X



トップページテレビドラマ
1002コメント1185KB

【フジ木22】ストロベリーナイト・サーガ 苺8個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/16(日) 20:18:18.12ID:4jJjpsYU
公式サイト
https://www.fujitv.co.jp/strawberrynight/
公式Twitter
https://twitter.com/team_himekawa

◆出演者
姫川玲子(二階堂ふみ)
菊田和男(亀梨和也)
勝俣健作(江口洋介)

◆原作 
誉田哲也「姫川玲子シリーズ」(光文社刊)
◆脚本
徳永友一 ひかわかよ 関えり香
◆編成企画
渡辺恒也
◆プロデュース
山崎淳子
◆演出
石川淳一 山内大典
◆制作 
フジテレビ
◆制作著作
共同テレビ

※前スレ
【フジ木22】ストロベリーナイト・サーガ 苺7個目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1558913290/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0071名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 04:41:19.46ID:JL9PeEMx
クライマックスの説得シーンあれは自分自身にケジメつけるってのもあるけど完全に菊田に対する告白だよなぁ
確かに陳腐にも思えるけど俺はけっこうグッと来たわ
二階堂ふみはやっぱりいい女優って再確認できたわ
0074名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 05:34:38.74ID:xPd2O/Jv
亀梨の影が薄すぎたけど
さえない感じは嫌いではない。
しばらくは姫川ロスだな。
キンコメのことはすっかり忘れていた。
最後は出なくてもよかった
0076名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 05:58:57.34ID:HjtiGB9z
strawberry night saga全11話
とても面白かったです
全11話大変楽しめました
特に最終話ブルーマーダー良かったです
ブルーマーダーの意味も解決してすっきりしました
ブルーマーダーは映像化できないとのこと
でもブルーマーダーの映像化成功できて良かったです
ブルーマーダーは楽しみにしてましたから
ブルーマーダーは良かったですね

今回はキャストも一新して
フレッシュな顔ぶれで
大成功だったと思います

ただ残念なのは
前回武田鉄矢さんが演じた老獪な刑事役が出てこなかったのが
とても不思議でした
何か理由でもあったのでしょうか

あと
前回作品の再放送が一度もなかったのも
残念でした
何か放送できない理由でもあったのでしょうか
たとえば
ピエール瀧さんがゲスト出演されてたとか
新井文浩さんが出てたとか
0079名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 06:48:58.13ID:iWqV0i79
下井と安東を始めとしていくつかあった対峙シーンはそれぞれに見応えあってよかったな
なかでも手持ちカメラ映像を交えた姫川と木野の取調室のシーンはなかなか秀逸な演出だった
0081名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 07:30:56.73ID:C+GA7Kyb
>> 47
あれって、姫川巡査時代の木暮利充(國村隼)からの "教え" じゃないの?
「アフター・ザ・インビジブルレイン」の「東京」は菊田になってるけど、
原作は姫川なんでしょ
0082名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 07:36:39.32ID:B/lZOSGL
ブルーマーダーはいろんなテーマが詰め込んであるから 今回の2回でよく頑張ったとは思う。
亀梨菊田も姫川の語りで初めて闇の深さを知り 感情を出したいけど犯人の手前 音を立てられず鼻をピクピクさせてる演技は良かったね。
0083名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 07:44:40.88ID:W2X3JYXI
ドラマに全く関係ないことで鳥肌がたった
0085名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 08:12:49.58ID:ttSJhxBJ
ブルーマーダーと呼ばれていた
きっとブルーマーダーの仕業よ
こいつはブルーマーダーじゃない!
あなたがブルーマーダーね
ブルーマーダーは他にいる!
0090名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 09:09:02.09ID:+z0Ztfrd
木【22】ストロベリーナイト *7.8__*6.4__*6.6__*6.7__*6.7__*6.8__*6.2__*5.2__*6.2__*6.2__6.0
0091名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 09:28:24.01ID:/arcr/mH
菊田の嫁がウラ(チョイかぶり)のキントリの刑事の本物の嫁だったり
相棒の三浦さんが出てたり、完全にキャスティングはウケ狙い!
あと最後、背中に拳銃隠すってダイハードか?
自分のレイプされた過去を話すより犯人の右肩撃てば即終わるのに!
なに裁判官気取って説諭してるんだ?
結局サーガって脚本が半端すぎ!中学生が書いてるのか?
0094名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 09:48:29.48ID:IbCBXmhm
>>86
原作通りだ
0096名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 10:09:29.16ID:Zkrx/T2Q
>>91
グズグズのドラマだからどうでもいいんだろうけど
背中に拳銃をガムテープで貼ったらジャケットの上から見ても自然な形が出てバレるし背中に回した腕では力が入りにくく落ちないよう体に密着させてがっちり止めた拳銃のグリップを瞬時に握って射撃姿勢に入るのはまず無理だよね

本来緊張感のある良いシーンなんだろうけど鉄パイプ持った奴が直ぐに姫川に殴りかからずに長い説教が終わるまで待っていては台無しだと思う
0102名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 10:56:48.45ID:81MsSR3K
>>27
だよねw
しかもご丁寧に返信までしてるし

暇乙w
0103名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 10:57:55.00ID:tSpS/DLo
今作は前作程レイプのトラウマ押し出してなかったからこそ説得の内容が際立った感じがする
前作並みにレイプネタゴリ押ししてて説得もレイプネタ使ったらさすがにくどかっただろうし
0106名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 11:23:58.26ID:FepHpRjQ
今回亀梨もよかったじゃん
ずっとぼんやり冴えない感じだったけど
最後なにもわかってませんでした、すみませんでしたって謝るのもよかった
菊田嫁はもうちょい出番あるのかと思ったけどいなくてもよかったかね
0107名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 11:45:32.41ID:ZKeWem8v
>>104
竹内結子版のソウルケイジとか悪しき実は原作超えてるから相応の評価
選定と掘り下げといい脚本家の技量が伺える
サーガの脚本家の読み込み度は素人レベルだからなぞり書き多かったな
0115名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 12:50:01.70ID:gHivhjad
>>101
それ言っちゃおしまいよ
竹内結子はずっと眺めてても飽きないレベルやん
ルックスについては目をつぶってやろうよw
二階堂があの言い回しとあこまでのぶっとんだ形相をやり遂げたのは普通に凄いよ

Caseひとつひとつは竹内の方がレベル高いのは事実だけど牧田との出会いから覚醒していく姫川の流れがサーガの特徴だと思う
竹内版での牧田は映画かましたりでその流れが表現できなかったからな
木野の「私刑」への誘導は牧田に出会ったから覚醒した能力だと思ったな
ガンテツ完全敗北で胸ぐら掴んだのはカッコ悪くてやめて欲しかったな
武田鉄矢ならOKだけどw
0117名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 12:52:03.97ID:dLmKBgij
これで竹内結子でブルーマーダーやれば
二階堂ふみにトドメさせるのに
0123名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 14:01:53.31ID:pEZIJkia
根本的な内容は面白いんだけど120分使っても壊滅的に面白くない演出シナリオ
役に合わない役者達
存在する事すら分からない空気感の菊田筆頭に配役が全て微妙と全てが無駄な3ヶ月
極めつけは初回と最終回が白衣の戦士の1番低い回と同レヴェル
関係者は重く受け止めた方が良いと思う
0124名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 14:09:08.59ID:tVGXsExZ
合わない役させると本人の評価も落ちるから、ジャニは作品を選んだほうがいいのに
亀梨は刑事役じゃなくてホスト役とか美容師役とかやればいいと思う
サスペンスなら夜光の階段とか
0125名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 14:33:51.61ID:cJV5veUF
>>114

前作動画サイトにあるのに意地でも見ないで前作越えとか断言してるのなんで?w
原作も本を読む習慣がないから菊田結婚も知らなかったんだよね
視聴率が低いからヤフーでネタバレ同然の記事垂れ流しまくってるのに
原作読んだら先がわかるからという言い訳はなしだよ?w
0129名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 15:10:12.55ID:cmiHRxI9
>>123
法廷シーンなんかをじゅうぶんに演じられる20代後半長身美女をオーディションで発掘するぐらいの勢いがほしかったけど誰コイツな人がやっても意味がないらしいから難しいね
菊田や井岡なんてさらに
しかもろくに脚本を書ける人がいないときた
0137名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 16:46:33.66ID:Egsvnv0b
初期に誹謗中傷を受けまくってしまったからな
それでも最終回に爆上げできたのは実績があったからこそ
今クールの最終回上げ値で最高なのがストサガ

ちなみにQueenは最終回で更に下げて6.0%
好評価してくれる人はいませんでした
0140名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 17:10:39.06ID:MZiT9HM6
>>90 本当の正解はこっちの方だろうが!
木【22】ストロベリーナイト *7.8__*6.4__*6.6__*6.7__*6.7__*6.8__*6.2__*5.2__*6.2__*6.2__7.9
0141名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 17:46:25.32ID:ZmbAdlgy
ドラマを観る人間からしたら視聴率より内容
マンガみたいなテレ朝のなんて見られたらもんじゃない
0146名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 20:26:40.64ID:CIqr2mwU
>>138
姫川の後ろ姿見てたから気づいてるね。
それと夫の菊田が一番好きな女性だという事も。切ないけど
最初からわかってて結婚したのかも。
0147名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 20:31:18.62ID:iCtQEYtG
最後、お涙頂戴で説得は無理があるよなぁ
姫川は犯人の素性も知らないのに良くあれで
説得できると踏んだのか意味不
引き金に指かけてるのに亀がうわーってかかったら
暴発するじゃんw

これがw主演かw
0151名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 21:43:42.75ID:rPUgMAsO
凄まじい逆風うけながらのスタートで途中ガクンとおちた時は万事休すとハラハラしたが最終回余韻残しつつきれいにまとめたね
視聴率的には低空飛行は否めないがタイムシフトも悪くないし作品の印象をプラスにする最終回だったのも満足だった
主演2人は今までと全く違う役どころを演じたのはもちろん批判ありきの中粛々とこなしていって精神的にタフになったりと収穫の多い現場だったんじゃないかな
0152名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 21:45:38.72ID:/N6wajd6
>>141
視聴率より面白さが重要なのは同意だけど、テレ朝のドラマながら見でも楽しめるわかりやすさでいいと思う。
ストナイは集中してないと置いてけぼりくらうし、集中しててもあまりのめりこめなかった。
前作映画から数年しかたってないのに、原作とも前作とも違うタイプの俳優使って作るってことは、
何かこころざしを感じられる作品になるのかと期待したけど…そうじゃなかった。でもサーガ嫌いじゃないけどね。
0154名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 21:56:23.54ID:/N6wajd6
>>64
ジャニ以外にもファンいるでしょ。まぁ普通のファンは録画するからDVD買わないか。
ジャニヲタは熱いからメーキングのため買う人いるし、たしかに売上対策で出すのかもね。
2時間だけの映画DVDと違って、ドラマDVDは単価が高いから売上少数でも儲かるらしい。
でも亀梨出番少ないから原作とDVD買うかまよう。メーキング買う価値あるか聞いて判断するかも。
0157名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 21:59:44.92ID:/N6wajd6
白衣の戦士はナースのお仕事っぽくてお気楽に楽しめて好きだ。
私は>>149と認識ちがうな。亀梨は配属されてきたばかりだから初回から前半は仲間感うすかったけど
後半になってから仲間感や存在感や出番も増えたよ。でも菊田役は出すぎない感じがちょうど良かったとも思う。

姫川へのあわい恋心は微妙に残ってそうだったけど、菊田なりに今の嫁を大切にしようとしてるのもいいと思う。
0158名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 22:00:17.04ID:/N6wajd6
亀梨が初回前に雑誌でサポートに徹するような発言してたし、原作の菊田は出番少ないと聞いてたから
出番少ない事には納得できて問題なかった。でも放置気味の髪型はスタッフと相談して決めたのに、
亀梨が短髪を嫌がったと決めつけて文句言う人が多かったのがちょっとつらかったな。
何度も短髪してるし、わがまま言う人じゃないのにさ。せめてドラマが面白ければいいのに、
話や演出も3歩たりない感じで残念。でも最終的に皆に愛着わいて、もう見れないのがさみしいよ。
0162名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 22:35:40.37ID:bYuTpnT2
監督だったか誰かの要望でモサい髪のまま挑んだってネットで読んだ
本人が拒んだって発想はなかった
何年か前に医療ドラマで外科医なのにあの髪型ありえないとか俳優が本業じゃないからとかナルシとか色々書かれてるの見たことある
その人もジャニだったからアイドルだとそういう色眼鏡はあるのかもしれない
0163名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 23:25:54.96ID:xhNj+5DM
竹内版はノリがいない時点でもう無理だからな
原作ファンとしてはブルーマーダーまで観れたから満足
0165名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 23:30:27.13ID:UUqXyhjZ
サーガにもノリはいない。あれで居たってのはおかしい
0166名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 00:13:28.63ID:z24Mc2af
ストロベリーナイト
0171名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 00:43:23.29ID:i8dlRR35
姫川玲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況