グッドワイフは裁判シーンがありえなさすぎ
被告人が最初に認否をして弁護人の意見も同様となってるはずなのに
後から公務執行妨害については認めるつもりですとかなんのコントなんだか
裁判官も含めてなぜこんなコントを始めようとするのか意図がわからない

最初に人定質問
検察官の起訴状朗読
その後に裁判官から被告人に事実を認めるかどうか質問されるんだよ
それで公務執行妨害については認めないといってるはず
それでその後に弁護人の意見も聞かれるから
それで裁判の争われるべきことが決まる
そのために証人よんで証拠調べをしてるのに
証拠調べの歳中に弁護人がいきなり公務執行妨害については認めるつもりです本人は認めるつもりはないとかそんなやりとりはありえない


だいたい刑事事件で明日の裁判依頼なんてあり得ないし
記録読めないし
しかも公務執行妨害は争うと前日に言われたのに
法廷で弁護人がそれは認めますとかなぜ言いだすのかもわからないし
依頼者であり事務所トップの橋爪の方針を聞かなかったというのもドラマとしても意味不明