X



トップページテレビドラマ
1002コメント504KB

【亀梨和也】ストロベリーナイト・サーガ(笑)アンチスレ part3【二階堂ふみ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0178名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/24(金) 10:23:06.15ID:SfmgWA3y
>>177
6.2
0179名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/24(金) 11:13:52.30ID:HrBH7oDN
6.2%でも驚異的な数字だよね。
前作人気にあやかってるおかげで6%台。
それでも低いんだけどw制作側は脳内お花畑の勘違いバカだから、オール2桁で完走できると思ってただろうと思う。。。
0180名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/24(金) 11:20:59.99ID:fpBBA6Im
この枠は、竹内結子が壊してしまったと、責任なすりつけときゃ良い
いや、遡って、真木か深田か?セシルのPはまだクビになってないんかい!
0182名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/24(金) 11:57:57.58ID:EYZauGE/
最低更新したんだ
裏でドラマ被りあったが巨塔は言うほどとってないし
最終2時間が本当ならキントリ被りの方がダメージデカいよね
ドラマ見てないけど巨塔スレ覗いたら話が合いそうな書き込み多くて草
0183名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/24(金) 12:03:37.07ID:HrBH7oDN
0585 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/05/23 17:28:57
つか編成企画の渡辺ナントカが
「物語も中盤に差し掛かり姫川班の人間関係も色濃くなってきた」
なんて言ってるがどこがやねん


やはり頭がおかしい・センスもなしの無能なんだね。
そりゃこんな感性だったらキャスティングもこうなるわな。
0185名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/24(金) 12:59:42.41ID:eseLrKgs
亀6・2www
0189名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/24(金) 17:43:53.82ID:f00wwsyG
嶋の今泉は十係の父さんみたいな雰囲気でよかった
よろしく、は姫川も良かったけど嶋も似合ってた
本スレでファンが亀菊田の片思いとかレスしてたけどあれで例え何を思おうが変わらない
たいして何も始まってない姫川班の解散自体も無意味
ブルーマーダーのあの小話も原作の菊田姫川、前作の竹内姫川西島菊田のような関係性の上でやってこそ意味がある
姫川が菊田を部下ですと答えるのも助けにいくのも竹内西島で見てみたかった
せめて竹内姫川には西島菊田に過去を語って終わって欲しかった
0190名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/24(金) 18:16:41.59ID:HrBH7oDN
本スレに張り付いてるジジイなんなの?
音楽について玄人ぶってること一点だけでお察し物件だけど。
本当に面白いと思っているなら雑音気にせず熱く語るもんだろうが。
本心ではフォローのしようがない愚作だと思っているから、本当のことを言われるとムキになるんだろうね。大変だなサーガオタ(って言ってもいいのか?偽装っぽいし)って。
0191名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/24(金) 18:26:24.64ID:JXnn8FHP
>>189
一番過去を知られたくない、それほど大事な存在だったこと
竹内姫川から西島菊田に告白させて終わってほしかったね
結婚しても結婚したことを知ってもお互い気になる
そんな関係を十分築けてたからほんとに見たかった
0192名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/24(金) 18:39:14.01ID:EYZauGE/
今度の菊田じゃブルーマーダーで結婚しましたになっても
姫川的にも「あっ、そう良かったね、おめでとう」であっさり終わっても
なんの違和感もないっちゅうか
むしろ姫川落ち込む方が不自然に見える
0193名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/24(金) 19:18:23.51ID:HO8tsWnq
>>186
視聴率超低くて亀梨オタ以外ほぼ褒めないから歯ぎしりして書き込んでる亀梨オタって感じかな
二階堂ふみ褒めてるけど色黒とか言ってるし
どんなドラマや映画もリメイクされたら比べて見られるものなのになあ
前作ファンは見るなって言ってたら視聴率今以上に下がるよ
亀梨のエンディング曲も米津玄師をパクってるってニュアンスでLemonに似てるって言われてるのに"じゃあ亀梨くんの曲を米津玄師が歌ったら叩かれないんでしょ"とかトンチンカンな反論してるしもう馬鹿なの
竹内結子と映画インビジと米津玄師の生歌までdisって亀梨の歌褒めてるよ
虫唾が走る
0194名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/24(金) 19:45:11.26ID:3qQFa5On
>>190
ID:IIaeBQud←本スレのid真っ赤にしたこれのこと?
ジジイていうか若い男のフリした亀梨婆じゃないかな
男口調をそのまま文章にしてるけど漫画の読み過ぎかなって思う
特にこの書き込みとか恥ずかしくて見てらんないよ
変な改行句読点とか痛過ぎる
ネットで身長()もだけどあっけどってなんだよ気持ち悪い

734 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] :2019/05/24(金) 13:18:30.26 ID:IIaeBQud
>>607
デカイ女優とかいらねーよ、俺とか自分が180ちょいあっけど
小さい女子が好きなんだ、小柄で可愛いわ姫川

なんだよデカイって。
0196名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/24(金) 21:09:04.76ID:OYUGRqvc
書いてることがキチだから統失かなにかだと思ってたけど男装ったキャストオタだろうね
改行と文末句点無駄に多いのって婆さんぽい
インビジブルレインの親分がコントとか言われてて安心したわ
自分だけじゃなかった
あんなの近所の爺でもいける
映画の親分は患ってる感じがリアルだった
本当に金ないんだね
0197名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/24(金) 21:34:29.23ID:3hWw5QEg
>>183
人間関係濃いどころか未だ班になって一週間くらいの雰囲気なんですがw マジで無能だな渡辺w
0201名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/24(金) 23:34:33.51ID:prY5aWTc
ノリはあり得ないほど棒読みで存在感がなくて素人にしか見えない。

それにしても作者キモすぎ。


あと、玲子が牧田の乱闘を呆然と見つめるシーン。
深い無表情。悲しいわ、今週は。あらゆる場面が。

で、牧田に手を引かれて雨の中を走る玲子、見てしまう菊田、
からの #Rain 。

来週は「玲子ちゃん、死体の臭いにお鼻クンクン? の巻」だよ!
0203名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/24(金) 23:50:21.29ID:c05aNuG3
インビジの口直ししたくて見たけど田中哲司の姑息なやり方も良い感じに腹立つし井岡の親戚ゴロシも和む
やっぱりこっちの湯田はマスコットだけど活きてるんだよね
役が合ってたのかもだけど頑張ってたんだろうな
ねーちゃんの名前なんだと思いますって時の表情笑える
0204名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/25(土) 10:01:12.39ID:Klv5uNyi
正直映画インビジブルレインのゲスト脇役の掘り下げ結構浅くて
このシリーズにしてはそこまで練られた感じしないんだけど
キャスティング絶妙なんで和田や長岡の人物像が端折った描きたかの割に
ちゃんと伝わるって力技効いてる
0206名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/25(土) 12:57:04.99ID:XzY1p86e
上に貼ってあるサーガ擁護レビュー
どのキャストオタかしらんけど
前作のキャストはおろか演出までdisりまくってるって
前篇になぜあめを振らせ続けたかの意図も知らないくせに
今回のラストだけ雨を降らす粋な(他の場面でも振ってたじゃん)
あの美しいシーンは竹内と西島では無理って…
そんなに切ない二人強調するなら9話竹内西島のホテル前の名シーンを演じてみたらいい
0207名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/25(土) 13:53:46.84ID:rZU6AGz9
>>206
二階堂亀梨にはラブホがお似合い
0208名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/25(土) 14:42:37.41ID:rBC/kLo+
ラブホ草
年齢関係なく全てのシーンが二階堂と亀梨ではチンチクリンに見えるからどうしようもない
自販機の方が頑張ってるとか言われてるじゃん

>>204
連ドラは一人ずつ丁寧だった印象強いのもあってあとで映画観たら余計にそう思った
あと柳井はもっと焦点当てて欲しかった
原作柳井切ない
0209名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/25(土) 15:20:52.67ID:86vwKJ7+
全く美しいとは言えないシーンだったよ?
亀梨オタの両目には分厚いフィルターがかかったままなんだねw
竹内西島に何か1つだけでも勝ったものあったか?
唐突に別に仲良くもなかったのにいきなり恋愛モードで無理。恋は突然始まるとか言うなよ頭悪すぎて恥ずかしいから。
0214名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 00:29:37.86ID:Li26xYIO
次回が楽しみだと何回も書き込んでる奴は工作員かオタだと思ってる
面白けりゃヘッタクソな小細工なんて要らないんだよバカが。
0217名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 01:12:51.82ID:Li26xYIO
前作が良かった!系のツイートにいいねしたりしてたのに今はもうゴミドラマ宣伝の便利屋さんだねw
0218名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 11:38:37.45ID:ChSYntTw
どの話も端折ってはいけない部分をカットしたと思ったら、どうでもいいシーンを足して白けさせたりして(結束感のない姫川班で人形焼食べる等)ファン離れを促進したいのかな。
二階堂が江口に押し倒されるシーンなんて全く抵抗してなくて引いた。小さいから転がしやすいのも凄く貧弱で。
江口ファンへのサービスで何とか数字上げたいのか。やることなすことクソだね。
0219名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 12:46:58.00ID:99iRmmAy
サーガの場合原作に近いって言われるけど
それって原作を理解して映像化にあたりどうアレンジするかの視点を持たず
オリジナル設定部分以外はとりあえず本に書いてあることまんまやっとけ的な
場当たり的な雑さしか感じない上に原作から拾う部分のチョイスが下手で
ソウルケイジのように原作通り映像化したらネタバレになる事も気づかずみたいな
0220名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 12:47:49.83ID:q82elxkX
全く抵抗しない違和感
前作は残酷な場面ばかりで今作の方がずっと人間の心を描いてるって
レビューかいたオタは本気で言ってんのかな
あと二階堂の台詞が棒と言われればそれは亀梨に合わせてるから!って
アホかっての
二階堂の演技だけ持ち上げてるけどはっきりいって元凶は偽川
保さんとかに何故か偉そうで嫌い
0221名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 12:59:33.69ID:dCIqpstU
0894 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/05/26 12:22:23
>>887
悪かった探しをしている人たちもいるね
ツイートでは前作観ている人たちも良かったと言っているけどね
特に若い層がそうで頭が固くないからなのかな


捏造するにしてももうちょい上手くできないものか。
バカばっかりでびっくりする。ググればすぐわかることを書き込んでまで聞く人多いよね。サーガオタ。
前作見なくてもいけますか?とか。池沼率高すぎ。
サーガのファンじゃなくてキャストオタか。この世に存在しないんじゃないかとまで思うわ、このドラマのファンなんて。
0224名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 22:43:23.57ID:99iRmmAy
レンタルではちょっとした旧作特需を起こしてるみたい
サーガ開始からいつ覗いても映画版とアフター以外貸し出し中ばかりで
どうにもタイミングが合わず借りられてない
0225名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 22:56:37.51ID:e9nk4mjn
白い巨塔も借りられてるなきっと
0227名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/27(月) 00:21:26.90ID:8CmogJT4
「竹内より二階堂の方が比較にならないほど良い 竹内結子には"甘い恋愛ドラマ臭"しかしなくて重い過去や葛藤や悲しみが見えない
二階堂ふみの良さがわかった」
って呟いてる主がいてどうにも違和感覚えてたら案の定真下の呟きで亀梨の演技のベタ褒めしてて草
これが日本のドラマ界を腐らせてるジャニーズの糞であるジャニオタか
0228名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/27(月) 09:21:24.80ID:jzP0Ixzq
>>227
人の好みは千差万別だけどその呟きは200%ステマだね。目眩がするほどヘタクソで、逆効果だけどw
いきなり亀が二階堂に何の前触れも伏線も切なさも説得力もなく
惚れていた方が甘いドラマ臭より丸投げのヤケクソ臭がして鼻が曲がりますけど?w
0229名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/27(月) 09:51:04.37ID:lSlGDolX
顔が甘くないからな二階堂は(笑)
0231名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/27(月) 10:23:41.85ID:rpFxtjeE
北川景子もそう言われてるね
女優に多い気がするなージャニ枠よりマシだろうけど
比較にならないほどって偽レモンの臭いのくせに凄い持ち上げようだ
竹内の時は家族を軸に据えた父性や母性を扱ってた印象のほうが強いけどな
むしろ高岡親子とか倉田親子とか姫川母子とか、サーガ7話分より重い
いうほど甘くもなんともないのにそう思えるってことは恋愛脳なんだろうね
0232名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/27(月) 11:00:49.48ID:GX4F8jJ5
竹内下げ二階堂上げが酷いカキコの主がジャニヲタなら
叩きの矛先が二階堂だけに行くようにスケープゴートにしてるのかもね
どっちにしても二階堂姫川自体も褒められたもんんじゃないが
0233名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/27(月) 12:07:41.54ID:lFqbk33d
二階堂姫川の何が嫌なんだろうと思ったけど、設定が矛盾ばかりで違和感しかないところなのかも

ノンキャリなのに異例の早さで出世したはずなのにがっちりネイル、ハイヒール、背が小さいのと若過ぎて重圧感がないので主任には見えない
姫川の特徴、同じ性質なのか凶悪犯の考えとシンクロできる描写がほぼない
前作の姫川との違いを出すためかオータクロア排除や長い髪を切るなど、女の部分をそぎ落としたと言う割にはサバサバ感がなくてどころか女アピってる演出が多い
0234名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/27(月) 12:11:05.50ID:lFqbk33d
二階堂自体は嫌いじゃないんだけど、ミスキャストだとここまでひどく見えるんだって制作チームの無能さを感じる
脳男のサイコ女みたいな人間味のないぶっ飛んだ役の方が合ってるよ
0236名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/27(月) 12:24:40.45ID:pt5t0/Vo
サイコメトラー玲子と揶揄されてたの気にしてやめたのかな?
あれはひどかった。
0238名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/27(月) 13:32:16.07ID:F7yqrb+h
>>235
それもだけど背丈ないから見栄えがいまいち
他にも追加したら>>233とほぼ同意見
二階堂が生理的に無理とかではなく刷り込まれた設定とかけ離れてるからリアリティがない
0239名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/27(月) 14:01:58.18ID:F7yqrb+h
ドラマだからリアリティなんていうのはおかしいのかもしれない
でも芝居の経験値以前に人としての人生経験をある程度積んだと思われる年齢の演者のほうがこういう役に適してる
釣り合いをもたらすし違和感なく見られる
芸能人とはいえ24で童顔て学生みたいなもの
前作で葉山が、なぜあの人に菊田さんが付いていくのがわかったと語る台詞があったけど
今回は見た目から小娘な上にああいう掘り下げもないしで、ただ班なだけなんだな
かけ離れてるし矛盾が目立つから男社会で紅一点のミソジ姫川玲子を基にしなくても他のポリ公物で良かったんじゃないかって印象残る
0240名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/27(月) 14:22:11.41ID:GX4F8jJ5
好みは主観とは言え今回合う合わないの意見が一方に寄ってるのは否めない
二階堂だって役によってはいいじゃないかってのもあったけど
姫川見てると合ってないしかないし、あと今までやってきた役より下手に思える
堤幸彦作品に出てくる女刑事の柴田や当麻みたいな
本人いたって真剣な変人の若手役とかさせたら面白く出来たかなと
旧作で言えば加藤あいのポジションが似合う年頃なんだから
0241名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/27(月) 14:28:38.60ID:GX4F8jJ5
ふと思ったんだけどブルーマーダーやるなら梓どうするんだろ
所轄の若い女刑事と見た目変わらないでも変だし
そっちの方が大人っぽいでも変だろうし
0242名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/27(月) 14:44:52.25ID:qANay96f
ていうかインビジで二階堂を気にし始めた亀梨がカーセク見せつけられてあっさり結婚するの?
破綻してるけど始めから無茶しかやってきてないからそんなもんか。
0243名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/27(月) 14:50:16.12ID:X82cVkDf
もはや亀梨菊田が結婚する事自体が二階堂姫川にとっても視聴者にとってもどうでもいいといった流れ
結婚なし設定でいくのかもしれんね
0244名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/28(火) 01:59:39.48ID:dhx6O8TT
竹内の時の映画で、ヤクザの暴行スルーして悪人相手にビッチ化したところがすごい嫌いなんだけど今回もその展開なら胸糞
0245名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/28(火) 06:22:15.90ID:EL0b3Umn
>>244
原作はどういう流れなん?
0246名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/28(火) 07:27:47.35ID:lsHeJ1NU
インビジブルは姫川が牧田に自分の闇を当てられてその不思議な魅力に引き寄せられるのはまあアリとしても、牧田が姫川に惹かれる理由はねえからまんまと警察を抱き込んだとしか思わなかったんだよなあ映画みたときは
0247名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/28(火) 08:57:26.74ID:/w795Vfx
>>244
柳井に関してたいして有益な情報はなかったのに姫川を気にし始めてた牧田が電話をかけてホテル地下に呼び出す
姫川は電話で要件聞くことも出来たけど無意味な情報ならば牧田に会う理由がなくなってしまうと感じ詳しく尋ねずに会うのを承諾
御茶代の伝票引き抜こうとして牧田に手握られる
手握られたことで動揺、罪悪感感じながら牧田と駅まで帰る
途中に野郎共に牧田が絡まれ、牧田の身分を姫川が察してショック受けてる間に牧田が殴り合いで振り切る
手引っ張られて駅まで走った後「素性偽って悪かった」「極清会の牧田」と謝罪と正体判明受けて姫川が泣いて帰る
後日姫川が電話かける
姫川が会えるかどうか打診し牧田が承諾
ヤクザだと知ってなぜ電話くれたのか会ってから聞くと暴力団員だからといって会わないのは違うと思ったと姫川が切り出す
更にあなたの過去を調べた、殺意は認めないけど理解はできる、私も殺したいほど憎んでいる男がいると伝える
調べたことで少し身近に感じてほっとした、だからもう一度話を聞きたいと思った(ともう一つ柳井についての情報を聞き出すため)
その発言に牧田は奇妙に思う一方で安堵、姫川に更に興味もつ
価値の高い情報あげたのをいいことにちょっと付き合えと車にさそう
どこに行くつもりかと尋ねる姫川にあんたが刑事だろうが関係なく欲しいと告げる
姫川一度隙を見て逃げようとする
本気で逃げる気はない自分に気づき姫川陥落
車でおっ始める
事の途中で今泉から電話かかり未遂で終了
0249名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/28(火) 09:23:55.51ID:6xcYYOFr
山下智久ヲタの亀梨アンチ

【TBS金22】インハンド part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1553262104/

731 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2019/05/27(月) 08:25:59.85 ID:toITUSno
亀梨婆が何でここにいんの

739 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/05/28(火) 09:18:16.19 ID:Bi5duJ/Y
>>731
ストナイがひどいからねぇ
共演してたときはあんだけぴ亀ぴ亀て騒いでたくせに手のひら返しすぎ
0250名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/28(火) 09:51:01.07ID:xAgoqVdp
>>247
おー、細かく書いてくれてありがとう!
原作でも乱闘時姫川は通報も逮捕もしてなくてそのままいっしょに逃げたんだね
そしてその場に菊田もいなかった、と

多少は違えど雰囲気として原作に沿ってるのは竹内版の方だなぁ
二階堂サーガは青春映画と間違ってんじゃないかと思ったわ
余計な三角関係を無理矢理入れてきたり(あの描写で何が三角関係になってるのか全く理解できないけど)どこに着地したいのか謎すぎる
0251名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/28(火) 10:27:11.75ID:pmHjTxSc
活字を映像に置き換えて心情表すのは難しいね
でもサーガは手抜きで原作なぞったシーン多いから逢瀬の部分はまた真似しそう
前作意識したのかブルマダに備えて転の部分を書きたかったのか、不明だけど
今迄ろくに姫川と菊田の距離感縮んでないのにインビジ原作から外れて三角関係持ち出すからおかしい
鯛焼きのくだりとか無意味ともいえる弱い印象の会話がチラホラ増えてたってだけ
素人の二次創作物じゃあるまいし迷走してる
そう思うと色々端折ったとはいえティーラウンジで葉山の知り合いが大沢牧田と竹内姫川を目撃したって設定はなかなか有りだし菊田が小耳に挟むまでも自然な流れだった
0252名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/28(火) 11:13:18.98ID:KU+mB8nM
竹内姫川と大沢牧田は凛とした中にも色気があった
個人的にはどちらかというと牧田が姫川に救いを求めてるようにも見えて
乱闘の後のシーンもお互いの感情が剥き出しになってよかったし
最期ほっぺたに触れるものちゃんと会長にされたこととリンクしてて
せつなかったな
0253名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/28(火) 11:36:02.42ID:3eiagCYo
会長と牧田の頬ペチペチは印象的だったね
穏やかに装いつつ出方を伺ってペースは崩すまいと終始構えてる大沢牧田がリアルだった
小林が柳井にお前ら家族気持ち悪い死んで同然って吐き捨てたときの大沢牧田の眼つきなんかも
自分が過去に敵討行ったときに言われたことと重ねた部分あったんだなと感じさせた
前作は必要な演出が多かった気がする
菊田の抱擁ものちの姫川母への玲子からの抱擁に通ずるものがあった
今回自販機より存在感がなかった男がいきなり切なげ(らしい)な顔して
いきなり切ない想い(らしい)と姫川の葛藤…激情の果てに訪れる衝撃の結末とか煽られても入りこめないわけだ
0254名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/28(火) 13:38:52.67ID:rn4WkAQk
石川さん、前作超えとかではなく今回一番ベストなものをやっていくって語ってたぽいけど
前作で佐藤監督や高丸さんと仕事してたはずなのにあのラストシーン含めて違和感無かったのかな
そもそも本が駄目だからなのか
0255名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/28(火) 14:57:56.47ID:VEqYtyq/
結局なんの為今回菊田を途中参加にしたかが不明
前作と変えて姫川に惹かれていく過程を作り込む意図もなかったようだし
だったら以前からメンバーでいた方が表に出さずにいたけど
実はずっと慕ってましたとか別にちっともそう見えなくても
理屈上だけの言い訳くらいは通るのに
0256名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/28(火) 15:12:29.09ID:3EVoryJA
亀梨主演にしようとして破綻したからだよ
たとえ元から姫川班にいてもあのコンビではちぐはぐで
全くお似合いとは程遠いし無理。
素人の2次創作の方がまだマシだったんじゃないかと思えるほど無茶苦茶。。。。。
0257名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/28(火) 16:05:49.73ID:ndK80qm4
竹内、西島ともに顔芸を使うタイプではない(使えない?)のが功を奏しているように感じる。
無表情な時間が、姫川ならスイッチが入ると側から思考が追えなくなる感じ、菊田はある種の感情を抑えている感じに伝わる。というか、こっちが勝手にそう想像している。
新コンビは表情の芝居が、いかにもというか、ト書き通り感満載でちょっとアレ。
0258名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/28(火) 20:15:52.61ID:BU1EaYQU
>>251
めちゃくちゃ情景が浮かんだよ??
凄い手間だったでしょ
書いてくれて本当にありがとう

俺さぁ、正直サーガに期待してたんだよね
ストナイはあの時のキャストも制作チームも本当に秀逸で、だけど色んな記事見たら続編は望めないなーと思っててさ
サーガが始まるって聞いてどんな形であれストナイが観れるって嬉しかったんだよね
だけど、初回から同じ話、しかも竹内版の劣化版みたいな脚本と演出で本当にがっかりしてしまってさ
ストロベリーナイトの後にソウルケイジとか、あんな重くて悲しい話をめっちゃ貧素にクソつまんなく描いてくれちゃってさ
あんな大人の事情キャスティングしてくれたお陰で演者ヲタがこぞって褒め称えててなんだかなーってずっと思ってた
あいつら前作ヲタウザいって叩くけど、どっちがフィルターかかってんだよって感じだしさ

こんなんならやらないで欲しかった
でもヒットしないでくれて良かった
視聴率2%くらいにまで落ち込んでほしい
企画の渡辺さんはどっか飛ばされてほしい
0259名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/28(火) 20:16:58.01ID:BU1EaYQU
ごめん、ID変わってるけど>>250です

そして未練たらしく長々と書いてしまってすまん
0260名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/28(火) 20:36:59.15ID:3EVoryJA
視聴率2%に吹いたww サーガって深夜ドラマの視聴率より低くてもうなづける内容なのに、6.2%もあって高いなと思った。
ドラマの視聴率としてはヤバい数字なんだろうけど何もかも残念な出来なのに不思議。
亀梨ラストシーンだけ謎のカットがあるくらいでほとんど出番なさそうw
0261名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/28(火) 22:11:30.65ID:J4m6SWb+
重岡目当てでサーガ見始めた知り合いに前作勧めたら
アマゾンのプライムでインビジだけ見れたみたいで大沢と生瀬と遠憲をかなり褒めてた
菊田もだいぶイメージ違うとはいえ西島版も気に入ったから前作借りられたら観たいとさ
姫川の女っぽさにびっくりしたっぽい
上司に声荒げて刃向かったり雑誌の強かんの字に怯えたり脆さとタフさのバランスがわかりやすくてトラウマもちのヒロインの雰囲気はかなり出てると言ってた
山本良いと思ってたけど手いきなり重ねたドラマ版より大沢のほうが姫川を熱帯びた目で見てるのもわかりやすくて映画の方が軍配だと
山本派大沢派は別れるにしてもサーガの内容とキャスト褒めちぎって前作落としてるのはやっぱり亀オタや二階堂オタに見えてくる
0262名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/28(火) 22:56:04.03ID:NTbHisGy
今CSで熱海の捜査官見てたら若い時の二階堂ふみが出てるんだけど
若い時からブサイクだな
0263名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/28(火) 23:38:14.16ID:VEqYtyq/
二階堂は埼玉のヒットとこの前の大河がまま好評で上げられてるけど
たまたま役にはまったのが続いただけでヲタも勘違いしてるよ
西郷の前に出た大河でボロカスに叩かれまくってたの忘れてる
0264名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/28(火) 23:58:26.84ID:6SxVcEzb
熱海の捜査官というとまだ第二の宮崎あおいとか似てるとか言われてた頃だね
宮崎ファンがよく怒ってたの見たわ
いろいろ出たいんだろうけど主役級には思えない
0266名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/29(水) 07:44:01.53ID:x3L8ghmq
今回の姫川は冷めてるとこがいい!とか言ってるけど
単に抑揚なく早口で話してるだけで何の感情も伝わってこない
いつも顎あげて足くんで偉そうなんだよ
牧田の正体知っても大して驚くこともなく
普通に手ひかれて走ってって嬉しそう
牧田には悪いけど早くくっついて二人で消えろ
0267名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/29(水) 07:53:16.39ID:k4B8Pbex
亀梨の本舗CMの叫びが菊田役をあてがわれて無理だと思ってる心情を表しているように見えるw
0268名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/29(水) 08:00:07.40ID:NN4or7dQ
>>266
ああそれだ
偉そうで傲慢に見えるから不快なんだ
姫川は別に傲慢なキャラではない
演出なのか二階堂の解釈なのかはわからんけど、見てると不快になる
0270名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/29(水) 08:28:43.78ID:NN4or7dQ
>>269
君は会話できない人?
視聴者目線の話を言ってるんだがw

他のキャラに不快に思われてるから姫川には不快要素があると言いたいんだと思うけど、そう言う話をしてるわけじゃないんだよね
そもそもガンテツは姫川が不快と思って絡んできてるわけではないぞ?
0272名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/29(水) 08:50:22.18ID:NN4or7dQ
>>271
姫川だけじゃなく倉田もそうだけど、心の中に犯罪者に成り得る黒い物を持った奴が気にかかって仕方ないんだよ、ガンテツは

そして>>268の内容と明らかに主旨が違う話になってる事を頼むから自覚してくれない?
俺は二階堂姫川のキャラ作りが不快だって話をしてる
0273名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/29(水) 08:51:56.40ID:NN4or7dQ
違うところを素直に認めてるしいい人なんだと思うけどね
きつい言い方しちゃってごめんね
0274名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/29(水) 08:56:42.92ID:zGc7pGCv
>警察の中に存在してはならない存在。って感じか?
どのガンテツを見て思ったのか知らんが原作一作目の最後の姫川を見舞う病院シーンの会話や竹内版の同該当シーン見たらガンテツはそんなふうに思ってないとわかる

そう考えると現時点で江口ガンテツは二階堂姫川をただの生意気な小娘として見下げてる感じが演出のせいなのか印象強い
ブルーマダー丁寧にやるならまた少し変わるかもしれないけど
0275名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/29(水) 09:46:20.60ID:0imOqaw+
丁寧にやるわけないと思う。お手軽に良いとこ取りでやるスタンスは変わらないだろう。
どこに勝算があると思えたのかもはや不気味になってきた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況