トップページテレビドラマ
1002コメント366KB

■□■ドラマ視聴率2019年4月期【41】■□■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 08:41:22.64ID:dYskvp89
1.ここは『視聴率スレ』なので内容や出演者の雑談はそれぞれのスレッドで行いましょう
2.土日・祝休日は視聴率の発表はありません
3.情報を落としてくれる人には感謝の気持ちを伝えるようにしましょう
4.コテハン神以外の数字は基本的には流しましょう。ただ、中にはそっと落としてくれる神もいらっしゃいます
5.本スレでの平均視聴率は算術(単純)平均を基に算出します
 特別編や総集編は、平均視聴率を算出する上で対象外とします
6.本スレの表は関東の視聴率をもとに作成します
7.視聴率表、テンプレおよびスレタイの改変はやめましょう
8.海外ドラマの話は海外テレビ板で
9.某ブログなど、情報元のURLやサイト名を晒すと情報が出なくなるのでリンクを貼るのは禁止です

※前スレ
■□■ドラマ視聴率2019年4月期【40】■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1556434208/
0954名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 11:15:13.62ID:ddK46StA
「わたし、定時で帰ります」吉高由里子の上司ぶりに絶賛の声
女性自身
0957名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 11:17:18.19ID:VjC8N7v6
https://newswitch.jp/p/16085

NHKのテレビとネット「常時同時配信」は民業圧迫?

一方、民放各社からは「民業圧迫だ」と指摘する声も根強い。国民からの受信料収入で支えられているNHKが、それを使って常時同時配信に乗り出すことへの不公平感が要因だ。

 現在、NHKがネット事業に投じる費用は受信料収入の2・5%を上限としており、日本民間放送連盟(民放連)はこの条件の現状維持を求めている。
0960名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 11:20:24.95ID:VjC8N7v6
だから、「視聴率」自体世帯視聴率なんか使ってないし
同時にこの高齢者からサンプルをとる視聴率自体が昭和の指標でテレビの終わりを早めているし
テレビの終わりを早めてるだけだねって話だよ
俳優や制作陣はネットに流れてむしろ仕事は増えるだろうね
0964名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 11:28:23.65ID:VjC8N7v6
実際65歳以上しかみてないわけでしょ
それらは
そりゃスポンサー逃げますわw
テレビ自体そういう人たちしかみないならスポンサーにとってそこに魚はいないからw
0971名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 11:36:09.52ID:DQeHzaUS
>俳優や制作陣はネットに流れてむしろ仕事は増えるだろうね

スタッフとしては、いつか月9に日9を夢見てAD時代の下積みに耐えてきたのに
ネット配信ドラマって左遷以外の何物でもない
実際FODの配信ドラマはADから上がりたての若手しか撮ってないし
0973名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 11:38:01.65ID:VjC8N7v6
結局
ネットによって直接にコンテンツが瞬時に届く時代になり
中間のメディアが全部なくなる一連の流れだよね

本屋
出版
CDショップ
新聞
テレビ

リアルタイムで別にみる必要もないしね
デバイス自体テレビじゃないデバイスを1人1台もってるのだからそれで好きなときにみればいいわけだしね
0975名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 11:46:06.82ID:sqBG6RKP
> リアルタイムで別にみる必要もないしね

リアルタイムで見ないと実況の楽しさは味わえない
同時に同じ物を大量の人が見ているという状況が必要
0976名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 11:46:08.39ID:VjC8N7v6
デバイス自体を1人1台もっている時代なので
その選択肢はそのデバイスの中の大量のコンテンツの1つの選択肢に過ぎなくなった
かつ今はテレビの画面よりスマホの画面を眺めている時間の方が長い時代
0977名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 11:47:58.90ID:VjC8N7v6
別に映画みるときに実況なんてしないでしょw
コンテンツを見るときに必須の事柄ではないよw
かつ、ネット同時配信始まればそれはネットでみている人も実況に参加できるしねw
0980名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 11:54:06.87ID:VjC8N7v6
テレビという受信機そのものがデバイスの1つに過ぎないものになってるということよw
ラジオでいったらradikoの発達によって聴取率が意味なくなったみたいにね
radikoのデータで瞬時にどの程度聞かれたかのデータがとれるのだから
0981名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 11:54:31.32ID:DQeHzaUS
ネット配信ドラマが地上波にとって代わるには足りないものが多すぎる
例えば、テレビ全盛の昭和世代の大御所の役者とかはネットには絶対出演に抵抗示すだろう
0985名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 11:57:50.33ID:VjC8N7v6
ていうかアメリカでアップルがスピルバーグやアカデミー賞監督などを使ったサービスを初めて日本でもこの秋からiPhoneでそのサービスが始まるのよ
日本はiPhoneの割合も高いし
地上波はこられと戦えるかって問題でもある
潤沢に資金を投入したハリウッドの大作にね
彼らは日本の役者も使って高額の資金を投入して日本固有のコンテンツも出してくるだろう
0988名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 12:04:17.57ID:VjC8N7v6
ローマをみてもわかるようにスポンサーのことを気にする必要はないのでむしろ多様なものが作れる
日本の地上波のように医療・刑事の爺婆系ドラマばかりじゃなくね
0989名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 12:04:42.80ID:QlywvBvE
AppleTV+はネトフリ/アマプラ対抗と言うよりは
対中国ネットメディア戦略線上の『圧倒的に強いアメリカ』への一歩だと思う

日本のプロダクション機能がダメな事はネトフリがフジへ発注して何の成果も上げられなかったこで検証されもう信頼ゼロだから
むしろ香港/中国のプロダクション・スタジオに金落とす可能性のほうが高い
中国の動画プラットフォーム屋が動き出す前に先に中華系スタジオをAppoleが押さえてしまう
0992名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 12:08:44.79ID:VjC8N7v6
定額性で資金を
あるいは無料で(それはiPhoneの機種代金に含まれているともいえる)といわれてるね
音楽では既に多くの人が利用してる方式
0993名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 12:08:44.31ID:lhGedHFW
完全に尻に敷いてる!? 石原さとみと“腰が低い恋人”との関係性
https://bunshun.jp/articles/-/11745?page=1

7月クールでは、ドラマ『Heaven?〜ご苦楽レストラン〜』(TBS系火曜22時)に主演。
自己中心的で従業員を振り回す、フレンチレストランのオーナーを演じる。

「9月には舞台の主演が控え、ドラマの撮影は前倒しで4月から始まっています。
さらに、来年の4月クールでフジテレビでの主演が内定しており、現在、各局とも最もキャスティングしたい女優です」(民放関係者)
0998名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 12:12:07.00ID:QlywvBvE
Appleがやろうとしてることは
ソニーがプレステを使ってやりたかったPC相当のハードウェアをメディアハブ化させ
ゆくゆくは一家に1台なホームステーションを目指すビジョンで
それは挫折したスマートテレビを包括してしまうスマート家電にも通じるコンセプト

いまはコンテンツプラットフォームとだけリリースしても
ゆくゆくはMacMiniのようなキューブ型のAppleTV+ハードウェアも登場し
それにネット閲覧以上の多様な機能を載せてくることは容易に想像できる
アメリカの強みはソフトと同時にハード&ネットワークを同時に売れることでそれが中国にも日本にも出来ない
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 12:12:45.92ID:ddK46StA
<ストロベリーナイト・サーガ>第4話 新章突入! “姫川”二階堂ふみVS“女子高生”山田杏奈 緊迫の心理戦展開
まんたんウェブ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 3時間 31分 25秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況