X



トップページテレビドラマ
1002コメント299KB

凪のお暇 7月より実写ドラマ化 凪役は黒木華

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 12:41:30.10ID:OueR7k5q
https://natalie.mu/comic/news/332063

いつかは来ると重てた
シンジ役とゴン役予想しようぜw
0299名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 16:26:40.29ID:CulEn30U
ハロワ仲間の坂本さんもおかしくない?
26くらいのイメージなんだけど市川さんって41だよ
41でブレスレット買ってるってもう絶望的すぎる
0308名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 17:49:15.54ID:NLoftpCV
金曜ドラマ山田太一的な社会派目指してるなこれは
脚本次第では凄い作品になりそう
0309名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 17:49:49.10ID:dP22ICj/
>>278
今気づいたけど、ゴン要素は微塵もないねw
やっぱ女子漫画って見下されてるというか、適当でいいって感じなんだろうなスタッフもキャストも
マンガ大賞とか色んな賞も取ってて、少女漫画の中ではかなり人気だし有名な作品なんだけどな
あの小汚いお婆さんが三田佳子ってのも驚き
絵の描写が古臭いのは事実だし、あんなにまで寄せてとは言わないけど
それなりに意味があるキャラ設定だと思うから
あまり蔑ろにしてほしくない
0310名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 17:58:52.70ID:pFA4H0E9
「原案・凪のお暇」でいいだろ、これw

完全に別物と思えばなかなか面白そうなキャスト集めたなと思う
社会派寄りになるなら慎二が若手じゃなくて高橋一生なのも納得だし

でもゴンのビジュアルはもうちょっとどうにかならなかったのか・・・w
0312名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 18:03:58.28ID:0G2MxjUs
まあ公式Twitterのオフショだしそこで力抜けてたとしても役に対して適当かどうかまではわからないよ
ドラマ本編ではきちんと演じたり演出してくれるはず…てかそうしてくれ
しかしビジュアルは寄せる気ないなあw
髭くらい生やしてくるかと思ったよ
0313名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 18:13:14.14ID:mTjPFuqZ
原作者と編集サイドがドラマ化にそれほど細かく要求しなかったんじゃない?
この設定は変えないで下さいとか希望していなくて、
ある程度お任せします的な感じは結構あるよね
0318名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 18:38:21.52ID:5TUzwxSE
ビジュアルどころか、登場人物の年齢設定10歳も変えてるんだから最初からストーリー原案だけで別物として作る気満々でしょ
三田佳子出るのは楽しみ
0322名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 19:13:04.63ID:tiTIw0VC
あれ全然ゴンさんじゃないじゃん
なめてんの?
0324名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 19:21:03.28ID:dP22ICj/
というか凪、高橋、中村だけじゃなく円までも地味フェイス
恋愛絡みのメインキャラの顔を統一させたとしか思えない
満島弟は白い巨塔の役で初めて見たけど、凄く良かった
沖縄出身だし、ゴン系の濃い顔で悪くなかったかもね
0325名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 19:23:06.08ID:7ocY6Hzl
むしろ彼に原作のゴンさんのコスプレさせる方がキツくね
性格や人となりの役作りさえちゃんと原作に沿ったものになってれば、
見た目はクラブとかでイベント打ってそうな遊び人風なら何でもいいじゃん
ロン毛や無精髭がストーリーに大きく関わってくるわけでもなし
原作厨さすがにウゼぇわ
0326名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 19:24:28.95ID:HHvmSTSF
だったらオリジナルでやれよ
0328名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 19:41:40.33ID:PpDDF/wT
みんなキャストに酷評だけど
普通に楽しみだわ
原作ストーリーは面白いけど絵はそんなに上手くないから今のキャストでビジュアル面文句ないわー
0330名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 19:46:46.75ID:PpDDF/wT
ただ同じ原作者の珈琲いかがでしょうは
中村倫也でお願いしたいと思っていた
このドラマがそこそこ視聴率とれたら
ワンチャンあるでこれ
0331名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 19:55:30.95ID:CulEn30U
キャスティングが全員イメージと違うから逆にいいんじゃない笑笑
メイン3人だけじゃなく脇役まで年齢とかめちゃくちゃ。円は山本美月みたいなイメージだったし
0334名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 21:59:21.97ID:1KTB77xI
年齢上げしたのって掲載誌の集客を狙ったのかねぇ
アラサー〜50代辺りがあの雑誌が主に抱え込みたい読者層だと思うけど
凪だけは10代後半〜アラサーをターゲットに入れてる感がある…
そのまんま原作に忠実に放送したところで原作未見の10代後半の視聴者が掲載誌の定期的読者になるとは思えないから
年齢上めのキャスティングなのかな、と
0335名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 22:10:21.54ID:PRpaWbNS
少女マンガ原作だから女受け狙って高橋中村にしたのかなぁ
男性層にも見てもらいたかったら黒木みたいな男受けしない女優選ばなかっただろうし
ジャニでも入れておけば10代も取り込めただろうけどやらなかったってことは大人向けストーリーで進めていくのかな?
原作じゃなくて原案くらいのつもりで無心でオンエア待つわ
0342名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 23:18:43.22ID:MGvgfXWs
円役の子全然知らないけど中々いいんじゃないか
画像検索したらサラサラロングで結構可愛い子だし
原作のような「圧倒的に顔が可愛い」レベルまではいってないが
0346名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 04:29:25.94ID:Buu2qzEu
円役の唐田えりかは韓国でドラマ出ること決定してるけど
スケジュール的に大丈夫なんだろうか
0351名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 08:50:49.53ID:pph+nkLN
あー唐田えりかって昔瀧本美織とバトンタッチでソニー損保のCMやってた女子高生か!
鳴り物入りで始まったけど下手すぎて不評だったのか一瞬で終わった記憶が…
もちろん少しうまくなってるんだろうけど心配だな
0352名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 10:37:58.10ID:SUo84XNo
演技力よりかわいくて若いことを重視したキャスティングということは
円の出番はそんなにないんじゃないの?
慎二・凪・ゴンの三角関係が中心でしょ
0354名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 12:10:01.40ID:KcHprEW9
原作知らないけど絵柄キモいし説教臭そうだし
メンヘラのサブカル糞女しか読まなさそうな漫画だな
せっかく良いキャスト揃えたんならこんな漫画を実写化するんじゃなくて別の作品作ってくれませんかね
0357名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 13:03:27.31ID:YC7qBbfU
やたらネット広告が多かったから読んでみたらブスが搾取されちゃうアタシ!って文句言いながら
都合良く助けてくれるご都合主義環境でダラダラしてるだけの漫画だった
0359名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 13:31:50.66ID:rmxFIZ6v
あってるね
個人的にこの漫画慎二と噛み合わないところやゴンさんのせいで病んでしまうエピソードが好きだったので恋愛メインでかまわないんだけど
それにしてもキャストがキャラに合わなすぎる…
0360名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 13:38:44.17ID:MVbvWURG
この時間帯だから、この有名キャストなんだろうね
原作ファンで深夜枠が良かったというのをよく見るけど
低予算が多いから若手ワラワラで学芸会状態か、良くて劇団系多数って感じになると思う
かなり前から調整した 何食べは稀有な例だよ
0361名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 13:41:26.91ID:A9lQozVN
話に挙がってないけど羊とか美日子とか
大河でやれよって思うメンツ
年齢的にも雰囲気的にも

逃げ恥以降のまんこ向け系列ドラマにベテラン役者使って視聴者釣る奴ほんと死んでほしい
0362名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 13:52:56.01ID:gq8McG00
>>325
ゴンはタツゥーも入れてたり、見た目アウトローなのに
中身はソフトな博愛主義者というギャップ
中村だとまんま優男じゃん
実写で何でも忠実に再現する小栗旬を見習えと言いたい
実写のプロフェッショナルだから
見た目だけじゃなく醸し出す雰囲気から性格まで似せる

ヲタの気持ちは解るが、そういう姿勢だから
ブレイクしたのに何作も続けて3番手止まりなんじゃね?
はじ恋も永山以下のポジだったしさ
こんな漫画の為にミョウチクリンなコスプレなんかするかよっていう上からな意識が見え見え
0365名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 14:09:57.88ID:bvwkuw+W
力入れる方向間違ってるんだけどなあ
原作が人気出たポイントを理解出来てないキャスティングだなって印象だからなんかすごくガッカリする
きっとこの作品の役が当たり役でーみたいなことも起きないだろうな
個人的には結構今推してる漫画だから
好きな漫画のドラマ化であまりよく知らなかった役者さんも好きになってーみたいな感じになったらいいなって思ってたのに
0366名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 14:14:44.44ID:ZW//Mqao
吉田羊=うらら母はたぶん
鈴木梨央と共演してるポカリスエットCMのイメージなんだろうね
あのシリーズも結構長く放映し続けてる
あとオダギリジョーはビジュアル以外ゴンさんのイメージじゃないような…
彼ひたすらシニカルな感じでゴンさんのほんわかオーラ出せそうにないし、
第一、一生以上にオッサンやん…
0369名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 14:30:14.65ID:hBrKhyEZ
>>362
別に役者のオタでも何でもないんだけどw
>上からな意識が見え見え
ちょっと何言ってるのか分からない

そんなに何から何まで原作そのまんまが至上かね
物語の設定や世界観を壊さない程度ならある程度の自由度あっていいと思うけどね
昔の漫画原作ドラマみたいに大まかな設定や流れだけ借用した丸っきりの別物作品ですやん、
みたいになるんだとしたらそりゃ嫌だけどさ
0375名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 16:31:06.75ID:ccyGXAsl
中村のゴンさんビジュアルってゴン"さん"じゃないし凪の年下に見えるの草
どうみても寄せてないのに湧いてる原作知らんだろうな絶賛ヲタうぜえw
0382名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 21:02:44.00ID:KcHprEW9
トップページが必死に可愛く写ろうとしてるブスのポートレートみたいでいやーキツいっす
こういうのの原作漫画が女には人気なんすね〜
0384名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 21:40:59.57ID:UBtPL1m1
地味な性格でも、派手臭い顔立ちなら
モラハラ彼氏より断然優しくて
肩書きも上目の男が寄ってきて、そっちに逃げることが出来たでしょうね

ストレート凪の黒木さん、割りと合ってて安心した…
可愛いけど、同僚3人との浮きっぷりや、
何かヲタクっぽいのが寄ってきそうな雰囲気が画面から解って、再現出来てるわ
0386名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 23:15:57.28ID:zIp/ZhUt
ブランチ録画見たけどまだよそよそしいね3人w
撮影始まったばかりだから仕方ないけど
役柄的にあえて打ち解けないようにしてるのかな?
高橋一生顔ちっさ

>>384
ストレート悪くなかったよね
0387名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 23:17:16.78ID:lcD7q40f
ゴンさんって高円寺あたりにいる、もさっとしてるけど洒落てるゆるいにーちゃんのイメージあったから全然違う…
(実際エリィさんが働いてる古着屋やゴンと飲んでた居酒屋って高円寺っぽい描写だったし)

ゲームとかフィギュアとか好きそうなイキリオタにしか見えない
0388名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 00:02:03.89ID:zUH2GY7O
>>386
打ち解けるのはこれからじゃない?
3人一緒のシーンはなかなかないだろうし
0389名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 00:02:24.35ID:mNwjS9oc
今までの漫画の実写化も大まかな設定だけ借りてキャラの性格も見た目も違うとか山程あった(むしろ忠実に再現してるものの方が少ないくらい)のになんで批判されてんのか全く分からん。原作が有名だから?
0391名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 00:05:22.81ID:mNwjS9oc
いくえみ綾のあなそれの旦那役だって、漫画ではめちゃくちゃ冴えない男なんだよ。ムロツヨシとか山崎樹範みたいな。それが実写では超長身の東出さんだったし、、、別に見た目に寄せるとか、年齢とかスタッフがそこまで重視してないんだろ
0392名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 00:19:20.49ID:XhMWgn3c
7月
0394名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 00:39:37.34ID:S/Kl6ulp
黒木華は死ぬほど気が強そうで自分から場を盛り上げたりしなさそうだし。(アンチではないよ)
一生と中村倫也は大人だからその場では気を使うだろうだけど、2人もお互い絶対に親しくならないだろうな。
0395名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 00:43:36.39ID:c9IOYTE6
>>391
原作ファンに夢見る人が多いのかな
予算の多い映画化ならともかく、ドラマ化位で過剰に期待しないよね
過去にイメージが違う出演者でも化けた例もあるから
期待しないで見て
合わなければ原作を繰返し読めばいいのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況