>>66
そんな非常識なことを言っているのもお前だけ
放送直後スレでは初回納品を人任せにするなど有り得ないという声が大勢を占めた
そして運送料、中間マージンを請求するのは商行為として当然のことで世良がそれを教えてやっている場面を
を描いている。池沼が言う出納担当者どうこうは論外。世良とマンペは同種債権だか池沼の例の場合会社は出納
担当者に何ら債権を有していない。前者が商行為であるのに対して後者は商行為ではない

>>67
>「近年における典型的な背任事例は「不正融資」や「不良貸付」です。現場の融資責任者が,十分な担保も取ら
>ないまま,過剰に貸し付けたことが会社の任務に背くこととなります。」

当該出資は投資であること、不正不良ではないこと
よってこのケースには該当せず

>>68
新参ゴキブリが偉そうに命令かw
慶応なら俺も受かってますw

>>69-70
社会不適合の妄想はもういいって


今回は鼻息荒く暴れ狂ってるゴキブリをかる〜〜く転がしといたわ(^^)