X



トップページテレビドラマ
1002コメント350KB

【テレ朝開局60周年】白い巨塔 part6【岡田准一】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0504名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 13:02:52.25ID:UWWrD1wF
>>496
小西手術の件
教授選の野坂懐柔法
里見とのやり取り
佐々木死亡の経緯と裁判までの流れ
裁判の争点
弁護士の設定
柳原懐柔の手順
財前家、妻との関係性
財前の医局に対する態度
財前、里見の対比と評価
0505名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 13:03:35.74ID:an9iXIVP
>>501
そういやボンクラ扱いされてたね。ひどいですわ
老いたせいだと言ってたけど、となると、財前の手術を任せようって展開ありえないよな
どうすんだろw
0506名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 13:05:55.63ID:uy1dYuau
>>344
メスの切れこそ財前の持ち味からな
あの時点で金井は「東派」として信用してないし柳原は研修医だから
自分で全部切って片付けた方が早いと踏んで地雷踏んだと言うか
0507名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 13:08:37.03ID:k4W8QKzf
医者のツイッター見てると血管内リンパ腫見つけるのは無理ゲーとのこと
0508名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 13:09:19.90ID:k4W8QKzf
駆け足でやってるからどれもこれも中途半端
0510名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 13:10:28.21ID:uy1dYuau
>>375
つうか、今時そこまで認定されたら死亡責任は無理でも
予備訴因に入れておけば期待権侵害の精神的苦痛で慰謝料対象になるから
原告全面敗訴自体が難しいわ
初手で医療訴訟の常識の証拠保全もしないで電カル改竄されてるし
これ、そのまま受け取るなら関口が懲戒レベルの馬鹿って事になりかねないんだが
0512名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 13:13:56.37ID:zI6k2Ree
>>468
しろいきょこん?

どっちも地味顔だと思ってたけど里見の奥さんと佐枝子さんが会った時、後者のほうが可愛いかった。
唐沢版は奥さんが水野真紀で一応主演とかやってた女優だし貫禄あったな。
0513名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 13:17:09.36ID:k4W8QKzf
>>510
原作だとこれから証拠保全で病院乗り込んで改竄見つける。
まあ普通なら訴え提起前の証拠保全手続きするだろうが
0515名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 13:18:44.88ID:pUPfuuu1
WOWOWでコード・ブルーやってるから見てるわー
ぼそぼそ声山Pの役は岡田がやっても何の問題ないが、財前はやっぱ違うなぁ

てか、テロ朝 白い巨塔は沢尻エリカ除いて女優ショボ過ぎだろ
0516名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 13:19:00.32ID:Hesm5Da/
財前  井ノ原 快彦
東教授  あべひろし
里見  松重豊
ケイ子   波瑠
0517名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 13:19:39.38ID:gf30HpLs
>>500
鶴瓶は演技がうまいわけではないので、
きっと見てられない
0520名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 13:21:20.48ID:q3qSM6fe
褒める人あんまいないようだが満島弟の柳原は唐沢版よりリアルでいいと思うんだがな
財前にタクシーで追っぱらわれたあと何するかと思ったら医局でガン寝してたり
仮病で休んだとこ財前本人強襲でクマ出たみたいに隠れて結局ドア開けちゃったり
医局メンバーにゴマ摺られたらなんかニヤニヤしてたり
人間てこんなもんだよなあと思う所多い
0522名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 13:23:39.94ID:bj4MIlfg
保険会社のCMに岡田財前の映像使ってるけど、こういう悪役だから違和感ありまくりw

>>458
証人尋問も「効果的な防御」っていう感じがしない。
ちょっと的が外れたちゃちゃばかり入れて被告の足を引っ張ってる感じ。
0523名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 13:26:13.29ID:pUPfuuu1
>>403
キムタクの名前上がることあって途中で却下されるに決まっとるがな
キムタクは何やってもキムタク役しかできない劣化オッサンだからな
0524名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 13:30:32.35ID:U5N/LM9j
>>500
西郷どん酷かったぞ
0525名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 13:32:07.15ID:U5N/LM9j
唐沢版の金井カッコよかったな
0526名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 13:32:24.96ID:FYGjFXWQ
>>520
満島柳原と岡田財前の二人のシーン緊張感ハンパないよね
なんかカイジのぐにゃ〜っと歪む心情シーン思い出す

監督が岡田氏に初めて会ったときの印象
「じっと固まって僕をにらんでいるような目つきをしていて
ただ者ではない・・」と一目ぼれしたそう
彼は、一生懸命“役柄”を転がすタイプの役者で、ワンカット終わるたびに
「大丈夫ですか」と自分の芝居について聞く。逐一確認し演出家の才能もあって
どんな芝居でも、3パターンくらいは考えてきているって

原作にも脚本にも書かれていない人物像をよくぞここまで財前を表現したなと
思います。目が真っ赤になったり、呆けていたり、いつでも何かを探しているような
だんだん狂気に迫ってきていたそうだ
0527名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 13:33:35.33ID:+e5HAkfW
>>478
同じ山崎豊子ものの「女の勲章」もよかった
でも名前変えてから出た「絶対正義」は
ちょっとイマイチだったな
0528名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 13:33:38.66ID:OZdm6p5y
佐々木父ちゃんの遺影が入院した時の写真しかないっていう描写必要だったんかな
あの年代で使える写真一枚もないって違和感ある
病院側へのあてつけでわざと選んだ設定なのか
0533名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 13:40:14.43ID:k4W8QKzf
法廷のシーンが原作や唐沢版のような技術論や医学的見地からの攻防でなく、単に言った言わないのやり取りや遺族の感情的な訴えばかりでつまらない
0534名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 13:41:04.82ID:+e5HAkfW
村上版では君子の旦那を西川のりおがやってて
めちゃくちゃうるさかった

村上版は東も出てたから芸人2人
唐沢版は芸人もゼロだったんだよな
0541名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 13:45:33.46
>>530
そもそも亀山君子は、正編(Kindle合本版で 56%)には一度も登場しないのw
初出は同 65%

リアリティ云々はおいておいてwww
「控訴審段階(なので続編)でとってつけたように登場する」ほうが原作・亀山君子らしいw
0544名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 13:48:58.53ID:dlmXmifP
夏帆見るたび可愛くなくなってるんだけどなんで
0548名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 13:52:06.98ID:k4W8QKzf
>>535
そこそこ
ベタすぎて一気に冷めた
安いドラマになって。
0554名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 13:57:58.96ID:rtEyOr2d
>>547
浅田美代子は品がないね。
髪もパサパサだし。
高島礼子があんなに綺麗だから除け者にしたとしても綺麗で若い東夫人を僻んでるようにしか見えんわ。
0555名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 13:58:02.92ID:3bAbTf8z
今日で終わりか
ちょっと寂しいな
0557名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 13:59:56.26ID:OZdm6p5y
>>540
「遺影が入院した時の写真しかないってシャレならんわ」
みたいな参列者?のセリフがあった。確かに白装束にも見えるね

入院の時っていうから手術後に左右から奥さんと息子にはさまれむぎゅーとなった記念写真使ったの?と思ったら
さすがにそれではなかったw
0558名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 14:01:16.01ID:8f6a4e3o
>>538
いや、これくらいの方がテンポが良くていい。
田宮ドラマ版、唐沢版は冗長でだるい。

せこいテレ朝にしては今回のリメイクはよく頑張った方だと思う。
ハゲタカ、明智小五郎は酷かったけど。
設定を現代にしたのが残念な点で、できればもっと予算を取ってCGや美術セットを駆使して1960年代当時で描いてほしかった。

岡田や寺尾ら役者はくどい演技だが悪くはないと思う。
というか今はこういう大袈裟な芝居がみんな好きだよね。
唐沢、石坂、江口らの方がはっきり言って大根、臭すぎる。
0559名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 14:02:16.00ID:k4W8QKzf
>>558
テレ朝社員乙
0560名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 14:05:09.88ID:FYGjFXWQ
夏帆嫁は岡田財前に笑いかけてるようで目がいつも笑ってないし
あなたは教授であればいいのよっ!私のためにっ!て態度ばかりだし
あの父娘はなんでそこまで名誉や権力が欲しいのか
怖い・・キモいと思わせたいのかな?
>>536
みんな〜メスをおいて!

     キャッ!     キャッ!       キャッ!    キャッ!
    /,   つ   /,   つ    /,   つ   /,   つ    
   (_(_, )   (_(_, )   (_(_, )   (_(_, )  
  o-o、しし'    o-o、しし'   o-o、しし'  o-o、しし' 

ささるがな   
0561名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 14:06:08.23ID:5GDMBi5c
まぁ原作を読んでる人はそれぞれに財前像里見像を持ってるからそれと乖離したら田宮でも唐沢でも岡田でも違うって感じるわな
本を読まない世代の連中は知らんけど
0562名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 14:06:09.63
>>553
> 恥ずかしながら演技してる夏帆みたの初めてだけど

爆笑ヨーグルト姫は?
0563名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 14:07:16.41ID:k4W8QKzf
唐沢版は原作超えたと思った
0566名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 14:10:39.30ID:1BMsogEC
今日は録画できねー
イッテQスペシャルに集団左遷にブルーレイフル稼働しても
無理だわー
0567名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 14:11:54.18
>>561
原作厨だが、そうでもないよ?
2003年版も今作も原作のいい味を踏襲している。もちろん正編とあとから足した続編との
不整合をとりはらうのに苦労しているがw

田宮版は独特の持ち味があって(あれはあれで名作だが)違う作品だと考えたほうが良い
0569名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 14:12:53.22ID:65oA8QOw
田宮版は神格化されているが、田宮は軽薄で小物、周りが全部自分達の私利私欲のためにだんどって動かしている
今見ると全然良くない
悪は本当は別にいて、あんな非現実的な悪役が好き放題やるは今の時代ない、原作自体が駄目
悪なのに前のめりで戦い最後に死ぬ、ギリシャ悲劇的オーラが記憶のヴェールの中で伝説になっただけ
実際に田宮二郎が自殺したことと相まって
唐沢版はそれを避け、唐沢は傲慢に見えて部下の面倒見もよい理想主義者で実は誰も悪くない、何故こんなことになってしまったんでしょうというホームドラマ、説教がくどい
製作者の自己陶酔が酷い
田宮版は時代劇好きに、唐沢版はホームドラマ大好きが過剰に信者になって暴れているだけ
今回の岡田松山ははじめて等身大の今やる価値のある医療ものだった
松山は岡田に診断を頼り自分では見抜けなかった物を責める、これはミスなのか?
岡田は救えない癌もたくさん救ってきたしこれからも救える、医者は神じゃない
他の医者が見抜けない治せない物を救える、そんな岡田の人生を奪ってよいのか、そこまで責任を医者に求めるのか?
松山も岡田もエゴだ、松山は自分がそもそも見抜けなかった物を、後から可能性に気づいて検査を進言しそれに従わない岡田の医者生命を終わらせようとする
松山は理想の為じゃない、ただやり方が納得できないというエゴ
岡田は隠蔽するため関係者に手を回して偽証させたり病院から追い出し裁判から排除して保身を図る
悪は悪だが人間はそういうものだ仕方ない、そう感じさせる
こんな奴は本当にいるな、そう感じさせる、小物と小物のエゴの激突、これから救える命と医者の責任、等身大の医療事故、現代に描かれるべき白い巨塔がここにある
はっきり言って原作を越えている
原作は世の中のどこかに悪があって自分達は虐げられているという観客に媚びたお涙頂戴だが
はじめて等身大の白い巨搭が見れた
視聴者一人一人に考えさせる
0571名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 14:12:58.71ID:mQHEURwB
唐沢版は越えられないと思う
でも原作が素晴らしいからなんとか観られる感じ
岡田の演技は微妙過ぎる
柳原に対してニヤつきながら説得するシーンなんてとても観てられない
0573名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 14:15:05.47ID:rGbZ0P6W
佐藤版以外は原作・映画も含めて全部見てるけど
俺は田宮版ドラマが一番好きだな
山本學の里見の魅力が大きい

唐沢版も面白かったがちょっとエンタメ寄り過ぎた印象
まあ時代的にあれで正解のリメイクだったと思うけど
0576名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 14:20:11.06ID:iJFL308T
財前嫁も佐枝子も地味で幸薄そうな顔だから金持ちの医者の娘に見えない
たまに豪邸に住む佐枝子と団地住まいの里見嫁の区別がつかなくなる
0577名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 14:21:15.01ID:DfCKPicg
柳原の証言は判決理由からは排斥されているよね
0579名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 14:22:24.83ID:65oA8QOw
医者は神じゃない
岡田以外の医者なら検査して肝臓の疾患には気づいて治癒するが
膵臓には気づかず手遅れになって膵臓癌で苦しんでどっちにしても柳葉は死ぬ運命だった
本当にうまく転がった時にどちらにも気づいて助かった可能性はあったかも知れないが
それを見逃したがらって医師生命を終わらせていいのか
実際はもっと酷い診断ミス、医療ミスはごろごろしているわけで
岡田は優秀だから膵臓に気づいて他を見落とした
それを責めるのは酷だろ
医者は神じゃない
0580名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 14:22:48.64ID:q3qSM6fe
>>558
TV田宮版については自分も同じ所感あるが
週一、半年間放送前提で制作されたドラマを
いまどきの視聴者の感覚でようつべやレンタルで一気にみたら冗長なのは当たり前だと思う
70年代当時は家庭が録画環境になかったし週間に追いかけ再放送枠もなかった
人物相関図や制作サイドのインタビュー載せる専門誌もなかったし
メイキングやナビ番組もなかった
あれくらいタラタラ平均ペースでちょうどよかったんだ
0583名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 14:27:11.09ID:IsdAfus0
財前の最後はどうやって演出するんだろ?
里見と二人きりにする程2人の間に深い友情があるとも思えないし鵜飼教授は出て行きたまえ!と怒鳴られるほど悪くもないし
0585名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 14:31:41.84ID:jBu6TaP4
>>558
>はっきり言って大根、臭すぎる
岡田はこのライン踏襲してるぞ
身長が低いのを補うために
カメラワークや画作りをずいぶん工夫してるから
違った見え方するだけで
これでまたジャニーズ主演のドラマの盛り技が増えたことになる
0587名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 14:32:27.44ID:Kqew7+sw
>>528
仮にそうだったとしても・・・
今のご時世、あれじゃってことなら、服を着せ替えることくらいは容易にできるからねぇ
あのシーンも含め、演出陣の時代感覚がちょっとずれてるんじゃね?
0588名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 14:33:39.89ID:DfCKPicg
早野教授、また出てきてくれ
0589名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 14:34:18.95ID:65oA8QOw
松山は何度も検査しても原因わからず
岡田に丸投げした
指示を仰ぎそれに納得した
それで最後の土壇場で別の可能性に気づいてそれをしなかった岡田を責めるがはっきり言って松山はそんな資格はない
しかし、それでも個人のエゴで財前を責める里見にはじめて共感できた
医者は神じゃない
その中で少しでも人を救える可能性を増やす
その為の財前のエゴ、里見のエゴのぶつかり合い
岡田は他の医者が見落とし手遅れになる多くの医療ミスから患者を救ってきたから今の地位がある
その岡田が追い詰められ患者を救う可能性が閉ざされようとしている

それでも岡田を松山は追い詰めずにはいられない
個人のエゴで

個人的恨みでも出世へのやっかみでも正義のためでもなく
己に課した職業倫理から岡田のしたことは許せない
これは本当によくわかった納得できた

里見をはじめて原作を越えて納得できるように描いた
傑作なんだよ
0590名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 14:34:26.95
原作厨だが「用はない、あっちへ行け!」はあ2003年版オリジナルではなく原作。そういうとこの再現率が無駄に高いのがフジw


病室へ入るなり、鵜飼は財前の傍へ寄り、

 「財前君! しっかりするんだ!」 

大きな声で叫んだ。財前は閉じていた眼を見開き、空ろな視線で鵜飼を見たかと思うと

  「あっちへ行け、用はない――」
  「先生、鵜飼医学部長ですよ、鵜飼先生でいらっしゃいますよ!」

金井が慌てて財前の耳もとへ云ったが、

 「用はない、あっちへ行け!」

財前は再び、鵜飼を退けるように云った。全く見分けがつかないのか、それとも見分けが
ついて云ったのか、財前の言葉は、鋭く鵜飼の胸を抉った
0591名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 14:41:42.08ID:LFOC3dll
もともと糖尿病のおっさん、ここ大事!
それが悪化した、もっと大事!
それで大学病院に紹介されてきた

その患者が嫌がりまくるなか、里見が山ほど検査したあげく、まだ検査したいとダメ押し
それで財前に同席を依頼してダイナミックCT をしたら、財前がごく初期の膵臓がんを発見した
糖尿病じゃまだ何年も死なないけど、膵臓がんは死ぬから、見つけてもらって命拾いした状態が、患者の立場

なのに、柳原君は肝機能と炎症反応が少し気になりますって、どのくらいさ
気になる程度って

これでさらに術前PETなんかやるか?

人、金、時間、医療資源の無駄使いだろ
0592名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 14:43:45.70ID:uy1dYuau
>>589
取り敢えず作中では
財前が天才だと言うのもあるけど
内科医と外科医では見つかる範囲が違う事があるのは仕方がない(by東)
里見の段階では膵臓癌自体が不明瞭で財前が画像判別して外科に引き渡された
肝臓の徴候に気付いたのは、時系列として外科に引き渡された後の柳原でそこから里見に情報が行った
加えて柳原は手術で実際に開いた時の肝臓も見える、時間の経過で出て来る初見もある
財前は後出総合的な情報が得ていた立場でありながら
里見に虚偽の回答を行い柳原には明言で検査等の禁止命令を濫発した
第一話で里見は検査やり過ぎだと鵜飼から注意を受けてるけど
病院のシステム的に、がん診断の前と後で出来る検査の範囲も変わって来る
0593名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 14:44:06.30ID:FYGjFXWQ
ギバちゃん、不摂生してたから・・・とか言ってたから
それだけ仕事も忙しかったんじゃないのかな写真もないほど
やっとゆっくりできた時が入院でこんなことになるなんてかわいそう・・・てことかと
>>582
里見Lが「オペシーンの難しい所作、いつ練習をやったんですか」て聞いたら
岡田財前は、撮影前に病院で実際のオペを見学して
手術用の機材を持ち帰って練習してたんやて
0594名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 14:46:29.43ID:Kqew7+sw
>>589
丸投げはしてないけど?
もともと膵臓癌の発見は難しい
内科であらゆる検査をして膵頭部の癌の疑いという見立てはしているが確定診断ができない
だから外科的所見を聞きたい
別におかしな話でもなんでもない
でもって、入院前の検査で血液検査で見られなかった所見が術前検査で出てきた
なのでまだ見落としがあるかもしれないからPETをしておくべきだ
これもまた間違ってはいない

岡田財前が???なのは、疑いが出てきたのに検査を怠ったことと
術後管理を放棄したこと
これは外科医としてはダメでしょ
0595名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 14:48:11.10ID:LFOC3dll
2審の判決文が楽しみや!
注意義務違反、どの時点のことだろ

あとは唐沢のクライマックスみたいに号泣できるか

誰かが貼ったYouTubeの唐沢版オープニング、今でも泣けたわ
最後の解剖に運ばれていくところの遺言シーンは、泣きすぎるから見れない
0596名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 14:49:03.94ID:rGbZ0P6W
病人全員に同じだけの手間を掛けられるならいいけど
物理的な時間だけを考えても1人に手間を掛けるほど
対応できる病人が減るわけで

それを考えればスピーディに判断して処理していくことが
必ずしも悪いわけではない
0599名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 14:54:12.26ID:DfCKPicg
>>595
唐沢版では
説明義務違反で、患者の治療選択の機会を奪ったということではなかったっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況