>>60
幸せということがわかったから会えないというのも、ストーリーを引っ張るためだけだよね。
写真を撮らせたくなかった理由も今日の説明なら、なぜなのかわからない。

縁談の相手が良く、戦災孤児であることを知られてはならないから、咲太郎やなつと縁を切らなくてはならないという理屈も苦しい。
戸籍を見れば孤児を引き取ったことはわかる。
良家なら事前に戸籍調査をしていそう。

女将が親戚筋や知り合いの娘を養女にしていたと説明していて、相手がそれを信じていたとしても、なつに話を合わせてもらえば済む。

北海道の家は地元では評価が高い家だから、隠す程ではないはず。

自ら家出した後に、たまたま出会った人に置屋に売られたというのも結構苦しい。
親戚が置屋に売った方がまだわかる。
置屋の女将が仕込みを養女にすることはよくあるが、養女にしたから実子のように扱うという訳ではなかった。