X



トップページテレビドラマ
1002コメント320KB

NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part66

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/01/28(月) 08:50:32.58ID:PiatqMBN
【放送】 平成30年10月1日(月) 〜 平成31年3月30日(土)
【制作】 日本放送協会 大阪放送局
【作】 福田靖
【モデル】 安藤仁子(安藤百福夫人)
【主演】 安藤サクラ
【音楽】 川井憲次
【演奏】 コンセール・レニエ
【主題歌】 「あなたとトゥラッタッタ♪」 DREAMS COME TRUE
【OP】 本編スタッフ
【ロゴデザイン】 須川夏帆
【ED】 坂根久美
【ナレーション】 芦田愛菜
【演出】 渡邊良雄/安達もじり/保坂慶太
【プロデューサー】 堀之内礼二郎
【制作統括】 真鍋斎


※前スレ
NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part65
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1548383734/
0907名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 18:55:17.17ID:rpyaNi6r
まんぷくにカレーがよく登場するのは一体・・・
0909名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 18:59:12.91ID:4LzqLR/6
>>907
あなたそれ何回も書いてるみたいだけどさ
別に普通に喫茶店の定番メニューだからだと思うよ?
他に家とかで頻繁に出るなら意図を感じるけどさ

少なくともわろてんのオマージュとかではないと思うww
0910名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 19:03:40.33ID:uo7w5pTM
萬平・福子の楽天家ぶりにも呆れるが、
世良がインスタントラーメンを真っ向から否定する根拠は何だ…?
0912名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 19:07:57.09ID:xkjBiFiy
>>911

ひまわり (1996年) - 赤松元基 役
どんど晴れ(2007年) - 石川政良 役
まんぷく(2018年)

11年置きにしか出られない法則でもあるのか
0915名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 19:12:15.82ID:rpyaNi6r
>>912
ひまわりって今思うと松嶋にぴったりなドラマだったような
0916名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 19:15:39.67ID:ixeyoSRj
スカーレットって色の名前なんだな

タイトルの付け方がカネションに似てると思ったら
ネイティブがヒロインになるのもカネション以来か
0917名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 19:15:52.81ID:VNsqoVm7
>>910
うまいたとえが見つからないけど
出来るかできないかもわからんし
出来たとしてもあれば便利だけどなくてもべつにいいやってものに人生かけるってどうよ?
って感じじゃない?
0919名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 19:19:04.17ID:/BQ8plcZ
>>903
何百回目の同じ疑問だよ!
基本くらいは調べろよ!
0924名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 19:27:15.91ID:gB3BBx+y
たしか7月29日のラストシーンで・・・
松嶋菜々子がワインのコルク栓を開けるんだが
ワザとらしくて笑えた
コルク栓ゆるゆるに仕込んでんの
0927名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 20:20:10.34ID:0NskPjgi
>>907
それよりあの時代のメニューにパエリヤがある ことに突っ込めよw
0930名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 20:38:28.08ID:qpfwh20U
>>899
60年代の大阪に絶対ありえん、
70年代も無理、80年代であるかどうかの話
0932名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 20:43:18.64ID:IqQ3V+pr
時間経過がよーわからん
福子って何時から何時までのパートなの?
寒天だって出来上がるのに何日もかかるのに、数時間で麺が乾燥するわけがない
0933名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 20:48:38.25ID:rtkMwqrN
>>930
金持ち親族の夫婦だから、本人でなくてもパエリアと言う言葉を知っている可能性はある
洋楽も観られる時代
ただ、本来のパエリアかは分からない
180円だから高いのかな?
0938名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 21:11:41.44ID:qsXibYT4
>>839
その人が言ってるのはカップじゃなくて袋チキンラーメンの大量生産化じゃないの?
0939名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 21:12:54.79ID:U0GzIYV7
連続テレビ小説 まんぷく第20週概要
福子が夕食の用意をする様子を見た萬平は、麺を常温
保存する方法を思いつく。そして萬平の即席ラーメンは
ついに完成!家族総出で製造・販売に乗り出す

まんぷく第20週(110)「できたぞ!福子!」
2月11日(月)
福ちゃんが天ぷらを作る様子を見て、ひらめいた萬平さん。
早速、蒸した麺にスープをかけ、油で揚げると、水分が
蒸発したカリカリ麺が完成。それにお湯をかけた所、麺が
柔らかく戻り、食べたら味もおいしい。これなら常温保存も
できそうと、福ちゃんと子供たちは大興奮。しかし喜ぶ
福ちゃんらを尻目に、萬平さんは冷静です。なぜか
ダネイホン作りでお世話になった近江谷先生に連絡し…
 
まんぷく第20週(111)「できたぞ!福子!」
2月12日(火)
蒸した麺を油で揚げると、水分が蒸発して表面に無数の
スポンジ状の穴ができ、お湯をかけるとこの穴からお湯が
入って麺が元に戻る、ということがわかりました。福ちゃんは
ついに即席ラーメンができたと喜びますが、萬平さんは
「ここからだ」と商品化に向けて、油で揚げる最善のレシピを
模索し始めます。完成への期待が高まる中、福ちゃんは
悩みを抱えていて…

まんぷく第20週(112)「できたぞ!福子!」
2月13日(水)
即席ラーメンの完成が近づくにつれて、立花家の家計は火の車に。
たまらず福ちゃんが真一さんに相談して、援助を受けることに。
それでも萬平さんは麺生地から作り直して完璧を求めます。
試作の度、福ちゃんが試食。夫婦の二人三脚の最終調整の末、
家族や仲間を集めて試食会を行うことに。萬平さんと福ちゃんは
全員が美味しいと言わなければ、また初めから作り直す覚悟ですが…
0940名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 21:13:20.77ID:U0GzIYV7
まんぷく第20週(113)「できたぞ!福子!」
2月14日(木)
ついに萬平さんの即席ラーメンが完成!「まんぷくラーメン」と
名付けられ、試食した真一さんと世良さんは大興奮。すぐにでも
量産するよう訴え、売り出す手伝いを買って出てくれました。
そこで萬平さんは商品化に向けてパッケージのデザインを
忠彦さんに依頼。快諾した忠彦さんでしたが、不慣れな
デザイン仕事に悩みます。そんな中、臨月のタカちゃんに陣痛がきて…

まんぷく第20週(114)「できたぞ!福子!」
2月15日(金)
福子(安藤サクラ)は喫茶店の仕事を辞めて、「まんぷくラーメン」の
製造と販売に専念することに。真一(大谷亮平)も信用組合にかけあって
くれて、融資を得ることに成功。鈴(松坂慶子)や吉乃(深川麻衣)も手伝って
くれることになり、みんなで量産体制に入る。世良(桐谷健太)も販売場所を
借りるため、大急百貨店と交渉を開始。準備が整い始める中、ここまで無理を
しながら頑張ってきた福子が…。

まんぷく第20週(115)「できたぞ!福子!」
2月16日(土)
過労で倒れた福子(安藤サクラ)は、しばらく「まんぷくラーメン」の製造を
休むことになった。この緊急事態に、タカ(岸井ゆきの)の許しを得た
神部(瀬戸康史)が名乗りを上げる。文句を言いながら、鈴(松坂慶子)も
再び立花家に引っ越して、住み込みで手伝うことに。世良(桐谷健太)が確保した
「まんぷくラーメン」を売り出す舞台は、大阪老舗の大急百貨店の一角。
どうにか福子の体調も戻り、目標の量産を終えて、いよいよ発売日を迎える!
0943名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 21:22:24.38ID:GflPUKCd
このドラマであの食堂の幸薄そうなおねーちゃんが使い捨てだった件だな。
弁護士の嫁になっているといいな。俺の妾には大歓迎なんだけどな。
0944名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 21:22:50.22ID:1m0PGX3k
ネタバレ連投にスレ乱立
嫌がらせのつもりだろうけど、コメ数伸ばしに協力という謎行動
0949名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 21:31:32.41ID:+3+COUP7
【奥田瑛二さんのコメント】
まさか、まさか…「まんぷく」に呼ばれてビックリ!演じてビックリ!疲れた、笑った…僕の心はまんぷくだ!! 奥田 瑛二 だ!!」

【役柄紹介】
元食料庁の長官で、食品業界に大きな影響力を持つ衆議院議員。即席ラーメンは大ヒットしたものの、
粗悪な類似品があふれることになった状況を改善したいと考えた福子と萬平。
そんな時、世良のつてで土井垣議員を紹介してもらうことになり…。

※サクラとの絡みはなく、登場シーンも少ないが、「その分、強烈な説得力、インパクトが必要な役。
快く引き受けてくださった」と同局は説明した。

【田中哲司さんのコメント】
小さい頃から三重県で自営業を営んでいた僕の家族、従業員のみなさん、つまりは毎日一生懸命働く人たちにとって
連続テレビ小説は生活の一部であり、最高の娯楽でした。そして、それは今でも変わりません。
その朝の連続テレビ小説に出させて頂くのは今回初めてです。ヒール役ながらも、とても人間味のあるすてきな役を頂き、
自分なりに、はりきって頑張って演じました。毎日、頑張っている皆さんに、少しでも「クスッ」として頂けたら最高の喜びです!

大阪の食品会社「テイコー食品」の社長。福子と萬平が即席ラーメンを開発・販売して、爆発的なヒットを生み出すと、
次々と類似商品が出てくるように。類似品のほとんどは粗悪品だったが、その中で唯一、質の高い即席ラーメンを
製造販売していたのが「テイコー食品」だった。製造法を盗んだのではないかと会社にのりこむものの、
「自分が苦労して発明した」と堂々と主張し、のらりくらりと批判をかわす食えない男。さらに宣伝までまねをしてきて…。
http://www.nhk.or.jp/mampuku/news/details/release_190207.html
0950名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 21:32:45.91ID:lIaOHXxs
>>910
ラーメンは屋台か店で食べる物(専門食)
の既定概念から抜け出せない

お茶なんか誰が買うか!
水になんで金払う!
0952名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 21:33:26.82ID:eeQvvYbN
壇蜜姉さんが踊っていた時、かかった曲はなに?
0957名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 21:41:47.06ID:6u8kQvyA
パエリアには自分も驚いた。
金持ち夫婦の道楽店っぽいから、いいんだろうけどサフランがそう簡単に手に入ったとは思えない。
栗きんとんのようにクチナシで色つけたのかな。
0960名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 21:51:01.15ID:rpyaNi6r
>>951
確かに
あとカレーがやたら登場しているのは話の展開上どうしてもラーメンが食べたくなって
しまうのを緩和する役目もあったりして
0964名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 21:55:46.46ID:jp9//FB9
>>963
チャイもあの頃あるわきゃねー
0965名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 21:56:15.40ID:GflPUKCd
自分はこのところランチはカレー(社員食堂で350円)夜はチキンラーメン78円だ
朝はコーヒーとトースト100円くらいだろう。自分でハンドドリップでいれるから・。
0972名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 22:03:59.83ID:VNsqoVm7
>>962
疫病神もうもどってこないの?(´・ω・`)
退屈なんだけど
0976名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 22:12:09.64ID:xtAYAt0b
>>968
あの調子のいいマスターが映画かなにかで見かけたのを
テキトーに使ってるという設定とみた
スペインもインドも国交は長いからね

実際には炊き込みごはんとシナモンミルクティーだろう
0980名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 22:17:12.67ID:yMqfrIcW
茶、ティー、チャイって語源は同じなんだろ

自分で勝手に納得してんだけど
0982名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 22:24:10.86ID:yMqfrIcW
大学1年の時、一週間インスタントラーメンだけで暮らしたら
立ちくらみして、さすがにヤバイと思った
しかし金がない時は助かる
0984名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 22:27:24.96ID:yvpHi3B2
>>974
今みたいに炊飯ジャーでなくお釜や鍋でごはん炊く時代だから
パエリアっぽい仕上がりにはなってたと思うw
ただ、具材の選定はセンス要求される気がするが、アキラならやってくれそうww
0985名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 22:27:49.18ID:yMqfrIcW
世良「なんでバレとんのや?」
ああいう驚く顔を見せるためだろうな
0987名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 22:37:07.43ID:r/Al4qXg
忠彦さんの画風の変化はラーメンパッケージデザインの伏線だよね
0988名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 22:40:29.10ID:tHN1lva6
で、鈴さんの旦那さんって誰なんだろうか?
大和田伸也さん?まさかの奥田瑛二さん?柄本明さんじゃないのは確か。気になる…。
0991名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 22:54:01.57ID:SRRQ4xKP
最初のヌードモデル騒動は夫婦愛を確認したのに対し、壇蜜は夫婦間にヒビを入れて去って行ったな
忠彦が克子に無関心になってることが問題
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況