>>168
最初は原作とイメージが違うと思ったが
今は、声の良い斎藤工と
演技力のある窪田正孝でよかったと思う
原作の火村は、斎藤工よりも足が長く筋肉質だと思うw
あとアリスはジャケットを着たりしてきちんとした格好をしているのに……?

>>189
最初の頃、原作の火村のセリフ(46番目の密室1992年発行)
「未来の妻の名にかけて」(おそらく真顔で言ってる)
「初恋の人の名にかけて」
とかあったから、今ほど女嫌いでは無かったと思うが?
初恋の人の名前はだれ?
空気を読まないでメロンを食べて白いジャケットの袖で口を拭いたりしていた32才の火村先生w
金槌でドアを叩いて開けた後「ざまぁ見やがれ」と言ってたから
今とはちょっとキャラが違うと思う

ずっと34才はキツイかもしれないな
40代50代になった二人も見たい

インド倶楽部
夜の神戸、美味しい神戸牛を味わい感嘆する火村先生と(ソウルメイト?)アリスの会話
火村「俺の格言を忘れるなよ」
アリス「格言!!?丸太に縛り付けてガンジス川に流したろか!」
アリスのことを「自由自在に俺の言うことに絡みやがる」とぼやく火村
斎藤と窪田で再生されるw
きっとアリスは、今日の阪神タイガースの勝利を喜んでいるねw