖空間だろうからいろいろと壊れてくるとは思うんだけど
下ネタじゃなくてもっと南極あるあるギャグを見たい
前期の隊員が残した日記の怖さとかひきこもる主任とか
そういうヘビーなネタをサラっとやってくれるのがいいんだが
0288名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/05(火) 08:05:32.56ID:L+PL7zIm
>>277
映画も生瀬演じる本さんの仕事しか詳しく描かれてないけど
あれだけでも他の隊員含めて各分野のスペシャリスト集団という説明になってるし
ドラマはオンオフの見せ方が下手だ
いつも食堂で食っちゃべってるだけに見えてな
朝礼で空気を締めたり
時報で腹空かせて駆け込んでくる隊員見せるとか
仕事してる雰囲気を出す工夫がほしいね
0290名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/05(火) 10:47:28.56ID:Eei0uTyd
重曹のラーメン美味しいの?
0292名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/05(火) 14:49:41.35ID:alRSfY0V
>>280
わかる
南極越冬隊ならではの面白いところがたくさんあるはずなのに
エロ・下品系のネタが多くてがっかり

そういえば映画より一人少ないんだね
映画でも焦点はほぼ当たってなかったけど…
ドラマだから一人一人の仕事やエピを見せてもいいのに
0295名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/06(水) 02:01:50.83ID:Suy5Qa69
映画版は食事も娯楽もいろいろ工夫してたから面白かった
これは工夫なんかなくて単にウケ狙いに走ってるだけ
0296名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/06(水) 08:02:16.34ID:ZSuPeEUY
CMやらOP/EDの音楽抜いたら正味20分あるかないかみたいな短い時間に、いろいろ求めすぎる人多すぎだわw
原作有りだし映画化もされてるし、週末の深夜にゆるーく見れる内容でちょうどいいけどな
南極のお仕事知りたければNHKとかCSでドキュメンタリー見れば済むこと
0297名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/06(水) 22:56:45.24ID:+/+RasK1
まぁ映画版が良すぎるわ。
ラーメンなんか完敗。
一回につきラーメンなりおにぎりなりテーマを1つ決めて、○○食べたい!→西村丁寧に作る。→ありがとう!で良いのにな。
0300名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 01:00:00.48ID:HOkdkBjL
>>297
原作者が料理人だからって、料理メインのお話しってわけじゃないでしょw

単に視点が「料理人」を基準にしてるだけで、極限の環境で閉鎖された空間で
1年過ごさねばならない人たちの日々をかいつまんで映像化してるだけ
0302名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 14:20:08.15ID:1BwGQM9v
チープ感あえて満載で南極越冬隊の日常をゆるーく描くコンセプトはすごくいい
制作費かけられないんでロケしてませんよ〜ってひらき直る作りは深夜ドラマらしくて肩こらなくて丁度良い
ただ出来れば下ネタ控えめでお願いしたい
0303名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 14:48:31.89ID:ji1RFT0a
ホワイトデーの回を見たとこだけど
バレンタインデーのあれ本気だったんかいorz

やっぱ仕事してる描写がないのが致命的だなー
大将は調理が仕事だけど、他は遊んでるだけだから感情移入できない
0305名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 15:40:10.73ID:AOXACxbR
>>301
そもそも南極基地感がまるでない
途中から見た人は社員食堂と勘違いするリアリティのなさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況